951ad73150bd974d6563e074ff328719

ネット利用時間の最多はフィリピン、最少は日本 国際調査
https://www.cnn.co.jp/tech/35132173.html




記事によると
・世界各国別のインターネット利用の消費時間に関する調査報告書

・昨年は1日当たり平均で10時間2分を費やしたフィリピンが首位

・2位はブラジルの9時間29分で、タイの9時間11分、コロンビアの9時間、インドネシアの8時間36分などが続く

・米国は平均で6時間31分、中国は5時間52分

・最少は日本で3時間45分

・世界での平均時間は6時間42分





この記事への反応



どう考えてもデータの取り方がおかしいだろw、インターネット利用時間が1日あたり平均10時間超えるわけないじゃないかwww

え、これほんと????

すごく意外な結果だった・・・

最少日本って本当かぁ?

1日平均10時間2分!?環境要因もあるとはいえ、就寝以外の時間の半分はインターネット利用しているということ。日本が最小というのは、公共サービスや仕事、社会的な手続きがネット化するための余白がでかいということ。












集計基準、国によってバラバラやろw





関連記事
【好評?不評?】本日からツイッターの『ブックマーク機能』が全ユーザー使用可能に!簡単な使い方とユーザーの評価まとめ
Firefoxが来月からFlashコンテンツを自動ブロックするように変更 サポートは来年3月で打ち切り
ツイッター、「認証バッジ」のリクエストが可能に!本物の公式アカウントが更に増えて偽物に騙されにくくなるぞ!
メルカリを使う馬鹿ガキが話題に 「おかあさんに怒られたので発送しないでください」「1万円から2千円に値下げして」
EXILE事務所『LDH』の社内イジメ報道に対するファンの反応がすごいと話題に これが本物の信者か
ニートが解説する「ニートのくせに他人を見下すようになる仕組み」があるあるすぎてネット民が震え上がる






HG UFOロボ グレンダイザー(INFINITISM) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-04-30)売り上げランキング: 2