Ei9OA9KUMAA6nHh



「半沢直樹」最終回は32・7% 番組最高で有終の美“大台”30%超えは前作最終回以来7年ぶり快挙



記事によると



・俳優の堺雅人(46)が主演を務めたTBS日曜劇場「半沢直樹」の最終回(第10話)が15分拡大で27日に放送され、平均世帯視聴率は32・7%だったことが28日、分かった。

・第8話(9月13日)の25・6%を大幅7・1ポイント上回り、前回第9話(9月20日)の24・6%からは一気8・1ポイント増で新シリーズの番組最高を更新。

NHK・民放を通じた全ドラマのうち、30%の“大台”超えは前作最終回(2013年9月22日)の42・2%以来、7年ぶりの快挙。インターネット全盛時代となったテレビドラマとしては、異次元の数字を叩き出した。

・瞬間最高視聴率は午後10時2分の35・8%。半沢(堺)と宿敵・大和田(香川照之)の“ラストバトル”の場面だった。

・初回22・0%、第2話22・1%、第3話23・2%、第4話22・9%、第5話25・5%、第6話24・3%、第7話24・7%、第8話25・6%、第9話24・6%、最終回32・7%%と推移。全話22%以上の高水準をキープした。全10話の期間平均は24・7%。今月6日の代替生放送特番は22・2%。

この記事への反応



ネット視聴や録画が当たり前の時代に、ドラマで視聴率30%超えはすごい。

前作の40超えは異常だものね。

半沢の最後の演説、花ちゃんの半沢への言葉、大和田のプライド、どれを取っても心に残る良いドラマでした。楽しかった!

この時代に
すごい数字叩き出した!


刑事物とか推理物以外のテレビドラマは、ほとんど見ないのだけれども、半沢は全作見ました。
リーマン時代に言ってみたかったです。
「やられたらやり返す‼ 倍返しだ‼」
どちらかというと…倍返しされた方…?(笑)😊


SNSでリアタイでのやり取りが生んだ高視聴率。バズを生むキャラや台詞回し、原作を超えてどういう筋書きにするかなど、制作曲の力が試される時代。

テレビ離れが加速してるこの時代に32%叩き出す半沢直樹凄すぎるて...

すごい!!!おめでとうございます🎉改めてありがとう💕

凄すぎる!✨😆嬉しいなあっ!!☺️





前作もバケモンだけど、あれから7年経ってネット配信全盛期にこの数字はスゲエわ



4065190169
池井戸 潤(著)(2020-09-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7