
【【悲報】大物SF作家・山本弘さん、脳梗塞を患っていたと告白! 「今の自分は『アルジャーノンに花束を』の主人公状態。簡単な二桁の足し算すらできない」】
「今の自分は『アルジャーノンに花束を』の主人公状態。
もう簡単な二桁の足し算すらできない。以前のようなSF作品は二度と書けない」
と告白していた山本弘先生が
自殺予告とも取れる不穏なツイートを・・・
たぶん、この文を読んでいる人間の多くは気づかないだろう。でもこれは一年以上前から考えていたことなのだ。もちろん妻や娘には内緒である。医者にも友人にも。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) August 19, 2020
一年かけて伏線をはっていた。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) August 19, 2020
決意したのはいよいよ僕の肉体が限界に近づいたからである。特に脳が。過去の僕のツイートを見ればわかる。まもなく僕は考えることすらまともに、できなくなる。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) August 19, 2020
人生の最後に美しい物語を見せてくれた。ありがとう。#サヘル
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) August 19, 2020
『チャリス』が僕のラストメッセージ
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) August 19, 2020
これに町山智浩さん達が心配するもリプはなし
↓
↓
(代筆)
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) August 19, 2020
先程110通報がありました。
本人は無事です。
お騒がせ致しました。
コロナの影響下で外に出る機会も減り、気分が鬱々としていたようです。
皆様の暖かい声で、持ち直すことができました。ありがとうございます。
この度はご心配をお掛け致しましたことを深く御詫び申し上げます。
(関係者代筆)
先程110通報がありました。
本人は無事です。
お騒がせ致しました。
コロナの影響下で外に出る機会も減り、気分が鬱々としていたようです。
皆様の暖かい声で、持ち直すことができました。ありがとうございます。
この度はご心配をお掛け致しましたことを深く御詫び申し上げます。
みなさんにご報告。僕はつい数時間前、自殺をほのめかすようなメールを書きました。自殺を考えていたの事実です。でも、妻や娘の言葉で思いとどまりました。また友人の鋼鉄サンボくんの言葉や、多くの方のはげましのメールもいただきました。感謝いたします。
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) August 20, 2020
山本弘さんの件ですが、東京創元社の編集氏に自宅・仕事場の所在を伝え、それをもとに在阪の知人の方が警察に連絡するとともに駆けつけてくださって、ご無事が確認できた模様です。本当によかったです。
— 芦辺 拓 (@ashibetaku) August 19, 2020
山本弘さん、無事です。
— 眠田直(ゲッペルスちゃん公式) (@goeppels) August 19, 2020
今はご家族と一緒にいらっしゃいます。
奥様に確認取れました。
山本先生が書いてくださったものが、僕の何%かを形作っています。感謝の思いは常に持ち続けています。
— 深水 央/福岡・糸島の5ツールライター (@hirofukami) August 19, 2020
ツイッターにマジ感謝
— ぐらんこ。🐻ᵀᵃᵈᵃᶠᵒ⭐グ=ラン・只里・予🍰 (@grankoyan) August 19, 2020
鬱々とするのわかります。SNSが、なかった時なんて、誰にも言えなくて
発信するツールがあるんで、これからもどんどん発信してください!
言いたいことを言える範囲で漏らすだけでいいんですよ
それが出来るってだけで、何十年前からしたら、人類進歩してます。繋がれてます
安心しました。山本先生の存在がなかったら、いまの自分はありません。学校カーストの底辺にいても、サバイブできたのは、山本作品のおかげです。僕はメンタルをやられたこともありますが、先生の存在のおかげで、生きのびてこられました。
— 佐々木はじめ(求人広告を制作する人) (@hsasaki0317) August 19, 2020
※評論家の唐沢俊一さんと何やら揉めていた?
と学会『トンデモ本の世界』の半分以上を書いた山本弘会長の告白。盗作をした唐沢俊一を処分しようとしたら、他の会員たちに反対され、さらに会員たちが「陰謀」を企むにいたって、会長を辞任せざるを得なくなった過程。https://t.co/5f0aJ5eSnh
— 町山智浩 (@TomoMachi) August 17, 2020
唐沢俊一のと学会&山本弘叩きが痛すぎる
— pi-i (@karasawagikara1) August 19, 2020
盗作したことには一切触れないw
雑学の唐沢俊一、演劇をやってみたが雑学のファンだった連中はまったく演劇に興味を持たずに閑古鳥
とソックリな話だなw pic.twitter.com/YR3ihGg8o4
脳梗塞で闘病中の山本弘さんが自分を批判したことを言っている。 https://t.co/7EVm479e1S
— 町山智浩 (@TomoMachi) August 18, 2020
山本弘さんが自殺を仄めかしていてびっくりした(今は無事とのこと)。私は友人でも何でもないが(某会で多少言葉を交わしたぐらいだから)、脳梗塞を患われてから、書きたいのに書けないというイライラと絶望感が蓄積されていったんだろう。でも無事で本当によかった。
— 朱雀辰彦 (@sakashima2) August 19, 2020
山本弘 (作家) - Wikipedia
山本 弘(やまもと ひろし、1956年 - )は、日本のSF作家、ファンタジー作家、ゲームデザイナー。と学会元会長[1]。「山本弘」はペンネーム、本名は「山本浩」[2][3]。日本SF作家クラブ会員。京都府出身。最終学歴は京都市立洛陽工業高等学校電子科卒業。
グループSNEの創立メンバーの一人であり、SNE時代にはコンピュータゲームやテーブルトークRPGの開発にも関わっている。
ゴーストハンター シリーズ(原案 安田均)
ソード・ワールド シリーズ(共著、富士見ファンタジア文庫)
妖魔夜行 シリーズ(共著)
時の果てのフェブラリー
アイの物語
審判の日
ギャラクシー・トリッパー美葉
MM9シリーズ
アリスへの決別
BISビブリオバトル部
プロジェクトぴあの
UFOはもう来ない
トンデモノストラダムス本の世界
クトゥルフ・ハンドブック
この記事への反応
・これは・・・死にたくなるのも無理もないな
・なるほど、変な説得をSNSでするより
「110番」が一番適切な行動であった。
・山本弘先生といえばSF作家としての活躍はもとより、
やはり自分にとってはソード・ワールドRPGリプレイの作者なんだよな。
あの仕事がなかったら、本邦にTRPGの楽しさが浸透することもなかったか、
あるいは無駄に迂遠な道をたどったのではと思う。
・SF作家の山本弘さんが自殺未遂?との事で・・
脳梗塞だが何かで不自由してるとは伺ってたけど、やはり辛いんだな。
山本弘さんはSNE関連や、本格的なSF小説作家
(取っ掛りはサイバーナイトだったかな)で知ったんだけど、
ディードリットの中の人ってのが一番の衝撃\( 'ω')/
・山本弘さんの件、把握。ご無事でよかった。
ファンロード(グループSNE)で知って、細々とではあるけど
チェック&応援してるので、ほんと気が変わってよかった。
・天下の山本弘も天下の大塚英志もそうだけど、
自己評価と世間様からの評価がつりあわなくなった瞬間に直面したときに
何かポイントオブノーリターンが設定されているような気がする
・山本弘さん大丈夫でほんとよかった
焦って確認したらこんなことに・・・
ご無事で良かった

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
あっそう