• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

火事場泥棒を許さない 検察人事への介入を止めよう : 東京法律事務所blog
http://blog.livedoor.jp/tokyolaw/archives/1077270412.html
http://blog.livedoor.jp/tokyolaw/archives/1077270412.html




記事によると


弁護士の江夏大樹です。

コロナで大変な情勢の中、すごく危険な法案が来週の4月16日にも衆院で審議入りしようとしています。
まさに「火事場泥棒」です!


 1 検察官人事に内閣府が介入
 ついこの間、黒川検事長の定年延長が違法であると散々叩かれていましたが、これに端を発して、法案を改正して検察官人事に内閣が介入できるという法案です。
 法案は①検察官の定年を63歳から65歳に段階的に引き上げ(これはOK)、②63歳の段階で役職定年制(例えば検事長や検事正という役職は終わり)を採用し、内閣府が認めれば、63歳を超えてその役職を継続できるという制度です。小学校で例えると、校長を定年後も引き続きやりたいなら、内閣の承認が必要という仕組みです(例えられてないか…笑)。
 内閣が役職人事に介入しちゃったら、検察官は腐敗政治に切り込めないですよね。(法案の詳しい中身は末尾「4 法案の仕組み」をご参照ください)

2 なぜこの法案をこのタイミングで通そうとするのか

 安倍内閣は現在、自民党の河井克行前法相、河井案里参院議員に対する公職選挙法違反事件や元自民党の秋元司衆院議員に対するカジノを含む統合型リゾート(IR)事業の汚職事件が直撃している上に、自身も森友問題や桜を見る会に関連する支出を政治資金収支報告書に記載していない等の様々な疑惑が浮上しており、捜査の対象となる立場です。
 内閣が検察官の人事に介入しようとする動機は十分ですね。

 
 なお、今回の法案は国家公務員の定年延長を行う法改正案に含まれています(紛れている)。
 いわば「毒饅頭」のように人事介入の仕組みが仕込まれているのです。









関連記事
【悲報】自民党さん、新型コロナの緊急事態に紛れて改憲を強行しようとしてたとの報道! 「やってる事が火事場泥棒」「不要不急の会合」

【悲報】安倍首相、新型コロナに隠れてとんでもない法案を出していた





この記事への反応


   
もうすでに上級国民は何しても捕まりません…
この他
・年金の支給開始を75歳まで引上げ可とする年金法改定
・総理大臣に権限を集中させる緊急事態条項をめぐる改憲論議
・自家増殖を禁じる種苗法改正案 など
まさにショックドクトリンです


コロナ対策以外のことは
国会も5月6日まで閉会にすればいいのに。


国民の命より自分たち優先なのが分かりますね。
コロナ対策は納得いくものがひとつも無いのに、
検察定年延長や改憲は着々と進めてます。


今週はそれ以外にも
14日 年金開始75歳法案審議入り
15日 スーパーシティ法案採決予定
16日 検察庁法改定案審議入り
5月中に 種苗法改正法案審議入り
こんな大変な時に超重要な法案をろくな審議せず通そうとしてます💦
コロナ政策に集中して仕事してないですよ😩


何度もコメントさせて頂いてますが、
検察庁法改正案だけは絶対に許せません。
何としても与野党協力して成立を阻止してください。
このままでは日本は法治国家ではなく
人治国家になってしまいます。


これこそ、「不要不急」の審議です。
ドサクサに紛れて、こそっと。
姑息な内閣がやりそうな手だと思います。
是非とも、姑息な手法を明らかにしていただきたいと思います。
そしてNOだと!!


それはもう決める人(アベ)が逮捕されたくないからでしょうね。
そしてお友達は!!守りたいからでしょう。




改憲、年金ときて
検察への介入かぁ・・・
右も左もやべーって言ってんな



Fit Boxing (フィットボクシング) -Switch
イマジニア (2018-12-20)
売り上げランキング: 18


進撃の巨人(31) (週刊少年マガジンコミックス)
諫山創
講談社 (2020-04-09)
売り上げランキング: 1


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3


コメント(475件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:01▼返信
わかるよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:01▼返信
安倍最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:01▼返信
隣の国やん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:02▼返信
枝野最低
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:02▼返信
当たり前だよなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:02▼返信
危機をチャンスに!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:03▼返信
またどうせパヨクが勝手に拡大解釈して騒いでるだけ
今まで何回同じ事やってんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:03▼返信
最初から国家の犬なんだよなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:03▼返信
こんな簡単に改正できるのね。ロックダウンもやろうと思えばできるんじゃないの
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:03▼返信
いまに始まったことじゃない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:04▼返信
人事に介入って延ばす時に延ばすかどうか判断するだけじゃん
それで何か効果あるの?
で、気に入らないなら国会でしっかり問題点を指摘して改善させればいいじゃん
なんのための審議なの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:04▼返信
官僚の人事だけで飽き足らず検察まで?
流石にこれは見逃せないわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:04▼返信
糖質並みの拡大解釈
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:04▼返信
三権談合
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:05▼返信
いや年金はもっとまえから騒いでたから
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:05▼返信
※7
年金だって75歳ってところだけ切り取ってるしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:05▼返信
隠れてとかいってるけど毎日24時間コロナのことだけをすればいいというわけじゃないしそもそも何が危険なんだよ。今のままが1番ダメなんだって
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:05▼返信
何が悪いのか載せないで印象操作

お里が知れますな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:05▼返信
最近裏でやりたい放題だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:05▼返信
国家の混乱に乗じて、独裁国家が誕生するって歴史に近いものを感じる
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:06▼返信
過激派な国民がいないことを良いことにとんでもないことをしでかすよな
いつか痛い目見るから覚えておけよ上級国民共
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:06▼返信
①検察官の定年を63歳から65歳に段階的に引き上げ(これはOK)、②63歳の段階で役職定年制(例えば検事長や検事正という役職は終わり)を採用し、内閣府が認めれば、63歳を超えてその役職を継続できるという制度です。

これが?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:06▼返信
まーた印象操作か
ほんま失笑だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:06▼返信
またパヨクが無い火を大騒ぎしてるよ、お前らが騒ぐ=何もないという認識になってるのにいい加減きづけやwところでここの記事書き込んだ奴は

全員「毛沢東をバカにしている」と同意することになってるからな

心して置くようにw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:06▼返信
数年後に安倍信者が発狂するまでがセットだな
昔の小泉信者と同じ流れ
「俺たちは騙されてた、絶対許さない」ってやつ
今安倍を支持してるのはホント情弱だと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:06▼返信
文句言うならコロナになれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:06▼返信
どこがダメなん?パヨクはデメリットの部分だけ主張してメリットは一切聞かない
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:06▼返信
小沢を立件出来ない時点で腐敗政治に切り込みなんて出来てないよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:07▼返信
パヨクが騒ぐということは改正して正解ということだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:07▼返信
有能な人間はいつまでも現場にいていいと思うがねー
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:07▼返信
チャイナみたいな一党独裁では無く
上級国民に因る独裁国家設立に向けて動いてる感じだね
悪い事をしても上級国民の企業なら捜査が入らない
政治家は上級国民の御用聞き
企業国家日本の誕生だな、新羅カンパニーみたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:07▼返信
人選の段階で介入できるわけじゃないしなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:07▼返信
汚職と天下りは自民党のお家芸だろ
今更パヨクは何を慌ててんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:07▼返信
 
じゃあ今はどこが人事やってんの
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:08▼返信
63歳以上の定年の延長を内閣が承認するかに対する介入ということ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:08▼返信
この国の右も左もすでに在日で超汚染済みだしなw
極右クラスがやばいと言わない限り大丈夫だー
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:08▼返信
>>1
安倍辞任しろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:08▼返信
もう後進国だろこれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:08▼返信
単純に一般市民に定年を合わせるって話じゃないのかこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:08▼返信
こんなんどうでもいいだろ。さっさと改正してコロナの話しろや。ほんま野党は無能だわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:08▼返信
ほんとくっだらねぇな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:09▼返信
コロナ以前から審議入りの手続きに入ってたじゃん。野党も反対質問とかモリカケとかサクラとか質問時間費やしてやってたじゃん。後は採決とればいいだけになってからさわぐなよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:09▼返信
はちまほんま露骨になったな
わざわざ自分から右も左もって言う所がキモいわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:09▼返信
野党が反対する→正解
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:09▼返信
>>4
安倍死刑
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:10▼返信
パヨクが反対してるだけで一般人は賛成だぞww
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:10▼返信
>>30
年功序列がスタンダードな社風だとそれだけで進化が遅れるとも言われてるから、ケースバイケース
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:10▼返信
さすがに無いだろ
司法が独立してる今でも上級無罪が通ってる国だぞ
さらに国が司法に介入出来るようになんてしたら韓国並の愛国無罪みたいな意味不明な司法すら可能になるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:11▼返信
ホントにパヨクが多くなったな。そんなに日本を潰したい?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:11▼返信
>>35
63歳まで検察をやってる人は、それなりに出世してるはずだし、定年がなければ続けたいと思うのが心情

検察庁に席を置くには内閣府の許可が必要なら、現役のときから、内閣府に牙をむかなくなる、それどころか忖度しはじめる
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:11▼返信
>>11
もう審議は「モリカケ」「サクラ」で尽くされた。今やっても「コロナ」言うだけなので、採決でいいと思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:11▼返信
野党の方々、追及と批判、お願いします!
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:11▼返信
※7
それな
いっそ「パヨクは問答無用で即日処刑する法案」でも作れよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:11▼返信
>>39
それなら内閣の判断なんていらないないんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:11▼返信
民主主義として失敗国家だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:12▼返信
クソ記事に責任持てよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:12▼返信
定年伸ばしたいんじゃが、いいかい?って内閣にお願いできるだけの法律じゃないの?
定年伸ばせなくなるから内角の汚職に関して黙っておくようになるって言いたいのかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:13▼返信
そもそも隠れてない。法案は必ず公表する義務がある
知らないのはマスコミがそれを無視してるから。数字になりにくい話題は彼らの興味から外れる
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:13▼返信
>>48
検察官が懐柔されたら、そもそも起訴も捜査もされない

裁判の手前で終わる
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:13▼返信
※50
でたパヨクがいつもいう「忖度する」
忖度なんてするわけないだろww妄想で語るな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:13▼返信
アベカス
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:13▼返信
↓ゴミカスネトウヨから一言↓
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:13▼返信
年金は75歳から支給可能に選択できるってやつだろ。
一律75才から支給開始って話じゃねーのに、馬鹿なのかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:13▼返信
安部ばっかり言ってるけど、これを追及しない野党も同罪だぞ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:14▼返信
>>60
する可能性があるだけで大問題なんだよ
権力にかんしては性善説にたつべきではない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:14▼返信
与党に不利な捜査がされた時に人事権発動で組織を混乱させて時間を稼ぐ所存
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:14▼返信
アベガーwwwwwwwwwアベガーwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:14▼返信
※53
それもパヨクは反対するんだろうなぁww日本のためでなく自分のためだけに行動してるのがわかる
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:14▼返信
これ、言うほど悪いか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:15▼返信
お前、コロナに乗じてそれ以外はやるなとかそれこそ内閣がある意味がないだろう、、、、
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:15▼返信
>>63
段階的に変えていくに決まってるんだよなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:15▼返信
やっぱ民主党の方がまだマシだったな
但し蓮舫お前だけは論外だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:15▼返信
自民党って中国そっくりだね!
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:15▼返信
パヨクが死にそう。。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:15▼返信
そもそも権力が内閣に集中しようが国民は選挙でその政権を変えられるんだから別にいいだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:16▼返信
保証も年金もあげません
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:16▼返信
安倍政権に批判的なことを言うやつは反日パヨク
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:16▼返信
そもそも内閣が独断でやってるわけねぇだろ。
馬鹿なのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:16▼返信
でも野党が騒がないところをみるとどーなんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:16▼返信
「コロナより桜」の野党と同じく、自民党もコロナ以外のことに夢中じゃん
コロナの混乱を利用するとか余計にタチが悪いし、これスルーする奴は反日の売国奴ぐらいだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:16▼返信
※71
根拠なしで語るな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:16▼返信
>>22
任期があるの。
任期途中で代わると前任者残期を含めるか含めないか、そのほかのことで基本的な法律部分で改正含めややこしくなるの。
そこで、検事のみ任命権のある総理の名で延長できるようにするわけ。だから範囲に幅があるわけ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:16▼返信
政府が公務員の法改定するのに
何の問題があるんだ?
何やっても陰謀論にすり替える論者多いね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:16▼返信
※72
なってから騒げよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:16▼返信
※72
あ、自民党は嫌いだけどそれだけは絶対に無いっす
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:17▼返信
馬鹿だから分からんのだけど野党がOK出さなきゃ前に進まないんじゃないの?
この法案が通ったら野党もグルってことで安倍政権だけが暴走してるってことじゃないよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:17▼返信
簡単に言えば、内閣にお気に入りの検察官は継続雇用で、気に入らない奴は63歳で辞めてねって法案
検察官は政治家に気に入られるよう汚職があっても不起訴にしてねはあとって事よ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:17▼返信
なるほど分からん
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:17▼返信
パヨク絶賛の韓国ではすでにある法案
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:17▼返信
独裁やな戦争でもするつもりか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:17▼返信
花江夏樹っぽい名前
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:17▼返信
>>72
なんか悪い意味で蓮舫だけ特別扱いしてるけど民主の人間みんな同じようなもんだぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:18▼返信
※72
それはない。鳩山のせいで経済は悪化し、菅直人のせいで東日本大震災の被害が拡大し、野田がとどめに増税を決めた。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:18▼返信
※86
野党無視しても通る議席数はあるでしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:18▼返信
審議なんていつだってやってんだから、コロナに隠れてもクソもねーだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:18▼返信
>>28
そやな
その通りやわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:18▼返信
政治家ってやつは悪いことするのだけは迅速だよな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:18▼返信
国民が弱いから腐敗が進むんだよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:19▼返信
>>90
そういって緊急事態条項潰した結果どうなりましたか、、、?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:19▼返信
>>93
自民党が今やってることと変わらないじゃん
長期政権な分弊害強目な気がするするけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:19▼返信
前から分かってたじゃん
安倍の目指すところは独裁政権だって
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:19▼返信
自民支持者は切腹して詫びろよ
テメーらが上げたゴミだぞ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:19▼返信
何でもかんでも反対する輩がいるからそういうやつは無視すればいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:19▼返信
黒川の件は擁護しようがないからなぁ
それが必要となる意味が分からんし
105.投稿日:2020年04月14日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:19▼返信
三権分立とは
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:20▼返信
ブサヨにとっては大変な法案だけど一般市民にとってはどうでもいい法案だなw
ていうかブサヨが危機感を持ってるってことはいい法案なんじゃね?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:20▼返信
もうお終いだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:20▼返信
切り離しといたほうが良さそうな所をなんでか結びつけようとするから疑われるのにね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:20▼返信
※7
それな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:20▼返信
くっだらねぇ揚げ足取りだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:20▼返信
>>87
勘違いしてるぞ、雇用は65歳まで、内閣が許可するのは役職の部分
検事の役職の任命は今でも内閣がやってるのに、2年の延長をなぜこれほど問題視するんだ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:20▼返信
>>93
増税を三回もした安倍の悪口はそこまでだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:21▼返信
※100
アベノミクスのおかげで経済は回復し、福島の風評被害をデマだと主張し、野田が決めた増税も出来る限り延長させたんですか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:21▼返信
こんな事よりも学校教育どうすんのか全然聞こえ得て来ないんだど大丈夫なのかこの国
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:21▼返信
>>106
それ言ったら元から最高裁長官は内閣の指名が必要だろ、、、、
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:21▼返信
※77
安倍を良いか悪いかで判断するのがネトウヨとパヨク
政権の行いを別個に良いか悪いかで判断するのがまともな人
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:21▼返信
野田政権の方が勝手に増税決めて独裁だったよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:21▼返信
ついでにアレラを特定外来種モンスターとしてハントできる法もつくれよwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:21▼返信
※87
そんなもん、法案なんてなくたって今現在でもやろうと思えば出来るんだよ
 
お前らいつも言ってんだろ。
リケンリケンってな。
法案があろうが無かろうが忖度だろうがリケンだろうが、権力者なんてコネとカネで出来るんだよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:22▼返信
年金は完全に糞
改憲は必要・・・実際お願いだけじゃ意味ねーし混乱するだけってのが現在進行形でわかってるしな
今回のは定年遅らせるのは急ぐ必要ないし後でいいだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:22▼返信
まあ危険かどうかより、ここで通したら後で色々文句出るんだよな
デリケートな法案は避けた方がいいかと

地味にコロナ初期に、交通違反歴のある高齢者に対しては運転技能検査(実車試験)をする改正案出してる
良いこともしてるんだがな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:22▼返信
※113
野田が決めた消費税10%を分割してなるべく延期させただけなんだよなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:22▼返信
>>86
議席の過半数を占めてる与党が野党を無視して物事を決めるよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:22▼返信
検察の定年が条件付きで2年引き上がるだけのように見えるが…
検察が2年引き上げて欲しさのあまり政府の言いなりになっちゃうよ〜!って言い出してんの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:22▼返信
>>114
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:22▼返信
安倍総理がやるならそれは正しい事アルwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:23▼返信
※25

自民ネトサポは低賃金で雇われてるから自分の意思なんてないよ
はした金で魂売り渡してる馬鹿の集まりだしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:23▼返信
>>82
任期途中の問題で「野党もおすすめの検事」も役付きになれず野党議員からも問題にされてた。そこでつくった苦肉の策がコレね。

「ややこしい」のは公務員全般の定年に関わる改正になって、それに関連する各法律の改正も必要。その審議を一つ一つ行うことになって、年月が10年単位で審議を重ねて法律改正が先になっちゃうわけよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:23▼返信
年金の件はパヨクの偏向報道だろう「75歳からの支給へ変更」ではないぞ

・60歳から基礎年金支給開始は変更なし(2030年から65歳開始固定になるのは「厚生年金」)
・受け取り時期を先延ばしにする人は支給額(終身年金)を増やしますってだけ
・年金支払開始時期に自分が将来受け取れる年金額は算出済み それが減る訳ではない
これは間違いないから。 ココが改変されたときに初めてキレれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:23▼返信
隠れてってwww
野党もマスコミもおるのに
決まる前に反対すりゃいいだろがwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:23▼返信
コロナよりサクラ!アキエ!ってマジで言っちゃう人達が野党に沢山居て大切な話が全く進まないからじゃないですかね?→緊急事態に総理に権限あつめるの

常にモリカケハナミで普段何にも話が進まないからじゃないですかね?→今になって色んな事決めざるを得ないの

何故普段、建設的に話を真面目に進めないんですかね?今回の件で騒いでる人達は普段どういう目線で特定野党と国会を見てらっしゃるんですかね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:23▼返信
散々国会で文句言われたから法整備しようとしてるだけのように見えるんだが……
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:24▼返信
反社団体が現政権与党
そういう認識で良いだろ

自称支持者もカルト信者みたいな奴かクズしか居ないしね
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:24▼返信
※90
お前らってPKO時代から「戦争戦争、戦争に巻き込まれる」って連呼してるけど、一向にオマエラの言うようになった試しが無いよな。
 
オマエラってどんだけ無能なんだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:24▼返信
しなくても文句しても文句
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:24▼返信
なんで誰も阿部を消そうとしないの
このまま中国の餌にされていいの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:24▼返信
年金の支払いが結局75歳になるから定年を段階的に引き上げていこうってことでしょ。
自分たちがいざ65歳になって強制的に雇用契約破棄されて無職として放り出されるか、
雇用再契約して強制的に給料減らされる運命になるのがお望みなら批判すりゃよいとは思うけど
正直自分の首を絞める事はしたくねーわ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:24▼返信
共産党の議員がなんで反対すんの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:24▼返信
定年延長に基づき役職も延長って事か
人手が足りないのかね

つーか弁護士って定年あるの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:24▼返信
まだ消費税増税をミンスのせいにしてるやついんのかww
あれは自民が交換条件でねじ込んだ奴やで
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:25▼返信
この問題は前から弁護士会が問題視してたよ
各会で声明も出してるし
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:25▼返信
※135
(野党が政権獲ったら)戦争になるだぞ()
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:25▼返信
63歳から65歳までの間、元の役職を続けるか、別の役職に就くかだけじゃねえか
この程度の事に人事に口出すも糞もねーわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:25▼返信
元々任命権は内閣にあるんだから
陰謀論展開するならさっちが先だろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:26▼返信
野党の今の反応を見てると共産国家にでもなったほうがいいみたいな感じだけどな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:26▼返信
騒いでるやつのプロフ見るだけでお察し案件
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:26▼返信
>>140
これは検察の話で、検察官は公務員だぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:26▼返信
>>54
いるんだよなあ…国家公務員の定年について調べてごらん
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:27▼返信
※131
自民党「俺らはいつもどおり会合して審議してるのに、マスコミが報道してないだけで隠れてる扱いされたわ」
 
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:27▼返信
全く問題がないことをあたかも大問題かのように大げさに風潮して
馬鹿な一般市民を騙して民意を扇動する左翼の工作
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:27▼返信
安倍wwwwwwwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:27▼返信
>>148
そうだよ?

公務員は定年あるけど、文句言ってる弁護士はあるの?って事
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:27▼返信
パヨチンのアベ下げ作戦が全然上手く行かない理由はだな、
野党が揃いも揃ってアベ以下なのをみんな知ってるからなんだよ。
与党と野党の戦いって「ウンコ」と「ウンコ以下の触るだけで病気になる汚物」の戦いなんだよ。

みんなウンコをウンコだと認識した上で仕方なく票入れてんだから
ウンコがウンコであるという事をいくら叫んでも無駄なんだよ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:27▼返信
中国がやらかしている事も忘れるなよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:28▼返信
63歳の時点で、あと2年その役職を継続するか、それとも気楽な立場で働くか、それを決めるだけの話じゃねえか。
何を騒いでんのかと思ったら、しょーもなさ過ぎて笑ったわ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:28▼返信
今、親安部の黒川を辞めさせると政府的にマズイから、必死に定年任期延長させようと頑張ってるんやで?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:28▼返信
今まで、コレが通ったら大変な世の中になる!って騒いで実際そうなったことあった?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:28▼返信
モリカケ相当ヤバい案件なんか…
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:28▼返信
国会通してるのに隠してるって意味が分からない。法案に問題があるなら、その委員会で議論をして本会議入りを阻止すればいいだけ。
外国人参政権もしかりだけど色んな考えの人がいて、何度廃案になっても委員会に通す政治家だっているじゃない。それでいいと思う。
審議入りを否定したらそれこそ独裁
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:28▼返信
そうだろうなーって思ったけどやっぱりhtmk711じゃんw

在日フェミバイト、そろそろ逮捕されんじゃね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:28▼返信
ヒトラー安倍
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:29▼返信
はぁ…また新陳代謝が悪くなるのか…どんどん若いやつにやらせろよ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:29▼返信
※138
お前って厚生年金とかって知ってる?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:29▼返信
>>159
公文書改ざんは正直相当ヤバイとは思うけど、それでも支持率取れない野党もあり得ないほどヤバイ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:29▼返信
>>112
その2年が検察官の収入で考えると、魅力的な差として現れるから

定年間近の検察官は出世して発言力もあるのに、もはや仕事への情熱は失ってることもあるからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:29▼返信
自民も相当肥えたな
国会はコミュニティーセンター
メディアにとってはエンターテイナー
そして世間はアンダーテイカー
SNSでユーザーがかざすのはライター
これらすべてが絶妙にマッチ
世界はコロナで炎上中
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:30▼返信
あべちゃんは自民党が永遠とでも思ってるのかな
また野党落ちしたとき基地外な与党に好き勝手されるとか考えないのかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:30▼返信
はちまを偏向アジテーションブログとして通報したら逮捕者出るかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:30▼返信
そんな大変な時にコロナすら放置して桜だモリカケだと食えや踊れやの大騒ぎしてた野党いらないよな、そら支持率急落しますわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:31▼返信
これはフェイクニュース過ぎる。
定年を63歳から65歳に延長するときだけ承認が必要なだけで、政権が検事を決める事など出来ないではないか。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:31▼返信
>>163
無理でしょ
そもそも、全部若手にやらせたところで結局人で足りなくなることは目に見えてるし
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:31▼返信
またパヨってんのかハチマキ
いい加減にしとけよ信用無くすぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:31▼返信
※165
野党は支持率取れないどころか下がる一方なの、もう笑うしかねーわw
維新だけは下がってないみたいだが。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:31▼返信
>>167
こんなときでも俺は最高にクール
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:31▼返信
この手の事で騒いでる奴らってSNSや交友関係
調べると繋がってる事多すぎるんだよなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:32▼返信
そういや、過去に左翼が騒いでた戦争法案はどうなりました?日本は他国と戦争してるのかな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:32▼返信
>>161
逮捕される容疑ってなに?w
事実書いたら逮捕ですってロシアかよwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:32▼返信
>>4
これこそ野党として切り込むところでしょ
やってないなら怠慢
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:33▼返信
まだ何にも改正されてませんよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:33▼返信
>>158
ないな。
パヨや在庫、あとそれを煽る寝投与が大騒ぎしてた法案もいくつかあった気がするけど結局なんの変化もない。スパイ防止法?も機能してるかどうか全然わからんし
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:33▼返信
政府には期待しても無駄だ!
故に国民の手で改革する以外に術はないようだな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:33▼返信

もはやドサクサに紛れてとんでもない法案通すことが常套手段となってるな



>>37
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:33▼返信
つまり野党が与党になったら検察の人事権を掌握できるんかな。なら政権交代してやってみろよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:34▼返信
「検察官人事に内閣府が介入! 阻止しよう!」

そもそも任命権は内閣でした ズコー
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:34▼返信
※141
アホか・・・野田が推した消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革の実現が
ねじれ国会で実現しないのを、自民が早期解散を約束させて衆議で通過するように協力したんだぞ?

相変わらず息を吐くように嘘を付くよなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:34▼返信
(´・ω・`)与党の暴走を止めるはずの野党が間抜けすぎて自民がやりたい放題
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:35▼返信
国民で改革するしか術はない!
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:35▼返信
まーどんだけ与党支持が下がっても野党支持にはつながんねーって事実が全く見えてない時点で
与党下げなんて無駄でしかないんだよな。

Aがダメだと言われてもBもそれ以下のカスだからAを支持しなくなってもBは支持されないわけで。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:35▼返信
元々内閣人事なのになにいってんだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:36▼返信
人事権先に切り込めないのは現時点でも変わらず切り込めない先が変わるってことで(2年間の限定)でこの人は切り込めない先が政府だと困るって話だよね、この人が
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:36▼返信
>>7
安倍政権のイエスマンのネトウヨ発見
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:36▼返信
これこそ印象操作やんけ・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:36▼返信
※187
おサボり野党は税金の無駄でしかないわマジで。
民主一族は政界どころか日本から消え失せるべき。韓国にでも行け。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:37▼返信
>>187
やりたい放題なのは野党の方だけどな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:37▼返信
※178
事実じゃないor印象操作してるじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:38▼返信
安定のはちまパヨク記事
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:38▼返信
パヨがここぞとばかりに元気だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:38▼返信
やっていることが韓国の大統領と一緒で草w
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:38▼返信
改憲はやれ
それ以外はやるな
ふざけんなよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:38▼返信
そもそもこういうトップがじじいだと時代遅れになるんだからむしろ短くすべきだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:39▼返信
もうはちまってパヨクなのを隠すのすらやめたよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:39▼返信
※192
頭の良い弁護士サマが愚民をだまそうとしたけど、
結局低学歴のパヨクしか釣れなかったという話やろ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:39▼返信
安倍支持してるのってほとんどゴキちゃんだけなんじゃない?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:39▼返信
63歳➡65歳になるからなんだっての?
元々検察官やってる人が引き続きやるってことだけでしょ?
全然関係無い人がやらされるってんなら問題ありだけどさぁ

ねぇ、ホントに大丈夫なの?お前らの頭は...
206.投稿日:2020年04月14日 12:40▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:40▼返信
北朝鮮化が止まらない
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:40▼返信
※186
まあ、麻生時代の附則104条の縛りで野田は消費税引き上げざるを得なかったしね・・・
そもそも消費増税について増税しないと予算審議協力しないって谷垣が宣言しとったし。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:40▼返信
安倍と麻生には必ず自分で蒔いた種を自分自身で刈り取ってもらうからな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:40▼返信
ランサーズ出動!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:41▼返信

212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:41▼返信
>>1
どうせ今回も野党の悪事を隠すための目眩しでしょう。そうでないにしてもこの手法を繰り返しすぎて、野党の狼少年状態になってますよ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:42▼返信
いえーいランちゃん見てるー?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:44▼返信
いまの検察もすでに腐敗してるから
外部からテコ入れしてくれるほうが有難い
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:44▼返信
民主とその支持者が韓国人だというのがよりいっそうハッキリしたなぁ。

あいつら嘘も付き続ければ真実になるって思想だし。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:46▼返信
むしろ介入してほしい
現状でも検察官はおかしい奴ばっか
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:46▼返信
モリカケって検事長が変わったら逮捕される案件だったのかー
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:46▼返信
>>186
ミンスは元々消費増税反対だったけど、自民党の政策に乗っかったのさ。
自民党は2010年6月の総務会で、ミンスより先に消費税率を10%に引き上げる方針を決めているんでな。

息をする様な嘘はいかんよ君ww
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:46▼返信
どさくさ紛れの悪さしてるのはこいつらのほうだろ。
むしろこんなことする弁護士に資格持たせてて大丈夫なのか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:47▼返信
 安倍晋三首相・政権は、法務省をも潰す気か。安倍晋三首相は、日本国憲法を完全に違反してしまった。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:47▼返信
反日メディアやぱよちんはちまが騒ぐ→日本にとっていいこと
あぶなかったのはしれっと外人参政権をしれっと通そうとしていた民主党だろw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:47▼返信
今も検察庁は独自判断のやりたい放題してて困ってるからどちらかといえば朗報なんだけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:48▼返信
※210
※213

実際連投してるのはパヨクだというwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:48▼返信
>>192
震えて眠れクソパヨク
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:48▼返信
検察庁の人事に外部が介入し圧力かけたほうがいい
検察庁の人事は現在すでに腐ってるので
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:48▼返信
森友問題で逮捕されたくないんだろ?
せっかく出世したのにさぁ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:49▼返信
検察にも中国の犬が入り込んでるし、憲法改正はそれこそ大歓迎、さっさとやれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:49▼返信
>>205
今の検察官は政府に都合がいいから変えたくない
なので任期伸ばしの法案つくってるのさ
それ以外、こんな政府に関係ないもんわざわざ伸ばす意味無いでしょ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:49▼返信
※220
ちょっと考えれば弁護士会のミスリードだと分かりそうなモンだけどなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:49▼返信
これどっちかっていうと吉報だよな。いまの検察人事のほうがやばいぞ。おまえらの想像以上にw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:50▼返信
ここも大して調べないで叩くだけの他のまとめサイトと変わらないのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:50▼返信
内閣が検察に人事介入できるようになったらどれだけ犯罪を犯そうとも内閣の犬が検察になるんだから立件されないってことだぞ。
下手すりゃ北朝鮮や中国のような独裁国家になるからこれだけは自民党にちゃんとした説明をしてくれないと国民は納得しない
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:51▼返信
どちらかといえば今の検察がめちゃくちゃ好き放題やってて暴走気味だから
政府でもなんでもいいから口出しして抑制できるならそのほうがいいんですけど?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:51▼返信
これはダメでしょ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:51▼返信
増税強行した時点で今の政権は解体されるべきだったんだよな・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:51▼返信
>>216
そこはしゃーない
クッソ苦労して司法試験通って、弁護士か検事かってなったら給料高い方にまともなの流れるのは当然よ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:51▼返信
どちらかと言うと国家公務員は若返りを図ってほしいのだが…
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:51▼返信
>>232
むしろいまの検察こそ、中国の犬だろw
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:52▼返信
>>235
あれ、政権取った時にはもう決まってた、どうしようもない事だったろ、、、、
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:52▼返信
安倍がどんな犯罪しても無罪になりそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:52▼返信
三権分立ってそもそも、
三権がバラバラに活動することじゃなくて
三権が互いに監視し合うことだから
立法機関が司法機関に意見できるようになるのは、むしろ前進だと思う
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:52▼返信
>>240
だが犯罪してるのは民主党
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:53▼返信
>>241
馬鹿なのか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:53▼返信
※228
高年齢者雇用安定法と年金支給開始年齢の引き上げと関連して
公職者との整合性をとるためちゃうんかw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:53▼返信
これ、善行だよ

いまの検察機関のほうが腐ってるのでこのまま放置できなくなって
しかたなく政府が介入するしかなくなったというのが事実です
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:55▼返信
まじで今の検察官たちってめちゃくちゃなこといっぱいやってるから。
おまえらにバレないとこで目を疑うようなこと好き放題やってるから。
ちょっと圧かけたほうがいいくらいだぞ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:55▼返信
>>243
おまえがなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:55▼返信
メディアは検察人事に圧力かけてる自覚がないよね
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:55▼返信
その内、年金の積み立てだけされられて年金廃止されそうだから自分で貯めとく方がいいだろうな。
会社で無駄に取られるのがアホらしい。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:56▼返信
これで検察が今までのように好き放題めちゃくちゃできなくなるなら、むしろ賛成です
検察はむしろ今までが酷かった
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:57▼返信
このまま放置してたら検察は権力を盾にして暴走続けてたからな
新法で暴走する検察庁に少しでも介入できるようになるなら支持します
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:57▼返信
>>244
それなら現職の人間の処遇に拘る必要が無いんだよねぇ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:57▼返信
相当前から話は出てて順当に審議入りしただけなのに
「なぜこのタイミングで!」って毎回毎回アホちゃうか

これもフェイクニュースの類だってちゃんと指摘しろやカス
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:58▼返信
>>247
いや独立とは不可侵の意味だって分かってるか?w
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:59▼返信
騒いでんのパヨばっかだったのでお察し。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:59▼返信
今の検察庁がもう腐りきってるから
政治の介入はどちらかといえば改善案といえる
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 12:59▼返信
このチ〇カス共が優雅に生活する為に、俺ら奴隷は死に物狂いで働いて税金納めてるわけだな
サイコー過ぎて鼻水噴出するわ
もうそろそろこの糞みたいなビチグソ国家は太平洋に沈んでも良いよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:00▼返信
ちょうせんじ○が検察界を牛耳って同族に、甘い判決だしまくってるからじゃないか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:00▼返信
>>254
いやだめだ
その結果、いまの検察のように腐敗したんだから
政治が介入するのは強制手段として正義です
残念だったな
安倍は正しいよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:01▼返信
憲法改正で毎回騒いでるのはちまバイトの元シールズのあいつだろwww
祖国のために必死やな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:02▼返信
※253

まーた、話をズラす。

中身の問題だろ。  わざと、視点をズラしてんの???
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:02▼返信
都合の悪い時はすぐ
パヨガーパヨガーって
ずっと泣きわめいてろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:02▼返信
なぜこのタイミングかって、前からこのタイミングでやるってスケジュールで話が進んでたからだよ
たまたまコロナ騒動が起きて大変な時期だけど、だからって他の審議が止まるわけないでしょ。バカじゃないの
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:02▼返信
安倍政権を支持します
検察庁のこれまでの好き勝手な独断専行的横暴は目に余ると思っていたので、
安倍政権はよくぞ勇気をもってこの英断したと思います。高く評価します

ぜひ、この法案を通してください。議題に上がるだけでも大きな前進です
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:02▼返信
>>241
小学校の勉強やり直せよマジで。監視の意味わかってんの?
過剰な権力行使を抑止するための分立なのに内閣が他に口出せるってのがどういう意味かわからんほどのバカか。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:02▼返信
またパヨバイトの記事か
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:02▼返信
「コロナでバタバタしてるから、この法案の審議どさくさで始めようぜ」でいきなり審議をねじこめるとか思ってんのかwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:03▼返信
モリカケって検事長がもみ消してたのかー
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:03▼返信
>>259
じゃ、こう考えろよ

その状況で民主党政権になったらどうなるかな……
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:03▼返信
もし民主党政権ならこんな議論すらできないくせにww
安倍政権は多方面に審議しててさすがだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:03▼返信
※241

立法じゃなくて、行政だろ。  知ったかぶりか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:03▼返信
>>259
まさに発想が韓国ッスねw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:04▼返信
政府の不正を止められなくなるね
検察の人事権を得てしまえばどんな犯罪でもやりたい放題
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:04▼返信
※269

ホント、それ。  馬鹿なネトウヨは清く正しい(苦笑)自民党政権が永遠に続くと思ってんのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:04▼返信
>>269
すまない
いまの民主党政権なら、絶対に政権を取れないから、それは想定できない
なぜなら、いまの民主党はそれぐらいザコだから。すまんな
この分析も正しい
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:04▼返信
>>9
パヨクは行政府の人事はすべて内閣が管理し、当然検察の人事は内閣に属してる当たり前のことすらしらないからなぁ
これが裁判官なら大問題だけど

これを問題視してる、頭の悪いはちまバイトの頭の中身が大問題だと思うよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:05▼返信
※270

これがネトサポって奴? あまりにも雑過ぎる感じがするけど。
278.投稿日:2020年04月14日 13:05▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:06▼返信
>>277
わりいな
おまえら野党信者どもが弱すぎてアホすぎるのが悪い

くやしかったらな? 政権交代してみろ。 かかってこいキチガイども
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:06▼返信
※261
中身は定年を63歳から65歳に延長するときには承認が必要って事なんだが・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:07▼返信
※275


あぁ、ネトウヨってのは、想像力が欠如しているのか。  政治の話には向いてない訳だ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:07▼返信
まあ、いまの様子だと、まちがってもミンスが自民に勝つのは絶対不可能なので
しかたないね。ミンスが弱すぎる。共産党もザコすぎる。キチガイ野党に勝機なし
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:08▼返信
※279

おまえ、3歳か?
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:08▼返信
>>281
無駄な改行やめてくれ。バカっぽさがコメントに反映されてるぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:08▼返信
>>283
空想ばかり述べて、選挙で負け続けるおまえらのほうが、幼稚だな
言い訳ばかりしてないで、正々堂々と選挙で戦って勝てよ。それから意見してみろ負け犬
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:09▼返信
※282

未だにミンスだの民主党だの言っているところが、もう、痛々しすぎて。
おまえらの頭の中は、いつから止まっているんだ? (苦笑)
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:09▼返信
なあパヨクども・・・・・・・・文句あるなら選挙で勝ってみろ。見苦しい言い訳ばかりするな。みっともないぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:10▼返信
※285

まさか、おまえ、自分が選挙で勝った気になってない? (苦笑)
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:10▼返信
>>286
おまえの詭弁のつづきは選挙で聞こう。おそらく来年9月だ
来年9月に安倍の任期が切れる。そのときちゃんと勝負しような?まってるぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:11▼返信
※289

詭弁www 辞書で調べてこいwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:11▼返信
>>288
悔しかったら選挙で勝て。負け犬よ。がんばりなさい。野党の負け犬さん。悔しいね。
悔しかったら選挙で勝つしかないぞ。敵ながら健闘を祈る
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:12▼返信
>>205
定年延長はいいとして、内閣府が承認する必要はないんでない。延長自体も権限の無いヒラ職になるべき。

システム的に後進を育成して道を譲れない国家に未来は無いよ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:12▼返信
>>290
気に障ったか?すまんな。おまえのコメントは詭弁だからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:13▼返信
野党は何してんの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:13▼返信
野党信者のパヨクがピーピーうるさいなあ
相手するだけ時間の無駄
さて、おれら自民党支持者は、安倍ちゃんとともに、前に進もう! いい気分だ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:14▼返信
※293

なんだ? 辞書持ってないのか?  謝る必要ないから、調べてこいって。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:15▼返信
ちなみに有識者の猛反発で廃案になったDL違法化もコッソリ通そうとしてるで
まさに独裁者気取り
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:15▼返信
※295

なんか、清々しいほどの、自民党支持者だな。  もしかして、自民党のやることはすべて正義?
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:15▼返信
ネトウヨって、ねじれ国会になって野党が足引っ張りつづけたら、
今回のコロナ対策予算のほとんどを占める赤字国債予算通せなくなるルール知らんのやな。

自民は震災後対応に当たってた民主にずーっと消費税増税要求して
予算執行できなくしてたんやで。
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:15▼返信
アイゴーパヨガーw
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:16▼返信
安倍、麻生「ネトウヨなんて嫌韓を煽ってりゃ簡単に釣り上げられるから楽勝だよな〜wwww」
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:16▼返信
昨日の清水建設社員がコロナ判定待ちして自宅待機してたら死んだ話
今朝の日経に一行も載ってなかった一部上場企業の大失策なのに
自宅待機してて死んだのがバレたらパニックになるから
アホ安倍が情報統制かけて隠蔽しようとしてるのは明らか
ほんとどうしようもないクズ政権
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:16▼返信
同じ話題の記事増えてきたな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:16▼返信
>>298
自演バレバレっすよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:16▼返信
安倍ちゃんにとってはコロナも渡りに船
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:17▼返信
文と同じことやってんじゃん。
韓国みたいになってきたな・・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:17▼返信
左翼って検察、警察の暴走はやたら警戒する癖に
まるで独立機関のように振舞って欲しいとか言い始めて
マジで頭がおかしいよな
言ってる事に一貫性が無い
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:17▼返信
>>259
監視に定年延長と内閣府の許可関係なくない。行政府から弾劾して国会や裁判所で審議とかならまだしも。

極論、ポスト延長ちらつかせて言うこと聞かすだけじゃん。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:17▼返信
>>302
一部上場企業や日経すら抑えられるとか安倍強すぎ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:18▼返信
※304

自演??? なんの自演??? 他人のフリなんてしてないけど??? 大丈夫???
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:18▼返信
マスコミさんは見えない聞こえない
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:18▼返信
>>301
こりゃ選挙でパヨチンが負けるわけだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:19▼返信
※307

笑わせてくれるwww 少しは勉強しろwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:19▼返信
>>310
ここってIDどころかIPも見えるんだぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:19▼返信
検察の人事に介入って韓国のムンジェインがやってた法務長官にチョグク推してたのと似てないか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:19▼返信
年金の件、パヨクが嘘をばらまいてるけど「75歳からの給付に変更する」は嘘だぞ
現在、公的年金の支給開始は65歳を基本にして、60歳から70歳まで選ぶことができる。
その上限を75歳まで引き上げようというのが、今回の法案だ。
75歳まで遅らせた場合、65歳開始の人に比べて毎月の年金額が84%増えるということで
選択肢を増やし、働いてまだ稼ぎたい老人、早々に年金が欲しい老人とで選択肢を増やしただけ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:19▼返信
長期政権で芯まで腐りきってるなあ…。
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:21▼返信
※314

それで、何を自演したって??? 自演なんてしてないぞ??? どこのコメと、どこのコメが自演で繋がっているか、説明してくれよwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:21▼返信
チョグクは結局無理だったね
隠蔽大国日本なら安倍は乗り切れるのだろう
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:21▼返信
※315
日本だって検事総長は内閣が任命権持ってるでしょ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:21▼返信
>>9
私権の制限だから憲法で認められてないとできんぞ。
バカな人は法律でできるとかいうけど、その法律を作ることすらできないのが現行憲法。
緊急事態条項がない先進国なんて日本くらいだぞ。
322.投稿日:2020年04月14日 13:21▼返信
このコメントは削除されました。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:21▼返信
>>315
ネトウヨは安倍信者だからなwww ADN-041
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:22▼返信
※316

その選択肢を、今後、下から無くしていくだろうってのが、典型的なやり方だから、危険だって言われんだろ。

そんなこともわからないのか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:22▼返信
※320

笑わせてくれるwww 少しは勉強しろwww
326.投稿日:2020年04月14日 13:22▼返信
このコメントは削除されました。
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:22▼返信
賛成してる奴一人しかいないじゃん……
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:23▼返信
>>314
ネット初心者か?
老害がイキんなよw
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:23▼返信
>>183
ほんまにもーこのクソ政権はやることなすこと無茶苦茶やな
日米FTAもどさくさ紛れやったし
退任後に逮捕されんよう根回しやろな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:23▼返信
※321

法律で作ることはできるよ。何言ってんだ? 土地収用法なんてのもあるじゃないか。
もちろん、その後、違憲の主張はされるかもしれないけどね。
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:23▼返信
>>11
別に問題ない。
定年延長する言うて検察はダメですとか無理があるけど、重要な役職だからいちいち法改正で合わせないといけないだけやな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:23▼返信
漆黒の黒だな黒川だけに
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:24▼返信
ついに安倍ヒトラーが本性を現したか
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:24▼返信
>>12
検察が官僚組織の一部じゃないと思ってるアホおる?wwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:25▼返信
これって本人が延長希望する事が前提?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:25▼返信
>>183
タイトルだけ見て中身全く見てねえんだろうなこいつら。
世間的な定年延長に合わせた法改正やん。
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:25▼返信
火のないところに煙は立たない
安倍ちゃんのケツがボヤ騒ぎだね
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:26▼返信
内閣府が官僚人事やるようになってからもう滅茶苦茶だな
やってることは中国共産党と変わらんよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:26▼返信
※334

そうなんだよねぇ。そこ、なんだよねぇ。

だからこそ、もっと独立性を持たせなきゃってことになるんだよ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:26▼返信
安倍「やれ」
黒川「はい」
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:26▼返信
もう誰も安倍を逮捕できない
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:27▼返信
安倍ちゃんのケツがカチカチ山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:27▼返信
※338
官僚は民意で選ばれてる訳じゃないんだから
あくまでも建前上は主は政治家なんだよ
実務的には官僚がほぼ担ってるとしてもな
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:27▼返信
※338

そう。そういうことを、馬鹿なネトウヨにわからない様にやるのが、この政権は上手。
バカウヨは、なんでも安倍ちゃん万歳! だからね。
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:28▼返信
人事介入っててっきり任命権の事かと思ったら、定年延長じゃん。
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:28▼返信
黒川の手帳
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:28▼返信
安倍下ろしたいなら選挙行け
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:29▼返信
人の皮を被った悪魔だな
日本史上最悪の宰相だ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:29▼返信
死ぬまで黒川にしとかないで大丈夫なの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:30▼返信
役職2年分の給料で不正を追及できなくなるような人物が検事長や検事正になってるなら
内閣府が関わる以前に終わってるって事なんじゃないか?内閣府が認めれば役職の定年が
無くなるって法案ではないんだろ?三権分立としてどうなのか実務的に必要不可欠なのか
判断はできんけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:30▼返信
>>262
かわいそうな人
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:33▼返信
※351
出たなパヨガー
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:34▼返信
>>344
お前任命権だと思い込んでて結局分かってなかったじゃん
354.投稿日:2020年04月14日 13:35▼返信
このコメントは削除されました。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:35▼返信
パヨクのレベルが落ちすぎててヤバイ
わざとやってんのかな?
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:36▼返信
※354
はいはいパヨガー
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:36▼返信
政権が自分に都合のいい人材を送り込める法案なら問題だが、
今いる人が長くやれるってだけで人事介入になるのか?
これを許すとどういう不正が起こり得るのか、具体的に説明できる奴いる?
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:37▼返信
ついでにスパイ防止法案も通してくれ
ほんまマジで
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:38▼返信
ま~たhtmk711のバイトだよ
これがなんで介入になるんだよホント馬鹿
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:39▼返信
>>350
不正介入の余地残したいやつが言うけどさ、
「100円で不正追及しなくなる役人なんていないから、100円くらいならいい」
「100億円で不正追及しなくなる役人なんていないから、100億円くらいならいい」
これ同じ意味の倫理崩壊を言ってるのよ。司法の前提条件が成り立たない。
361.投稿日:2020年04月14日 13:39▼返信
このコメントは削除されました。
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:39▼返信
ネトウヨ「野党はコロナ以外のこと持ち込まないで!」
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:40▼返信
>>362
コロナでクソヤバイのにサクラ持ち出すのは頭おかしい
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:40▼返信
※361
ウンコロコロリンパヨガー
アイゴーアイゴーパヨガー
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:41▼返信
※357

そう。そういうことを、馬鹿なネトウヨにわからない様にやるのが、この政権は上手。
バカウヨは、なんでも安倍ちゃん万歳! だからね。
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:42▼返信
おいネトウヨ、お前のうんち喰わせろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:44▼返信
国会議事堂にコロナ撒き散らして全員感染させてやれ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:44▼返信
【悲報】韓国さん、新型コロナに大便が効くというデマを信じ自分の大便を水にとかして飲み始めた模様
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:45▼返信
>>367
自分でやれよネトウヨ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:45▼返信
まーたアホバイトか
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:51▼返信
弁護士も裁判官も二言目には人権、人権で犯罪者を庇い立てしてきたもんなぁ
いったいどれだけの同胞の悪事をもみ消してきたやら
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:51▼返信
>>360
よく解らんけど検事長や検事正の職業倫理をあてにして介入する余地を作るなって事?
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:52▼返信
法曹を一気呵成に糾弾し始めた余命三年時事日記は間違っていなかったということだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:53▼返信
与党:超無能
野党:超絶糞

どうすれば日本は良くなるのか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:53▼返信
せっかく小泉政権の時に朝鮮学校から潜り込ませたザイニチ法曹が使い物にならなくなってまうのはさぞ困るだろうな
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:54▼返信
はいはいぱよぱよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:54▼返信
>>329
山添拓は共産党議員、はいSEALDs残党のフェミバイトの記事確定
印象操作する気満々だから鵜呑みにしない様に
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:55▼返信
外患罪、外患誘致罪。いずれも日本国籍が無くとも適用されるぞ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:55▼返信
まーたパヨクが騒いでんのか
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:56▼返信
※371


犯罪者を庇っているって見るのかよwww おまえが、中学生くらいなら許してやるよ。 確かにそう見えるかもな。
弁護士や裁判官が、何をしているのか、しっかり勉強してごらん。
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:56▼返信
年金のやつは別に危険じゃないからそれとセットにされると説得力無くなる
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:56▼返信
安倍は悪いことしたならきちんと法で裁かれるか身の潔白を証明してよ
じゃなきゃ私腹の為にグレーゾーンの奴なんか誰が付いて行きたいと思うんだ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:02▼返信
もう終わったな安倍
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:02▼返信
※380
うっかりしてた、話題に上がった検察官も仲間に入れてやらなきゃ話にならなかったぜ
刑事告発をするのは検察の仕事でそいつらが動かなきゃ事件も無かったことにされちまうんだから
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:03▼返信
動機にあげてるものが法律事務所の人間があげるとは思えないぐらい妄想まみれで草
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:04▼返信
もう政府には徹底的な是正(ぜせい)した方がいいと思いますけど~。
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:07▼返信
もう自民じゃなきゃいいって空気にまでなりそう
かつての下野以来の危険水域
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:08▼返信
>>377
売国に文句言う奴は売国奴!
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:08▼返信
火事場火事場いうけど国会見てないだけちゃいますか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:09▼返信
一個前の記事なんで消えてるの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:10▼返信
なんではちまって左翼であること隠すの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:10▼返信
国民審査権に基づいて最高裁の人事可否も選挙の度に求められてるけど
一回も交代が実現しないなら内閣で裁判官の任命権を決めてもええ気がするがね
最高裁の些か現実離れした上っ面しか考えてない判例が多数出てくる事にかなーりムカついてるので
ちょっと企業寄りの判例多くね?!
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:13▼返信
はちまの政治記事担当はすげえ左側だな
前からそうだったが、最近は偏りが強いな
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:14▼返信
安部のマスク姿、バカ面で本当笑うwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:14▼返信
さらに国会議員の出勤7割削減を与野党合意だってよ
テレワーク化で出勤削減だけならいいが委員会開催減らして審議時間減らしてでただの業務縮小
議員歳費返納は自民党内で検討中だが期間も額も甘々だろうな 1年間半額ぐらいやらなきゃ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:14▼返信
基本的にいつも政府は、後ろめたいものは皆そっぽ向いてるうちに通してる定期
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:16▼返信
はよ改憲しろよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:16▼返信
クズの集まりかよ。
これ一般人にはどうしようもねーだろ。
絶対止められない。
どうしろっていうんだ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:18▼返信
>>398
野党に投票するしかないな。

コロナウィルス対策に予算を組み替えるべきという提案もそうだけど、
最近の野党は与党よりずっと素晴らしい政策を出してる。

政権を交代させた方がいいと思うわ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:19▼返信
全然問題無いな、2年の定年引き上げ適用されるかを内閣が判断するというだけ。

そもそも、
国民に選ばれた政権内閣の承認を得られない“検察官”のがおかしいのでは?
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:20▼返信
ええぞドンドンやれ
次は改憲や
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:21▼返信
>>388


ほらな、自民党だろ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:21▼返信
そもそもコロナ対策で大変な今議論する法案じゃない。
この時期にこんな案を出してくること自体がカス過ぎる。

自民党って本当にゴミカスだわ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:21▼返信
>>212
肉屋を応援する豚が何言ってるの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:23▼返信
いやこの法案でもまだ弱い

不正をした疑いのある検察官を公安などが捜査し、場合によっては内閣が辞めさせられるようにすべき
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:24▼返信
コロナ対策でみんな大変なときに、不要不急のこの法案をどこに集まって審議するの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:26▼返信
三権分立のしくみから考えれば特に問題ない気もするけどな
元々裁判官の指名や任命権内閣の権限だし、しかも今回はただの承認だけ
これを司法への介入とするなら、天皇陛下の内閣総理大臣の承認も内閣への介入ということになるけど、そんな風に思ってる奴は左翼系しかいないと思うけどな
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:33▼返信
本当に独裁政権になりつつあるなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:33▼返信
欧米では大統領や議会によって任命される。
民主主義を掲げている以上それが当たり前で、検察が市民を超越した独立した組織になっていたならば
それは官僚による貴族制社会だろう。
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:35▼返信
左側の記事はコメントが伸びるから止められなくなっちゃったんだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:37▼返信
>>407
検察は司法機関じゃないんだよね。行政の一部で、管轄は法務省。

ただ、検察は特殊な立ち位置にいるから、ある程度の独立性は必要だけどね。
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:39▼返信
全員コロナ対策に人員回すわけないだろ…
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:39▼返信
検察官の手綱握ってないと自分が捜査対象になったら困るからな
まさかロッキード事件の再来なんてことはないだろうけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:54▼返信
さっさと9条改正とスパイ防止法作れや
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:56▼返信
でも今のままだと結局は官僚の思う通りなわけで良い訳でも無いんだよな。
官僚が優秀と思い込んでる人も少なからず居ると思うけど、ある部分が優秀な分だけ馬鹿なもんだよ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:58▼返信
※27それビートたけしが言ってるね。
政治家はいざという時に「俺が責任を取る!!」と言えるくらいの責任感と覚悟は絶対条件のハズなんだが、最近の政治屋は兎に角責任回避に血道を上げてるだけなんだよなぁ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:00▼返信
やべぇなら、さぞ野党が騒ぎ立てて阻止に向かってくれるんでしょうな。
そんな声は表立って聞こえてきませんが。
聞こえてくるのは与党のコロナ案件に対する後出し批判だけ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:00▼返信
※399
でも立憲民主、国民民主はゴミカス在日売国野党だし、
共産も社民も論外だし、維新は結局劣化自民だし。

交代先がどこにも無い。
日本終わったわ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:01▼返信
自分達の為には簡単に法律を捻じ曲げるのに
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:06▼返信
政府はすでにコロナ後の地獄のような社会を想定しているわけだ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:08▼返信
>>409
欧米では法務大臣や司法長官は、語義的に正確に訳すと正義大臣とか正義長官などと呼ばれて、
内閣や大統領府の中でも独立性を持っていて特別国民から信用される人物が任命されている。

欧米なら、トロール人形みたいな虚言癖のあるBBAに法務大臣やらせてるだけで、
政府による国民に対するテロとみなされて武装蜂起されても文句言えない。
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:09▼返信
お前が右過ぎんダヨ低能
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:11▼返信
また特に根拠も意味もなく”右”だの”左”だの言って罵り愛してる。「気に入らないから”右”に決まってる!」「俺の意見に賛同しない奴らは全員”左”に決まってる!」で、「俺は”右”だからお前らより偉い!」「所詮あいつ等は”右”でクズだから」と意味のないマウント合戦をやってるだけにしか。
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:11▼返信
>>416
安倍が責任論に言及したのって森友問題だけで、しかも、いまだに責任取ってないからな。
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:13▼返信
文句書き込むだけで日本人国民は何もしないからへーきへーき。
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:18▼返信
>>418
年次改革要望書交換を廃止した鳩山、
自民党がアメリカに忖度して絶対に手を付けなかった硫黄島の遺骨収集に着手した菅、
中国、アメリカ、経団連、マスコミから種々様々な圧力を掛けられながら魚釣島を国有化した野田。

安倍の1兆倍は愛国者だったと思うが。
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:20▼返信
マスクの件だけも有罪ありえるからな、桜よりよっぽど効果的なのにどうしてここ攻めないのか
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:21▼返信
>>2
検察のほうがひといってホリエモンが言ってたよ
庶民だから知らないけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:21▼返信
>>334
一緒にしたらアカンのやで
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:23▼返信
緊急事態条項とIRはむしろ早く進めた方がいい
オリンピックは来年で終わりだけどIRはずっと国の産業になるし
セガあたりが日本らしいカジノつくれば日本=コロナのイメージもった外国人への宣伝にもなる
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:25▼返信
※426
鳩山は日本以外の国なら国家反逆罪で逮捕されてるだろw
現在進行形で日本人にダメージ与えてる
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:40▼返信
>>1
まさにヒトラーに次ぐ邪悪な独裁者
それでも市民は武器も取らず
不要不急の外出はしないと引きこもって
殴り込みすらしないのだから
政府に見殺しにされても文句は言えない
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:46▼返信
安部信者は大変だな(´・ω・`)
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:49▼返信
俺が法律ってか。中国に毒されてんな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:54▼返信
チョグクを使って検察改革をしようとしたムンと一緒やな
つまり安倍はチ∋ン
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:54▼返信
自民党も腐ってんなぁ
検察への人事権なんて政権が持っていいものじゃない
監視される側が監視する側の人事をするなんておかしいって誰でも分かることだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 15:58▼返信
この件で与党を擁護するガイジおる?ww
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:04▼返信
三権分立が成立しないやん
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:16▼返信
またいつものデマ起稿
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:20▼返信
公務員もっと働け法なだけやん
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 16:31▼返信
案出したんどいつや
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:01▼返信
民主主義国家ならば民選の代表に任命権がある。民衆より上の権威が存在する専制国家では民衆が何を思おうと介入できない
そんだけの話だろうに
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:12▼返信
不要不急の法案。
コロナの対策措置法は考えずに、また利権作るのか。呆れるわ。

どんな独裁政権だよ。安倍は令和のヒトラーかよ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:13▼返信
そもそも一般の公務員の定年延長検討の後追いでそ
一般の公務員の場合:
 60歳→65歳に延長
 原則として60歳で役職定年(60歳以降は管理職外れる)
 従来は気軽に出来ていた勤務延長(役職そのまま60歳以降継続勤務)は厳格に運用
関連する法律が違うから同様にするための改正作業
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:14▼返信
野党はこういう所を責めろや
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:17▼返信
思ったほど、大したことじゃなかった。
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 17:25▼返信
江夏大樹って奴は本当に弁護士なのか?
検察どころか裁判官も内閣に任命権があるんだがw
このアホは誰に任命権持たせれば正解だと思ってんだろw
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:04▼返信
ネトサポ
「はちまが急に安倍叩きに舵を切った!はちまは工作されてる!」
「ヤフコメと5chとツイッターで急に安倍叩きが増えた!これらのネットは工作されてる!」

世間全体が安倍に失望してることにいつまで経っても気付けないw
認知バイアスを修正することができない障碍者ネトサポwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:07▼返信
錯綜させたら何も変わらんぞ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:10▼返信
検察と裁判官が癒着して冤罪生み出してるのも問題ですよね
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:16▼返信
※337 火のないところに火炎瓶w
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:30▼返信
人事介入って、定年伸ばすかどうかって話じゃん。
大げさな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:39▼返信
銀英伝のトリューニヒト政権かよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:40▼返信
コロナ対策で自民に強権を求めるくせにいざ持とうとすると発狂するのダブスタすぎんだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:51▼返信
※454
恒常的なものではなく、一時的な特例法でいいって話じゃない?
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:55▼返信
はちまでまともな記事が上がっているとはアホウヨもビックリだわw
まぁ今のチンパン政権はまともな人間がみれば頭がパァァァァァァァァァァァンしているのは
誰にでもわかるしな。
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:56▼返信
過剰反応とかいっているマヌケはランサーズか何も見えない本物のアホ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:57▼返信
財務省もあのチンパンも国民に背を向ける国賊だからね。
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 18:58▼返信
調子に乗ったあったまがパァァァァァァァァァンしている異常者には次の選挙で落とすしかないね。
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:09▼返信
安心して大丈夫だよパヨクの味方有能野党がちゃんと通してくれるから
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:15▼返信
安倍首相は、辺野古埋立てを即刻中止せよ! - 全労連
全労連「原発ゼロ旬間」 講 師 江夏 大樹 弁護士 (自由法曹団)
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:33▼返信
司法試験には毎年、朝鮮.人が150人程合格していて
その多くは弁護士になるが一部は帰化をして日本の検事や裁判官になる者もいるという話。

これは2009年の民主党政権下で国籍条項を外したことが原因との指摘
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 19:41▼返信
>>448
はちまが褒めたり貶したり同じ記事あげたりするのは今に始まった事じゃないだろ?
※411の言ってる事が正しいのか間違ってるのかだけ教えてくれよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:10▼返信
>>3
韓国人と同じ考えのアベマリオですから
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:11▼返信
>>329
お前ら左翼つまりは共産党がバラ撒いたコロナウイルスだろ!
謝罪と賠償してから意見言えよw
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:16▼返信
まぁ、今の検察官は、酷いからな、理由を出さずに不起訴処分にしまくってるし。
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:33▼返信
レンホーはこっちを叩けよ
できないなら無能
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:06▼返信
安倍支持者は非国民
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:19▼返信
ただの定年延長で全然危険でもなんでもねーだろアホ
このパヨクバイトまじでここをパヨク機関紙にでもするつもりか??
赤旗に書いてるようなことだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:21▼返信
定年延長がそんなに「すごく危険」ならうちの会社も
定年延長や再雇用できねーわwwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:44▼返信
二月に桜さくら、コロナより桜と叫んでいた党は信用できないんだわ
ついでに二階とアレな方の鳩山は消えてくれ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 23:33▼返信
これやったらさらにカルトが省庁内に入るぞw
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 23:50▼返信
こういうの見てると、隠きてるんか報道機関が役立たずなのかどっちなんかなあと思う
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 23:56▼返信
日本三大「発言が信用できない」職業

「弁護士」「社会学者」「野党」
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 04:58▼返信
かといって検察が今までめちゃくちゃひどかったのは周知の事実
おまえらが悪い

直近のコメント数ランキング

traq