f3f05148




米有力紙、日本に五輪中止促す
IOC批判「開催国を食い物」




記事によると



・米有力紙ワシントン・ポストは5日のコラムで、日本政府に対し東京五輪を中止するよう促した。

・国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長を「ぼったくり男爵」と呼び、新型コロナウイルス禍で開催を強要していると主張。「地方行脚で食料を食い尽くす王族」に例え、「開催国を食い物にする悪癖がある」と非難した。

・コラムは大会開催を前進させている主要因は「金だ」と指摘。IOCは収益を得るための施設建設やイベント開催を義務付け「収益のほとんどを自分たちのものにし、費用は全て開催国に押し付けている」と強調した。

この記事への反応



オリンピックの本質を射てるんじゃないか?
少なくともバッハさんは、日本の感染状況には興味なし。


ぼったくり男爵は痛快だけど。
日本政府には中止にする権利ないよね。IOCの罠なのかもしれないけど、都市開催が基本だから、政府には大した権限ない。


IOC、多分日本側からオリンピック拒否したら責任を押し付けてくるからこうやって海外からの圧力をかけてもらうのが1番いい

自分で決められず外圧で解決してもらうのの始まりなんですかね。情けない。

まさにこれ。オリンピックが利権まみれになった根源だよね。
今の五輪組織は全て解体して、アスリート達で新しい組織をスタートした方がいいよ!


ぼったくり男爵…。たしかに、オリンピックが利権になってしまっているのはすごく感じる。

日本国内においても、関係者はたいへん甘い汁をすすれますが負担は国民、ですから、マトリョーシカ構造になってますね。

そこまで書くなら
日本に促すんじゃなくIOCに言ってほしい


いよいよ守銭奴共の罵り合いが始まった

一緒になって食い物にする連中が国内にいるから、これまでの大会とは桁違いに予算が膨らんだね



関連記事
【炎上】左翼系新聞ワシントン・ポスト、トランプ大統領コロナ陽性で歓喜ツイート「トランプのことを二度と考えなくて済むって想像してみて」

ワシントンポストとはいえ、かなり痛烈な批判来たな
まあこれどこの開催国も思ってたことだよ・・・



B08WX5VCX4
任天堂(2021-05-21T00:00:01Z)
レビューはありません