『東京喰種トーキョーグール』の作者・石田スイ氏とブロッコリーによる新プロジェクト『ジャックジャンヌ』発表
ニンテンドースイッチ向けタイトルとして2020年発売決定
ジャンルは少年歌劇シミュレーションゲーム
少女は少年を演じた。
— JACKJEANNE(ジャックジャンヌ)公式 (@JACKJEANNE_JP) 2019年4月23日
石田スイ×BROCCOLI 新プロジェクト
『ジャックジャンヌ』
2020年 Nintendo Switchにて発売予定https://t.co/DEX7Ncyjpy pic.twitter.com/pQ6JlApOsw
【ニュース】
— JACKJEANNE(ジャックジャンヌ)公式 (@JACKJEANNE_JP) 2019年4月23日
関係者向けに行われた『ジャックジャンヌ』オープニングセレモニーの内容と石田スイ先生からのメッセージを、公式サイトにて掲載中!
「100枚以上あるイラストスチルはすべて自分で描くつもりです」
などの内容は必見です!
▼詳細はこちらhttps://t.co/DEX7NcPUh6
ジャックジャンヌ 《 JACKJEANNE 》
https://jackjeanne.com/
商品名:ジャックジャンヌ
ジャンル:少年歌劇シミュレーションゲーム
ハード:Nintendo Switch
発売日:2020年発売予定
発売元:株式会社ブロッコリー
企画:株式会社ブロッコリー
原作:石田スイ
キャラクターデザイン:石田スイ
シナリオ:十和田シン/石田スイ
音楽:小瀬村晶
コンセプトアート:浪人
振付:Seishiro
キャスト:未定
この記事への反応
・うおおいまじか
Switchください
・初めてswitch欲しくなった
・ブロッコリー ついにSwitchに来たか。よしよし
・Switch良いゲーム出すやん
欲しくなーる
・ゲームか...漫画が良かったな
・switch持ってねーよくっそ
・スマホゲームと思ってた!びっくりー
ゲーム→アニメとか派生しそうだなー!
・漫画かと思って待ってたらゲームか。。。できんやん。。スマホゲームでお願いしますよー😭😭😭
・うたプリで味をしめた感あるな?
・ジャックジャンヌ1番の不安要素ブロッコリーってところなんですよね特に乙ゲーだと
・PS4でだじでぇぇぇぇぇえ!!!!
・スイ先生のキャラデザ!
ピンク髪の子が好みだと思ったらヒロインの男装だった…😃
・ジャックジャンヌ、スマホゲーかと思ったらスイッチで出るのか
乙女ゲー…なのか?
発売は来年か 結構先ですな
発売は来年か 結構先ですな
東京喰種トーキョーグール[ZAKKI:re] (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with amazlet at 19.04.23集英社 (2019-03-26)
売り上げランキング: 14,007

スイッチ独占リスト(8割妄想)を作ってる豚も書き忘れるレベルだろ
オ千ンポが好きでたまらない女の子のハートを鷲掴みだよ
フンッ!要らない!
これは要らないな
2020年じゃユーザー残ってんのか?
細部もうちょい書き込めるだろって思うわそれが味なんだろうけどさ
そんなにクレクレするならいい加減switch買えって
switchを買うのに特別な許可なんていらないんだから
毎月5000円のPS5貯金始めました!本体価格を越えた分は全てソフトに注ぎ込みます
要らねぇって!
サクラ大戦
登場人物が全部歴史上の作曲家で、主人公の女が滝廉太郎のやつ
もう豚の時代は終わったかな
キラキラした透明感とは真逆のタッチだろ
ヨコオのブッコロかと思った
DAYS GONEまでなにもないんです
もちろん一般人に暴力振るった団体な
2012年03月23日 俺的ゲーム速報刃
デイズゴーンっていうゲーム買ってSIEを焦らせてやる
ゴキステどこいったー?
ほんとだな でこれはなに?
あんまり売れなそう
どうせCODとかFIFAとかマンネリ洋ゲーしか出ないんだから買う必要ないだろ・・・
2018年5月17日 アニゲー速報
10名無しのアニゲーさん 2018年05月17日(木)
キモオタに極振りしたから
118名無しのアニゲーさん 2018年05月17日(木)
ソニーはPS4もVITAもキモオタ中年中二病向けに偏り過ぎなんだよ
PS4には何も無いのに。くやしいゴキ
和ゲーやりたいならスイッチ一択になりつつあるよな
スイッチ「先輩あとは俺に任せて下さい」
男の見た目なら男だから人気があるのであって女にしても…
作者は喰種のカナエとか六月気に入ってたから男女みたいなの好きなんだろうけど、人気あるのはトーカやハイルみたいな女キャラやジューゾーみたいな少年キャラだろ
こんなんただの自殺行為やんw
PS4ならバカにされておしまいだよ
本当にソニーのプレステ死にすぎだわ
つか東京グールがRe以降マジでクッソつまらんのにあれだけ流行ったのが謎だわ
女という設定で男の声優宛がっても気持ち悪いしどこ狙ってるのか謎すぎる
皆川純子とか竹内順子みたいなベテラン女性声優で固めるとも思えんしかといって最近の人気の若手の声じゃギリギリ少年声しか無理
インディーもPS4ハブが増えてるし
じゃあ何で青筋立てて怒っているんだ?
Re以降じゃなくて旧多が出張ってきてからだよ
話がクッソ雑でクッソつまらなくなったのは
キャラ変えたら意味ないじゃん
喰種ですらReになってキャラ変して下火になって無印のキャラ再登場させてやっと盛り返したくらいなのに
無印のキャラ戻したら面白くなったよ
reから参加のキャラと話が微妙だったが
キャラデザにピクリとも反応せんがこのキャラデザでCVに雨宮天とか佐倉綾音とか使うんやろか
任天堂ゲーと乙女ゲーとインディーズしかない
カネキとトーカのシーンも過程があるから良かったのであってあれが少女漫画の1シーンなら全然ダメや
キャラがいかつ過ぎる
いらないじゃくて出来ねえんだ
ハブステじゃ
申し訳ねえけど
いらん
キャラ全員女だからギャルゲーか百合ゲーだろ
新キャラ軍団に魅力皆無だったし元々下手だった戦闘シーンが更に下手になってるし
発狂芸もワンパだし
普通にトーカとかヒナミみたいな可愛いキャラ描いてギャルゲーにすりゃいいのに
無印の功績で成り立ってた感じね
新キャラ作るセンスはもう残ってなさそう
だったら女って設定が余計すぎるが
なぜ素直に男にして乙女ゲー路線にしないのか
ただでさえスイッチの乙女ゲー路線なんて売れないのに
謎の期間が多すぎるんだよ
言ったところでクソステで出るとは思えないけどwww
女キャラに男の声優をあてがい、男キャラに女の声優をあてがう
いやスマホでもダメだな
十和田シンってシナリオの奴が乙女ゲーのシナリオの経験なくて、ナルトとグールの小説しか書いてないからあり得る。
その乙女ゲーがPS4じゃ売れないからSwitchに逃げたんだよw
PS4って本当に国内800万台も売れたの?市場が小さすぎない?
PS3のときのほうがソフト売れていたし、PS4の台数は水増し嘘数字だね。世界的にも
なんかややこしいな
もう死にかけてるじゃねーか
その売れてないPS4より売れてないんだよスイッチはw
スイッチって本当にPS4ぐらい売れてんのか?
サード軒並み爆死してんじゃんw
素直にペニ●マンの続き描いてください
敗戦処理のエースプラットホーム
けもフレ2も来るでしょう! たぶん
FFⅫ買ってあげなよ
乙女ゲーは vita>PS4>>買いきりスマホ>>PC>ナニカ>>>任天堂スイッチ
ハードシェアもスイッチは低い生産出荷台数+アジア含めた数字だから発表されてる数字の3割り以下ぐらいだよ
スパロボでさえvita以下だしな生産出荷使えないサードタイトルは千本以下もザラの市場です
はいはい
ゴチャゴチャ言ったとこでVitaは死んでPS4も後に続いてますよ
つまりこれってフラグじゃね?
それが山下保証スイッチの虚しいところ
爆死とかじゃなくて「無」になるんだよな、コンテンツそのものが
9位 守銭堂 < ゴチャゴチャ言ったとこでVitaは死んでPS4も後に続いてますよ
www
PSは「死」そのものだけどな
ハードもソフトも
絵はアニメっぽい塗りの方が好みかも
前まで雑魚だったやつが急に最強の一角に食い込むみたいなことやりすぎてパワーバランスが崩壊してた
9位 守銭堂 < PSは「死」そのものだけどなハードもソフトも
www
あぁ、池上彰を信じてる哀れな人だったのね
今日の晩ご飯のおかずが気に入らなくてキレてるとか?
累計売り上げ1850本
詐欺とかに気をつけてね
1位EARTH DEFENSE FORCE:IRON RAIN
2位隻狼
3位スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション
4位スイッチ版FF10
5位ヨッシークラフトワールド
※なお皆さん期待のラングリッサーはPS4版が7位、スイッチ版が10位となってますw
時期的にお小遣いが少ないとかではなさそうだけど?
2016年ランキング10位・(18億3100万ドル)
2017年ランキング9位・(36億ドル)
2018年ランキング9位・(43億ドル)
池上?
何言ってんの、つい最近2018年のゲーム企業収益ランキング発表されたばかりだろw
不都合な事実は目に入らないってかwww
今月オトメイトの新作ソフトがVITAで出たけど5000本売れたぜw
スイッチって何気にこの手のソフトで3000本以上売れたことないんだよねw
2018年のゲーム企業収益ランキングで検索しろよw
お前の所のインターネット、任天堂に検閲でもされてアクセスできないようになってんのか?
www
まあドラゴンズドグマ、SAO、FF12など残飯ばかりだけどw
ソフトが売れてたら9位になんてなりませんねぇw
確かにSAO新作もサクラ大戦もハブられてるなw
お前は学習能力ZEROか?
確実に追加要素込みでswitchにも出るわ
お前がそんなこというからカプコンがスイッチ版DMC5を検討してくれないんだぞw
出るころにはスイッチどころか任天堂っていう会社も無いよw
買収されてwww
残飯に期待するしか無いような状況
それ故の9位なんじゃないかしら
本当にピークアウトなんだね
中華転売も嘘だった証拠
豚 「この手のゲームが出るハードは末期ハード」
豚公認のお墨付きやぞw
PS4だと死亡確定
こういうゲーム「しか」なかったVitaは死んだな
こういうゲーム「も」あるswitchは絶好調
↓
【悲報】日本一に続きオトメイトもスイッチから逃げだしVITAに戻ってくるw
4月4日発売のVitaソフト、VARIABLE BARRICADE オトメイト・売り上げ5,763本
馬鹿が都合のいい解釈してやがるw
だったらなんでVitaは死んでしまったの?
今週のスイッチ新作ソフト(FF12、SAO、ドラゴンズドグマ、海川腹背など)10本の売り上げを全て合わせても
デイズゴーンの売り上げにボロ負けるだろう
じゃあその絶好調のスイッチはなんで下方修正されて
任天堂はゲーム企業収益ランキング9位になっているの?
調査結果によると
・Google発表のゲームサービス「Stadia」を知っていると答えた人の割合は39%。月額課金に興味のあるゲーマーは58%、一般人を含む全体では34%という結果になった
・最も買う可能性の高い次世代機としてはPlayStation5がトップで41%(38%が検討中)。次にXboxの24%(26%が検討中)、Stadiaが19%(25%が検討中)、Nintendo Switch2が17%(21%が検討中)だった
3月28日(木)発売の「電撃PlayStation Vol.674」において、
『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』の情報掲載をさせていただいておりますが、
誤表記がありました。
誌面内で「※Nintendo Switch版も同日発売予定」とありますが、
『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』はPS4ならびにPS Vitaのみ対応となっており、
現時点でNintendo Switch版の発売予定はありません。
編集部の記載ミスにより、日本一ソフトウェア様ならびに関係各所に
ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫びいたします。
ブシロード=匠大塚(親父)
死んだVitaに売り上げで負けたポンコツハードの話やで?
2016年ランキング10位・(18億3100万ドル)
2017年ランキング9位・(36億ドル)
2018年ランキング9位・(43億ドル)
↑
スイッチでこれより売れたオトメイトのソフトはありませーんw
生産終了したハードより売れないってどういうことよw
PSNでは映像作品も取り扱ってるしゲームだけの順位ではないよね
3DSより本体、ソフト共に売れてなーいw
2016年ランキング2位・(78億3700万ドル)
2017年ランキング2位・(105億ドル)
2018年ランキング2位・(142億ドル)
【悲報】任天堂、ゲーム企業収益ランキングの歩み
2016年ランキング10位・(18億3100万ドル)
2017年ランキング9位・(36億ドル)
2018年ランキング9位・(43億ドル)
世界アプリパブリッシャーランキング40位
これが現実、底辺の任天堂www
そんな気持ち悪いソフトくらいしか持ち上げる物のない豚の気持ちを考えたことあるのか貴様
あ、俺は無いですw
約5年ぐらい前の豚「VITAはパン・ツゲームばかりの工口ハード!」
現在の豚「任天堂は寛容なのでスイッチは工口の規制なし!一方ソニーはポリコレ、ポリコレ!」
任天堂のSwitchもカラオケサービスやってるじゃんw
ビデオオンデマンドWiiUですらやってたのにSwitchは無いクソハード
ゲーマー以前に人間として終わりよね
南無三
アレだね、任天堂の何がポンコツかって、まず第一に信者がポンコツだよね
乙女売上でイキるゴキはもう悲惨すぎて見ていられない
これは売れない
需要のある部分を捨ててない部分だけ集めてもいかんわ
うたプリのゲームの製作してたんだよ
効いてるなぁw
山下ったってことかな
どうでもいいからいいけど
ひっそりと黒歴史になるだろう
有馬がなんか良い奴っぽく死んだのも胸糞悪かった
カネキがそんなに慕う理由もよく分からんかったし
結婚する女の親殺した事にはスルー
最初こそ喰種の名残で話題性はあるかもしれんが、題材もキャラデザも中途半端でメインターゲットがわからんから長く続かない