多摩美生です。学費150万円を返して下さい。#多摩美術大学 #拡散希望 pic.twitter.com/XAxWl3wL9c
— あほ (@06ySMOZNgt2uD4x) 2020年5月10日



美術畑の人間ゆえ、法的観点から上手く問題を言語化できず、非常に情け無く感じておりました。
— あほ (@06ySMOZNgt2uD4x) 2020年5月10日
お詳しい方にご意見頂き、非常に恐縮です。ありがとうございます。
好きで入った大学なので、法廷で争うようなことはしたくないのですが、現状が続くのならそういった措置もやむを得ないのかもしれません…
この記事への反応
・いきなりすいません。卒業単位分は履修できているのであれば、学費分は履修できたということではないのでしょうか?寧ろまだ単位取れてない方が受講できない方が学費払ってるのに…って話のような気がするのですが。
・文教大学生です。
学費減額の署名活動を始めました。
活動の目標は学費減額ですが、意義は学生の意思を大学上層部に伝えることとしています。
今闘かおうと学生が立ち上がっています。応援します。
・多摩美生です。
・一次抽選のあと席が空いていたら単位満たした人も受講できる点
・(6月から登校できることを想定していた段階で)教室が過密にならないよう見越して制限してる点
拡散するのなら、これらの経緯も合わせて記述するべきだと思いました。
今は前期全てオンラインに切り替わっています。
・反論はなにもないんだけど、どうしても気になるので言わせて…
生徒は高校までだよ。
・少し気になったのですが、これはどういう状況ですか?卒業要件単位には例えば卒業制作のような4年次の履修単位もあると思うのですが、これも習得済みということでしょうか。
・驚きました。オンライン授業だからこそ、少なくとも教室のサイズなどに制限されず、ある意味、より幅広く学生を受け入れることが出来そうなのに。慣れない形式の授業で教員の負担は増しているかもしれませんが、学生数は関係ないように思えますし…。希望される科目を履修できることを祈っています。
こら怒るわなぁ

アベノマスクさえなければこんなことにはなってない
ここに限らず
美術()
だからツイカスうぜーんだよ、関係無いならしゃしゃり出てくるな
天下り大学はアホを搾取するための機関
どんどん搾取してやれ
卒業に切羽詰まってる方を優先するのは仕方ないね
何も問題ないな
それこそ違法な気がする
細かいことグダグダぬかすなよ養分
美大及び芸大は一人につき一つの作業スペースが与えられている
だから入れる学生も限られてて学費がクソ高いんだよ
美術系なんてどこを卒業したかじゃなくてポートフォリオで判断されるからな
就職出来なくなるんや
それより俺もいらなくなったポケットwifiどうしよ
毎月無駄に3000取られるなら違約金2万払ってでも脱退するべきか
基本的に美大の学費が高いのは、高額な施設利用費を取ってるから
単位どうこうじゃなく、建前上は「施設を使わせてあげるから高い学費を払ってね」となってる
そもそも休学しておいて通年どおりの額受け取ってるのがおかしい
うちは学生でもないおっちゃんが講義受けとったで
インプットしかしない真面目系クズけ?
モグりでいいだろ
さきっちょにタトゥー入れてやろう(ブスリブスリ
実は地球上で10億人にも達してるそうなのでコロナ世代が深刻な学力不足に陥るの決定してる
経済破綻より学力不足がヤベェのはバカが世界を煽った世界大戦の故事からみても明らか
イエーイ人類滅亡!って新型コロナがせせら笑いしてますな
日本の大学生なんて意欲高いの3割位しかいないでしょ
にんげんだもの
なんじゃお前
学費は満額払ってもみんなが平等に受けれる補償金ではないと思うぞ
本当に学びたいならその授業をしてる教師と仲良くなって直接師事するとか
大学の外でもいくらでも学び方はある
そのままだと型を破るのが美大生なのに、型にしかハマれないマニュアル人間になっちゃうぞ?
これが大人の世界だ
と言ってる奴の絶望的なまでの意識の低さ。
まぁ全部偏見だけど
単位はつかないけど
その程度のはした金優秀な社会人になら一年で取り返せる
お前はどうだろうな(ハナホジ)
だったら、飛び級で卒業資格与えて、授業料の免除でよくないか?
これには賛同できないなあ
受講するためにお金を払うのであって、取得単位はその結果
模試などを例にすれば模試受けるためにお金払うけど点数(成績)もらうためにお金払うわけでもないし
資格取得も資格そのものをお金で買ってるわけじゃない
だよねぇ。むしろ、同じ金額でそれ以上のサービスを得ようと食らいついてるガメツさを感じる。
いやw
ここである程度有名になれれば佐野みたいに手抜きや不正しても高額お仕事回してもらえる神大学だぞwwww
生徒は高校までだよ。
こいつ義務教育受けてなさそうだな
頭悪すぎ
美大でオンライン授業受ける意味あるのか
パクリ方の講義が残ってるんだろ
必修に出来ないけど、最も在校生に人気がある講義でしょ
→次年度、150万円支払って必須科目以外の受講も『可能』
講義受けてさぼらず結果を出した学生
→次年度、150万円支払って必須科目以外の受講は『不可能』
おかしいでしょ
休校でも満額
まあ休日返上で授業やってくれるとこなら満額も多少分かるが、そもそも学校の施設使えてないからな
休日返上すらなく、自宅で感想文書くだけで単位貰えるもの授業とかあるとかは尚更、納得いかんかもな
学校とはうまく付き合った方が将来のためだぞ。
国から金を引っ張る技術があるだろ!
ん?これが大学ビジネスですよ?そんなことも知らなかったの?
留年バカはカモだからな
お前が行けよカス
運が悪かったとしか
人生設計が崩壊した人も多い中でマシだったとポジティブに行こうよ
卒業要件の単位を取り終えているのに、意図的に留年して学籍を延長しようとする学生はワリをくう、ということ?
リーマンショック「甘えるな俺のコロナ!」
馬鹿は黙ってて。
普段は、小鉢1つとごはんみそ汁お代わり自由だったけど、コロナの影響で
テイクアウトのみになったので、小鉢とお代わりが出来なくなった、ということだろ。
飲食店やエンタメが厳しいように学校だってきついのよ。
「みんなで助け合って」には学校は入らないのかな?
みんな困った状況で色々頑張ってんだから、少しは我慢しようぜ
返す訳ねーわ
声のでかい奴には口止め料か脅しが入るだろうけどな
コネの獲得が最重要で授業なんかどうでもいいって経営側も認識してるんだろ
どうしても単位も取りたいというのであればどうしようもないが
そもそも何の講義かしらんが
中学高校なんかで美術系に行かない人も学ばせられる美術よりは価値あるって考える人多いと思うよ
大学だし、その道に進むって決めて学校入る奴多いだろうしね
必須科目じゃないけど未履修なら受けれていいと思う
学ぶ環境を提供してお金受け取るのと違ってただ単位を売るだけに止まらず
お金受け取っておきながら学びの場を奪うのであれば多摩美に幻滅してしまうかな
参考意見を求める程度ならまだしも、これじゃ自分の手を汚さずに世間の圧力を利用して(楽して)言い分を通したいように見えてしまうわ
単位取れてるなら、十分学費分は学んでるじゃんwww
某大学ならお金を生徒に上げてるしな
これから社会に出たらもっと理不尽な戦いに巻き込まれる。いい勉強になっただろう。
>勝手に
真面目にコメしているなら真正
社会生活でも勝手にいろいろやってそう
刻々と時間は過ぎてゆくしいろんな側面から解決をはかるのは別におかしくないよ
勝海麻〇「武蔵美においでよ」
そう
その可能性はあるから大学側はすぐに詳細説明しないと追い込まれる可能性
違法でもないし立派な手法でしょ何が問題か分からん
エクセル手打ちしか許さんタイプか?昭和脳やでそれ
それ維持する金がかかるから学費高いんやでって
体裁があるからキレる理由も分かるよ
しかも講義受講させないで学費据え置きはねーよ
この方の卒業制作は学びに学んだ物が詰め込まれた素晴らしい物になるんでしょうなぁ
義務教育じゃねーんだぞ
こういう時に行動起こせん奴は
一生よー分からん金を払い続ける負け犬だからな
草
素直に家で大人しくアニメ見て過ごしてろw
みんな何かしら我慢してんだから堪えろよ
お前の身の回りにあるあらゆる商品は誰がデザインしてると思ってんだ
バーカw
とてつもなく不利益被るやつらも絶対出てくると思う
ガキの数が減って大学のレベルも落ちたからF欄の範囲も拡大中だしな
前向きに時間が開いたと見て有意義に使え
抗議してもかわされるなら、いくら署名集めて続けたところで
言い訳並べて躱されるぞ。さっさと裁判して裁判所命令のもと授業の履修を勝ち取れ。
うーん、嘘松
とっとと卒業してやれよ
ん?Fラン?
お前、物を知らなさすぎるわww
アナログ性が強かった分、大学も頭かたまっちゃってるのかな。
真の真面目な人ならこんな所で学ぶ事ないかと
それを4年間分割したんだけだ。
それ以上の授業を受けてるんだから、更に払えよ。
頭ハッピーセットかよwww
佐野や銭湯絵師みたいにキャラで売ってろよ
授業受けたっておめーの実力は変わんねって
勉強したいのならもっとましな学校に行かなきゃなぁ
どうしても嫌なら中退して働けばいいじゃないか
新卒というブランドの価値を身に染みてわからせられるぞ
教職学芸員関連以外なら
美大受けなかった理由がこれだわ
美大は国公立以外はコネ作りに行く場所だからな正直
ネタじゃない真性もいるし笑えないわ
親がまともな教育してくれなかったんだろうな…
多摩美はFランじゃないぞw
早稲田慶應レベルの狭き門
4年目も学費取ろうとするなよ
Fランとか言ってる人は無知すぎる
知ってる人少ないちゃうん?
他人のパクった芸術家が多く出てきてるからさw
油画・日本画・彫刻はそのままフリーターになるだけです😊
サボってる奴が必修以外の講義とるとも思えないんだけど
世間の人は美大の事はよく知らないから
普通の大学で言うと早稲田、慶應、明治くらいのランク
違うよ
アホw
ザマー!
無策のまま休校要請だして続けてる政府が悪いんだから
去年の参院選で与党に入れたか投票しなかった自分を呪え
笑われるやん絶対
声だけでかい
ねーよ
大学4年間を無駄に費やしただけの馬鹿だって自白してるって気付けよw
>学費分は履修できたということではないのでしょうか?
大学の学費はヒトコマいくらじゃねーよ
高卒ガイジはこれだから困る
あまりが出るなら履修させても問題ない
満室避けたいんだろうし妥当だろ
4年なら学部の講義受けるのが筋じゃん
ほんとはちまの糞は煽ることしかしねえ
生徒は高校までだよ。
↑コイツが死ぬほど気持ち悪い。
超有名な大先輩が何をしているのか見ればお察しだろw
大家と教師にも生活があるんだろうけど借りてる方と生徒にだって生活あるんだからさ
美大の4年はほとんど就活と卒業制作だけだけどな
そりゃ行った大学が悪かったな
卒業しない理由が判らん
じゃあコメントするなよwww
時期と学年考えよーねwww
まだ取れてない人を優先するのは悪くないと思うよ
昔の番クシーは創造性あったけど最近のバンクシーは駄目だね、面白みが全く無い
単位が足りない人を優先するのは仕方ないかどそれなら一定額の学費は還すべきだよ。
前払い3時間五千円のバイキングに参加していたのに1時間半でバイキングの皿が無くなっているようなもんだよ。
それは、イッパイ食べた人だけでしょ
まだ、人並みに食べてないって人にはちゃんと料理が用意されてる
優先順位を付けて救うってのは仕方がない事だよ
学校側には非が無いからな
払いたくないのなら、やめたら良くない?
3回で全てとり終わって4年ほぼ遊んでたな
こういう書き方がミスリードを誘うんだと思う。
どうせパクリの仕方学ぶだけなんだからどーでもいいだろw
普通なら
>卒業単位分は履修できているのであれば、学費分は履修できた、で終わるけど
美大、学校で美術を学ぶってことへの問いかけになる、面白い
だからこそじゃね?
ヒトコマいくらって額面が決まってれば反論も出来るけど
そうじゃなきゃ学校側が「これで学費分は教えました、おしまい」
って言われたらどうしようもないじゃん
もっと金を払うから学ばせてくれと言うのが筋だろ
もう150万円分の、大学が定めたサービスは受けたんだよ
こんなのただの悪質なクレーマーでしかない
最近は美大卒じゃない現場叩き上げのデザイナーも増えてるんだが…
卒業単位取るまでが学費分じゃないの
平時が学費分以上に学ばせてもらってるだけだろ
官僚ウイルス感染者wwwバカ丸出しw
>真面目に学んできた人が割食ってる
不真面目だった人が君たち以上に学ぶ機会を得ているわけじゃないのだから割食ってない
>不平等な履修制限
単位を取り終えてない人達を取り終えたお前たちと同じところまで押し上げるためなのだからむしろ平等
その学校を卒業したというブランドを自分につけるためのところだからなw割とマジで
まあ頑張れよw
ぶっちゃけ必要な単位なんて時間割スカスカでも満たせちゃうんだからさ
俺は他の学部の大講義室の講義も履修してたけど、それでこそ大学だろ
預かり保育的なものはしてないの?
今はデザイナーの垣根が低いから低学歴でも美大卒よりいいの作る
美大卒は飾りです
そしてめちゃくちゃ学費は高い。国立ですら海外と比較したら普通に高い。
まあつまりね、日本において大学教育なんてのはビジネスでしかないんだよ
いい人材を生み出そうとか、そういうのないんだよ。税金の使い方見てるとそうとしか言えない。
単位取得済=もう受講しまくった
という意味では?
ファミレスのランチセットで食前にコーヒーを飲んだけど食後も飲みたい。でもコーヒーを食後に選んだ人優先で飲めなかった。みたいな?
違う…?
人気のないゴミみたいな科目でも、のちの負担を減らすために取ったりすんの。
で、3年になって、お目当ての講義がやっときたと思ったら、「もう十分単位あるから受けるな」…いやそりゃないですわ。
だったらもう単位ごとの課金制にでもしろや
人気のない授業は消滅するだろうし丁度いいわ
打ち切るわ
何より、ダチからもらった肉が美味過ぎてな♪はは♪
あ~幸せ
たとえば理系なら、4年の卒業研究のときに単位残ってるとか最悪だからな
3年までに十分な単位を取って、4年時は卒研に全力投球できるようにしとくのが普通。
美大だってへたに単位取らないでいたら卒業研究に差し支えるだろうし、真面目な子は先に単位取るよ。
そのせいで後々受けたい授業があっても受けられないとかないわー
学費は返すべきだわ
異常事態だしそうして当然
そしたら、お互い納得できるやろ
美大ともあろうところが、こんなにも俗世に染まってるとはな
底辺に合わせるから、大学の価値がなくなるんだよ、それぐらい美術しかやってないお花畑の頭でも分かるだろ
今後履修する奴は就活も大変そうだし、履修済み勢は身軽に動けていいんじゃないの
まぁ教授とのコネ作り目的の可能性もあるけど
>生徒は高校までだよ。
こういう、本題とはズレたどうでもいい指摘をしてまで
何かしらマウントを取らないと気が済まない奴って
実生活でどのぐらい虐げられているんだろうな
美大生は聞き落としたり契約書とか見ない人多い
もしそうなら本人の責任だし、いい勉強代だと思った方がいい by元美大生
は?
お前アホまるだしやね。さすが美大生www
一方的にルールを変更しといて契約とか何言ってるの?
芸大受験は学科にかける時間を捨てて実技に専念するから
学科の点数が一定レベル必要なタマ美ムサ美を受けても結構落ちる
知り合いの音大は400万ぐらいだったよ
食べる量を制限された状態
学費は減らさないとマズイでしょ。
割引いてくれたが大学はそういうのないのな
「私、おかわり出来てない!あの人、まだ(基本メニュー)食べてる!!サービス悪い、サービス分お金返して!!」
こんな感じか
教職員も労働者という視点が抜けた意見ですね…
真面目に勉強したかったら海外に行くしかない
でも払ってる学費は同じで、結果的に取れた単位も同じなら平等じゃん。って話でしょ。
うちの市では1号は4月分は請求されてないし、2号の人でも、預かり保育してないなら保育料は市から返金されるってお知らせあったけど。