• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Apple Watch、早ければ2022年に血糖値やアルコール濃度測定機能が搭載か - ライブドアニュース





記事によると



・将来Apple Watchに非侵襲性(注射針で採血する必要がない)の血糖値測定機能が搭載されるとたびたび噂されている

・早ければ2022年に採用される可能性

・イギリスのスタートアップRockley Photonics社はニューヨークでの株式公開に向けて、アップルとの取引関係を明らかにした

・背面モジュールから皮膚を通して赤外線を照射することで、通常は医療機器でしか検出できない複数の血液信号(血圧や血糖値、血中アルコール濃度など)を読み取れる超高度のセンサーを開発。


この記事への反応



これ付いたら買おうかな?⌚

無自覚性低血糖のある患者さんなんかは、これで活動の幅が広がりそう

まじっすか?!リブレセンサーよりいいね。

血糖値測れるの欲しかったからちょっと気になります。

これがあったら、毎食注射針で血糖値はかってる祖父は楽かもしれない。だって妊娠糖尿病の数ヶ月間だけでも毎食前後に注射針で測定するのも苦痛だったもんなぁ
汗マーク


ホンマでっか?




これはマジで欲してる人いそうだし実装されるとええな


B07NPM2KJC
板垣恵介(著)(2019-03-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3

4098608723
乃木坂 太郎(著)(2021-04-30T00:00:01Z)
5つ星のうち4.9








コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:04▼返信
普通に医療機器で売れって話
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:05▼返信
血糖値図れるようになるなら普通に買うわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:05▼返信
アル中に限ってこういうのはつけないから意味ないよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:06▼返信
血糖値見れるのいいなぁ
appleじゃないやつ出してくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:06▼返信
針刺さずに血糖値測れるなら爆売れする予感
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:08▼返信
血糖値を測れるのはいいな 母用に買うわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:08▼返信
親父がある中だから買ってやるかあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:09▼返信
>背面に搭載されたモジュールから皮膚を通して赤外線を照射することで、通常は医療機器でしか検出できない複数の血液信号(血圧や血糖値、血中アルコール濃度など)を読み取れる超高度のセンサーを開発。

やるやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:09▼返信
1台8万円くらいしそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:11▼返信
ちゃんと正確に測れるのかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:16▼返信
こういうの中華メーカーがAndroidでやると
信憑性が怪しいものが多い気がするけどappleだと違うのかね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:17▼返信
いや、そんな事より痩せるのが1番大事やろ
測れてもなんの意味もないわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:17▼返信
2030年くらいには寿命を調べられるか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:19▼返信
>>13
脳タリンは考えてコメしろ
そんなんだからテメエは低学歴底辺なんだよ┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:20▼返信
針刺さずに血糖値正確に測れるなら爆売れするやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:20▼返信
痩せればいいだけ、飲まなければいいだけ
それが1番の予防
こんなもん買うだけ金を損するわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:21▼返信
※11
どうだろうね
日本のメーカーも開発中で、今所実際の血糖値との乖離がまだ差があるから、その煮詰め作業中だと去年の年末くらいに言われていたけどね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:21▼返信
>>15
全く反論になってなくて草
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:22▼返信
series4愛用してるが、酒飲みで運動好きとしてはアルコール測定来たら確実に買うわ。
6で血中酸素も正確に測れるようになったし迷ってたのよね。
あとは精度ですな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:23▼返信
※17
糖尿が進行すれば自然と痩せれるが?
それを自分で痩せたと勘違いして、気づいたら手遅れになるんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:24▼返信
>>2
100万円も掛けてロレックス買うよりこっちの方がお得感ある
しかも、どうせ過去の価格帯を見ると、4、5万円くらいで買えそうだし
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:24▼返信
>>21
なってから測っても
なおさら意味ないだろ笑
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:26▼返信
血糖値は便利だな
25.投稿日:2021年05月05日 02:27▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:27▼返信
※13
糖尿病も種類がいろいろあるが全部わかった上でコメントしろよ低脳
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:28▼返信
痩せてても糖尿病にはなるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:45▼返信
赤外線で血圧や血糖値、血中アルコール濃度など読み取れるセンサーって
 
良く分からないけど凄いな
アップルウォッチなんて興味ないし要らないので、安い専用機を売って欲しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 02:55▼返信
その内エヴァが覚醒したら爆発する機能も付くだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 03:04▼返信
ギャラクシーウォッチが先に搭載しそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 03:12▼返信
Apple Watchはバッテリーの容量が少ない問題の解決が先だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 03:16▼返信
ゴキブリwwwwざまああ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 03:17▼返信
>>13
頭悪すぎて草
とっとと自殺した方がいいよ親族全員泣いて喜ぶからw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 03:17▼返信
糖尿病も種類がいろいろあるが全部わかった上でコメントしろよ低脳
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 03:18▼返信
Apple Watchって馬鹿しかつけてねーよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 03:18▼返信
※13
痩せてりゃ糖尿病にすらならないと思ってるガイジで草
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 03:26▼返信
本当にそれが出来るならまず病院で使われてるよ
手首の位置での血圧とかも嘘くさいのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 03:36▼返信
噂ってなんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 03:38▼返信
まともに測れるならいいけど精度はどうなのよ
医療機器ではありません参考値ですとか言って大幅に違ってたら血糖値なんか命に係わるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 03:59▼返信
充電充電言うけど全然気にならない
家に帰ったら普通は腕時計外すでしょそれと同じ
充電も置くだけだし
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 04:06▼返信

無駄に高い上に
他社製よりバッテリーが持たないゴミ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 04:08▼返信
>>40
スマートウォッチなんて生活量計でしかないのに外す意味が分からん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 04:23▼返信
病院でアップルウォッチで測定してくる人いるけどアレやめて
数値のばらつきひどいから
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 04:27▼返信
※26
バカかこいつ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 04:32▼返信
リブレとかいらなくなるのか・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 05:03▼返信
そんなのええからPCR検査機能くらい付けろよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 05:42▼返信
これが本当ならマジで売れるだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 05:48▼返信
マスクありでもフェイスID認識はよ。アップルウォッチとかおもちゃみたいでダサいからなるべく着けたくない
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 05:50▼返信
ニシくん「ふ、不買だぁ」
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 06:28▼返信
貧乏泥民が相変わらずイライラしてて草
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 06:59▼返信
健康管理が捗るのはありがたい。
やっぱり数字として毎日簡単に見れないとモチベ上がらんしな。
患者、虚弱体質、妊婦と使いどころはいくらでも思い浮かぶ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 07:29▼返信
腕に何か着けるの好きじゃないけどここまで機能拡張してると欲しくなるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 07:31▼返信
>>51
もともと健康でないやつが血圧や血糖値の数字が悪化してるのわかったとしてなにができるんや?
自覚症状ないけどアップルウォッチの数字が悪いんですとかいっていちいち病院へ行くんけ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 07:37▼返信
>>53
生活習慣を改善してそれがどの程度影響があるのか簡単に数値化出来るなら十分役に立つだろ
お前は体調悪いからって開き直ってさらに悪化させる馬鹿なのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 07:39▼返信
健康系のグッズは一瞬だけ爆売れするけどすぐに使われなくなる
Wii Fitもリングフィットもそうやって廃れていった
心拍数図れるスマートウォッチなんて5,000円以下でごろごろあるけど
それすらまともに活用されてない
もともと自堕落な生活してるやつが健康チェック機能のある時計巻いたところでなんもかわらんのが現実
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 07:44▼返信
>>54
おまえ体調悪くなってからでないと生活習慣改善できない馬鹿なの?w
体調とか時計とか関係なく改善できる余地があるならさっさと改善しろよデブ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 07:46▼返信
あとは体温計と血圧計も備えられるなら完璧じゃねえの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 09:11▼返信
どうせ測定値ガバガバなんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 09:11▼返信
数字を測ったって意味無いんだよ
そこじゃ無いんだ問題のポイントは
体重計買ったからって体重は落とせません!
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 09:34▼返信
針を使わずに血糖値測れたらとっくに医療現場で使ってるだろ
参考値程度の精度ならいらんわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 09:41▼返信
本当に搭載されたらほしいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 09:55▼返信
画面を円型にしてくれたら即買うんだけどな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 10:45▼返信
>>35
毎日ジョギングの活動量計として型落ち使い続けてるんだけどオススメある?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 11:28▼返信
FDA取ってないなら参考値だなあ
これ系は脈波計測だから興味ある調べるといいよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 11:29▼返信
※53
日々見て微調整できるぞ。最悪なパターンを回避できるだけ便利だろ。
健康体でも十分機能するけど、挙げた例の人らは死活問題になったりするから精神的にもかなり楽になる。
意味のない我慢や奔放がなくなる訳だし健康は公平でありマナー。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 13:02▼返信
データとしては参考程度でガチで数値見たいなら病院行ってねってやつだろうけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 13:06▼返信
>>48
エルメスバンドでドヤるんや
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 13:39▼返信
「体重」が、
測定出来る様になったら、
即買いしますよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 15:11▼返信
今年でるSeries7で搭載とか言ってなかったか?これ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 17:33▼返信
これ、国内のベンチャーが開発したセンサーだよね。たぶん。

素人で考え付くところだと血流速度でも測るんだろうけど、
血糖値以外にも流速を決定する要素がいくつもあるわけで
実際のところどうやってるんだろう。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 18:01▼返信
>>1
そんなことはいいから
6以降の機能でダサい見た目一新して3万円台で売って欲しいわ
Appleじゃ無理だろうけど

直近のコメント数ランキング

traq