8fa5cc6ef8853dd1d082d1c4a2914631

任天堂キャラクターの公式販売サイトに不正アクセス、最大1万4679件のカード情報が漏洩
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/03571/?n_cid=nbpnxt_twcm




記事によると
・エディットモードは2018年12月7日、同社が運営する通販サイト「エディットモードショッピングサイト」が不正アクセスを受け、クレジットカード情報が漏洩したと発表

・同サイトはマリオやスプラトゥーンといった任天堂のゲームキャラクターのグッズを販売

・調査すると、何者かが外部からWebサイトのシステムにアクセスした痕跡を見つけた

・攻撃者は不正アクセス後にシステムを改ざん。カード番号や有効期限、名前に加えて、セキュリティーコードまで漏洩した可能性がある

・漏洩した恐れがあるカード情報は2018年3月7日から7月11日までに同サイトで商品を購入したときに使われたもの。最大で1万4679件としているが、実際に商品の購入に使われたカードは2169件のみ

・エディットモードは2018年12月4日、通販サイトの会員に対して手紙で漏洩の事実を伝え、同サイトで使える500円分のクーポンを配布した





この記事への反応



マジかよ 最近買ったかな

エディットモードで買い物をしたことはあったけど、期間内ではなかったのでセーフなのかな?

ここでカード決済した方は用心しといたほうがいいですね

あちゃー











ガチな任天堂ファンほどヤバイかも・・・





関連記事
【ほんとそれ】『情報漏洩を恐れてネットを制限している企業ほど、情報漏洩事故を起こしている』模様 → 納得の理由だったwwwww
【悲報】メガネ通販サイト「JINS」に不正アクセス 個人情報75万件流出か 犯人は114514ビットコインを要求
【超ヤバい】米ヤフーで過去最大規模、10億人分の個人情報(氏名、電話番号、パスワードなど)の流出が発覚! しかも前回のとは別件ていう
【速報】「一昨年"2200万件のアカウント情報が流出"って言ったけどあれ嘘だった…本当は5億件だったわ」Yahoo!がいまさら衝撃発表
【ヤバい】J-WAVEで約60万件、日テレで約40万件の個人情報が漏えい 日本企業が次々と不正アクセスの標的に
PSNハッキングの集団訴訟、ほぼ決着か 訴えのほとんどを却下!「PSNの有料サービスに加入していた原告が1名もいない」