【今夜は金曜ロードSHOW!で『名探偵コナン ゼロの執行人』がテレビ初放送!見逃すなあああああああ】
『名探偵コナン ゼロの執行人』が地上波初放送!
↓
真打登場本作のキーパーソン
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
安室さん!!!!!!!!!!!!#ゼロの執行人
それでは一曲聞いてください。
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
「安室さん、その電話ボックスどこなの?」#ゼロの執行人 pic.twitter.com/jnmdXcQwuw
橘境子さんのご登場です!
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
CV:上戸彩さんがご担当
かなりの台詞量でしたが、上戸さんは約2時間のアフレコで終了!
役の掴みが恐ろしく早く、スタジオでは感嘆の声が多く聞こえました。#ゼロの執行人 pic.twitter.com/KBYWmKltkj
送検とは・・・
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
犯人または容疑者を検察庁へ送り届けること。
警察が逮捕してから検察に身柄を移すまでは最長48時間、
検察が起訴か不起訴かを決定するのは最長24時間←小五郎さんはイマココ#ゼロの執行人
風見刑事袖袖ぇええええ#ゼロの執行人
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
ディタタタタタタタディタタタタタタ
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
↑
鏡子先生の着信音#ゼロの執行人
ああああああ
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
風見刑事元気出してくださいいいいいい!!!!#ゼロの執行人
あああああああああああああああああ
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
(訳:#紺青の拳 で付き合っている二人の未来に乾杯)#ゼロの執行人
・雨に濡れている
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
・憂いを帯びた瞳
・端正な横顔
Wow…#ゼロの執行人
RX-7のエンジン音でテンションあがってまいりましたァ!!#ゼロの執行人
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
やるじゃぁあああん!!!!!(by園子)#ゼロの執行人 pic.twitter.com/a3dDMFoef3
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
RX-7と並走出来るコナン君のスケボーの性能が半端ないです。#ゼロの執行人
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
\ヒューーーー!!!!!!!/#ゼロの執行人 pic.twitter.com/JBbNlBb6FS
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
全ては、橘境子自身の判断
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
彼女の意思は確かにここに…
(号泣)#ゼロの執行人
さぁ・・・・
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
ク ラ イ マ ッ ク ス で す#ゼロの執行人
ギアアゲテケェエエエエエ!!!!!!#ゼロの執行人 pic.twitter.com/4SINCipCez
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
ドキィ…#ゼロの執行人
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
この国さ!!!!!!!!!!#ゼロの執行人
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
\日本に生まれて良かった!!!!!/#ゼロの執行人
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
コナン君!!!!!!安室さん!!!!!!
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
日本を!!!!ありがとう!!!!!日本を!!守っ!!!!ありが!!!!!!#ゼロの執行人
ハァ…ハァ…#ゼロの執行人
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
し~んじつは~~~
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
いつもひと~~つでも~~~
せ~~いぎはそう~ なみだ~のかず~~~だけ~~~#ゼロの執行人
君を守ることなどは
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
出来ないと~~わかって~る
か~んぜんなるた~だしさなど
ゼ ロ な ん だ よ#ゼロの執行人
(合掌)#ゼロの執行人
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
#ゼロの執行人 ご視聴頂き、ありがとうございました!
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
うっかり灰になりかけましたが、皆様と一緒に視聴ができ
とても楽しかったです!!#紺青の拳 只今メガヒット上映中です!
皆様のご出国、お待ちしております!! pic.twitter.com/Mg58omSXr7
最後になりますが…。
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年4月26日
RX-7、彼(彼女?)も…コナン君と安室さんと共に駆け抜けた戦士でした。
ありがとうRX-7#ゼロの執行人 pic.twitter.com/ahbmW5AkXu
いやぁ、『ゼロの執行人』面白かったなぁ♪やっぱり脚本と演出がいい!ゲストキャラの日下部検事、羽場二三一、橘境子の台詞にも感動した。自分一人の人生より、日本国民みんなの人生を優先させる愛国心と正義感!素晴らしい作品に参加出来た幸せを改めて実感した*\(^o^)/*
— 古谷 徹 Toru Furuya (@torushome) 2019年4月26日
中の人テンションおかしいwwwwwww
— ぽっぴん (@poppin_mizo0520) 2019年4月26日
#ゼロの執行人 pic.twitter.com/4QyUV3GwtX
公式のテンションが高くておもしろ過ぎるwww#ゼロの執行人 #コナン公式 #名探偵コナン #安室透 pic.twitter.com/58lmwPIERs
— れもん🍋@低浮上 (@remon_nana2) 2019年4月26日
この記事への反応
・公式が視聴者以上に惚れてて最高
・昨日はゼロの執行人観ましたよ
無事執行されアムラーになりました。☺️
・毎度毎度思うが、
コナンの公式アカ運営は絶対にヲタクだし、
絶対にTwitter経験者だし
なんなら坊主の投稿まで見てると思う。
・※なお本編で大破した安室の愛車
RX-7は無事修理で直りました
・ほぼノーカット最高でした、、文句なし!!
でも、来年の予告のやつまで入れて欲しかったな🥺
・全日本国民が安室の女になった
「僕の恋人はこの国さ」の時の青山剛昌先生の原画もいいけど、
車で線路走ってたら向こうから電車来てしまって
一か八かの時の狂ったような顔の
安室さんがめちゃくちゃ好きです。
・風見さんが立ってた橋、
日比谷公園にモデルの橋があるんだけど
これ実はめっちゃ小さい(10歩もあれば渡れるサイズ)ので
身長180はあると考えられる彼が
どういう体勢で喋ってたか気になって眠れない
難しい話だと思うけど、この盛り上がりはすげーなww
来年の映画も安室透メインで出そうな感じだし
間違いなく今度こそ100億行くわー
売り上げランキング: 51
小学館
売り上げランキング: 1,570
売り上げランキング: 61

↑公式でこういうの寒い
演じ分けしてるってどこが?って感じ
今のはもう腐女子への媚びが本当に気持ち悪い
普段のアニメでさえ1話をまともに全部みたことないわ
なんか苦手
映画観た?????コナン知ってる??????
摩天楼とか14番目とか瞳のとか良かったわ
演じ分けにメリハリ効いてねーもん
普段から渋い小五郎に魅力ねーわ
もう慣れたが
裏方ごときがこうしてメディアにしゃしゃり出るようなことはキャラクターのイメージにも影響を与えるものであり、厳に慎んでいただきたい
後半の自供の当り棒読み過ぎてこれが売り上げすごかったのかって逆に引いた
「クッ!!」とか「チィイーッ!!」とか「宇宙(そら)」とかちょいちょいアムロになってたねw
こういうのやめて欲しい
ありません…が敢えて呼ぶならー
『ARX-8です』
ここ、サイコーに痺れたね!
タレント起用キャラの演技の違和感が半端ない
素人レベルに酷かった。
沖矢の映画の解説を安室は絶対したくないだろうなw
今の人気は沖矢より安室の方がずっと高いが来年の映画の活躍によっては安室並みに人気出るかも
顔まわりが顎髭でむさ苦しく見えるから劇場で見た横顔アップの方が良かったな
最後のエンディングロールの安室が探偵事務所に差し入れするシーンがカットじゃなくて良かったけど
画面に流れてるスタッフロールがやっぱり邪魔だったな
公開から2週間経ってるとはいえあの予告は格好良かったのに
ゼロの執行人やコードブルーみたいなシリーズものに勝って興収1位になったけど
伝記だから続編を作るのは難しい映画だな
今日通勤かぁ・・・
最近腐に媚びりすぎてうざいわ
お前土日祝はどこの企業も休みだと思ってるの?
業火の向日葵とか11人目のストライカーのゲスト声優は上手くなかった
ふつうに面白かったぞ、犯行理由が犯罪範囲的におっ?!ってなったけど
テレビ2台あるから地上波放送と同じタイミングで同時視聴するという無駄行為をする
コナンもうアクション映画にジャンル変えたらいいわ
前やってた城の奴とは天地との差があるクオリティだわ
多分ゼロの執行人はシリーズで一番推理要素ゼロの作品だと思う
司法や警察庁の組織関係を追うサスペンス特化の内容だからある意味で貴重ではある
その分、今公開中の「紺青の拳」はツッコミどころはあるが
比較的ちゃんと推理や謎解き要素多くてよかった。
安室透は足立透のパクリ
安室透は足立透のパクリ
安室透は足立透のパクリ
安室透は足立透のパクリ
そろそろチュウ吉も映画に出て良い頃だし
カウントダウンのパクリ感もスゴかったし
物語に上手く組み込めないならいらない
降ってきた人工衛星を自分達で物理的に破壊するとかもう何のアニメだよ
世良家がメインで真純やメアリーや由美とか女キャラばかり出張ったらつまらなくなりそうだけどな
安室は家族が原作でも映画でも一切出て来なくて1人なのが女性人気が高い理由だろうし
あまり家族描写が多いとイケメン独身男でもそれほど魅力的に見えないんだよな
見てて男の方がはまりそうなキャラだなと思ったな
今は萌豚向けキャラ氾濫しすぎてる
協力者とは一心同体と定義しつつ、別組の不仲っぷり
高さが足りなくて無理やり上の階に行き火だるまで突っ込んだシーン。高さが足りないとかもっと先に言えただろ
なんなら普通最上階からだろ
正直安室赤井のゴリ押し、極め付けは警察学校組?とかマジでにわかが騒いでるだけなのに公式がそれに乗っかってて萎える