
実家でiPadで絵描いてたら母に「デジタルで絵描くのってそんな細かい事ずっとやってんの?!」って言われて「どないして描くと思ってたん?!」って聞いたら「パソコンの絵なんて自動計算とかでぱぱっと仕上がるんちゃうん?!?」と言われたので「100円で絵描いて」とか言う人の正体これかもしれない
— 笑ってくれよあの佐々岡だよ (@anosasaoka) 2019年3月6日
母に発光レイヤーで金属のキラキラ描くとこ見せたら「え?!…ぇえ?!?どうやって描いてんの?!…え!?なんで、なんでどこに色乗せるとかわかるん?!?!」としこたまびっくりしてたので絵を描かない人の認識なんてそんなもんなんだと思う「見聞が広がった」ってめちゃめちゃ喜んでたし
— 笑ってくれよあの佐々岡だよ (@anosasaoka) 2019年3月6日
母「このディズニーの缶かんの絵とか神業ちゃうん?!」
— 笑ってくれよあの佐々岡だよ (@anosasaoka) 2019年3月6日
ワイ「神業です」
母「このご当地キティちゃんの絵は?!」
ワイ「神業です」
母「絵描き凄いな!!!」
絵描きって凄いねん!!!!!!!!!!!!(血涙)
確かにメイキング見た事無かったらそうなるわな
— 笑ってくれよあの佐々岡だよ (@anosasaoka) 2019年3月6日
この記事への反応
・私も昔そう思ってました(笑)
あまりに厳しく難解で、諦めてアナログに戻りましたが…今でもデジタル絵師さん凄いなぁって思います。
・「切り身が泳いでいると思ってた」的な、肉とか魚がどうやって店頭に並ぶか考えず(知らず)にいる人みたいですね(笑)
・萩尾望都もお母さんにずっと絵描きを認めてもらえなかったらしいからなぁ
・自分も子供の頃、漫画の背景が人の手で描かれてるとは思ってませんでした
・家を建てるのは工事現場を見たりとかで大変なのは分かるから「ちょっと家建ててよw」なんて頼む人はいませんもんね。
それに普段からイラストの売買に関わっていないから、相場観も分からないのでしょうね。
もっと絵描きさんの作業工程の大変さが浸透したらいいな~!
・私も、昔から絵を描く事は大変だとは思っていましたが友人が趣味の絵を知り合い紹介でテスト描き(出来が良ければ依頼が来る)しているのを随時報告が来る様になり「まだ完成じゃないの?」「まだまだ」続きで予想を遥かに超えて大変だった。(大汗)
・コラ画像作ろうと思って凝りだすとそれだけでもそこそこ手間かかるんだから、一から全てを作り上げるのがいかに大変なことか・・・
イース セルセタの樹海:改【初回限定特典】音楽CD『イース古今曲集 -復刻版-』posted with amazlet at 19.02.07日本ファルコム (2019-05-16)
売り上げランキング: 10
ファイアーエムブレム 風花雪月 Fódlan Collection -Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付posted with amazlet at 19.02.18任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 3

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
本日の劇団嘘松はこの方でーす
2. はちまき名無しさん
AIが秒未満で描いてるんだよ
3. はちまき名無しさん
いくらなんでもこの母親は無学すぎる