
Amazonが基本プレイ無料シューター『Crucible(クルーシブル)』電撃発表、Steamで5月20日配信 | EAA!! FPS News
https://fpsjp.net/archives/357978

記事によると
・世界最大のECサイトAmazonが擁するゲームスタジオ「Amazon Games Studios」と、ゲーム開発チームの「Relentless Studios」が開発したチームシューター型PvPvEの新作タイトル『Crucible(クルーシブル)』が発表されました。
・『Crucible』はアメリカ現地時間5月20日に、PC向けに基本プレイ無料でリリースされます。 配信プラットフォームはSteam。
・『Crucible』は、人類が認知している宇宙の端にある惑星を舞台に行われるPvPとPvEが融合したいわゆるMOBAと呼ばれるジャンルの三人称視点のチームシューターゲームです。 ハンターと呼ばれる10人のキャラクターが用意されており、ハンターにはそれぞれ専用の武器とアビリティが設定されています。
・『Crucible』にはローンチ時に3つのゲームモードが用意されています。
Heart of the Hives(ハート オブ ザ ハイブス): 4人1組の2チームに分かれて、マップを徘徊する巨大ボスハイブを倒すことでドロップする”Heart”を3つ先取したチームの勝利。危険なボスハイブの猛攻から生き延びつつ相手チームよりすばやく倒せるかのバランスとなっています。
Harvester Command(ハーベスター コマンド): 8人1組の2チームに分かれて、マップに点在する”Harvester”というエッセンスを制御するマシンを制圧したチームが勝利します。
Alpha Hunters (アルファハンターズ): 2人1組のチームが計8チーム参加し、最後の1チームになるまで戦い続けるバトルロイヤルとなります。
この記事への反応
・TPSかよ…
・fpsかと思ってた
・遂にAmazonが動き出した
・pcだけかよ💧
MOBATPSってどんなやろなぁ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
😷👍
2. はちまき名無しさん
これはコケる
俺が言うんだから間違いない
3. はちまき名無しさん
PSに来たら神ゲー
PSに来なければクソゲー