もうやばい。。助けて pic.twitter.com/mC0wWDWbG2
— アキラ@死ぬ。。。 (@a__KiRa612) March 5, 2020
もうやばい。。助けて
マイナス1億円こえました
— アキラ@死ぬ。。。 (@a__KiRa612) March 6, 2020
もう気持ちに余裕がない
もしきられたら何も言わずツイッター消したらごめん pic.twitter.com/PsWisQ6wkD
どうなってるの?
— アキラ@死ぬ。。。 (@a__KiRa612) March 6, 2020
せめてマイナス5000くらいに戻れば損切りするのに
なんで上がらないの?
もう耐えれない pic.twitter.com/8XJHEfHdmq
100%きったまじふざけんな
— アキラ@死ぬ。。。 (@a__KiRa612) March 6, 2020
はやくあがれよ、さぎすんなくそ
赤くなってるまじやめろまじくそ
しぬしぬしぬしぬ pic.twitter.com/ujEOEcpGpf
— アキラ@死ぬ。。。 (@a__KiRa612) March 6, 2020
なにもかんがえれない
— アキラ@死ぬ。。。 (@a__KiRa612) March 6, 2020
ツイッターけす、だからおねがい
最後くらいいやなこといわないで
ほんとごめん
これだともうトレードできない pic.twitter.com/2rKga4dumg
そして久々の投稿・・・
— アキラ@死ぬ。。。 (@a__KiRa612) March 11, 2020
この記事への反応
・そんなのやめて働けってことだよ!
ヤッスイ給料で社畜になりましょう!
・よかった。
生きてたんですね。
・今からバイトしても、税金分は稼げやんし、とりあえず残ってるお金でトレードしたらどうですか?
このままやと破産ちゃいます?
過去に小額から稼いだ実績あるなら、80万もあれば余裕ですよー
・借金にならなかっただけマシだと...
・俺も探してるよ
・FXなんて余剰金でやるもんだ
ちゃんと働けw
・そういうのもういいから。さっさとアカ消そ?
・久しぶりだ…!!!
生きてれば何とかなる!!!
・復活を楽しみにしてます!
・今はコロナで仕事(労働収入系)がなかなか無いかもですよ?
借金にならなかっただけマシだと思って頑張ってお仕事するしかないな・・・
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.01.02スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 15
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switchposted with amazlet at 20.02.22任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 12

間違えんな
ざまぁw
ざまぁぁぁww
ざっまぁぁぁぁぁぁぁぁぁwww
自分で自分のこと「代表人物」とか言う?
やっぱりコツコツ貯金に限る
代表人物は1億程度じゃ泣き言言わないけど
前年の税金で無事逝く模様
2桁億稼いだ事あるなら、まだ数億の資産がると思うんだけど違うん?
タウンワークはマイナス億り人
パートアルバイト満載だぜ
マジで
大人は税金を払わなきゃならないんだよ
一つ学べて良かったね
バカかこいつ
・・・つまり
資格が無かったらいいとこ時給1000円もいかねえぞ
どちらかと言うと、儲かって終わってるのが普通。
FXでロング一本で勝負ずるとか有り得ないからな。
含み益がすべて吹っ飛んだよ。
しばらく数字見ないで放置やww
別の口座にする意味は?
国が?税金なんだが・・・
こんなもん自業自得だろ
アピールとリスク管理
別の形で資産を分散させてますからwww
fxは投資じゃなくてギャンブルだぜ?
当たれば一撃で終わるんだからなんで補償せんといかんの?
去年まで10数億あったらしいが、この画像の時点で1億まで減ってたらしい。
これが本当かウソかはわからん。
構ってちゃんなんだから嘘に決まってんだろ
10億ちょいあって資産を分散しないはずがないだろ
現金として使うにしても微妙な額だし調子こいて億ションとか買ってりゃ減るし、売れば金になる
10数億fxで稼いで溶かしたんなら話は別だけど
損失額ナンバーワンは間違いないだろうな
上昇相場しか知らん舐めたやつが目立ってたし
両津なら0まで粘るぞ
そして派出所でげっそりしながら部長や周りに借金お願いしてる絵で終わり
俺も大損しましたってちゃんと書いとけよw
損切せずに放置か悩む
一位は毎年20~30億とか貯金してるし数億円で終わらないわな。1億で泣き言言ってたら欧米の大口投資家から馬鹿にされるわw
税金は破産しても免除されない。だから借金がないのなら自己破産する意味はない。
まあ、払えなければ取り立てられることもないが、将来また資産が増えたときには払わないとあかん。
完全にギャンブルだからな
余剰資金でやるなら株にしとけ
電車に飛び込んでニュースになったら記事にしろ
切り替えていけ
利益が出た時点で手を引く、これがセオリー
だが誰も出来ない、これが怖いところだ
サーバーダウンしてたとかで取引できない状態だったんじゃなかったっけ?
ゴミしかそんなランキングにカウントされてねーべ
そもそも損切りしてないのが意味不明
完全に初心者じゃん
株じゃなくてFXだぞ
常にプラスマイナスゼロじゃねーか
うひょー、案外楽勝じゃねって
そう、そこですっぱりと辞めれば誰だって勝てる
バカッターでどやってるやつ
常勝理論とか思っちゃう奴いるからなあ
結局運がよかっただけってオチ
わざわざ偽の画像作って周りをハメて自分だけ儲かるとかよくある話
信用なら損切りしたくても出来ないじゃんw
全財産ぶち込んでた厨はもう首吊るか飛び込むかしかないだろ
多くの人をメシウマにさせて励ますデイトレーダーさんありがとう!
いけるいけるやる気の問題やで(´・ω・`)
同行見れるやつなら騒ぎがデカくなる前に売り抜いてるやろ
な〜にがランキング1位だよw
問題ないくらいの貯蓄はあるだろ?
なんで無いの?
そう言う奴やってんのって投資じゃなくて明らかに投機なんだよなぁ
ハイレバで損切りせずドテンもしない奴がそんなに稼いだとは思えない
あるわけねーだろそんなの
節子、FXは投資やない
ギャンブルや
経緯よく知らんけどピーク14億で、後は負け続けてる感じの人なんか?
数億稼ぐ大物トレーダーさんなら蚊に刺されたようなもんやろ(適当
残った金でトレードして小遣い稼がないと税金分ヤバいんじゃん?
まぁどうせ何事もなかったかのように108円は行くからw
その先はこの世から去ることになる。
貯蓄は隠してる 税金免れようとしてる 騙されるな
去年の時点で14億が3億まで減ったらしい
元手がいらなくて貧乏人でもワンチャン狙える夢のトレードやで(ニッコリ
まあとは言っても自分もいざ巨額手に入れたらそれだけで済むか分からんからね
ギャンブルはやらないに限る
他に使ってしまった不動産などの資産売れば余裕で帰ってこれるじゃん
両建てして儲かるのは胴元だけだぞ
自分の金でやってる奴は手数料が消えるだけ
やっぱりこういうのやるにしても一定の生活レベル維持しながら余剰金でやるに限るよな
14億とか大当たりは無いかもだが
今年度は損しかしてないのか。なら税金は大丈夫やな
アフィ誘導されて資産を騙し取られた被害者続出中。
1億手に入れたやつは10億にしたいと考える
成功体験を通じて根拠のない自信を得て
よりハイリスクな取引に手を出して潰れて行く
割とおるらしいで…
トレーダーで有名な方って運用50億とかで
1年とおしてコロナ関係なく
月1億そんしたり1億儲けたりが当たり前で
年間通して2憶もうけたりって世界だと思うんだけど?
まとめサイトの刃と同じ
それが不思議なんだが 理由はほとんど一億の内訳が
親に 5000マン
肉親に 3000マン
すると たったではないのだけども 2000マンしか手元に残らない
2000マンって金額は安全圏でもない
だからってことなんだろう しらんけどな
よう岩田 貴様の葬式は華やかだったらしいな
誰かとは違って
・去年7月に突然現れ、14億からスタート(14億稼いだログは頑な非公開)
・「絶対に勝てるから指定の口座に金入れてミラートレードしろ」と煽る(アフィ)
・アフィ先のFX会社は出金できないor出金時30%抜かれる詐欺会社だった。
・フォロワー増やすため宝くじばらまき企画するが実行せずトンズラ(指摘するとブロックされる)
・今年3月に全資産14億を無事溶かしきる
・収支画像からデモ口座である事がばれツイ消し
・負けてもこっそり残高増やしてるので実際負けたのは14億以上
まあそれも一理あるね
こういう事件が起こったら一瞬で破滅だから
そのリーマンはほぼ誰もやらないだけで
まだ再起出来る
この分かりやすいショート局面で稼げないのは雑魚過ぎる
「99%勝てるけど1%引いたら全財産溶ける」手法
実体は勝率を自慢しまくってアフィ稼ぎしてるデモトレーダー
こんなにマイナス食らっても借金にならないカラクリが知りたいな
あと二桁億円稼ぎましたって言ってるけどそこでスパッとやめておけばのんびり余生過ごせるだろうになんで続けるの?
そんなに稼いでも金はあの世に持っていけないよ。
記事だったら説明しろよ
うま
信用取引でやってるから、証拠金次第で含み損が出てもロスカットしない
10年間年収2000万で最後の1年でー2億円くらったら
10年の収入0 10年偉そうに呟いたのが喜劇となる
これで日本一とか笑わせる
今の市場で手を出すなら当然リスク込みで考えるのが当然なのにたまたま勝ってただけの雑魚トレーダーだろ
まあこんなふざけたツイートしてるって事は未だ余裕なんだろうけど
あの時はそこから3倍返ししたんで、むしろこういう下げの時こそ大儲けのチャンスなんだわ
ま、投資は長い目で見ればほぼ勝てるよ
国内口座だと、変動幅が激しい時はロスカットが機能しないから追証が発生するよ
海外口座なら損失が出ても証拠金以上の借金は発生しないね
メキシコペソとか今スワップ生活するにはちょうどいい時期だね
底ついた後はけっこう戻したからそこで稼げたんだが
ドル円で起きるんすかw
本当の地獄を見たものは、そのまま真っ直ぐに死に向かうから
本当は金持ってて余裕だろ
スイスショックの時ぐらい変動するとドル円でも追証発生するよ
107まではしばらくなさそうです…
あと下がり方と上がり方がエグくて多分相当のトレーダーをトばしたんじゃねぇかなぁ
105→101→105
この値動きがマジで一瞬で起きたからな
乗れた人もおるだろうけど101→105の動きはほんとに早くて乗ろうにも乗れんかったwwww
本当は休んでて暇だから釣ってるんじゃないかと思えてくる
今回は、先物とかの変動が激しいから凄いボーナスステージで資金増やしてる人が多いと思うよ
有事の円、流石に円安方向と考えるやつは少ないだろうに。
そもそも今相場やってるやつは、さっさと損切りして静観入ってると思うんだが。
俺は去年のうちに盛ってる株ほとんどインデックスに買えたから高みの見物よ。
含み損2割近いが、また何年も掛けて戻すだろうとは思ってる。
動きが激しいから稼ぐポイントはたしかに多いんだけど
謎な動きが多くて読みづらいんだよwwwwww
今週お祭りだったのは昨日と今日の開始数分だったけど他は怖かったw
先物は海外口座でロスカット前提でエントリーするしかないよね
国内だと追証が怖くてポジションは持てないなw
akiさんを見習え
こんな読めない状況じゃ金ドブ確定やろ
素人でもあ、やばいって気づいてたのに
草
あの乱高下の状況で稼げるような人間ごく一部だろ
欲が絡むと『俺は大丈夫』って思考が走る
AIトレーダー?あれは思考回路からして違うから…
たまたま相場の状況で勝ててた人ってすぐこうなるな
そんなだからFXでも失敗するんだよ
俺は現金でしかようやらんわ。額面はやっすい取引しかできんけど
天罰だ
去年分はまぁうん。
雑魚介の、価値はそんだけ
ギャンブル中毒と同じで数字が上がったり下がったりする刺激がないと生きていけなくなってる
14億稼いだら3億くらいキープしないのか
税金やばくないか
結局20年後に勝ってればいい訳だし
逆になんでもできそうじゃんね
ワンチャ悟り開けるまである
なんかこういう株とかFXやってる人は数十億ぐらい持ってそうなイメージだった。
トレーダーが浮き草稼業なわけじゃないよ
こいつが浮き草な取引しかできない無能だっただけ
まぁ実はもっとスゲェ奴は表にでないか
こういうの見ると神様っているんだなって思う😂
1億円なんてへのかっぱだろ
にしても何でドル買い方向なんだか…
楽しそうにWBSのインタビューに出てたぞ
こいつデモトレードだぞ
ツイッター芸につかれたんだろ
しかしナンピンしすぎもナイアガラで方式も理解できるわー
俺が溶かしたのは10万そこそこだったけどなw
何で勝ってるうちに止めないかなー
あほすぎ
死にそうなのを見つけると集金できると
fx会社が金積んで無理矢理ブン獲りにくるからなw
んなもん覚悟は出来てるやろ。
自分の都合のタイミングで売れば良いだけで
値下がろうが値上がろうが売らなければダメージは無いはずなんだが
FXの場合は僅かな値上がりと値下がりで儲けを確定するシステムだから
そりゃFXやっている人には強制的に決済されるのでダメージ食うが
こうなる事はコロナが出始めた1月中旬から2月中旬の1ヶ月を超えるほど長期化した
2月下旬の時点で物流・観光が止まっている状況から値下がるのは解かっていた事だろうに。
株式や商品市況なら「寝下がるのは解っていた」も通用するが為替は理屈じゃないから。
円高を理論的に予想できるかと言えば難しかろう。
結果的には「昔は有事のドル、今は有事の円」の謎定理が発動したけど、これも「米国が機敏に利下げに踏み切った一方日本は及び腰」というリーマンショック時の失政の再来を予想されたことが理由かどうかは不明
jinとかね
んでまたゴッて上がる以下ループ
最近は株でも同じように運用してるからねえ
外貨だって本来は手持ちを替えるだけだから下がっても破産することはないんだけど
去年稼いだ分の税金を払わないといけないはず
そもそも、FXで長年安定して稼いている人って、どんな時も自分ルールに従って物凄く淡々としているから、
もっとつまんなそうにトレードしてるよ
「口座(資金)管理、トレード手法、安定したメンタル」どれが欠けてもいつか痛い目にあうのがFX
この人はトレード手法以外の要素が甘かったんだろうね
株ならまだ塩漬けしてればコロナ終わったら戻るだろうけど
為替と先物は手を出さないのが基本
1位名乗ってるくせに雑魚すぎだろ
下がってる途中で辞めれないの?
辞められるけどこの人の場合はこの状況でV字回復できると選択してそのままポジを持ち続けた結果下抜けしてスカンピンになった
日本はコロナウイルスの前から亡国一直線で、10~12月期GDPは年率-7.1%でアベノミクス崩壊してます。株価暴落が続いていて、GPIFつまり年金も株にどんどんつぎこんだため、溶けてなくなります。
また10日参議院で黒田総裁は、昨年10月以降、日銀が購入したETFは2兆442億円。2019年9月末時点の保有状況を前提にすれば、損益分岐点は1万9000円程度と答弁。19年9月末時と比べて切り上がってるのは確実で、愚かな日銀は既に含み損を抱えて出口戦略もない
結局、運だけだったってことやな
なんぼいうても野党には任せんぞ?
ひろゆきもそうだったけど(日本国内で2ちゃん関係の訴訟をされたから海外に逃げてた)
奨学金、住宅ローン、自動車ローン、なんて極力受けない方がいい
コロナ終息後に会社が残っていればな
チャンスとばかりに投資して紙切れにならなければいいがな
一欠片300円~でいいよ
12億溶けたのかよ。あーあ勿体ねえ・・・・・・
税金で死亡確定やぞ
自分ならfx辞めて株の現物に切り替えるわ。
青汁王子もフォロワー増やすために一度も働いてない焼肉屋バイト自演してた、資産は今でも数十億あるって後で話してたけど完全にそれのパクリやろ
数十万程度のタネ銭を稼いだらまたやるでしょ
勝った分溶かすタイプのパチスロカスと何ら変わらん
普通ならそれで株で配当金生活するものだ。
夢も見れずに一生終わっちゃうやつの方が圧倒的に多いんだから、お前は運がいいぞ
俺も似たような大暴落だったけど200%切らないで耐えたぞ
今回程度で100切るようじゃリスク管理が甘すぎだよ
暴落とかフラクラなんて数年に1回は必ず起こるもんだと想定しておかないと
ましてや億単位で運用してるならなおさら
ポンドルで1億2000万損切りしてもまだ6億残ってるakiさんがいるんだが
たいていこういうやつらな
はよ死んでどうぞ