• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ハリウッドで実写化してほしい作品ランキング「なし」が堂々の1位 『鬼滅の刃』『呪術廻戦』が続く



記事によると



・動画配信の検索サービス「ワンスクリーン」を運営するviviane社が、「今後ハリウッドで実写化してほしいアニメ・漫画は?」という質問で、全国10代から60代までの男女1000名を対象に調査を実施


回答結果一覧
1位:『なし』(456票)
2位:『鬼滅の刃』(60票)
3位:『進撃の巨人』(48票)
4位:『呪術廻戦』(34票)
5位:『NARUTO』(24票)
6位:『名探偵コナン』(18票)
(同率)7位:『SLAM DUNK』(15票)
(同率)7位:『ジョジョの奇妙な冒険』(15票)
(同率)7位:『僕のヒーローアカデミア』(15票)
10位:『HUNTER×HUNTER』(14票)
(同率)11位:『約束のネバーランド』(10票)
(同率)11位:『ハイキュー』(10票)


13位以下はソースにて

回答のトップは半数近くの割合で「なし」になった

この記事への反応



ですよねー

「なし」の結果には納得。

納得の1位。作品名挙げた奴は全員実写版ドラゴンボール見て来い。

実写化されたアニメ作品で良かったと言えるのは、フランス版のシティーハンターぐらいだな。

これ程1位に納得したランキングもなかなか無いかも。

アニメを実写化系のアンケートで初めて納得できる答えに出会えた。

ドラゴンボールがトラウマすぎるがジョジョも進撃もひどかったし、実写ではないがドラクエ5も期待したものではなかった。
銀玉とるろ剣以外で成功したと言えるものあるのかな


進撃の巨人はもう決まってるだろ
全然続報ないけど


名探偵ピカチュウは意外と面白かった

映画って二時間しか使えないゴミだもん
アニメ1クールの半分にも満たない時間で原作すべてやろうとするなアホ


なしの票数多すぎるだろw
どれだけ実写化されたくないのかが分かる


ネトフリでやるワンピの実写化は進んでるのかな

何を実写化しても黒人が主人公とヒロインになります







実写映画版ドラゴンボールは本当に酷かった…
今のハリウッドはポリコレがなぁ



B0948SV7N7
西尾維新(著), 大暮維人(著)(2021-05-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4088826884
芥見 下々(著)(2021-06-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B093L3WVQP
遠藤達哉(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:21▼返信
死ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:22▼返信
実写なんて話題性しか頭にないアホの考えでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:23▼返信
ドラゴンボールしか見てねえのかよこのクソバカどもは
いい歳こいて少年クソ漫画なんが読んでんじゃねえよカス
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:23▼返信
しょーもない
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:24▼返信
ハリウッド実写化の何が悲しいって、素晴らしい原作までが
まるで駄作かのような目で見られることだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:24▼返信
当然の結果?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:24▼返信
あたり前田の
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:25▼返信
大丈夫、ドラゴンボール実写の2ならば
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:25▼返信
流石に懲りてて草
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:25▼返信
あっちの奴らのほうが分かってるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:26▼返信
脚本次第だけど、向こうの資本とCG技術なら
進撃は結構良いものできそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:26▼返信
炭治郎が黒人ホモ化されるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:26▼返信
>>1
きめつはクソみたいな底辺みたいな実写してほしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:27▼返信
キメツメンバーの半分が黒人になってアジア系は蛇使いだけ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:27▼返信
ハリウッドで、って日本でアンケートとったのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:27▼返信
何だかんだでバイオの映画が続いとったからゾンビ物ならいけるんちゃう?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:27▼返信
「なし」の大半は、ババアゾーン実写のリメイク待ちじゃない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:27▼返信
スラムダンクはやらんでもいくらでもバスケ映画あるやん
しかも実話物も豊富でドラマチック
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:27▼返信
ハリウッドじゃなくても「無し」
日本でも「無し」
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:28▼返信
キャラが黒人か同性愛者に変更されてしまう可能性が高いもんな

21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:29▼返信
ジャンプ作品ってやっぱ人気あるんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:29▼返信
実写化のほとんどがゴミ作品やからなー
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:30▼返信
そうか?逆にゼンシュチュウノコッキュウ!!とか聞きたいけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:31▼返信
なーんか今は
「CG使えばどんな映画も作れるわー」
ってな風潮なんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:31▼返信
エヴァは人気無いのね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:32▼返信
実写化どうこうの話とからくりを話を聞いたことあるけど内容を忘れてしまった。
実写化のことを勉強するなら失敗作から。
そして「なぜ成功作となった作品」を見て勉強してみたら?
銀魂とるろうに剣心と斉木楠雄のサイ難等を見て、
BLEACHとジョジョpart4と鋼の錬金術師等を見たらわかる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:33▼返信
>>1
なしに入れちゃう俺カッケーとかw
ダッサw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:33▼返信
登場人物の殆どが中国or韓国人、主題歌はLiSAじゃなくBTS
日本で実写化しても全員20超えたおっさんおばさんで電通か博報堂しか得しない
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:33▼返信
銀牙ならいい作品が出来るような気がする
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:34▼返信
>>13
仮になったとしても
日本と海外ハリウッドにブチ切れる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:34▼返信
白人でも竈門炭治郎という名前は無理がある  
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:34▼返信
>>5
北斗の拳もそれだったよな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:34▼返信
この中ではネバーランドがイケそうなくらいかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:35▼返信
むしろジョジョは4部以外はハリウッドのキャストでいけちゃうからなぁ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:35▼返信
>>11
個人的に日本人と海外の共演が望ましい。
ラストサムライのトムクルーズと渡辺謙の様に。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:36▼返信
日本の漫画とかオタクしか読まないからハリウッドが実写化する旨みがない。向こうも身に染みて分かっただろうから2度と手を出さないよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:36▼返信
ちまきよ、サムネで釣るなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:37▼返信
銀魂実写1はほぼコントだったけど良かった
キングダムと剣心は糞だけど及第点
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:38▼返信
>>31
そりゃそうだ、鬼滅の刃は日本人が演じてだけど、そこが面倒(海外の俳優陣の立場)。
あえて炭治郎に「鬼に襲われた所に助けられた外国人」視点の鬼滅の刃なら妥協点。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:39▼返信
タツノコ系のヒーロー物なら上手くやれそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:40▼返信
素晴らしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:40▼返信
>>30
マンガはイラストだからよいのであって、実写でやるとコスプレお遊戯会になる可能性が高すぎるんだよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:40▼返信
いぬやしきとファブルは原作知らんけど良かった
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:40▼返信
※38
その銀魂もハリウッドでやったら・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:40▼返信
あれがひどいこれがひどい言ってるやつ
ほんどにひどい漂流教室は見てもいないんだろうなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:40▼返信
全員納得するランキング1位って初めて見た
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:40▼返信
鬼滅の刃はバイオハザードのように新たに白人か黒人キャラを設定してそいつが主人公となりそうだな
炭次郎らは中国人か韓国人
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:41▼返信
※34
シュトロハイムがいるから2部はムリィィィィィィ!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:42▼返信
名前すら上がらないワンピースさんw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:43▼返信
>>45
そのなんとか教室は愚か他の実写映画も見てないと思うよ
周りガーって同調圧力で脳死肯定してるエアプしか居ないと思うし
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:44▼返信
※47
派手柱あたりが面白黒人になりそう。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:44▼返信
中韓ならしね
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:44▼返信
サイボーグ009をハリウッドで実写化して欲しいですね。キャラの人種も多様だし、特撮が一番生きるアニメです。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:45▼返信
基本残念な結果になるから実写はするなってほんと
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:46▼返信
※53
実写版攻殻機動隊みたいにIG版をトレースすると思うよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:47▼返信
名探偵ピカチュウも微妙やろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:47▼返信
これが実際の視聴者達による正直な意見やろなぁ
今のハリウッドに期待なんて出来ないし原作ぶち壊されるの確定だしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:48▼返信
ワンピ、シュタゲ、SAOは実写発表がゴールだったな
その日にトレンドに数時間入って次の週には制作陣も忘れてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:49▼返信
コロナの壱とか簡便しろ
鬼以上に凄いよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:50▼返信
ポリコレ汚染で炭次郎が黒人になってネズコは中国人になりそう
61.投稿日:2021年05月13日 23:50▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:51▼返信
ネズコが黒人でスミ次郎が中国人だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:51▼返信
>>1
なしに納得するのってインキャだけだよね笑
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:53▼返信
ポリコレもあるし中国資本に支配されてるからなぁ
炭治郎の耳飾りは変更されるね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:54▼返信
ハリウッドで実写化されても黒人ねじ込んで人種変わるわポリコレ棒で殴ってくるわで
ロクな事にならないじゃんw
お互い関わらない方がWINWINだっつーの
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:58▼返信
アメコミの実写化だけやってろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:58▼返信
※33
アニメと日本の実写がゴミだった分、ハリウッドならワンチャンと思いたくもなるわな・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:00▼返信
あれ~。
チョウセンドラマはどうなったの?
在日汚パヨパヨさ~んwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:02▼返信
>>13
可哀想な過去のあった人格者の無惨が主人公の感動作!全米が泣いた
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:04▼返信
>>12
良改変じゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:05▼返信
ビバップも不安しかない
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:07▼返信
SPY×FAMILY は海外映画でいけると思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:10▼返信
ヒロアカって本場のアメリカ人が見てどう思うんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:12▼返信
ヒロアカはやりそう
轟が黒人かな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:13▼返信
ヘルシングとかじゃないのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:13▼返信
ベルセルク入ってないんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:15▼返信
日本を舞台にしてるのを出す奴アホなの
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:23▼返信
ヒロアカとかはもっとコスプレ感あって異能異能してなければ行けそうな感じはあるな、ハリウッドなら。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:27▼返信
イサックか人形の国
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:27▼返信
鬼滅の刃の場合、1人だけ日本人が登場するが、
演じるのは中国系か韓国系
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:27▼返信
※55
あれは最悪だったな
関わったIGの人たちですら誰も面白いとか言わないし
映像がすごいとか予算がすごいとかそういう話ばかり・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:29▼返信
日本でも漫画の実写化なんて大半の人間は望んでないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:31▼返信
プラネテスとか
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:32▼返信
>>1
アニメや漫画はキャラクターの容姿が既にあるわけだから実写化する必要が無い。夢が壊れるだけだ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:34▼返信
マッシュルだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:36▼返信
ヒットしたのは一部のアメコミ実写化ぐらいだろ
量産されてるから半分くらいは外してるし残り半分も賛否両論
素直にアニメで映画つくっとけよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:39▼返信
MOONLIGHT MILEとかどうよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:41▼返信
少年が主役なのに暴力表現がキツ過ぎて
ハリウッドじゃ無理
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:43▼返信
原作に似せずに作ってコスプレ映画みたいにならなければいいけど
今のハリウッドなんて黒人と中国人ぶっこんでくるからどんな糞が生まれるか分からない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:46▼返信
>>23
ふつうにブレスオブファイアとかになるんじゃ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:46▼返信
超技術の割に、ハリウッド落ちぶれすぎだろ。日本の実写映画界以上に落ちぶれてない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:49▼返信
別に原作なぞらなくても良くね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:51▼返信
ええやんスパイダーマンとかバットマンやってりゃ余計な事すんなや
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:53▼返信
二文字だから銀魂か蟲師だと思ったのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:57▼返信
主人公が黒人だったらええんやろ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:01▼返信
※71
エドは黒人ハッカーになるくらいは覚悟が必要だな
最悪スパイクが中華系の女優でフェイがレズビアンの黒人女とかまであるだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:01▼返信
今の時代を考えると ジャングル黒べえ
98.投稿日:2021年05月14日 01:10▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:17▼返信
ハリウッドのCGで進撃の巨人は見たい
脚本は期待できんけど日本のゴミ映画よりマシだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:21▼返信
るろうに剣心と銀魂以外成功したものあるのかって言ってる奴が信じられん
地獄甲子園、デスノート、カイジといくらでもあるわ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:28▼返信
北斗の拳とかもあったよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:37▼返信
アニメや漫画を越えられないからしゃーない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:47▼返信
トランスフォーマーとかも成功の部類
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:50▼返信
鬼滅とか呪術とか言ってるやつ馬鹿か?
日本が舞台で、登場人物のほぼ全員が日本人、の作品をハリウッド映画化してどうすんねん?
駄作に終わるのが目に見えてるじゃん
ハリウッド映画で通用しそうなのは進撃と、完全ファンタジーのHHぐらいだろ。ネバーランドは見たこと無いので知らん
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:51▼返信
鬼滅って見たことないけど主人公とか10歳くらいじゃねーの?
ハリポタ並のキャスティングになるんか
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:59▼返信
54%もの人間がコメディ映画を観たがってるのか。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 02:17▼返信
ジョジョとかハリウッドと相性合いそうだけどな。
アメコミのスーパーヒーローの映画みたいな作りにすればいいだけだし。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 02:18▼返信
逆にハリウッドがアニメ会社に直接資金出してアニメを作る方が何倍もいいな。絶対広告代理店やテレビ局、背広組を通さずにだ!予算半分以上持っていくってどういう事だっつうの!
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 02:42▼返信
>>23
全集中はトータルコンセントレーション!

らしい。テレビで言ってた。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 02:49▼返信
ポリコレ変換するからなぁ
111.ナナシオ投稿日:2021年05月14日 02:55▼返信
>>42
???『異議あり!!』
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 04:07▼返信
しなくていい
関わるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 05:00▼返信
※9
逆に言うと半分は懲りてないぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 05:32▼返信
これは納得の1位
実写化に耐えうる作品なんてごく一部
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 06:05▼返信
「なし」は正しい結果だ。何でもかんでも実写化すりゃいいってのは間違いだ。金や脚本等の手間が掛からないからやってるみたいなもん。
一番の理由は才能ある人が消えてしまったし、生まれてもいない証拠だろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 06:38▼返信
まいっちんぐマチコ先生
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 06:40▼返信
スーパーカーブームの火付け役
サーキットの狼やろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 06:41▼返信
はだしのゲン作らせてろ
原爆がどれだけ悲惨かわからせる為に
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 07:21▼返信
成る程、なし。ね。確かにこれは納得だわ。
2次元を強引に3次元にすんなクソボケナスカスクズ業界が。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 07:41▼返信
実質一位のキメツガイジのバカさが浮き彫りに!
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 08:03▼返信
1位は納得しかない
2位以下は頭大丈夫っすか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 08:08▼返信
竈門兄妹は黒人ぜんいつは金髪白人いのすけはトランスジェンダー
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 08:08▼返信
>>40
ガッチャマンの実写はどうなりました?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 08:35▼返信
チャイナハリウッドのポリコレ改変映画になるから穢さないで欲しいわ
それこそ漫画という日本文化を外国人が文化の盗用するというポリコレで反対する
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 08:52▼返信
なしってのはねえな
IDとか今やってるオッドタクシーなんか、実写向きだろってレベル
こういうのを答えるやつがアニメを知ってるとは思えないのがなぁwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 09:06▼返信
鬼滅実写化してぶっ壊してほしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 10:04▼返信
なしで良いよ 3次元が2次元に勝てる訳無いだろ 
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 10:19▼返信
進撃の巨人はハリウッドで映像化できると思うんだよな
日本の実写は人間に色ぬっただけの特撮っぽかったからダメだっただけで
巨人達をCGで不気味に再現できたらあとは
スパイダーマンみたいなワイヤーアクションをつけるだけだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 10:36▼返信
銃夢は思ったより良かったなぁ
HELLSING楽しみやわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 11:10▼返信
ドラゴンボールは最悪の失敗例。ちなみに老師役の某氏は本作品が原因でレッドクリフとの調整が合わず諸葛孔明役が頓挫したとか(後に金城武の起用で解決)。今回の鬼滅アニメ版大成功でハリウッドは既に動き始めているだろう。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:05▼返信
ドラゴンボール時代はハリウッド冬の時代だろ
そこから組合やらで改革して、今のハリウッドがある
週放送のドラマすら映画レベルなのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:11▼返信
実写じゃなくアニメ作れ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:49▼返信
出演者全員黒人で、まるく収まるんじゃね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:24▼返信
寺沢武一先生の「コブラ」のハリウッド映画化は、どうなっちまったのか・・・メッチャ楽しみにしてるのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:37▼返信
「無し」って優しいな「止めろバカ」くらいが妥当だろ実際は
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 00:17▼返信
「なし」ではない

余計なことすんなヴォケ!ってことじゃい

直近のコメント数ランキング

traq