記事によると
・コジマプロダクション所属のスタジオアートディレクターの荒川洋司氏によれば、コジマプロダクションは次のゲームについてもうすぐ発表する可能性が高いと言及したことが判明した。
・これはYouTubeチャンネル『Al Hub』によるビデオインタビューで言及していた。
・コジマプロダクションは2020年10月に新しいゲームプロジェクトにスタッフを配置していることを確認している。
この記事への反応
・デス・ストランディングみたいなゲームじゃなければ良いが…
・サイレントヒル出してほしいけどなぁ…
無理だろうね
・シミュレーターゲームになるの?
・デス・ストランディングは映画で楽しむべき
実際にゲームとしてプレイできるような内容にしてほしい
・またPS限定になるの?
・メタルギアソリッド6はありえない?
・戦術スパイアクションゲームを出してほしい
【【噂】『デススト』小島秀夫監督、Stadia独占のホラーゲームを計画していた!?Googleの方針転換で数多くのプロジェクトが中止になったとの海外報道】
【【悲報】伝説のホラーゲー『P.T.』10月下旬まではPS5で起動可能だった事が判明。ソニーに聞いてみた結果・・・】
一体何が発表されるというのか

はちまに居る社会のクソゴミ共
全うな人間はまだ活動してるよ😃
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利。
敗北を、敗北を知りたい。
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)!
こどおじゴキ発狂きもちわる
無限の可能性って事だよカス
スタンダードな路線に戻りにくくなっちゃうぞ?
あらかわで変換したんだろうけど
シンカワなんだよなぁ
おそらくは「名前だけ」なんだろうなあ
「どういうものなんだろう!ワクワク!」というのが最善だと思ってるフシがあるが
それはアメリカ人にとって「隠した」でしかない
隠されるとイライラするタイプなんだよな
頑なに数字ださないよね(´・ω・`)
トロフィー全部取るまで遊んだよ
「謎に包まれたものってのは、不快なもの」っていう単純なことさえ理解していない
答えが発揮しない状況ってのは、単にイライラするだけなんだよ
「答えは一番先に書け」ってやつだ
ライデンで斬りまくりたい メタルギアライジングは要りません
もしくは面白くなる前に投げた動画勢だな
やめたくてもやめれないくらいの中毒性あるわ
史上最低の欠陥
さっさと直せ
PCとPSとのマルチ
これが理想で完璧やな
恩義なら自らデスストでコケた事で返したじゃん。いつまで言ってんのw
面白くなる要素が分からん
それはそれで興味あるし面白そう
全然違うわ………DAYSGONEはバリバリのシューティングゾンビゲームやろ
デスストは配達ゲームで人は殺したらリスクがヤバイ
しかしDAYSGONE面白かったよな
あれは運搬・インフラ構築ゲーでたまにムービーがあるくらいだぞ
PCオンリーなんてことはそれこそありえないので
最近のソニーはコスト感にシビアだから
もうコジプロの繋ぎ止めにはあまり関心ないだろうな
「限られた資源を有効活用させましょう」をオープンワールド上でやろうとした意味で似たようなコンセプトのゲームなんじゃ無いのか?
それでデスストの方が深みがあって面白いと言う根拠が見えないんだよな
如何せんコロナ禍に混乱する世界には世紀末宅配黙示録過ぎて刺激が強すぎた
不安を煽らんといて!って当局の泣き言に同調する部外者からの圧まで呼び込んでしまった
その反省に立ってちゃんとバカゲーを作ろうバカゲーを
MGSが面白いのは現実の火器、戦闘車両、大国とその犠牲になった後進国、時代背景があるからこそ、だし
それ君の希望願望でしょPC人口が多いのに
ならなぜこのレスを見た?
構ってちゃんか
デスストはどこの宗教が背景なのか非常に気になる
中毒性あったっけ?
200時間くらいで飽きたけど
ファントムペインは1000時間以上遊べたよ
日本語分からないの?
諦めろネガキャン滑ってるぞ
いちいちswitchで出るゲームを批判すんなって
同じゲームがPSで出てたらどうせ自信満々に「面白い」って言うんだろ
バレてるぞ豚www
売れたから新作作ってる
マジで現実見ろや
負け惜しみか?
と思ってたしな
誰やねんw 新川だろ
普通にそうじゃね
新川が荒川になってるとか。
( ゚д゚)ノ鏡
滑ってるぞwww
モンハンライズでコジプロが焦る理由とは
すぐ訂正するのは依頼された宣伝記事とかなのかね
???
売上/コスト想像したことあるか?
残念だがそこらのスマホゲーの方がはるかに利益たたきだしとるゲーム業界やで。
数は出てるから調べてきな
違うそういう話しじゃない
もう作りたいもの作る!って感じのを見せてくれたらそれでいい
黙れ鈴木雅之
普通に売れる見込みがあるから
作るんだろ
???
出資してるからソニーには話し通してあるぞ?
どこかの会社と違って他のゲーム関係を敵対してないからな
新Z.O.E
新僕らの太陽
荒川って誰だよ
果たして次はどこと組んでやるんだろうね
ユーザーは新マップで配達する事がニーズだったから
経営を考えれば出すべきだったと思う
まだそんなデマ信じてるのかい?
頭ダスクゴーレムかよ
E3?こと
豚だろ
噂w
ソースはどこだ?カゴメか?オリバーか?
エアプか?
米国が舞台だったから次は欧州とかでも面白そうではある
自分もトロコンしたよ
序盤クソゲーって思ったけど違ったわ
コジマ作品初めてだったから先入観無くやれた
映画でありゲーム出ありって感じで終わった時充足感あったな
そもそもソニーが自由にやらせる方針なのに裏切りも何も無いよ
あれはやらんと分からないね
どこが一緒なのか全く分からないが、両方トロコンして面白かったことは確か
言うほど多くないんだな
特に日本は全然
むしろps5で出ない方が不自然
ただもう少しUI見やすくして欲しい
クソゲーで喜んでんじゃねーよカスチンピラ
それあなたの感想ですよね?
評価良かったわけだし
スナッチャー リメイク
そう思ってるのはお前だけwww
前作で全米を繋げたからそこから数年経ったデスストの世界で全く別ゲーになりそう。
小島の事だからメタルギアの時みたいに世界観継承して作っていくんじゃない?
何言っとるんだお前?
現実逃避かぶーちゃん
作ってる何かはあんだろ
???
???
ちょっと何言ってるか分からない
結局誰も意見も言えずあんなゲーム送り出してんだろ?
KONAMIの時と変わらんやん
マジで何を言ってるんだこいつwww
同時期のゲームに敗北
やめたれwww
低スペックは辛い(´;ω;`)
お前みたいのもゲーム業界の癌だな
事実やんセキロゴーン
願望の間違いだろ
デスストランティクスwwww
switchに出ないゲームはクソゲーだもんな😊
ホラーは無理なんや・・・怖いから
そういやフィルはXSSも動画の背景の棚の中に仕込んでたんだっけか
/任_豚\
.|-O-O-ヽ | クレクレ
(. : )'e'( : . 9) クレクレ
だな
大抵の奴はそうだと思うが俺みたいなスナッチャーの人って認識者もいる
もうチャイナでいーよ
お前モンハンなめてんだろ?
そうじゃないならまた開発環境構築する所から始めないと
自分を全体に当てはめて話すな
勝手に独り言言ってろ
PS版だけじゃ世界累計でも100万本いってないんだろ
PC版出てやっと100万本超えただろうけど
DL版の世界累計どこで発表されたんだ?
普通に他のとこと組んでる可能性もあるやろ
SIEじゃなくてユーザーを裏切ったという意味かもな
他のメーカーと協業してる可能性ってことな
ソース
ねーよ
だって願望だものwww
何を言ってるんだお前?
新川じゃねーの?
アンチしつこいし惨めだぞ
小島監督に残された時間は少ないんだよ
恐らくこれまでに無い新しいタイプのゲームを打ち出してくるだろう
もうスイッチ買おうかな
「可能性が高い」ってなんだよ!
あやふやな表現で繋ぎ止めるのか…
>>73
メタスコア82 ユーザースコア7.3
PSNのトロフィー所有者数を集計してるサイトのデータだと
かなり前の時点で数百万人はプレイヤーいたので、それに近い数は確実に売れてる
あの露骨なパクリゲーが好きとかクソゲー愛好家なんだね
もうビッグマウスは通用しないよ
デスストのティザー公開がピークだったね
狂信者の残党がいくら騒いだってもうあの頃みたいに騙される奴はいないよ
ゴキはソニーにも小島にも見限られてるんだよ
それは何の反論にもなってないな
馬鹿なのかなお前
発売するまで小出しする情報がメインで、販売するゲームはおまけだからな
しつこいぞアンチ
デシマエンジンめっちゃ時間と労力をかけてコジマプロダクション仕様に調整したのにそれ捨てて他のエンジン使うのか?現実的じゃないな
翻訳の翻訳で
新川があらかわになったんだろうね
正しくいうと、
ゲリラゲームズはフォトリアル分野の知見が欲しかったので、
デスストを通して、フォトリアル、PC対応というデシマのVerUpに成功した。
ゲリラ幹部がインタビューで小島を助けてやろうと思ってソースコード全部渡した、使い方も教えてやるしカスタマイズもしてやるだったか
小島もデススト製作中はゲリラのエンジンなのでわからない所教えてもらいながら作ってるとほんとゲリラ様々だよな
次回作ももちろんエンジン貸してもらえてるんだろうね