
記事によると
・政府が発出した緊急事態宣言について、栃木県を除く10都府県で7日までの期限を3月7日まで1ヶ月間延長する方針を固めた。
・延長の対象となるのは、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、岐阜、大阪、京都、兵庫、福岡。
・また、3月7日までに感染状況や医療提供体制が改善すれば、期限をまたずに解除する模様。
この記事への反応
・そもそもなんで栃木入ってたんだよw
・昨日も混んでたぞ
こんなのでよく非常事態とか言えるなw
もうみんな守らないよ
・よーしよし
出来れば11/7まで延長とコロナ拡大頼むわ。
月186万円がなくなると遊べなくなる
・今の緊急事態宣言じゃ続ける意味無いだろうに
飲食店休ませろよ
特に個人店は6万やるんならランチも不可にしろ
・ぶっちゃけ、こんなにゆるゆるな緊急事態宣言なら、一年くらい続けてくれても生活に支障はない。
・飲食業だけ待遇いいなぁ
我々卸売業はトンボの首だわ
・栃木は東京から観光で行く人多いよ、東京が解除されたらまたやばいね
・生活に何の変化もないホントに緊急中なのか
・でもまぁ屋外で距離離れているのにマスクする必要はまったくないよなぁ
【『10万円の給付金を再支給』を求める声が出る! 署名サイトでは、約8万人が賛同 「生活困窮者は増えている」】
【小池都知事「『少し明かりが見え始めている』という状況だが、『もういいや』となると努力が水泡に帰してしまう」】
延長は当然だな
感染者数が下がったとはいえ、油断できない状況が続いているからな
感染者数が下がったとはいえ、油断できない状況が続いているからな

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
このコメントは削除されました。