名称未設定 1


関連記事
【衝撃】トランプ大統領がSNS大手の法的保護剥奪の大統領令に署名!いったいどうなるんだ・・・






Twitter、再び大統領のツイートにラベル付け非表示化。「暴力の賛美」ポリシー違反



記事によると



ツイッター社は29日、「暴力の賛美を禁止するルールに違反した」として、トランプ米大統領の投稿に警告ラベルをつけ、非表示にした

・トランプ氏は米中西部ミネソタ州ミネアポリス近郊で、白人警官に逮捕された黒人容疑者が死亡し、警察署が放火される抗議デモに発展したことに言及

・抗議するデモが過激化していることに対し、州兵を派遣して事態の収拾を図るとしつつ「略奪が始まるなら銃撃を開始する」と投稿した

・ツイッターのコミュニケーションチームは、このツイートの「最後の行の歴史的背景、暴力との関連、および今日の同様の行動を引き起こす可能性のあるリスクに基づく暴力政策の美化に関するポリシーに違反しています」、「他のユーザーが暴力的行動を取るように促されないよう、対応しました」と説明した





ダウンロード (4)



この記事への反応



何だかよくわからないけど、すごい展開だ。

ツイッターが検閲する権限なんて無いぞ。
トランプ大統領の言論弾圧したらどうなるか分からせないとね。


アメリカ大統領のツイートを非表示にするって、、、大統領の発言は内容にかかわらず知る権利の上で最大級の情報の一つでしょ。Twitter社は民主主義を知る人材を採用すべき

これで強制廃業くらったら面白いなw

トランプ以外にもっと規制すべき人がいるのでは?

どう考えても暴動するやつへの牽制だろw
なんでもかんでもトランプを悪く見せすぎだろ


やはりインフラと戦うには権力が必要なんだな。

Twitterも暗黒期に突入した模様

Twitter終わってる。
これこそ言論の自由を奪う行為。


Twitter社、分が悪すぎて草
利用規約vs大統領令
戦力に差がありすぎだろ


この件に関してはトランプ氏を支持するよ、Twitterはあたかも規約に則った対処であるように装ってるけど、全然中立じゃないんだもん。

抗議デモは良いとして、暴動や略奪は明らかに犯罪。
犯罪に対して発砲も有り得るのがアメリカ。
暴力とも言えるし、正当な対応措置とも言える。
難しいな。


アメリカ大統領の発言を封殺したメディアはCNNだろうと例がない
ツイッターはちょっと度が過ぎてると思う








トランプ大統領に対する個人攻撃では?