W7W9JjX4_400x400



    
今まで日本のアニメ漫画の外国人のツッコミで一番
「その発想はなかったが、言われてみればその通り過ぎて言い返せない」だったのは、
ヴィンランド・サガに対する「デンマークに山はない」。
画像の二枚目はデンマークの最高峰モレホイ(標高170mの丘)

    
D0jxfEmVAAIKwfc

D0jxfRQUcAATqOA

    
    






  
作者・幸村誠さんのツイート
  






  
  
  


この記事への反応


   
名作でもやらかしてるので大丈夫!
フランダースの犬でもネロがきこりの友達(山ないからきこりとかいないし)の山に
歩いて遊びに行って(山はドイツまで行かないとないし)
谷に落ちたり(山ないのにどこに谷が!)やっほーってこだまかえってきたり
なかなかのものでした。(フランダースの近所在住)

  
剣の材質感が変わったりとか、
蹴っ飛ばしてもデブリは落ちないとか、そういうの知っているけど、
それでも「プラネテス」も「ヴィンランド・サガ」も名作だから何も問題ない。
もっとたくさんの人が読むべき漫画。

D0uMMflVsAAdDgc

  
昔は漫画もアニメも日本人が違和感覚えなきゃ
海外を適当なイメージで描いても大丈夫でしたけど、
今や海外勢が「こんなのまで見てるの!?」って作品まで、
見たり読んだりする時代ですもんね。先生ドンマイ。

  
幸村さんほどしっかり考証する人でもやっちゃうんですね・・・・。
  
サバンナ在住のジャングルの王者よりは大丈夫だと思います!
61Y0R7XRHGL._SX355_

  
ち・・・地殻変動!(無理矢理)
  
大丈夫。
西洋人が日本を描くと、寺だらけになるのと同じですw

  





  


  



原作ファンだったけど素で知らなかった!
勉強になるなーーー
あと言われてみれば
ターちゃん、ジャングル要素皆無で草