
ハムスターを真っ青に染めるYouTube動画に批判殺到 犬専用のカラー剤使用 「動物虐待」「涙が止まらない」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5311480

記事によると
・犬専用のカラー剤でハムスターを青く染める動画がYouTubeに投稿され、「動物虐待にしか見えない」といった批判の声が相次いでいる。
・この動画は「ハムハムTV」というYouTubeチャンネルで公開されているもの。飼い主は、ハムスターを洗面台に入れて濡らした後、歯ブラシで青いカラー剤を塗りつけていく。ハムスターは逃げるように動くが、構わず体全体を青く塗り5分放置。シャワーで洗い流し、乾かすとハムスターはまだらに青く染まっていた。
・さらに、この飼い主は1週間後に再びハムスターを染毛。1回目よりも多くのカラー剤を塗り、全身を真っ青に染め上げた。なお、使用したカラー剤には、「本品は犬用です。犬以外の動物(猫等)には使用しないでください」との注意書きが記されている。
・「ハムハムTV」ではこのほかにも、狭いビンの中にハムスターを閉じ込める動画や、紐を付けた餌に食いついたハムスターを釣り上げるという動画なども公開。
・チャンネル概要では、虐待などの批判に対して、「動物に過剰に依存し、少し変わった飼育方法をとる飼い主を攻撃します。彼らは動物愛護を言い訳に人間への恨みを晴らしているだけなのです。感情で行動しているだけなので、論理も通じません」とコメントしている。


この記事への反応
・動画右下の…から報告→暴力的または不快なコンテンツ→動物虐待 で通報完了です
・犬専用カラーなんて物が、しかも青がある事に驚きだわ。
・小動物を虐待することでしか己自身を表現できない屑だな。あと、つべの運営もコイツを含めて問題を起こすYoutuberをちゃんと取り締まれよ。何もしないで野放しにしてるから、方々で迷惑や問題ばかり起こしているんだぞ。
・この再生数ならこんな炎上糞動画を上げたくもなるわな
・飼い主も自分の肌をブルーに塗ってハムスターとツーショット撮れば炎上しなかったのに
・嫌なら見なけりゃいい。視聴しなければやる必要もないし・・とはいえ、我が家もハムスター(ジャンガリアンの通常色)いるけど、店に行くと、ドワーフ系ならパールホワイトとか名指して買う人いるでしょ?染めるのがどうこうでなく、結局自分の気に入る色とかだけで迎えてる人多いよね。いっしょじゃね?
・ペットの毛染めって、人間のエゴの極みだな。
・動画見に行ったけど評価数見れないしコメントもできない。つまり悪い事やってる自覚があり、端から炎上上等で出した動画ということ。下手に構わず放置するのが一番効く。
・犬でもダメやろ…。でもそんな色の犬は見たことがないな。日本製じゃないのかな。
・カラーひよこさん、ごめんよ、やっと時代が追いついた
これはひどい・・・
特に2個めの動画はハムスターのストレス半端ないと思う
通報もされてるみたいだし、そのうちYoutube側が対応しそう
特に2個めの動画はハムスターのストレス半端ないと思う
通報もされてるみたいだし、そのうちYoutube側が対応しそう
ポケットモンスター ポケモン 名探偵ピカチュウ ぬいぐるみ ふわふわ 高さ約28cm [並行輸入品]posted with amazlet at 19.05.17yamivcos
売り上げランキング: 2
モンスターハンターワールド:アイスボーン コレクターズパッケージ (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.05.17カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 263

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ペット用の毛染め液でもいかんのか?