• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ニコニコ動画の規約改訂内容が話題に




ニコニコ動画 投稿規約改訂のお知らせ
https://blog.nicovideo.jp/niconews/131975.html

いつもniconicoをご利用いただき、ありがとうございます。

2020年4月14日(火)、下記の通りニコニコ動画 投稿規約を改訂いたしました。


改訂内容と理由
ニコニコ動画 投稿規約の規約変更や、サービス内容の変更、サービスの終了に関わる条項ついて、従来は変更内容の告知を必須としておりませんでしたが、ご利用者の不利益となるおそれがあるため、原則として告知を行うよう文言を変更いたしました。


改訂箇所

- 改訂前
5.サイトの運営及び本規約の変更について
運営会社は、本規約の内容を、運営会社の判断により事前の予告なく任意に変更できるものとし、利用者は、本規約が変更された時点で、変更後の本規約の内容が運営会社と利用者との間の契約に組み入れられることに同意します。本規約に関係するサイトは、事前の予告なく任意の理由でサイト及び提供サービス内容を変更し、又はサービス提供を中断・停止する場合があり、利用者はこれに同意します。


- 改訂後
5.サービスの変更および終了
運営会社は、運営会社の都合により、提供するサービスの内容を変更し又は提供を終了することができます。運営会社がサービスの提供を終了する場合、運営会社は原則として利用者に対して、「niconico」のウェブサイト上において事前に通知又は公表します。
運営会社は、提供するサービスの内容を変更又は提供を終了したことに起因して利用者が損害を被ったとしても一切責任を負いません。

6.本規約の変更
運営会社は、本規約を任意に変更することができます。運営会社は、本規約を変更する場合、原則として、変更する旨、変更内容及び効力発生時期を「niconico」のウェブサイト上に通知又は公表する方法により利用者に周知し、利用者は、本規約の変更後に「niconico」を利用したことをもって、変更後の利用条件に同意したものとみなします。

以下略

この記事への反応



今死ぬほど超会議盛り上がってるからすぐに死ぬってことはないやろ

動画はなんとしても残したい...

マジでたべるんごのうたがニコニコ走馬灯になってしまう…

利用者少ないor利益出ないサービスのリソースカット(サービス終了)して他のサービスに割り当てる感じかなぁ 静画、大百科、ニコニコQ辺りがそろそろ終わりそうだと個人的に思っていたり

なるほど、これを「ニコニコの終わりが近いと読み取る」人がいるのか。そう読み取る人に今回の規約改定はそうじゃねぇよって話をしても伝わるのだろうか

投稿者からすると無料会員は100本までしか投稿出来ないしYouTubeと比べて利点が少ない。最近はYouTubeに投稿する動画をニコ動にも投稿すると転載と見なされてYouTubeの収益化が停止されるって噂もある。そうなると収益の少ないニコ動に投稿する意味が薄れてしまう YouTubeの対抗として頑張ってほしいが

ニコニコがサービス終了したら僕は引退します 生きる意味もなくなるかもしれません ほんとにだいすきなのでがんばってください;;

ニコニコの規約のやつってサービス終了に向けて動き出してるとかじゃなくて、今までそういう規約なかったし仮にその時が来た時にユーザーに文句言われないようにするためのアレじゃないの

規約変更だけでニコニコ終了フラグは草

ニコニコ動画って今まで規約にサービス終了の場合の記述なかったのかw





実際ニコ動が終わるのはまだまだ先だろうなぁ

あつまれ どうぶつの森 ザ・コンプリートガイド
KADOKAWA (2020-04-28)
売り上げランキング: 1


コメント(288件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:01▼返信
おっさん=キッズ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:02▼返信
ポケモン最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:02▼返信
そう簡単には終わりません
改訂しただけです
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:05▼返信
まだやってたのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:06▼返信
百日後だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:06▼返信
終わるほど人少ないけどな
淫夢で持ってるようなもん
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:07▼返信
ニコニコ無くなっただけで死ぬやつは他の要因でも死ぬだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:07▼返信
ニコニコに投稿するメリットないからみんなYouTube行っちゃうんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:07▼返信
公式発表無視するのは悪質では?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:07▼返信
悲壮感たっぷりだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:08▼返信
まじめにいつ終わってもおかしくないレベル
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:08▼返信
動画なんぞ見てないからいいけどニコ生は残してくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:09▼返信
動画は無くなっても構わんけど実況が無くなったら俺が死ぬ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:09▼返信
ニコニコってなに?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:09▼返信
単純にこれ、「今後ニコニコ内に多数あるサービスの中で終了するものがある場合は
きちんと事前に告知します」ってのを明文化しただけじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:10▼返信
YouTubeでええやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:10▼返信
任天堂のステマが発覚した頃から落ち目
完全にNゾーンw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:10▼返信
>>14
なんかよくわからんパチモンYouTube
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:11▼返信
アホしか見てないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:12▼返信
ユーチューブが芸人増えたし
もう少し辛抱してれば素人が集まりそうだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:12▼返信
見てないからどうでもいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:12▼返信
Twitchみるか
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:12▼返信
逝ってヨシ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:13▼返信
>>20
ないない
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:13▼返信
Youtubeで金を稼げれば何をやってもいいみたいに
海外のプラットフォームに価値観を左右されまくっている人間もいることやし、
広告がつくつかないだとかルール変更でも皆振り回されているのは否めない。
国内に一つくらいプラットフォームがあったほうがいいとおもうんだけどなぁ
(べつにNicoNicoでなくてはならないってこともないんだが。他にはなさそうだし。)
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:14▼返信
>>1
終了したらネトウヨが解き放たれるからやめろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:14▼返信
>>25
Twitchでいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:14▼返信
利益に成らない部分を削るってことでしょ
それでも、当然下り坂突入なんだけどね。 まだ何年かは保つわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:14▼返信
今のニコ生見て見ろよ。底辺のぼっさいおっさんがさみしさ紛らわすのに放送してるけど、ろくに対話できないからコメントもろくにない状態のよくみかけるぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:15▼返信
ニコニコなんてこういうニュース以外存在自体忘れてるしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:15▼返信
>>29
もう末期だよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:15▼返信
ほんとに日本の企業は係争に関することを規約に書かないんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:15▼返信
動画検索しなくなったし、コメント0件は当たり前
もう需要はないよ
Youtubeがあれば問題なし
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:15▼返信
※29
お前みてんのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:16▼返信
害悪でしかないので1日も早く潰れてくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:16▼返信
ニコニコ 無職40~70代の集い
Youtube オール年代キッズ多め
ツイキャス 20代 陽キャ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:17▼返信
最大公約数の幸せ 最大公約数の不幸せ 最大公約数の幸福 最大公約数の不幸
スーパー最大公約数の幸せ スーパー最大公約数の不幸せ スーパー最大公約数の幸福 スーパー最大公約数の不幸
最大公約数の幸せの科学的根拠 最大公約数の不幸せの科学的根拠
最大公約数の幸福の科学的根拠 最大公約数の不幸の科学的根拠
スーパー最大公約数の幸せの科学的根拠 スーパー最大公約数の不幸せの科学的根拠
スーパー最大公約数の幸福の科学的根拠 スーパー最大公約数の不幸の科学的根拠
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:17▼返信
動画再生数からしてもう見てる人いなさすぎ
生放送も人集まらない
終わりや
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:17▼返信
最大公約数の幸せの128ビット 最大公約数の不幸せの128ビット
最大公約数の幸福の128ビット 最大公約数の不幸の128ビット
スーパー最大公約数の幸せの128ビット スーパー最大公約数の不幸せの128ビット
スーパー最大公約数の幸福の128ビット スーパー最大公約数の不幸の128ビット
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:17▼返信
ビリビリのパクリ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:17▼返信
最小公倍数の幸せ 最小公倍数の不幸せ 最小公倍数の幸福 最小公倍数の不幸
スーパー最小公倍数の幸せ スーパー最小公倍数の不幸せ スーパー最小公倍数の幸福 スーパー最小公倍数の不幸
最小公倍数の幸せの科学的根拠 最小公倍数の不幸せの科学的根拠
最小公倍数の幸福の科学的根拠 最小公倍数の不幸の科学的根拠
スーパー最小公倍数の幸せの科学的根拠 スーパー最小公倍数の不幸せの科学的根拠
スーパー最小公倍数の幸福の科学的根拠 スーパー最小公倍数の不幸の科学的根拠
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:17▼返信
最小公倍数の幸せの128ビット 最小公倍数の不幸せの128ビット
最小公倍数の幸福の128ビット 最小公倍数の不幸の128ビット
スーパー最小公倍数の幸せの128ビット スーパー最小公倍数の不幸せの128ビット
スーパー最小公倍数の幸福の128ビット スーパー最小公倍数の不幸の128ビット
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:17▼返信
名前なしでコメント見れるのニコだけだからなぁ
他所だと寒いアイコンや名前が見えちゃってきつい
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:18▼返信
ホモガキの隔離場としての役目を果たせよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:18▼返信
ニコニコはタイムシフトでしか見てないわ(´・ω・`)
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:18▼返信
※34
料理配信タグとか見てると夜飲みしてかまってちゃんのおっさんが良くいるのよ。当然すぐよそ見に行くけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:19▼返信
おやふこうた、七原でも数千人程度
ゴミが数字取れるハズがない
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:19▼返信
>>43
陰キュアw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:19▼返信
>>17
実際ここら辺からランキングすら見なくなった。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:20▼返信
ビリビリが日本語対応したら要らなくない?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:21▼返信
ニコニコが一生懸命推してたMSSPも今やYouTubeがメインだもんな
昔の恩で一部動画をニコニコにも投稿してるけどかなり減ったし
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:22▼返信
なくても困らない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:22▼返信
まぁあーだこーだ言いつつニコニコ見てるんですけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:23▼返信
見てるのって、散歩配信かホラー配信しかないけどコロナで散歩配信激減だし、ホラーはチューブに移動してるし見るものなくなってく
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:23▼返信
逆に今まで規約になかったってことに驚きだわ
有料サービスには必ず最初からのっけとくもんだと
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:23▼返信
>>53
おっさん発見
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:25▼返信
任天堂ゾーン発動
信者には超会議が死ぬほど盛り上がってるように見えるんだな
文字通り死ぬよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:26▼返信
リスナーのコメ待ち、コメしてやっても会話終わらせる返事しかしない。自分から会話広げない配信者ってなんなの?やるきあんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:27▼返信
>>58
めっちゃ見てるじゃんw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:27▼返信
頑なに報酬を出さないのはなんか意味があるのか

ニコニコが盛り上がらないのは、報酬がないせいだ
一回youtubeで稼いでしまうと、タダ働きで動画投稿なんかしない

クリエイターなんとかは「本当にもらえるのかすら知らない」
知られてないということは、誰ももらってねえんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:27▼返信
このオワコン感が漂ってる中でのサービス終了についての規約だからみんな思ったんちゃうかな?
説得力というかなんというか(笑)
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:28▼返信
今やきっしょいバーチャルユーチューバーとホモ動画案内サイトだからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:28▼返信
お前ら今のうちに好きな動画Youtubeに転載しとけ
いつかニコ動では見れなくなるからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:28▼返信
>>56
まだ38のぴちぴちお兄さんや
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:30▼返信
超会議が盛り上がってるってやってたのを知らない人が多そうだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:31▼返信
ニコ動はガキコメと信者コメがひどすぎる

あと弾幕だかしらんが一斉に同じことつぶやきすぎ

同調圧力の強さが女子高生みたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:32▼返信
民法改定に合わせた規約更新なだけで何言ってんだ
こういうふうに意図的に勘違いさせてデマとして広げんやろなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:33▼返信
正直今すぐ終わっても大丈夫
ニコ動全く見てないから
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:33▼返信
広告収益で生きてる企業が広告収益の見通しがなくなったんだから言わなくてもわかるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:34▼返信
ニコ厨もツベksもお互いをキッズだと思ってるのがうける
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:35▼返信
いや、逆に規約にサービス終了が明記されてなかった方がおかしかっただろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:36▼返信
唯でさえ下火だったのに、このコロナで色々イベント中止になって完全に逝ったのかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:36▼返信
終わる終わる言われて何年経つんだよって
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:36▼返信
盛り上がってる()
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:37▼返信
好きなアニメ二週目見る時しか使ってないわ
あとはもう加藤純一専用雑談サイト
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:38▼返信
ビリビリに身売りして名前以外消滅なんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:39▼返信
ぶっちゃけるとニコ生公式アプリのときアプリ版niconico使えなくなるの散々突っ込まれたから記載しただでは?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:39▼返信
みんないずれは終わると思ってて草。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:39▼返信
協賛NTTのみ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:39▼返信
>>66
あと高速で流れてくる中身のない長文な
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:40▼返信
ニコ動はタグ検索が便利だよな
YouTubeは検索が弱いから取り入れてほしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:40▼返信
協賛NTTのみ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:40▼返信
>>67
そんだけみんなオワコンやと思ってるってことや
YouTube様が同じことしても信じる人は少ないやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:41▼返信
この動画サイトっていまだに有料会員じゃないとシークバー動かさなかったり最高画質で見られなかったりするわけ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:42▼返信
>>66
君みたいなリスナーは必要ないから消えて構わないよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:43▼返信
ニコ動は動画クリエイターの投稿する動画が面白かったのであって
ニコニコの機能が優れていたわけでは無い
画面に文字を流す機能は他でも実装できるしニコニコの強みは失われた
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:43▼返信
※14
ラブライブ観てなかったのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:43▼返信
Youtubeも最近サービス終了の規約が追加されたから、それを後追いしたんだろう
なんで今まで無かったのかって方が不思議なだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:44▼返信

信者がきついのに関してはどちらかというとつべな気がする
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:45▼返信
※26
ほんこれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:45▼返信
ニコニコ最後の日は組曲を見るって決めてんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:46▼返信
184機能だけが唯一にして無二
なくなったら見ないわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:48▼返信
ハチさんの予言が当たるのか?
94.投稿日:2020年04月19日 07:50▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:51▼返信



超会議盛り上がってるから(数億円の赤字)


96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:51▼返信
>>71
むしろ今までの脇が甘かったというだけなんだよなあ
Youtubeの利用規約でも採算取れなくなったら一方的に辞めるよという文言は盛り込まれている
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:51▼返信
>>1
しね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:54▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:55▼返信
まさか辻野あかり(声無し)が最期を看取る事になるとは…
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:57▼返信
民法改正に伴う規約改定って一行読めないの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:58▼返信
終わりが見えてきたってことか
ニコニコはオワコン
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:58▼返信
辻野あかりと最期を看取れて幸せ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:59▼返信
動画だけは残せ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:59▼返信
最近全然見てない
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 07:59▼返信
他が8k対応した後々になってやっと1080p(しかもプレミアだけ)とかやってて、コメントしか価値なかったからな
動画よりコメントが本体みたいな動画(作画崩壊したアニメ等)を玩具にして馬鹿にしながら皆で盛り上がってたけど、それも飽きちゃったらあのサイトに価値ないからなぁ
動画をメインに綺麗に見たいなら他サイトがあるし
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:00▼返信
視聴数10万以下の動画は全て削除して人気のある動画だけ残してくれ。

ニコニコの歴史だけは残さな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:01▼返信
フェニさんバズってるやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:01▼返信
毎日ひたすら見てた日々が嘘のようだわ
2011年3月11日以来ずっとYOUTUBEに入り浸りだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:02▼返信
書き込みログとかがへんな団体に渡ったりしたら嫌だなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:02▼返信
時報でネット超会議とか言ってたけどそんなんやってたの?ってくらい誰も見てないでしょ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:02▼返信
ユーザーの意見ガン無視してきた末路やな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:03▼返信
>>84
そうだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:03▼返信
ベイスターズ戦オンリーだけど
プロ野球をニコ生で見るの楽しかったんだよなあ
今年の武漢コロナのせいでなあ・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:03▼返信
久々にニコニコ動画にアクセスしたら画面がごちゃごちゃしてて気持ち悪くなった…
Youtubeに戻るわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:03▼返信
2006~2010年までは素人が趣味で投稿してたってマジ?
収入なしでよくアホな事できたな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:04▼返信
>>1
へえ。死ぬほど超会議って盛り上がってたんだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:04▼返信
>>73
そろそろだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:08▼返信
利用者が少ない癖に画質悪いし重いのはなんで?
Youtubeを見習えよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:14▼返信
逆に今まで終了の話が無かったって無能を晒した話
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:14▼返信
十年くらい前が1番盛り上がってたし、動画もおもしろい作品が多かった。
歌い手と、その信者が気持ち悪くて途中から見なくなった。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:16▼返信
10年くらい前はランキングとか沢山の面白い動画で溢れてたよなぁ
今のニコニコとか殆ど見る動画無いし仮にサ終してもそんな困らんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:17▼返信
あと半年か
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:18▼返信
Youtubeはプロの場になってるから、素人が動画上げる場合はニコニコの方が再生数良かったりする
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:19▼返信
払った金を無駄に使う運営を甘やかしてはいけないということを学んだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:19▼返信
広告収入がない時代は素人のセンスある動画が面白かったなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:20▼返信
Youtubeに寄生してた頃がピークだわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:21▼返信
>>120
信者の声がでかいと閉塞感強くなるな
スクエニとかもそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:22▼返信
コードギアス削除祭りがニコニコのピーク
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:26▼返信
超会議とかいう赤字垂れ流すやつ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:28▼返信
8時間前にくりたがツイ主にツイ消ししてもらったものを
今記事にして火をつけて拡散していく
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:29▼返信
全部まとめサイトのせいなのに人ごとで笑う
情報操作して叩き上げて潰れそうになったら同情記事あげて最後の株化吊り上げで売り抜ける
本当のクズはこいつら
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:29▼返信
嘘はいけないよV字回復のグラフからは200万人はいるはず
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:29▼返信
無駄に重いしごちゃついてるし
マリオメーカー爆撃で見なくなった
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:30▼返信
>>120
歌い手と取り巻きがキモいよなw
上手く無くても、持ち上げられて教祖様状態w
正しく宗教だよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:32▼返信
りんごの歌がどうのとか言うの1ミリも面白くないんだけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:34▼返信
>>133
任天堂のゲーム売上本数とゲームの種別と動画の上がり方が露骨すぎていろんなゲームが出るたびに
マリオメーカー問題がガチだったんだなぁって納得させられる
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:38▼返信
ニコニコ終わったら何も補償しないってまじかよ
この規約は同意できないわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:38▼返信
※106
投稿した動画速攻消されるやんけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:39▼返信
アドブロックを入れようぜ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:40▼返信
動画以外は利用してないな
極稀に生放送と静画
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:40▼返信
一口でサービス言うてもニコ動の中にはいろんなサービスあるしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:42▼返信
未だに淫夢とかやってんだろあそこ
コメントもそういうの多いし完全に死んでるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:42▼返信
何を引退するんですかねぇ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:43▼返信
時代はbilibili動画
進化できない日本の老害サイトは閉鎖しろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:44▼返信
日本のビジネスモデルはすぐ終焉だなあ
コンテンツはよくても技術者が社長になるから経営がクソ
そして英語が話せないから諸外国に拡げられない
ガラパゴスで終わり。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:45▼返信
(´・ω・`)ビリビリに負けたまま終わっていいんですか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:45▼返信
ゲーム機の対応を殆どの機種で切ってしまった(特にニコ生)らユーザーが激減した
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:46▼返信
艦これと淫夢辺りからおかしくなったもんなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:46▼返信
ビリビリは日本のコンテンツフルでアップされてるから悪質なサイトだ
好きなバンドのDVDフルで見れる
あのサイトはキケンだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:50▼返信
>>148
歌い手が1番害悪^_^
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:50▼返信
ニコニコって赤字なん?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:53▼返信
※146
早く負けたまま終わってビリビリ日本進出してくれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:55▼返信
終わるなら早く終わってコメント特許他に売り渡して欲しいわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:56▼返信
何年もホモ動画の切り貼りでキャッキャしてるジジイどもも一緒に終わってくれな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:57▼返信
あくまで「ニコニコ内のサービス」のことな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:57▼返信
Youtubeも最近規制ばっかだし広告料も減って長続きするか疑問
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 08:59▼返信
>>144
知らんな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:02▼返信
実際無駄なもん作りすぎだからな
ニコニコ静画とか潰しても誰も困らんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:02▼返信
さっきチラ見してきたけど、再生数、視聴者数が壊滅的に少ないのな
もうさ、任天堂にでも買い取ってもらえばいいんじゃない?しらんけど。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:05▼返信
※159
つべと同時投稿してる動画とか再生数が桁1つ違うのがデフォだしな
昔は同時投稿してたとこも大半がつべ1本になったわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:05▼返信
bilibiliの子会社になれよ
無能経営陣を追い出せてそのほうが社員も喜ぶわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:07▼返信
>>159
もうとっくに任天堂もニコニコを見捨ててるよ
あんなに川上が媚びたのに可哀想に
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:09▼返信
さっきチラ見してきたけど、再生数、視聴者数が壊滅的に少ないのな
もうさ、任天堂にでも買い取ってもらえばいいんじゃない?しらんけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:11▼返信
敗戦処理始まったか
くだらんイベントに無駄金使って設備投資を怠ったツケを払う時が来ただけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:12▼返信
>>154
淫夢見てキャッキャしてるのはキッズの方なんだよな〜。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:13▼返信
超会議のカレーとお化け屋敷は好きだけど
この記事を見るまで今やってると思わなかった
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:13▼返信
>>163
Youtubeと同時投稿している動画の視聴数が桁1つ違うのがデフォだからな
昔は同時投稿してたところも大半がYoutube1本になったわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:13▼返信
超会議のカレーとお化け屋敷は好きだけど
この記事を見るまで今やってると思わなかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:13▼返信
ビリビリがあればもういらん
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:15▼返信
ビリビリは中国人の最大のサイトです
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:15▼返信
bilibiliに日本猿もお越しください
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:16▼返信
当時のニコニコ社長川上「プレステはステマやりまくり任天堂サイコー」という趣旨の記事をはてなに出す
そして任天堂と組み動画ランキング工作をしだしたりPS4向けの視聴アプリを作らない
ソニーブチ切れてじゃあお前らとは取引しないとばかりにプレステ関連の公式放送を引き上げE3やTGSもニコニコをハブる
サードも後に続きゲーム公式配信が虫の息へ
アニメの公式配信もAbemaに移行が進み虫の息へ
有料会員じゃないと視聴最中に追い出されたり画質が落ちたりそんな時代錯誤なサイトなんてマトモな企業は使いたがらないわな
しかも公式配信には100万円単位の枠代まで取るという傲慢さ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:17▼返信
>>・今死ぬほど超会議盛り上がってるからすぐに死ぬってことはないやろ

えっ???(難聴)

あとメインの動画の方はどうなんですかね…
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:21▼返信
>>64
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:21▼返信
課金した月額は帰ってこないということなのか
いや、まさかそんな事はすまい
176.投稿日:2020年04月19日 09:21▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:22▼返信
>>85
わかったから涙拭けよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:23▼返信
企業がこのクソサイトを使う理由がなくなったもんな
アクティブ少ないしクソ画質だし宣伝するために放送してるのに勝手に視聴者数の制限までする
マジで誰目線で運営してるの馬鹿でしょw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:23▼返信
ニコ動にはオリジナルが一つもないからねえ
オリジナルはすべて削除されていて
昔こんな歌手がいたなと検索しても出てくるのはボカロや歌ってみたやMADのゴミばかり
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:23▼返信
何を根拠に言ってるのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:25▼返信
ニコニコで有名になった配信者はYou Tubeで稼げるようになったしよかったね
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:26▼返信
ニコニコ動画で動画だされると、youtubeで収益はく奪されるからさっさと終了してどうぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:26▼返信
>>36
ツイキャスなんてまだやってたの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:28▼返信
>>157
おはおじ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:28▼返信
終わる訳ねぇだろ
ダイゴが1年で20億稼いでんだぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:29▼返信
ニコ生すごく面白いよ♪
視聴者みんなで沢山のミニゲームして遊べるのって
ニコ生だけでしょ?
他の生放送なんてただみるだけ、つまんない。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:31▼返信
まだニコ動とか腐ったコンテンツにしがみついてる奴おるの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:32▼返信
というかまだ終わってなかったのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:33▼返信
任天堂に似てるな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:33▼返信
Nゾーン
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:34▼返信
>>26
えっ、なんだこの記事?!
ニコニコ公式垢がはっきり「4月の法改正に基づいて加筆したものでありサービス終了の予定はありません」って明言してるぞ??
なんでその発言だけ意図的に隠してさもニコニコがサービス終了するかのようにミスリードしてるんだ??
やってることが朝日新聞じゃねえか、恥をしれ!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:35▼返信
>>186
かんぜんどうい~
でもつべだとスパチャあるじゃん
ニコニコだとチケットで宣伝するだけwwくさ
そりゃ人減るよね☆
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:36▼返信
視聴していても会員じゃないと視聴枠から追い出されるって仕様がもう終わってる
利用する不便さの方が勝って視聴者離れが加速しているんだろうなー
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:38▼返信
運営がアホだからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:41▼返信
>今死ぬほど超会議盛り上がってるからすぐに死ぬってことはないやろ
(全然盛り上がって)ないです…
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:44▼返信
サービス終了するかもしれないところに投稿するやつはいない
加速度的に利用者減少するだろうな
もう完全にオワコン
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:46▼返信
※148
淫夢と艦これはつべじゃニコ動転載しかないからニコニコサ終したらジャンルそのものが無くなる
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:46▼返信
シークバー動かないし視聴中に割り込み入るしイライラMAXなので使わなくなったな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:46▼返信
超会議とやらが盛り上がるのは腐女子の間だけだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:55▼返信
これがNゾーンの力だ!
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:55▼返信

超会議ってオフパコ以外で盛り上がってるのかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:56▼返信
重いしバー動かないしごちゃごちゃして見にくいし画質悪いし最近みたら広告ついてたし何も良い所がない
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 09:58▼返信
終わったわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:00▼返信
※192
youtubeliveとスパチャは制限があって誰でも最初からできる訳じゃないから
無名スタートならニコ生のが投げ銭とクリ奨ある分ニコニコのがマシ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:00▼返信
静画、この前ちょっと見てみたけど、見づらかった
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:05▼返信
動画だけ廃止はありえそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:12▼返信
クソホモ共が居付くようになってからコメントは終わってた
さっさと終わってよろしい
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:13▼返信
>>64
お、おっさんやんけェ!?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:18▼返信
なにこれ終活?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:19▼返信
書籍の管理どうなるんだろう?俺ブックウォーカーにちゃんと移行しなかったんだよね
未だにニコ動IDで書籍買ってるからもしかしたら消失するかも500冊はあるんだが・・・
一冊650円とすると32万5千円・・・日つぉつきぶんの給料が消えるぅ;;
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:20▼返信
時代はビリビリ動画
ソニーもスポンサーだし
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:29▼返信
まあビリビリがこっち来たら即死だしな
引き際・・・はもうとっくに過ぎてるが、死ぬタイミングくらいは自分で選びたいのだろう
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:30▼返信
言うてコロナでスポンサーが付かない今グーグルクラスの体力でもないとかなり厳しいんちゃうの
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:30▼返信
ニコ動はもう終ってるじゃんか
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:32▼返信
これ法律的に書かなければいけなくなっただけなので、
記事を修正するなり、再度新しい記事を書くなりした方がいいかと思います
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:32▼返信
出演者見ても知らん人ばっかで「もう駄目なんやな」という感想しか出てこない
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:34▼返信
YouTubeにもサービス変更の時の規約に廃止時の条項あったはずだけど
YouTubeも終わるのか
あいつら規約読んでねーのかよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:40▼返信
こんなサービスにまだ課金してるやつってなんなの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:45▼返信
今までなかったのか
書いておかないといけなかったのでは
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:47▼返信
言うほど超会議盛り上がってるか?Twitterのトレンドにすら上がってないぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:51▼返信
※14
時代に咲いた仇花
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:53▼返信
動画はYouTubeでいいけどニコ実の替わりがない
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:56▼返信
ビリビリ動画のパクリ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:03▼返信
夏野キモいからさっさと潰れて
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:11▼返信
>>1
社長が相変わらずゴミみたいな対応だから
さっさと総替えしないとなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:13▼返信
Vカスの切り抜きとアニメしかないゴミサイト
しかも映画の違法アップロードありまくりで昔に回帰してるくせにゴミっていう
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:14▼返信
民法改正するとサービス終了するんか
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:14▼返信
面白くないよってコメントに書き込むと運営が削除してしまうので伝わらず

ゴミ動画がえんえんと量産される
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:18▼返信
なんだかんだ続くんじゃね
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:18▼返信
手描き動画が全盛期のころ好きだったわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:20▼返信
youtubeで十分だろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:26▼返信
ニコ動とかもう淫夢系ばっかりで気持ち悪いしつまらんからさっさと潰れて良いよ
実況系とか皆youtube行ったからもう要らんねん
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:30▼返信
仮に閉鎖しても別に困らない
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:30▼返信
>そう読み取る人に今回の規約改定はそうじゃねぇよって話をしても伝わるのだろうか

とりあえずそうじゃねえよって話をしろよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:31▼返信
ああ、でも淫夢系の害悪な界隈の掃き溜めとして残ってて貰わないと困る、か
あそこ潰れたらyoutubeとかにまで出て来て荒らして来そうだしな

時代に取り残された脳味噌キッズ共にはニコニコ()がお似合いだね
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:33▼返信
やはり動画配信サービスを中途半端な企業がやるのは難しかったのだ
映像クオリティが低かった過渡期の頃だけに許されていたサービスだったのだ
コメントオーバーレイ機能によるお祭り感は面白かったと思うけれども
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:35▼返信
ほぼほぼ淫ク動画だったし
自分でくだとかinkとか名乗っていたし
淫クが廃れたら廃れるのは当然

これからは学習系の真面目なサイトに舵切ってほうがいいやろ
コメント機能がこれから有効に機能するといえばそれくらいやし
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:36▼返信
終わりの始まりだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:36▼返信
今まで明記してなかったのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:39▼返信
ニコニコ流星群あたりまでが楽しかったな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:40▼返信
終了するのは、時間の問題だろうね
運営だけが儲かる仕組み

youtubeみたいに配信者も儲かる仕組みを作らなかった罪が大きすぎる
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:45▼返信
元々動画サービスがメインだったのに
超会議に費やして未だサイト自体に金かけずにやった結果だわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:48▼返信
サービスやめたり変更しても文句言うなよって条項はYoutubeにもあった気がするんだが
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 11:54▼返信
超会議なんて下らないものに金使ってんじゃねーよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 12:00▼返信
実況と生放送がのさばり始めてから急速につまらなくなった
00年代がピークかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 12:08▼返信
川上のおもちゃになって絞れるだけ絞って
残りカスの後始末を夏野に丸投げしただけの会社だったな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 12:13▼返信
Nゾーンか
ニコニコなんてあんな一斉風靡したサービスまで終わるんか
すげえな任天堂
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 12:18▼返信
ニコニコは流行るものがダサいし
面白くないんだよな画質も悪いしプレミアだったときもあるけど
プレミア放送なのに定員で閉め出されたり、有料会員でもでかいイベントでさらに有料化したり金払う意味ねえから辞めたわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 12:19▼返信
大百科とかくそみたいな連中が多いものはサービス終了でいいよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 12:24▼返信
言うほどヤバくないんじゃない?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 12:25▼返信
川上の方針なんだよね。最初広報にだけ金をブッ込めば設備投資や技術開発なんか
しなくても儲かるとか声高に断言しててその最大の結実が超会議なワケ。んで、それが
落ち目だと見るや当時まだ黎明期だったweb芸人の囲い込みしてネットのタレント会社に
成りたがった。そのせいで生放送とチャンネルと実況主の芸人化を猛烈に後押し(その中で
Nゾーンに身売りしてランキングのサムネ全部マリオ化)したんだけど大失敗して角川に
売り払って川上は逃亡した。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 12:33▼返信
ゴミ溜めって感じ
まだ住み着いてる奴は知恵遅れ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 12:47▼返信
そりゃもう一時代築いた実況者とか軒並みつべに移動してるし
flashとか陰陽師とかああいった類のネタも爆発的に流行らんし
プレミア会員で出来ることのほとんどはつべの通常会員で出来るし、もう終わったんよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 12:54▼返信
超会議が死ぬほど盛り上がってるのってどの次元の世界?www
受け狙いにしてはまずまず面白いけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 12:58▼返信
ループでも広告出るようになったの逆効果だよね
少しでも金稼ごうと思ったんだろうけどそれで離れていく人の方が多いしな
ニコニコとかもう10万行けば社会現象とかめっちゃ小規模なニコニコ内ブームとか作ってる時点で終わってんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 13:06▼返信
というか凋落する以前に見切りを付けたひろゆきがそのものズバリの事を言ってたけど
旧来の人がそこにしがみつき続ける限り組織ってのは変わりようがないんだよね
しかもそのしがみつき続けた人がやらかして逃げ出して、その負債を挽回する
技術的蓄積による原資もその前社長の方針で無い訳だから詰んでる
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 13:07▼返信
※27
twitchに日本人は余り増えて欲しくないわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 13:23▼返信
超会議だっけ?あれで嬉しそうに今年も大赤字だしましたーって宣ってる時点で潰れるのわかりきってるじゃん。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 13:28▼返信
バカみたいにリンゴの動画上げてるよね
糞つまらないからサービス終わるんでしょ?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 13:46▼返信
中国に買われたら草
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 13:48▼返信
終わる前にyoutubeにコメント特許を売却してくれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 13:52▼返信
※251
あれだけ無能呼ばわりだった川上の跡を継いだ栗田がその更に下を滑空する無能だったのがやばい
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 13:54▼返信
ニコニコが終了するときは麻生絡みで連鎖するかもしれんよ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 14:11▼返信
そう思うならなぜ記事にしたはでま
デマバラマキはいい加減辞めなさい
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 14:30▼返信
ニコニコで10万再生とるよりつべで1000再生してる方が絶対後々自分のためになるぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 15:18▼返信
終わりの始まり

改善が殆どなかったしね、残念ながら
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 15:24▼返信
改定なんてスナック菓子感覚でするもんじゃねーからな?
268.投稿日:2020年04月19日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 16:26▼返信
今の10代はニコニコ見てないだろ
2006~2008年辺りに利用していた連中が惰性で使っている印象
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 16:27▼返信
くっだらないネタ動画でも気軽に投稿できるのはニコ動
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 16:29▼返信
とにかく生かしておくと問題児ばかり生み出す厄介者をこのままにしていいもんかどうか
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 16:29▼返信
動画配信屋が2009年頃から言われてる鯖増強を全くしないからな。意味不明。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 16:54▼返信
見たくもないMMDの配布動画をパスワード確認のために見るだけのクソサイト
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 17:10▼返信
ゲハ脳がまた顔真っ赤になるだろうけど、ステマイカ72億再生とかマリオメーカー問題とかバカ企業任天堂のステマの温床だったもの、そのうえ意見出すとゲハ脳が発狂


そらまともな奴はみんなつべに行くわな
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 17:35▼返信
唯一の画面にコメント流れる機能でドヤってたけど、早々に特に必要でもないどころか動画を見たいだけの人間には邪魔でしかないっていうね。
なら普通にログインもいらない、邪魔なコメントもない常に高画質で見れるYouTubeで十分ってな。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 17:46▼返信
>>272
してるんだよなー…
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 18:16▼返信
公式の番組で一回しか見れないのをプレミアムなら何度でも見れる様にしとけよ
タイムシフト視聴を間違って押して次の日に見れなくなってるのどうにかしろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 18:17▼返信
ビリビリに統合されそう
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 18:20▼返信
むしろまだサービス終了してなかったのかって感じなんだが
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 18:43▼返信
寒いノリと低い民度を併せ持つ連中の巣窟って印象しかない
youtubeとかTwitchとかで同時配信してて同じものを見ていても
何故かニコニコだけ民度がかけ離れて低いとか割と見かける
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:01▼返信
角川はもう手放したがっていそうな気がする。
単体の利益は見込めないし、(弾幕機能はないものの)他社の配信はアマ・ようつべ以外も増えた。
本命中国、対抗ソフトバンク、アベマあたりに安く売って手放しちゃうんじゃない?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 22:19▼返信
※60
とっくの昔に金稼ぎ出来るようになってるぞ
マリオメーカー問題とかあったろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 02:49▼返信
ツベに無い見たい内容の動画があったりするからたまにチェックしてるだけだな…
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 06:46▼返信
消費者が望むサービスを提供出来ないならコンテンツとして終わってるだろう
設備投資しなかったのが最大の失敗なのを認めたがらないのは日本の悪習そのまま
人が離れてから懇願したって無理
早く畳め
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 10:37▼返信
規約の変更って、過半数以上の承認いらんの?
曲がりなりにも株式会社としてドワンゴ?が運営してるなら、コンテンツの一部(今回は動画)の使用規約変更を伴う際は、株主等の承認が必要と思ったんだが?
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 17:50▼返信
ビリビリに売る準備かね
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 21:20▼返信
他所では無制限で出来る事を、ニコ動ではちょっと使ったらパンクしてしまう程度の機能ばっかり
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 08:04▼返信
昨日までプレ会員だったけど退会したわ
もうメインがつべやアベマ、プライムで済むから退会したゾ
怖い系もようつべのYouTuber動画で全部片付く

直近のコメント数ランキング

traq