
坂上忍 感染者数の減少傾向は「医療従事者の方、一人ひとりの国民の努力、成果」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/12/kiji/20200512s00041000136000c.html

記事によると
・俳優の坂上忍(52)が12日、フジテレビ系「バイキング」で政府の動きに声を荒げる場面があった
・坂上は、感染者数の減少傾向について「結果オーライみたいな…その結果は当然、最先端で命を救ってくれる医療従事者の方が大きいわけですけど、一人ひとりの国民の努力、成果じゃないですか」として、政府の成果ではないことを強調
・タレントのヒロミ(55)も「前から言ってたけど。このまま収まっていくと、(政府が)自分たちは凄かったんだ!って、マスクだって、僕のマスクのおかげだって。誰も届いてない!って」と話した
・坂上は「それだけは絶対に許さない」「絶対にそんなの耳かさない、俺は」と終息が政府の“手柄”にされることに怒りを抑えられない様子だった
この記事への反応
・散々デマを流し不安を煽り政府や医療現場の足を引っ張ってきたのがお前らクソ芸能人どもだよ。さっさと失せろ。
・じゃあ感染がまた増えたら国民一人一人のせいであって
政府のせいじゃないってことですかね?
・コイツは何様なの?
お前には言われたくないわ。
・坂上は勘違いしすぎ。国民は確かに頑張ったけど、国が促したからやろ。ほんなら感染者増えたら国(政府)のせいじゃなく国民が悪いってことになるよね?宣言出てなかったら今頃蔓延しとるわ。
・結果がダメなら政府のせいにするくせにwww
専門家会議に誰を採用するか、は政府だしみんなの勝利だよ。
・手柄って言葉がもう恣意的過ぎてな。
とりあえず悪くいっておきたいだけ、それを言ってる俺たちが正しい感がにじみ出てる。
こんなの使うテレビはやっぱ不要だし、こんなので金もらえちゃう芸能人への補償なんていらない。
・坂上は論外だが、ヒロミも調子に乗りすぎ。もう一回消えてくれないかな
・ここまで執拗に政治家のこきおろしに時間使う無益な情報番組は、日本にしかない。
感染症と闘っている政治家に対して、「解決したら自分たちの手柄にするんだろう」と決めつけた上で、怒りをぶちまけるなんて、もう狂気だろうよ。
・でもあんたらは何もして無いじゃない。リモートもしてないし、少なくとも接触者は多数居ますよね。
・許さないってどうすんの?
テロでも起こすの?
・こんなんだから芸能人ばかり感染者・死者が多いのでは?
・戦略策定は政府なのに何言ってんだw
・学校締めたのは政府だろ
これ大きかったよ
日本皆で頑張った結果なんだからカリカリするな
関連記事
【ヒロミさん、政府の対応の遅さに嘆く「日本ってやっぱり大した国じゃないのかな」】
手柄とか言ってる時点で相当ズレてるよね

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
アホ