• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




埼玉県の民家にマスク30万枚が野ざらし「どこかで配布します…」
https://blogos.com/article/439058/

4pbP0pTa



記事によると



・「ここ最近、一軒家の玄関先に、『不織布マスク』と書かれた段ボール箱が山積みにされているんです」(近隣住民)
埼玉県西部のとある住宅街。マスク不足が騒がれる今、なぜ大量のマスクがあるのか。家主に話を聞くと、困惑しながらも、説明してくれた。

・「1カ月ほど前に、ネットオークションで購入しました。約30万枚です。中国出身なので、故郷の家族や村民に送ろうと思って買えるだけ買った。ところが、村は外出禁止になり、マスク生産も追いついたから『もういらない』と言われた。今は、これをどうしたらいいのか悩んでいます」

・「すぐに倉庫に移します。これからもっと、日本でマスクが必要になると思うので、どこかで配布しようと思います。転売するつもりは、ないです」(前出の家主)


この記事への反応



本音
「中国で転売して大儲けしようと日本国内のマスクを数人で数日間まわり買い占めして30万枚集めましたが中国への発送が困難になったので野ざらしで放置しておりました
他に儲ける方法を今思案中です」


私は中国は嫌いだけど、これを悪く言ってはいけないと思うなぁ

『どこかで配布します』って言っても外で野ざらしにしていたものをそのまま使えないですよね?

ほんと、衛生観念がどうなってるんだか


この人はこれから30万日もマスクつけることになるのか

そもそも、ネットオークションで素性のわからない個人から買ったマスクなんて、公衆衛生的に怖くて使えない。

野ざらしになってたマスクなんて怖くてタダでもいらない、、




30万枚はさすがに・・・


BAYONETTA&VANQUISH(ベヨネッタ&ヴァンキッシュ) - PS4
セガゲームス (2020-05-28)
売り上げランキング: 77

マルコと銀河竜 ~MARCO & GALAXY DRAGON~ STANDARD EDITION
TOKYOTOON (2020-02-28)
売り上げランキング: 17



コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:22▼返信
大体日本に売っているものを流そうとするんじゃねぇよ
普通に迷惑だから
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:22▼返信
中華人の行動力よ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:22▼返信
転売失敗ざまあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:23▼返信
もうマスクも大分出回ってるんだよなあ
転売には遅すぎ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:23▼返信
圧倒的多数の日本人が極々僅かな中国人に悉く先に買われるのが愚かしい。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:24▼返信
いつも在庫ありって事はないけど、
午前中ならスーパーやドラッグストアで普通に買える。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:24▼返信
絶対に転売目的で買い占めたんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:25▼返信
中国人ホントいい加減にしろよ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:26▼返信
>>7
転売目的ならまだ間に合うし一か月じゃ余裕でハケたでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:26▼返信
人の不幸を食い物にしようとしたんだから
不幸になっていいよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:26▼返信
こんな保存方法も怪しいマスクを買ってる人がいるんだよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:27▼返信
得体の知れない奴から配布されたものなんて使えんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:27▼返信
>>1
数日経たないうちに盗まれてそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:28▼返信
転売しようとホームレス動員して買い漁ったけど
中国に送る手段が滞って手を子招いてる間に中国でマスクが供給されて
転売出来なくなったので助けてって事?
ヤフオクなら十分売れるだろうに、まだまだ情弱で金持ってる馬鹿は多い。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:28▼返信
転売失敗乙です
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:28▼返信
ごみばらまくなよシナチクがよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:28▼返信
個別包装だから大丈夫だろ
貰えるなら有難く頂戴する
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:28▼返信
転売目的なら流通してからじゃ売れなくなるのに1ヶ月もムダに放置しとくわけないよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:29▼返信
転売チャイニーズのマスクとか余計コロナになりそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:30▼返信
いらなくても送ってやればいい
そうしないのは、対価を貰えないからでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:30▼返信
神奈川や千葉なら住んでもいいけど埼玉には住みたくないな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:31▼返信
マスク不足が改善されてきてAmazonやメルカリの屑ども阿鼻叫喚
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:31▼返信
使用済みのパッケージなら怖い。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:32▼返信
オークションで買うなよ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:32▼返信
ざまぁ☺️
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:32▼返信
はい没収
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:33▼返信
完全に理解した
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:33▼返信
国によっては悪質なテンバイヤーが逮捕とかされるようになってきてるみたいやな、その国は賢い、こんなんやられたらたまらんでほんま一般市民は
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:33▼返信
全てうまくいかなかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:33▼返信
自治体に寄付すればいいのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:33▼返信
埼玉の中国人に配ってつけるのを徹底させてまえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:34▼返信
シナはシナー(罪人)なんだね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:35▼返信
転売失敗したんだろ
ざまああああああ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:35▼返信
>>1
家族と村民合わせて100人分だとしても8年分
転売屋死ね
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:35▼返信
マスクは返せついでにお前は帰れ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:35▼返信
>・野ざらしになってたマスク
中国人のこういう所が受け付けないんだよなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:36▼返信
100枚位ならわからんでもないが30「万」枚とな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:37▼返信
ケツ拭く紙にもならんわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:37▼返信
転売大失敗で草
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:39▼返信
やっぱり「ネットオークション」なんだな。真っ当じゃない人が蠢いている。
猖獗を極めるネットオークションに警察は無関心ですか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:40▼返信
やっぱ転売ヤーなり買い溜め厨なりが異様に在庫かかえなかったら流通で困ることはなかったんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:41▼返信
家族は何人だよ、30万って何人分よ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:41▼返信
買占め行為は社会の害悪だな、寄付であっても転売であっても
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:41▼返信
この中国人は帰らないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:41▼返信
↑いい加減この4Pしたりロッカーでケンカ相手の女の子とやる不埒なマンガ広告消してくれませんかね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:47▼返信
スイッチで見たな同じ光景
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:47▼返信
※45
てめーの検索傾向どうなってんねんw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:47▼返信
経産省出張って来たしもうマスク転売無理やろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:47▼返信
野ざらしになってるとかいわれても
ちゃんと密封包装されてんだから問題ないだろ
この程度の野ざらしで衛生面不安というなら生産する会社に問題があるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:47▼返信
>>41
置場所すらないのにこういうことやる野良バイヤーが多いからな日本には、厄介すぎる、これはチャイナルートが閉鎖されて在庫抱えて発覚したけど
普段はこの家を通過するだけやからないや通過するかも怪しいか、いつもは倉庫を持ってる元締めチャイナ業者みたいなとこへ直行かも
いい加減どうにかせんと、ゲーム機でもそれと似たようなことしてのとこあるしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:48▼返信
任天堂が悪い
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:50▼返信
転売屋と中国人は逮捕すべきだね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:54▼返信
どう考えても普通に転売しようと思ってるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:54▼返信
テンバイヤーがいなきゃマスクの流通は止まってなかったな。
やっぱ何とかしなきゃならんわあいつら。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:54▼返信
文句言ってる奴もどうせ貰ったら使うくせに見栄でいらないとか言っちゃうのが日本人
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:56▼返信
転売屋のいいわけか
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:58▼返信
>>9
ちょうど今月頭にメルカリヤフオクでマスク規制
1月の時点で中国への輸出は相当の遅延が発生していた
転売失敗の時期が一致しすぎてるんだなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:00▼返信
先日配ってたってのはこういう事情の代物だったんだろ
性善説を盲信する日本人はチョロイアル
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:00▼返信
ガチで命狙われそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:01▼返信
Q「マスク不足で困ってる日本国民に対しては、迷惑かけて申し訳ないとは思いませんでしたか?」

チウゴクジン「知るかボケ」

61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:02▼返信
※57
ん? メルカリとヤフオクでマスク規制されてんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:02▼返信
× 困ってる故郷の中国に送ろうと思った

○ 転売して儲けようと思った
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:03▼返信
 
普通にオークションで高値で売れるけどw
 
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:03▼返信
日本も不足で困ってるけど
日本人には配ろうとは思わないんだね
さすがチューゴク人
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:05▼返信
「無料で配るとは言っていない」 By ちゅーごくじん

66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:05▼返信
転売失敗したの?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:06▼返信
まだ1枚1000円とかで売れるんじゃね?www
がんばればww
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:06▼返信
>>61
ググレカス
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:09▼返信
うちの近所の店でやっとマスク陳列されたwww
しかも店頭にケース地置きで「1人1箱まで」表示わろたwwww
毎日補充されるので買い占めしないでほしいとのことww完璧対策www
転売屋の天下も、もうすぐ終わるぞw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:10▼返信
転売防止法はよ・・・
奴らそのうち食料品まで買い占めそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:11▼返信
ホント信用できない奴の舌は良く回るなwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:11▼返信
徐々に各商店のマスク在庫が復活しはじめたな
増産で供給がだんだん追いつき始めた
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:11▼返信
60枚入りマスク5000箱
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:15▼返信
今回のマスク争奪戦で
無駄に高額購入したり無駄に買い占めて
損した奴いる?wwww
恥ずかしいぞw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:15▼返信
転売ヤーか
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:17▼返信
ヤフオクやメルカリで売れなくなったせいやでw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:18▼返信
今日行ったら店で、60枚入り1箱200円(1人1箱まで)だったので買った
前からのストックと合わせていまうちに10箱ある。家族の分も含む
使用期限は2030年12月と書いてある。来年も再来年も使うし
しばらくは充分な量だと思っている


78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:20▼返信
盗難にあったマスクも含まれてたりして
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:21▼返信
中国ではもう生産が追い付いて送ってもらわなくてもいい状況なのに日本はいまだに転売屋が買い占め

日本人のほうが民度低くね?恥ずかしくね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:21▼返信
まじでこいつらどんだけ買い占めてんだ?シャレにならん量だぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:22▼返信
そうだ‼️
ルデヤに頼もう😊
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:22▼返信
マスクについては経産省がお知らせ出してるけど、国内生産だけじゃなく輸入もしてて転売ヤーが落ち着いたら普通に買えるようになりそ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:22▼返信
転売するつもりだったんだろ?悪く言いまくっていいゾ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:24▼返信
なんだかんだで一か月で128万円の稼ぎになったのでコロナにはありがとうと言うほかない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:24▼返信
転売失敗した余りのマスクたちは、捨てられてしまうのだろうか?
転売ヤーたちの自己中心的な行動によって
無罪に捨てられていく運命なのか?
まだ少しでも人間の良心が残っていれば、手に入らず困ってる人に
配布するという考えは・・・? ないか。だよな。人間のクズだもんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:26▼返信
※68
いや、普通に高値で売ってっけど…
昨日政府が要請したのは知ってるけど、対応できてないってのが現実じゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:27▼返信
>>28
そもそも度が過ぎれば独占禁止法適応すれば良いのにと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:27▼返信
店のものでもないマスクよく買えるよな
未開封でも汚そう
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:29▼返信
もう定価以上では誰も買わないだろ
だんだん不足が解消して定価で買えるようになったから
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:29▼返信
マスク補充もできてきたみたいだな
うちの近所でも買えるようになった
まだ制限あるが
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:31▼返信
常日頃からマスク大量購入してるからマスク不足とか言われてもイマイチ実感わかない
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:31▼返信
今から売りさばくには定価以下に設定するしかないな
つまり赤字になる
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:33▼返信
転売屋で儲けた連中は、1月に買い占めて2月上旬にはもうぜんぶ売りさばいた連中だな
まだ売りさばいてない連中はもう遅い
今後は転売ではもう売れない。店で在庫復旧したので誰も転売屋からは買わない
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:34▼返信
国内の在日全員にGPS付けて監視しろ

95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:34▼返信
チケット以外も転売禁止法作るって言うか強化して取り締まった方がいいのかもしれない。知らんけど。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:36▼返信
大量に購入しすぎて、余っちゃった?w
まあこれから家族や友人や知人にも配って、
数年かけてみんなで使っていけば、無駄にはならんだろ
大量のお買い上げあざまーっす
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:38▼返信
転売するつもりで大量に買い占めたのに
もう需要が尽きてぜんぜん売れなくなってイライラしてそう
悔しがってそう
転売屋はさっさとしねばいいのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:38▼返信
いやシナカス追い出せよ
ウイルス持ち込んでマスクを奪っていくゴミしかおらん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:38▼返信
転売屋ーざまw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:39▼返信
個人で送る量じゃねえだろ転売屋が
まあでも中国でもうマスクがボリ値で売れないなら
日本でも品薄解消するか
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:41▼返信
ワタシチュゴクジン
故郷に送るのため買い占めただけネ
故郷の人たちみな困てる
ナカナカ送れナクテここ置いてる、ワタシも困テル

うそつけ。転売するつもりのくせに
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:44▼返信
どこかで配布しようと思います。転売するつもりは、ないです・・・

うっそぴょーーーん!
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:47▼返信
配布はしません。転売する気マンマンです
という本音しか伝わってこない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:50▼返信
中国人のせいでスイッチも買えない
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:56▼返信
転売する気ならとっくにしてるやろ
主の故郷の村に売れないってだけで
中国の他の都市なら売り放題だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 16:10▼返信
でも日本国内で転売しようとは考えなかったんだね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 16:11▼返信
転売しようとしてたんやろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 16:11▼返信
転売する気なら1ヶ月も放置しねーけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 16:12▼返信
配るも売るも構わんけどちゃんと野ざらしマスクって説明するんだぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 16:13▼返信
倉庫に収まりきれなくなったから、野ざらしにしてるだけだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 16:13▼返信
中国ってもうマスク生産追いついたのか・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 16:33▼返信
転売の何が悪いかわからない
俺もマスク転売でかなり儲けたけど同じようになる
リスクも抱えたうえでやってるんだから悪く言われたくない
だって100円で買ったマスクが5,6倍で売れるんだからやらないほうが馬鹿だろ
株と一緒だよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 16:38▼返信
転売する気なら日本でもできたから本当に故郷に送る気だったんじゃねーの
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 16:41▼返信
普通の値段で出品すればいいんじゃね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 16:41▼返信
マスクの転売で2000万円稼いだという中国人美女と面会したという筆者
その中国人は医薬品などの個人輸入代行会社を経営していると語ったとのこと
マスクは「医療用品の販売業者から横流ししてもらっている」と明かしたそう

こいつの方が相当あくどい
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 17:04▼返信
スイッチとかいっぱいありそうw
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 17:05▼返信
1枚千円札なのにアホだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 17:05▼返信
ただの転売屋だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 17:11▼返信
西暦2020年、マスクマフィアたちは野ざらしで栽培できる新たな品種のマスクを創り出した
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 17:13▼返信
つーかなんで野ざらしにするんだよ。家の中入れろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 17:17▼返信
転売目的かどうかは置いておいて中国にルーツ持つ奴は母国愛や家族愛が強いんだよな
愛の為と言えば聞こえは良いがやってる事が屑過ぎる
これも他所の買う分奪ってまで中国の家族に送ろうとしてる訳だし
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 17:29▼返信
不法就労、脱税の外国人転売ヤーは国外追放すべき
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 17:31▼返信
マスク買い占めてんのも中国人だろ?
さっさと中国人を日本から追い出せや
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 17:37▼返信
逮捕しておけよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 17:38▼返信
中国人ってほんとにバカしかいないといういい例だよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 17:42▼返信
すぐ嘘つく中国人
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 17:43▼返信
どんなにマスクがあっても
あんたの汚い心は隠せないんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 17:45▼返信
転売マスクにはこうした汚染マスクが混ざってるという事実
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 18:16▼返信
>>127
だれうま
130.投稿日:2020年02月28日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 18:17▼返信
>>112
普通に店として起業しないのは何でなん?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 18:20▼返信
よほどの安物じゃなきゃ包装されてるでしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 18:31▼返信
マスクも持ち主も腐ってやがる・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 18:38▼返信
>私は中国は嫌いだけど、これを悪く言ってはいけないと思うなぁ

そうは言っても何の為の輸出入だよって思うな…日本で販売してるのは基本日本で使う人たちの為のもので中国で必要だったらちゃんと企業と契約結んで中国向けに輸出してもらえよとこれ関係はずっと思う…オムツとかもなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 18:47▼返信
すまん、正直に言わせてもらってこういう人は「迷惑」
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 18:53▼返信
30万もいる村民ってもう村じゃねーだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 19:12▼返信
しな人は害悪でしかないなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 19:27▼返信
野ざらしのマスクに価値なんてないのでタダでもいりません
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 19:29▼返信
マスクの生産が追い付いたからもういらないってマジか
中国人民に潤沢に供給するには1日辺り最低でも10憶枚の簡易マスクを生産する必要があるんだぞ?
それどころか世界各国に感染拡大したせいで何処でもマスクの需要は急増してる
製造業全体が空いた生産ラインをマスクの製造に振り向けたと聞いたが、そんなにそんなにか
ぶえー・・・日本にも供給してるのに・・・世界の工場って別名は本当に伊達じゃねぇ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 19:36▼返信
でも使わないで捨てるくらいならさっさと売ってしまえとは思う
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 19:39▼返信
>>1
今年のオリンピックで日本に来た外国人観光客を刺すというゲームを殺りませんか?
日本にとっては大失態の赤面状態、国民から殺意の嵐
死刑間違いなしですよ(笑)
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 19:55▼返信
>>13
ブヒる前に確認!中国や米軍艦の「連合国軍」と犬畜生に貶められた日本海軍が戦う中国企業Yostarの反日パクリゲー、
パクレンことアズールレーン(商標侵害&トレス連発)の反日表現集
・初霜(アズレン)の台詞「おてて、切ってやろうか」→戦時中に駆逐艦初霜の乗組員が助けを求める漂流者の手首を軍刀で切り落としたというデマを茶化した中華アズレン運営の下劣ぶりが伝わる反日不謹慎ネタ。ネットで批判が広まった直後に謎のサイレント差し替え
・中国人公式絵師の原子DAN(ATDAN)、ただでさえ原爆由来疑惑のペンネームを突如yuanziDan(原爆)に改名し擁護していた信者も沈黙
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」→ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 19:58▼返信
>>142
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲、戦争犯罪。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った。
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている

このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方で「天安門・六四」といった自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪いワードは片っ端から規制する反日Yostarのアズールレーンに課金したカネは尖閣諸島への侵略を目論む中国海軍の燃料費に回されます。日本人ならいい加減目を醒ませ!
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 20:24▼返信
な?中国人は殺すべきだって分かるだろ?

こいつが買い占めなかったらこれを購入できた何百人がいるんだぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 20:26▼返信
回収しろよ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 21:57▼返信
このニュースは朗報かもしれないな!
つまりこれから中国に転売するのは割にはあわないどころか大赤字になる流れになったってことだ
マスクが手に入りやすくなるかもな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 22:08▼返信
くさそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 22:14▼返信

はい、この中で本人か知り合いにコロナ患者がいるって人いますか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月29日 00:24▼返信
中韓追放
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月29日 00:52▼返信
今週辺りからちょこちょこマスク売ってるの見だした
もう持ってる人が買わなくなったから段々店頭に復活し始める感じ
3月からは買えない事は無くなりそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月29日 01:03▼返信
「不衛生な環境」で保管されていたマスクなんて
開封したら「カビ」が発生している可能性が高いよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月29日 02:50▼返信
30万って
これだから中国人は
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月29日 08:07▼返信
こういう中国人が他にも居て、
日本のマスク供給滞らせてるんかもな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月29日 17:38▼返信
まとめて買ってくれる相手を探してるだけだろ?

家の中にも大量のマスクがあるから仕方なく野ざらしなんだよきっと。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月29日 19:35▼返信
こんな管理状況こそ、転売ヤーの怖さのいい例

直近のコメント数ランキング

traq