
不登校ユーチューバーゆたぼん君、ネット上の中傷「幼稚園卒」に言及 その内容は…
https://sirabee.com/2019/06/01/20162091703/

記事によると
・自称「少年革命家」の不登校ユーチューバー・ゆたぼんくんが新作動画を自身のユーチューブチャンネルにアップし、一部のネットで囁かれている「幼稚園卒」という言葉に言及した。
・「学校に行ってないと幼稚園卒やと本気で思ってる人おんねんけど」と自身に向けられている「幼稚園卒」という中傷について触れると、「それは違う」「だって小学校と中学校は行かなくても卒業できんねん」とマジレス。
・そして、「いきなり勉強して、大検とって、大学に行くかもしれない」と語り、学ぶタイミングは人それぞれだと強調した。
・コメントでは、彼が発した大検という言葉に、「なぜ小学生がそんなことを知っているのか」「なぜ高卒認定試験ではなく大検なのか」と、二重の違和感を覚えた様子。
※大検は2004年度末に廃止されており、現在は「高卒認定試験」と呼ばれている
https://www.j-webschool.net/column/column08_1.html

この記事への反応
・今は大検とは言いませんよね?自由だなんだ言ってますが、結局学歴に拘りがあるようです。 親が、でしょうがね(笑)
・今は大検じゃなくて高認なんだよなあ。あと高認は簡単だけど、小卒レベルの学力がないやつが受かるような試験でもないぞ
・中認に合格しなくても、年齢さえ満たせば高認受験できるし、そもそも中学校に登校しなくても、校長が認めれば卒業できるっていう欠陥システムに一石を…て感じでもないな
・今は不登校じゃ中学校卒業出来ないよ。 だから中学卒業認定試験ってのがある。
・親父の操り人形ってバレバレw
・これ義務教育云々じゃなくて父親のおもちゃにされてる所に問題がある 小学生で父親の洗脳に逆らえというのは酷だわ
・義務教育くらいは受けようよ。 しっかり教育しないと将来が悲惨よ。
・大検をいつ取ろうが、ヤツの自由だが、取れるまでは幼稚園卒は事実。
・「大検」っていう言葉の使い方でボロが出たね。 父親が言わせてる、というのがはっきりした。
・誰かも言ってたけどさ、今1番彼が『ロボット』なんだよな。
10歳児が大検って・・・
やっぱり誰かさんに吹き込まれたことをただ喋ってるだけじゃん
やっぱり誰かさんに吹き込まれたことをただ喋ってるだけじゃん
学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話[文庫特別版] (角川文庫)posted with amazlet at 19.06.02坪田信貴
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-04-10)
売り上げランキング: 6,306
遊戯王OCG デュエルモンスターズ LINK VRAINS DUELIST SETposted with amazlet at 19.06.02コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) (2019-08-31)
売り上げランキング: 10

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
不治の病にでもかかんねーかなこいつ