• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【速報】NHKが『クローズアップ現代』の終了を決定!背景に政治的圧力か? 「潰したがる勢力と戦ってた現場が力尽きた」



NHK、『クローズアップ現代+』終了報道を完全否定!「まったくの事実無根で大変遺憾」


初報の記者がNHKに否定されるも
さらに「クロ現放送終了を否定したNHKの見解は事実でない」
と否定し返す展開に……


「クロ現」終了の記事を「まったくの事実無根」としたNHKの見解は事実ではない(立岩陽一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20210410-00231897/





記事によると


出稿は午前6時過ぎ。その7時間余り後にNHKの広報部から抗議の電話を受けた。

「まったくの事実無根であり、記事の削除を求めます」

しかし、私が入手しているNHKの内部資料には

「報番D」から「総合ゴールデン・プライム/開発番組/編成」に提案を出すと描かれている。何を提案するのか?「課題曲」と書かれ、その下に、「”クロ現の次“に向けたアイデア募集・聞き取り」となっている。


「『課題曲』と『自由曲』とは一種の隠語で、番組の種類を指してているんです。『課題曲』とは上から課題を与えられた番組のこと。『クロ現の次』は上から降りてきたので『課題曲』です」。

そこにも、「“クロ現の次”『課題曲』については、編成とは別途、アイデア募集・聞き取りをしたいと思います」と書かれている。

更に別の資料には次の様に書かれている。

「次の時代の報道番組とはどういうモノが良いのか、クロ現の次なるものは何か、大切にしなければいけないコンセプトとは、どうせやるならこれくらい思い切ったことをやったほうが良いのでは・・・等々」。

これらの資料から見ても、「まったくの事実無根」が事実と言えないことはあらためて説明するまでも無いだろう。

当然、私は前回の記事もこの記事も削除することはない。その必要性が無いことは当然だが、どのような報道が行われたかを残すことが報道のあるべき姿だと考えるからだ。その上で、来年(22年の)4月を待ちたい。しかし、見解そのものが事実に基づかないにせよ「まったくの事実無根」とまで言い切った「クロ現の次」があってはならないことは言うまでも無い。





この記事への反応


   
報道に対するカウンター広報が出たときに、
広報のほうを真実だと信じきってしまう人は
カモネギすぎると思う。


まー答えは1年後かね。
一連の記事がきっかけで終了の話が潰れるかもだけど。


課題曲と自由曲!現行番組の種類当てクイズしたい

週刊文春の記事だったらNHKが否定しようと
「証拠はとっくに押さえてるんだろう」とみんな信じてくれるのにね


内容はさておき、NHKのパワポ(?)レベルが低すぎない…?

前回の記事がきっかけで
クロ現の継続となった可能性があるなら無駄ではない。


パワポと説明見ても「はい終了!クロ現終了だよ!!」
とはあんまり思えない……
クロ現に代わるアイデア出してねって検討してる段階にしか見えない


鵜呑みにするわけではないが、
ここまで具体例に書くならそこそこ信憑性は高そう。
対してNHKの反応は文章表現やpdfでのリリースといい、胡散臭い気が。
一方の当事者の言い分に過ぎないしね。




つまりどういうことなんだってばよ…
ていうかそんな隠語あるんだ…
ま、1年経てばどっちが正しいかわかるけどさ



B0916CZKL7
石川由依(出演), 浪川大輔(出演), 石立太一(監督)(2021-08-04T00:00:01Z)
レビューはありません







B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:22▼返信
意地で継続にしたら草
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:23▼返信
終わるとだれか困るのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:24▼返信
どっちでもいいけど

反日ヘイトは許さない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:24▼返信
Closed現代
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:24▼返信
NHK自作自演の炎上だろこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:24▼返信
ホント日本人ってサイテーな人種だよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:24▼返信
止めるに止められなくなった?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:26▼返信
アイデアが無かったら継続といことにならんか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:28▼返信
まるで任天堂のリークをした日経みたいだなw
その時は否定するけどあとでやっぱりやりまーすwwのパターン
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:29▼返信
これ「じゃあ放送継続するわ」ってなったら事実無根で訴えることできるやん、記事書いた奴アフォでは
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:29▼返信
>>3
今それ関係ないよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:30▼返信
中国様からの要望だろ
とっとと解体しろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:30▼返信
一つぐらいの番組がつぶれてもどうってことないでしょうに
守銭奴の癖にケツの穴まで小さいな

庶民の願いはNHKの完全な終焉だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:30▼返信
こういうリーク資料を自慢げに話すやつも大概やけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:31▼返信
いずれは終わるだろそりゃ
新年に芸能人が今年結婚する。くらいのガバガバ予想やがな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:31▼返信
ここ最近嫌なニュースしかないんだからぬか喜びさせないでくれたまには
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:31▼返信
>>6
最低はシナチョ.ン。
常識だぞ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:33▼返信
クローズアップ現代++
になる。
で、また何年かしたら
クローズアップ現代♯
になる。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:33▼返信
※6韓国人は民度が高くて教養があって、アジアの先進国で最もアジアで発展した
アジアの奇跡と言われるだけあるよね。マンセー
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:33▼返信
その資料はコンプラ的にどうなん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:33▼返信
自己顕示欲の固まりみたいなやつだな
これだから記者という人種はクソなんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:33▼返信
解散総選挙もやらんゆーてすぐやるやろ。
そら当事者以外にどうこういってほしくないわけよ。
そこ含めてやめろ言ってるのにこの記者馬鹿なん?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:33▼返信
っていうか、コンプ的に内部情報流しちゃダメだよねえ
クロ現終わるの事実にしても、政府の圧力ガーって部分はどこにも裏が取れてないじゃん
憶測で記事飛ばしてんなー
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:34▼返信
nhkをぶっ壊す党に、クローズドされたな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:34▼返信
わかっていると思うが、
NHK上層部の考え(本音)はクロ現廃止で、
NHK広報部の言うこと(建前)はクロ現存続、ってことだぞ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:35▼返信
>>19
まぁ、サルにしては知能ある方だな。
人間にはほど遠いが。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:35▼返信
クローズアップ現代+がクローズアップ現代++になるんじゃないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:35▼返信
正体不明の情報源を根拠にして適当に嘘ついても許されるんだから報道なんて楽な仕事だよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:35▼返信
まあデマ報道だったとしてもこいつは知らん顔してるだけだろうけどな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:35▼返信
人様から金を際限なく毟り取るクズの癖に
噂話すら必死に否定

加害者の分際で被害者になると大騒ぎ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:36▼返信
※1
公共放送も民放も要らんよなー
全電波デフォルト案件
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:36▼返信
正式に決まってなければ事実ではない
はい論破
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:37▼返信
反論のどこにも政府の圧力証拠なくて草
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:38▼返信
>>1
いくらでもやれる
スポンサーも視聴率も関係者ないからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:39▼返信
民放は外資規制があるから
公共放送は他国のメディアとの馴れ合い禁止な
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:39▼返信
クロ現は出川問題扱え 化け物に化け物をぶつけるんだよおお
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:39▼返信
次の番組を作ることにして、おりた多額の予算をポッケナイナイする話でしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:41▼返信
yahooニュース個人て何?
好き勝手にデマを寄稿していいって事!?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:41▼返信
内部資料を手に入れたぜ、ってイキってしまった記者
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:45▼返信
NHKが自己保全するには政府に庇護を求めるしかないでしょ? 「放送法変えんでくだされ」と
NHKが政治と独立してるわけないのよ
権力者の持ち物であるNHKを権力者がどう扱うかなんて 民草が文句言ってどうなるものではない
出来る事はだたひとつ 
NHK廃止の是非を選挙の争点にすることのみ 
ましてやNHKは一部の左翼論者のものでは絶対ないよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:46▼返信
事実無根という報道は事実無根とする報道は事実無根
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:49▼返信
次の番組企画考えてますよ、ってだけの話で政治的圧力云々はどこに?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:49▼返信
内部資料とやらの内容を見ても、「終了が決定」とはなってないし、
時期についても何も記載がない
それっぽい資料を見つけて先走っただけでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:50▼返信
一次ソースより自分の得た情報の方が正しいと主張する基地外
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:51▼返信
まさか俺がテキトー作った偽物の資料を
信じるアホな記者がいたなんて、、、
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:51▼返信
結局は盗んできた内部資料だから信憑性が皆無なんだよね
下書きや破棄された物の可能性がある、だから誰が誰宛にってとこが明らかにされないと意味がない
盗んできたものは所詮盗んできたものだから最後まで証拠に使えない盗品なんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:52▼返信
その内部資料、どこから手に入れたか言えば良いんじゃね?
まあ提供した人がヤバくなるから言えないだろうけどw

言えないなら、広報の言う通り削除しとけや
たとえ争っても勝ち目ねーから
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:53▼返信
単に正式な広報発表より前に終了の事実を認めることはないってだけの話じゃないの?
企業でもよくある話じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:53▼返信
その内部資料の入手先を公開しなければ、
ただの紙切れにすぎないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:53▼返信
名前だけそのままで中身が変わるんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:54▼返信
パヨクバイトだとこういう記事をしつこく上げてくるから分かりやすいよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:55▼返信
※48
それも終了の理由が政府からの圧力とか、認めるわけないよな
まあ疑惑を広められたらそれでいいんだろうけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:57▼返信
ただの飛ばし記事だったね
嫌煙家みたいなもんでNHKに執着してる奴はN党みたいなの多いからこいつもそれだろね
反論がめっちゃ早口ぽいw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:59▼返信
※40
NHKを政治から切り離すにはそれこそ放送法を改正して受信契約の実質的な義務を終わらせないといけないのにね
独力で受信契約を取ってくれば政権にも企業にも気兼ねなく報道できる
公営放送の意義を強調してるけど、実際の所政府に忖度しないと受信契約取れませんって言ってるも同然だからね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:07▼返信
圧力の話はどこいったんだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:08▼返信
>>1
圧力はどこいったんだ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:08▼返信
大好評につき、番組終了…
何処かのハード陣営に似ている >>34
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:09▼返信
在日が運営する国営放送とか頭おかしいわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:16▼返信
NHKが否定してんのにこの記者なんなのw
政府からの圧力ガーしたいだけだろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:16▼返信
広報を信じるのは鴨葱って言ってる奴マスコミっぽくて一番信じちゃいけない人種だよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:18▼返信
ヤフーニュースでコメ欄閉鎖してる雑魚やんw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:19▼返信
極秘内部資料を外部が入手、外部が「手間隙かけて入手してここにあるよ~」と言ってるこの場合、法律的にはどうなるの? 逮捕?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:23▼返信
別に終わろうが続こうがどうでもええやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:25▼返信
そら常に番組の更新は検討しとるやろ
よほど視聴率が良いならまだしもな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:25▼返信
情報元の内部資料公開するとか、情報源特定されそうなのに良くやるな
ただ、この情報から「現場が折れた」はどう導かれたんだ?内部情報にはそういう路線の変更云々は読み取れないけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:25▼返信
圧力受けて1年後終了とか余裕すぎやしねーか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:32▼返信
それっぽい資料見て飛ばし記事書いて後にひけなくなったっておちか
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:33▼返信
NHKの立場としてはそういうしかなかったんだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:35▼返信
>>56
問題は終了する事じゃなくて圧力の方なのに記者もそっちの根拠出せてねえよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:39▼返信
それってあなたの感想ですよね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:43▼返信
関西生コンの仲間の記者か
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:49▼返信
で、圧力って話はどこから来た?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:49▼返信
個人がここまで言い張るなら真実なんだろうな。
NHKはゴミ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:53▼返信
こいつの経歴ぐぐってみろ
政府と元々対立する記事だしてるやつだから鵜呑みにするの危険だぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:54▼返信
そもそもNHKは見ないからどうでもいいわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:54▼返信
NHKが認めてしまうと政治圧力に報道が負けたことになり
大騒動になるから
建前と本音だから 本音は番組が終わることに対しての関係者のコメントがはっきり圧力あったとわかる
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:58▼返信
そんなに重要な番組か?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:02▼返信
これでクローズアップ現代++とかシン・クローズアップ現代とかになったりして
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:08▼返信
逆に考えてその番組のファンだから
記事の撤回をしないのかもな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:11▼返信
草、案を出してね、でしかないよな
はっきりとNHKは嘘をついてるじゃなくてと
>「まったくの事実無根」が事実と言えないことはあらためて説明するまでも無いだろう。
自分の主張に無理がある事認めてるようなもんじゃねーかwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:17▼返信
こいつ-終わるぞ
NHK-事実じゃない
こいつ-「まったくの事実無根」が事実と言えないことはあらためて説明するまでも無いだろう。
 
はっきりと嘘ついてんじゃねーが反論でこれは言い訳だよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:19▼返信
圧力が百歩譲って事実として、功を焦って詰め方を間違えてりゃどっちみちショボい自称ジャーナリストレベルなのでは
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:19▼返信
いつもの言ったもの勝ちじゃん
疑惑は深まった と同じ論法
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:20▼返信
圧力かけて終わるの一年後とかとても優しいですね
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:24▼返信
※76
関係者のコメントってのはどこにあるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:28▼返信
「クローズアップ現代」の終了だけでなく、NHK自体を終了にすべきだ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:33▼返信
事実はどうあれ多くのアホに「クロ現が終わるとしたら政府から圧力がかかったせい」っていう刷り込みができた時点でこいつの勝ちだよ
どうせNHKは訴えてこないだろうし
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:39▼返信
圧力がかかったので来年終わりますってwww
どんな圧力だよwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:57▼返信
その内部資料って、単にクロ現の次世代型について構想を練ってるだけで
番組終了とは一言も書いてなかったんじゃないの
ある程度カタチになってもいきなり軸足移すんじゃなくて何年か別枠でやってみて
視聴者の反応見てから切り替えていくパターンもあるだろうし
早とちりのぬかよろだろこれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 14:02▼返信
全ては時間が解決するw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 14:31▼返信
いいからさっさと解体してくれよ時代錯誤の押し売り電波
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 14:32▼返信
まあ思ったより騒ぎになったから内閣が慌てて継続させたんだろうとしか思わん
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 14:36▼返信
クロ現の次(時間的な意味で
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 14:36▼返信
1年も猶予があればNHKには「クロ現打ち切りをやめる」選択ができるので、1年後にクロ現が終わらなかったからといってこの報道が事実無根であったという話にはならない。
というか、普通こういう報道が出てしまった場合はスケジュール切り直す。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 14:42▼返信
※94
だからさ、こういう報道自体が無意味なんだって
やるなら番組終了の発表を待って、政府が圧力をかけた証拠を出せばいい
まあそれができないからスクープで騒ぐだけなんだろうけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 15:02▼返信
個人()
アベガースガガガ セガガガ
お察し
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 15:22▼返信
クローズアップ現代(鋭い洞察力の象徴)の終了=NHKが腐った証拠
クローズアップ現代(鋭い洞察力の象徴)の終了=NHKが腐った証拠
クローズアップ現代(鋭い洞察力の象徴)の終了=NHKが腐った証拠

NHKが腐ったら存在価値なし→NHKそのものの終焉

98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 15:27▼返信
むしろここの程度をソースに政府の圧力で打ち切りなんて記事出したことに驚きだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 15:40▼返信
感想文なんかどうでもいいんで、裏取引した事実を載せろ。
ないなら感想文でしかない。
文春見習え馬鹿記者。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 15:52▼返信
個々の番組を継続するかどうかなんて、NHKの勝手だろ
公共放送とは言え
ほっとけや
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 16:15▼返信
※96
書いた奴で検索したみたら
あっ、うん…お察し
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 16:24▼返信
どーでもよすぎて・・ね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 16:28▼返信
【募集】クロ現よりも効果的に日本人を洗脳できる番組
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 16:36▼返信
俺の手に入れたソースだと明日人類滅亡
ソースに書いてあるから間違いない
もし滅亡しなかったら俺の書き込みを見て急遽変更したので俺のソースは間違ってない
みたいな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 16:58▼返信
>>94
グダグダ言ってないで決定的なモノを持って来いよって言われたら終わりじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 17:11▼返信
全てちまきちゃんの言うとおり
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:22▼返信
そんなのどうでもいいからざんねんないきもの事典の新作はよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:47▼返信
こんなんクローズアップする現代がおかしいぞ?
何を根拠に争いしてんだ?
そのままアニメ化しろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 21:05▼返信
言い合ってる奴らのどっちもNHKなんて見てないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 21:24▼返信
>>11
は?日本に住んでて関係ないわけないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 22:36▼返信
出川もにたようなもんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:00▼返信
そのパワポが証明できるのは、クローズアップ現代とは別の報道番組のアイデア募集がされていた事だけで、クローズアップ現代が終了する証明にはならない。
そのパワポとやらが、クローズアップ現代の制作部署で作られたものでない限り、他の部署が報道番組を企画していただけの話になる。

しかも、政府の圧力とやらの根拠はどこにも書かれていない。単なる妄想。

直近のコメント数ランキング

traq