K10012417511_2005041840_2005041841_01_02




国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める - 産経ニュース
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200521/plt2005210061-s1.html

K10012417511_2005041840_2005041841_01_02



記事によると



・政府は21日、検察官を含む公務員の定年延長を盛り込んだ国家公務員法改正案を廃案にする方針を固めた。検察庁法改正案の今国会での成立見送りを受け、秋の臨時国会での継続審議を目指していたが、新型コロナウイルスの感染拡大で雇用環境が急速に悪化する中、公務員の定年延長の必要性は薄れたと判断

・安倍晋三首相は21日、国家公務員法改正案の見直しについて記者団に問われると、自民党の世耕弘成参院幹事長が改正案の議論に疑問を呈したことを紹介し「この法案を作ったときと違い、今社会的な状況は大変厳しい。そうしたことを含め、しっかり検討していく必要がある」と述べた。

・「民間企業が苦しい中、公務員を優遇するのはおかしい」(政府高官)として方針を転換した。


この記事への反応



廃案か。いずれにしても炙り出されてしまった方々がいるって事かな。

関係ないですよ。
法案通った所で開始年度には黒川は退官だし。

与党にしてみりゃ民意だって騒ぎ立てるんなら無理して通す様な法案じゃなかっただけです。

元々 法 務 省 と 検 察 からせっつかれたからですしね。
その当の検察のOBが唾吐きかけてきたんなら、やる理由なんてないでしょ。


やっぱり総理が一枚上手だったわ。もし自分が野党党首だったら今夜は眠れない(笑)

ただの定年延長になるところを、
これを機に国家公務員全体の役職定年や雇用延長後の給与体系を
民間と釣り合いのとれたものにする訳ですね。
廃案廃案と騒いでいたんだし、いい機会かもしれませんね。


公務員が定年退職後から年金支給開始までの2年間、シルバー人材センターとかに登録して公園の清掃とかするの想像すると…

福島みずほさん界隈は大喜びでしょう!一部芸能人も?!
しかし、心の底から本当に困るのは枝野さん。。ご愁傷様です。





まぁそうなりますよね