
『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』グラフィックが大きくリニューアルされた主要キャラのスクショが公開
『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』では、グラフィックもリニューアルしているんですも!
— ゼノブレイド総合 (@XenobladeJP) April 27, 2020
主人公のシュルク(ボイス:浅沼晋太郎さん)はこんな感じ。モナドを構える姿、かっこいいですも!#ゼノブレイド pic.twitter.com/h3CFRaDolr
ヒロインのフィオルン(ボイス:中尾衣里さん)は明るく活発な女の子。
— ゼノブレイド総合 (@XenobladeJP) April 27, 2020
手料理が得意で、幼なじみのシュルクによく振る舞っているそうなんだけど、この二人、なんだかいい感じみたいですも…? #ゼノブレイド pic.twitter.com/fvod1bSIEX
このヒトはライン(ボイス:宮下栄治さん)。 シュルクとフィオルンの幼なじみなんですも。
— ゼノブレイド総合 (@XenobladeJP) April 27, 2020
学者肌のシュルクと違って、ワイルドでアツいヤツ。大きな盾とたくましい体で、仲間を守るんですも!#ゼノブレイド pic.twitter.com/5uamb25uJK
フィオルンのお兄さん、ダンバン(ボイス:堀川りょうさん)。
— ゼノブレイド総合 (@XenobladeJP) April 27, 2020
巨神界の危機をモナドで救った英雄なんですも!モナドの力が強すぎて右腕が使えなくなってしまうけど、左腕だけで色んなブキを使って戦うんですも。さすが英雄、すごいも…!#ゼノブレイド pic.twitter.com/zDq8IQ7vBf
彼女はカルナ(ボイス:渡辺明乃さん)。
— ゼノブレイド総合 (@XenobladeJP) April 27, 2020
芯が強く気丈で、弟思いの衛生兵なんですも。かつて一緒に戦った婚約者を探すためにシュルクの旅に加わりますも。長射程のライフルで回復も攻撃もこなす、クールなサポート役。憧れますも!#ゼノブレイド pic.twitter.com/SeC5VxVXGQ
メリア(ボイス:勝田詩織さん) は巨神の頭にある皇都アカモートで暮らす、ハイエンター族の少女。
— ゼノブレイド総合 (@XenobladeJP) April 27, 2020
品のある物腰や立ち振る舞いが特徴的。皇都を襲うモンスターを倒しに行こうとしたところで、シュルクと出会いますも。
エーテルを使った攻撃は、とても強力なんですも!#ゼノブレイド pic.twitter.com/5ZzPgYSZ4O
こちらはわれらがノポン族のリキ(ボイス:甲斐田ゆきさん)ですも!
— ゼノブレイド総合 (@XenobladeJP) April 27, 2020
「今年」の伝説の勇者として、シュルクのオトモになるんですも。見た目や言動は子供みたいだけど、ラインからはおっさん呼ばわりされているんですも。結局どっちなんですかも? #ゼノブレイド pic.twitter.com/AmJB3RniAN
これらをWii版のスクショと比較してみたものがこちら↓
比較。 pic.twitter.com/PlS9LLApB3
— レイジ (@rage38682512) April 27, 2020












この記事への反応
・全然違くて草
・イケメンになりスギィ
・凛々しくなってますね!!
早くシュルク動かしたいなぁ…楽しみ…!
・陰影の付け具合は前の方が好きだな
・フィオルン綺麗になったけどwii時代もすきです
・フィオルンまじで可愛くなったなあ…
・メリアちゃん美人になったも
遊んだらもうWii版には戻れないな

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
キモい