K10011986921_1907082131_1907090903_01_02


給与総額 平均27万5000円余 5か月連続 前年比マイナス | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190709/k10011986921000.html

K10011986921_1907082131_1907090903_01_02



記事によると
・ことし5月の給与総額の平均は、速報値で27万5000円余りと去年の同じ月を0.2%下回り、5か月連続でマイナス

・基本給や残業代などを合わせた働く人1人当たりの給与総額は、平均で27万5597円と去年の同じ月を0.2%下回りました。

・物価の変動分を反映した実質賃金も去年の同じ月を1%下回り、5か月連続のマイナスとなっています。

・また、働く人のうちパート労働者の給与総額は9万6275円と、去年の同じ月に比べて2.2%減少




この記事への反応



何度でも言います。
これが間違いなく #参院選
最大の争点です。

ここ20年G7で実質賃金が下がっているのは日本のみ。

現在、給与総額平均は5ヶ月連続で前年比マイナス。景気が良くなっているわけがありません。

それなのに消費税増税?
私たちの生活を壊さないでください。


これが現実…
「嘘」や「誤魔化し」で偽ったアベノミクスの腐った果実が実りました。

ことし5月の給与総額の平均は、速報値で27万5000円余りと去年の同じ月を0.2%下回り、
5か月連続でマイナスとなりました。


ことし5月の給与総額の平均は、27万5000円余りと去年の同じ月を0.2%下回り、物価の影響を加味した実質賃金は1.0%減、名目・実質ともに5か月連続でマイナスとなった。

これでも消費税増税しますか?


シンゾー政権の売りは雇用の増加、民主党政権末期より大幅に増えた。でもその7割は低賃金の非正規労働。威張れる数字か?これに加えて、オリンピック1年前だというのに景気は停滞。結果として賃金は名目・実質とも5か月連続でマイナス。オリンピック後は一体どうなるんだ。

統計不正で粉飾された給与は実際プラスなのかマイナスなのか。安倍内閣は実質賃金を未だ非公表のままです。

内閣府は景気を「悪化」、と判断。
給与総額平均もマイナスが続いています。

こうした現実に目を転ずれば、消費税増税は家計も景気も冷え込ませます。


「景気は上向いてきている」と言われても、全然そう感じない、私たちの感覚は間違っていない。
デフレが続き、消費が伸びない、そんな今は、私たち消費者の一人一人を豊かにする、ボトムアップの経済対策が必要!















ここぞとばかりに反アベが攻撃してるなぁ









モンスターハンター:ワールドBestPrice - PS4
カプコン (2018-08-02)
売り上げランキング: 14