• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






『プラセプラス』は介護用途などにご利用いただける、
ほのかな甘みのプラセボ・タブレット。
本商品はプラセボ粒をPTPシートに個包装したものです。
プラセボとは「偽薬・似せ薬・気休め薬」のことであり、
本品はくすりのかたちに似せた食品です。※医薬品ではありません。





Amazonレビュー要約

・母は認知症で医者から止められているのに薬を飲むのが大好きです。
そんな時この偽薬を頭痛薬と言って渡しています。
母は疑わず服用して満足しています。




  


この記事への反応


   
偽薬もちゃんと効くもんなんですね


言いくるめればヨーグレットでいけそうな気もする…?

ほんとこれに助けられた方が多いようで。
薬事法に引っかからないため
食品衛生法だけクリアしてたら販売できるんじゃないかと・・・
効果がないことを効果とする、という発想がすごいですよね。

  
なにかと痛み止めって人には重宝しますね。

これ、本当に助かりました。
亡くなった祖母が市販薬をやたら飲みたがるのに、
本物を飲ませたら副作用でぼーっとしたり胃を壊したりしてしまうし、
ネットで探して見つけて、しばらく飲ませてました。


病院勤務ですが
認知症や不定愁訴の患者さんに良く使わせて頂いてます。
とても便利です。


医療福祉に関しては重要ですね!
私もよく…夜中に眠剤だよー。
って言いながら甘いフリスク系のお菓子あげてました(-ω-;)
それで寝てくれるんで、重宝してましたよ




なるほど!
包装が本格的なら騙されるやつだし
面倒くさい法規制もただの食品ならセーフ!
それでいて需要あって役立ちまくりという神商品か




B08FC9ZRW1
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:21▼返信
BTSサイコー!!
チョッバリサイテーwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:22▼返信
鬼滅はライドウのパクリ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:23▼返信
外装がプレステ5なら中身ファミコンでも気づかないという真理により言いくるめられるよなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:23▼返信
治験結果みてても、偽薬側にも効果が少し出てるんだよな。
気分って恐ろしい。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:24▼返信
プラシーボも知らんとか、原始人か?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:25▼返信
ブラセボは具体的な効果は分かってないけど経験論でなんらかの効果というか少なくとも知らない人に薬を飲んでるって安心感を与える効果はあるからなあ
というか近代医学が発達する前の昔の薬なんてほとんどブラセボ効果によるもんだよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:26▼返信
スパシーバ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:27▼返信
昔は、そこらの草を呪術師が飲ませたら効いたしね
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:28▼返信
あぶない薬の輸送に使いそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:28▼返信
騙して服用させるのは心が痛むがそれも時にはやむなしか...
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:29▼返信
ただの水をお腹を壊すだけの毒が入ってると飲んでもらう実験でも効果があるとか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:29▼返信
ちんp大きくなる薬だと信じて飲み続ければ大きく育ちますかね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:29▼返信
優しい嘘も時には必要だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:29▼返信
水素の音~
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:30▼返信
なるほど無意味に薬を飲みたがるボケ老人には効果あるのか
逆転の発想だなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:30▼返信
昔行われていた傷病者へのお祈りや祈祷もプラシーボ効果を生むことで
治癒を早めていた。気分ってのは免疫に直結してるんだなと思う。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:30▼返信
刃牙でいうところの、師匠とのトレーニングみたいなもん
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:31▼返信
投薬ありきの治療という弊害を逆手に取ったのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:31▼返信
うちの呆けてる婆ちゃんは逆に薬のみ忘れて困る
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:31▼返信
>>3
まあ自力でゲーム買わずに幼児任せのぶーちゃんなら
ファミコンが最新グラだからそうやろね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:32▼返信
せつないけど必要な薬だね
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:32▼返信
値段たけーよ
これならビタミンB製剤の方がいいんじゃねーの
23.投稿日:2020年10月24日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:34▼返信
ネットの使い方忘れてないとバレるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:34▼返信
>>1
何度も何度も何度も何度も何度も何度も同じ事記事にするんだな。痴呆はお前だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:35▼返信
これ知ってる
工口本で媚薬って言って飲ませて「感じてるのは薬のせい!」とか言ってる女にあれはただのビタミン剤だよ
っていうやつだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:35▼返信
ドップラー効果だっけ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:36▼返信
そういや海外ドラマでもそんなシーンあったよなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:36▼返信
まさに「病は気から」
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:37▼返信
効果がないって星1付いてて草
レビューしたやつガイジだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:37▼返信
いいけど高くね?
30粒で1000円ってぼったくりレベル
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:38▼返信
>>29
やばい!わきから!
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:39▼返信
在日朝鮮韓国人はすぐ嘘をつく
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:40▼返信
悲しいけどこんな子供だましのようなものが
本気で役に立ってしまうくらい病んでる人用だからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:40▼返信
イキそうです
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:43▼返信
※27

ちがうよん スパシーバ効果じゃなかったっけ? (嘘)
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:43▼返信
心にゆとりができてハゲに効きそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:43▼返信
プラシーボって自分で理解してても効果あるらしいしな
一種の自己催眠なのかもしれん 知らされずに利用すれば効果抜群でしょうなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:47▼返信
そういう需要ならサプリを薬と言って飲ましときゃええやん
何の効果もないもん買ってどうすんだ?
胡散臭すぎて家族には使いたくないわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:48▼返信
プラシーボは知ってるけどプラセボって言うとなんだそれってなる奴は見た事有る
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:53▼返信
すばらしいことだ
お前らはよく叩けるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:53▼返信
薬なんて殆ど思い込みみたいなもんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:55▼返信
これ素朴な甘さで結構気に入ってるわ
瓶入りのやつストックしてある
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:55▼返信
よく使わせてもらってるわ
老人はたとえ偽薬だろうと、「薬を飲む」という行為自体に安心を覚えるからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:59▼返信
要は精神安定剤か
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:05▼返信
今は薬のことをいくらでも自身で調べられるからな
認知症患者くらいにしか通じないか
47.投稿日:2020年10月24日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:08▼返信
医療従事者の俺からしたらすげえ今更だな
一般はこういうことも知らないのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:10▼返信
そんな得体の知れない物を飲ませるぐらいなら
サプリでも飲ませれば良いだろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:22▼返信
薬飲みたがる人いるよなぁ
サプリでいい気がするが
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:23▼返信
ただの小麦粉をオブラートに包んで飲ませるだけでも交換ありそうやなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:24▼返信
誰でも買えるのはどうかと思うがな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:27▼返信
日本の医療は、薬漬け。
そっちを何とかすべきだろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:29▼返信
薬依存の人間多いからな。凄くいいと思うけどネットでばらしたら意味ないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:35▼返信
※53 それと同時に
病気です!とにかく薬くれ!って言う層もいるから
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:35▼返信
騙すってことは倫理的にどうなの?
これで他人が騙せました!って気持ちのいい話じゃない
発売中止にすべき
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:37▼返信
人間の信じ込んだ時の効果はそこらの薬よりでかいからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:37▼返信
今も開発中の新型コロナワクチンにしても偽薬を混ぜて被験者を観察してるからな
プラシーボ効果と副作用を見分けるのは大事な作業だし病は気からなんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:41▼返信
プラシーボだからプラセボ❔
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:48▼返信
もうラムネでええやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:48▼返信
薬飲まなきゃで酒断れるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:55▼返信
※56
誰も不幸になっていないどころか幸せになっている優しい嘘やで
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:59▼返信
>>51
生の小麦粉はあかんぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 22:00▼返信
優しい嘘
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 22:05▼返信
高いって言ってるのがいるが、固包装のそれっぽさも重要だからパッケージには凝る必要がある・用途が限定的だからそんなに大量生産ができるわけでもない・それなりの量を継続的に摂取しても体に悪影響がない品質が必要、とそこまで安くできる要素ないぞ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 22:12▼返信
水素水がまだ偽健康法の中では良心的だと言われる理由やな
効果はないが害もないから健康被害にはならんという
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 22:30▼返信
プラセボ薬なんて昔から売ってるけど知らない奴が居たんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 22:34▼返信
これは助かる人結構いそうだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 22:37▼返信
何も効果を及ぼさないってそれはそれですっげー作るのが難しいんじゃねーの?
それなのに偽薬なんだから1000円は高い300円でいいだろうとか
褒めてるように見えて普通に見下してるよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 22:48▼返信
偽薬効果か。昔こち亀でもそんな話があったな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 22:49▼返信
※67
知ってるというかそんなことを普段気にしてるやつの方が少ない
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 22:56▼返信
病は気から?
そんなんで病気が治ったら苦労はない。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 22:59▼返信
>>62
嘘に優しいもクソもねえ
嘘ついている側が優しいと言っているだけでそれを優しいというのなら嘘は何だって優しいわボケ
74.投稿日:2020年10月24日 23:08▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 23:09▼返信
>>2
この薬は鬼滅はライドウのパクリ病にも効きますか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 23:09▼返信
>>3
この薬はゴキブリにも効きますか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 23:09▼返信
>>5
この薬はマウント取らないと死ぬ病にも効きますか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 23:10▼返信
>>12
育ちますよ
信じる力は素晴らしい
頑張って信じなさい
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 23:11▼返信
>>30
ガイジには効かないみたい
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 23:25▼返信
病は気から
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 23:30▼返信
払い戻しはできますか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 23:39▼返信
>>65
本人か?巡回お疲れ様です
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 23:47▼返信
それは精神的な症状のみだろ
風邪の症状でそういうの渡しても思い込みで熱が下がったりしない。同様に頭痛とか痛みが取れる事だって無い。本人が実際は痛くもないのに頭痛だと思いこんでるなら話は別だが
精神系は本人ですら効いてるのかどうか分からんからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 00:02▼返信
プラシボーはプラシボーとわかってて飲んでも効果が出るぐらい、人間は薬に対する思い込みが強い。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 00:12▼返信
老人ホームに勤務してた時やってたなぁ
乳糖の粉末を薬包紙で包んで頓服薬っぽくしたのを飲ませてました
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 00:34▼返信
俺は猜疑心が強いから効果のあるらしいサプリメントも全く効いてる気がしない
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 00:58▼返信
昔はプラシーボ効果って言ってたな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 01:17▼返信
頭いいなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 02:15▼返信
病は気からだから、例え偽でもあっているような
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 02:18▼返信
安楽死法案が必要な国
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 02:27▼返信
ラピゲー 無断転載
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:42▼返信
必要ないのに薬求めてくる患者にビタミン剤渡してるってのはよくある話よね
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:49▼返信
それでも値段がそこそこするんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 07:35▼返信
>>2
ライドウなんてお前みたいな昭和ジジイくらいしか知らないから問題無い
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 07:36▼返信
オーバードーズの心配ないね
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 07:53▼返信
アイデアはたしかに良いけど、バカ売れするほどニーズあるとは思えんかな。
単価も安いし、少なくともこの薬だけで商売出来るもんでもないでしょ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 08:12▼返信
まるでなんの優位性もないSwitchが売れてるような現象
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 10:11▼返信
高くて大笑いwww
だまってビオフェルミンでも飲ませたほうがマシやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 10:17▼返信
※87
英語がプラシーボ、フランス語がプラセボ
アホ晒したな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 10:57▼返信
※31
俺も高すぎると思った。
チョコラBBやビオフェルミンより高いぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:23▼返信
>>72
治るなんて書いてないだろ
必要ないのに薬飲みたがる人向けだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:24▼返信
>>82
ちょっと考えれば分かることじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:40▼返信
そして中国が真似をする
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 21:34▼返信
コスト的にフリスク最強
適当な茶色の薬瓶に入れとくとコロッと騙される年寄りの多いこと
ちなみにラムネ言ってるやつがいるが、水含んで崩れるとバレるから食べなれたものはダメだよ

直近のコメント数ランキング

traq