trjrys






話題のツイートより








保育士が不足してるのは!!
死ぬほど大変な仕事やのに!!
給料が安すぎるからや!!

初任給15万→30万
時給1000円→2000円にしたら増えるから!!絶対増えるからいっぺんやってみなはれ!!

これ以上規制緩めて大事なこどもたちを危険にさらすとかゆるせん。









この記事への反応



この国が予算を削って増やすのは議員報酬と公務員給与だけ。。。

介護士も全く同じ!
介護士、ケアマネに給料アップを!

仕事はみんな大変なのは分かってます、
基本給料が低すぎ!
みんな辞めるよそりゃ


人不足だからバイトで無資格者を補助で雇うか検討したら「無資格者を使うと危険」と言われ
じゃあ給料上げないと保育士集まりませんと言うと「金目当ての人間が応募するようになる」と言われる。

保育士に金は払いたくないが大前提にありすぎて保育士をボランティアと勘違いしてる人が多いですよね…


給料を上げるのは 賛成🙋‍♀️ですが
高給目当てで 子供が好きじゃない
人が保育士さんになるのが心配です。


カナダに来たら、保育士さんはちゃんとしたお給料で、ママさん達に感謝されながら働けますよ。
なにせ、月々の支払い高いですから。大事な子供の命を守ってもらって、一番大事な成長期に色々教えてもらってるんだから高いけど妥当な金額だと思ってます。


大学無償化、保育園無償化とか
意味わからん無償化するなら
絶対給料上げるべきですよね…
世帯収入に応じた額であるべき。
でもこんな人が先生?!ていう人がいるのも事実…
難しい…

そんな私も安月給で人様の子どもを11時間、見ております、地獄


福祉業界もそう。命に関わる仕事してるのにお給料は安い。
あまり知られてないけど大学院卒の専門職でもさほど変わらない。
もちろん仕事へのやりがいを感じて日々仕事をしているけれど奨学金の返済と外部研修で1万飛ぶのはザラ。
人員不足はこういった背景があるから。


人が嫌がる業務内容やキツイ仕事ほど安いというね。
そして大抵、見下される。
ないと社会が回らない仕事が殆どなんだが。


ほんとこれ。
保育士~中学教師は給料あげた方がええ。


責任のある仕事はどの仕事も死ぬほど大変よ。
額面30は現実的に無理やろな。25なら国次第で出来そうとは思うけど。




保育士や介護士は給料上げれば人手不足なんて解決するよな