【インタビュー】スクウェア・エニックス 齊藤陽介氏ロングインタビュー。『ドラゴンクエスト』から実写ゲームまで、王道と獣道を歩んだゲームプロデューサーの四半世紀https://t.co/yUl55MgQII pic.twitter.com/nobcPywgfs
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) November 18, 2019
齊藤陽介氏のインタビューより、気になった部分だけを抜粋し要約
・ワンダープロジェクトJはいまでもファンが多くて、リメイクしてほしいという声が多い
・アストロノーカの失敗は、スターオーシャンに体験版をつけたこと。体験版である程度満足して買ってもらえなかった
・ニーア ゲジュタルトは海外チームの要望を受けムキムキマッチョにした。いざ発売すると日本のままのほうがよかったと言ってくれる人もいた。それもありオートマタでは日本でやりたいようにやろうと思えた。海外の言うことを聞かずに全部俺が決めた。
・ドラゴンクエスト ユア・ストーリーは賛否両論あるのはしょうがない。個人的には、絵が最高に良いなと思いながら見ていた
・バビロンズフォールは2019年から情報を出していくというのは守る。
・他にもヨコオの新作を含むいくつかのプロジェクトが動いている。
全く情報こないけどちゃんと作ってるんだね
発売は2021年くらいかな?
発売は2021年くらいかな?

利益出さなきゃいけないからな
PS5ですね!
結構評判良かった覚えがあるが
発売後誰もアストラル何たらの話題出さないの笑うわ
これもうPSのイベントで発表済みだぞ
switchだけは無いぞ
ドラクエ11sにまったく触れないの笑うわ
むしろプラチナにスクエニと組んだの以外ヒットあんのか?w
で、全く情報がないメガテンは?
糞ゲーだけど発売日に売り逃げするのが正解って
言ってるようなもんだな
プラチナもごっそり引き抜かれたの草
※2
※3
これPS4とPCのゲームやろ?
金出してるだけで何もしてないスクエニ側が何を語るんだろ
しかも齊藤陽介って嘘ばかりつくし
任天堂と組んだのは失敗だったね
ジェムズカンパニーとコラボしますとか?
2021年発売ぐらいで
PS5になりそうやな
ぶっちゃけPS5とPS4のマルチでもいいな
2020年に登場だし
PS5だな
スクエニと組んだニーアが馬鹿売れってかプラチナで1番売れたゲームってニーアなんじゃね?
ニーアオートマタ初お披露目PVの衝撃は凄かったから音楽もめっちゃ良かったし
なんせ売上400万本突破してるしね殆どPS4版だろうけど
このゲームはちょっと…
The Game Awards でワールドプレミア枠だな
ディープがダウンしてる間にこっちが先に出ちまうぞ!!
売れる臭プンプンだった
バビロンだけでいいのに
ベヨ3は音沙汰なしだしプラチナはもうお終いだね
スイッチに出してくれるだろう
雰囲気で誤魔化してるだけで印象に残らんタイプ
守れない事が他にあるような表現だなw
案件蹴りまくって赤字転落じゃ世話がないわ
FF15もPV出した頃はPVの部分しか作ってなかったからなw
どうせニーアみたいなキモイキャラゲーしか作れない
まあ赤字でも別に不思議じゃないけど
さすがに根拠無しの話は鵜呑みにできん
時間が経ちすぎて忘れられるし期待値もどんどん下がる
カプコンはバイオ7からずっと発表から発売まで1年以内を守ってる
もっと評価されて然るべき人
その方が売れる
というかそうでないと売れない気がする
ニーアなけりゃ潰れてたよ
ええやろ
似たようなゲームしか作れないし、古臭いし、開発遅いし、悪い面ばかり目につくようになった
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2017年8月13日
ヨコオは有能だけど、開発が有能だったからヨコオの有能さが引き出された部分があるし、どっちが先とも言えない相乗効果を出してたよね
ニーアの放送は毎回見てたしヨコオは外さんなwと思いながら見てた
よく考えたら、世界観とBGMとかが良いだけだからプラチナあんまり関係ねーよな
アクションは軽快だけどレベルデザインとかかなり雑だったイメージだし
予算つけてくれる会社ないからね
しまいにゃトップ二人がAAA不要論唱え出してるし
僻みはいいんだよ
どっちの会社も微妙だよねオートマタが当たったくらいで
ゲーム知らない人は引っ込んでな
これ以上物覚えが悪くなる前におじいちゃんは早く寝た方がいい
稲葉 それは、あるんじゃないかな。
お前らに予算つけてくれるところ無いからってポジショントークしてんじゃねえよwほんとだっせえw
プラチナ側なら絶対売れない
遠回しにdisってますねw
おれもYSの絵はいいと思いますよ!
1も2も!!
1も2も!!
カプコン出た奴は全員冴えねえな
三上稲葉神谷稲船全員終わっとる
いいねえw
2Bの戦闘モーションは神だったぞ
あれだけでも400万本の勝ちはある...つうか、400万って途方もない数字だなw
タンゴええやん
ティザーだけでどんなゲームかの説明すらなかったし発表した意味が理解できん
結局プラチナもゾーン被害w
すっかりお爺ちゃんになっているのう
グラブルのRPGを作っていたんだけど
プロジェクト中止だけじゃなくてスタッフ(半数以上)ごとサイゲに持って行かれた
ベヨネッタの新情報が来ない原因はこれ
敵対的に引き抜かれたのか
プラチナ的にも人抱えられないとかあったのか
どっちだろう
目が腐っている証拠
金払いが悪かったからやろ。きつくても給料良ければ他社に行かないわ。
売れたらでしゃばって来るようなったな
ユーザーがプレイするころは流した情報のただのおさらい。
ニーアオートマタはPVの時点でめちゃくちゃ面白そうだったし、実際にやったら期待を超えての面白さだった。
ニーアの続編が出るのなら是非やりたい。
俺は任天堂好きだけど、任天堂は完全にライト向け
ガチガチなもの作るのなら絶対プレステ
発売後何も話題になってないけど?
人に向き不向きがあるように。会社にもそういうのがあるんだよ。
わかる。そんな感じでオートマタから遡ってDODシリーズまでやった(残りは3)
神谷さんがちょっかい出してサイゲが切れてスタッフぶっこぬいた話を聞いたけど…ここや刃レベルの信憑性の無い噂話だから信用出来るかどうか怪しいけどw
これと言いスケイルバウンドも開発中止してるしプラチナが納期守らないってのはガチなんだろうなw
その上で粘り強く付き合っていくか、見切りつけるかって感じなんだろ
自社のアストラルチェインはリリースしてる辺り他所から仕事請け負って、その金で自社のゲーム作ってんのかね
個人的には2も3も微妙だったから、次こそはDOD1に比類する名作にしてほしい。
プラチナのオートマタスタッフならやってくれるはず。
スクエニサイドからは要らない口出ししかしないと思われ?
新作が来ないSwitchクッソ
これもPS5にシフトかねぇ