やよい軒にカレー定食登場 ライスおかわり自由でネット民「ルー無くなるまで食べ放題」「ルー配分に悩みそうw」
記事によると
・株式会社プレナスが展開する定食レストランチェーン「やよい軒」で6月2日から、2種のカレー定食「しょうが焼カレー定食」と「牛すじと野菜のカレー定食」を発売する。
・どちらのメニューも790円(税込み)で、プラス70円でチーズトッピングも楽しめる。
・カレー定食も、同チェーンの定食・朝食メニューのウリである“ごはんおかわり自由”の対象で、価格はそのままにごはんの量が超特盛まで選べるテイクアウト「おうち定食」も用意している。
\新メニュー登場!スパイシーカレー🍛/
— やよい軒(公式) (@yayoiken_com) May 20, 2021
6月2日(水)より、2つのメニューが新登場!
やよい軒人気 No.1 の しょうが焼をのせた「しょうが焼カレー定食」と、旨味たっぷりの牛すじとゴロゴロ野菜の「牛すじと野菜のカレー定食」、スパイスで辛さを好みにアレンジして、ぜひ食べてみてくださいね♪
この記事への反応
・週4やよい軒に行ってます。
これからもよろしくお願いします
・以前カレー鍋定食はありましたなあ…
・確かにルーの配分悩むやつやな
・カレーはかれーからライスで調整しよう
・まじで嬉しいぴ
・これは神
・おかわり自由で
炭水化物謀略で
デブを増やし
ライザップを儲けさせ
ベルマーレ強化を目論む組織の陰謀
・おかわり自由最高
・飲み放題じゃん
・行かなければ(使命感)
ライスおかわり自由対象なのはありがたい
有料でもいいからルーのおかわりもさせて欲しいわ
有料でもいいからルーのおかわりもさせて欲しいわ

ちゃんと皿洗ってね
他人が使った後に使いたくないわw
だからいつも余らない
ヨハネスブルグか
料理として出来上がっている「カレーの汁(=ご飯にかかっている部分)」のことを「ルー」と言うのはあやまりです。
790円て380円のカレー2杯分とも言える
これで二人に一人がおかわりしまくると仮定して
人の飯代払わされてる感がハンパない
380円でお変わり自由なら文句はいわんよ
カレー記事多ないですか?
790円に文句タレるて乞食みたいな奴だな
お前にみたいなゴミ向けなんだから食って来いよカスw
たけーだろJK
頭わるそ
二行目が意味不明
カレーだけに限りませんし固形にも限りません
もうじき日本も一億総コロナ社会になって川に死体が流れる光景が珍しくなくなるぞ
日本のカレーは不味いんだよ
CoCo壱番屋『………………
おかずが盗まれるのがやよい軒だろ、
カレーでライスだけおかわり自由なら間違いなくルーが盗まれる。
安くてトッピング有り、小鉢、味噌汁付くなら断然お得だ
近所に500円で腹一杯食える定食屋あるから
1GET
華麗なる一族
冷汁はよやってくれ
松屋もそうだぞ
モスバーガーはムリ。
今は機械で出る
おかわりしてもカレールー無くなったら食う気せんやろ
他の牛丼チェーンと同じ路線でいいんか?
冷汁は通年メニューにして欲しい
食べ放題はライスだ
他のと一緒であれと同じだろどうせ
ルーがかなり多くないとね
分けたからと言って 呼び名を定食扱いにするのは 少しマジックだとおもう。
いや、例え大食いの奴だとしてもルーが尽きて白飯だけ沢山あっても困るんじゃねw
まぁ、デブや大食いの気持ちは知らんが
ではカレーとは何かね?
無駄に皿を増やしてコスパ悪すぎだろ
いやデブは遠慮しろ店内が即密でクラスターだろ
テンション上がるよなああああああああ
自分がバイトでご飯おかわり仕放題で働く事になって気づいた事がある
世の中の多くの人はそんなにご飯おかわりしないという現実に
ガチの大食いってデブではないよな
デブっていつでも何か口にしていたり不摂生でなるものだから
一度に一気に入るわけでもないからな
次に味噌汁にだし汁を多めに投入(俺は味が濃いから)。
これは絶対みんなやってるよな(はず)。
やよい軒の客層だとそういう変なのが集まってくるから縛らないといけないんだろうなぁ
あのご飯の出方
なんとかならんのか
多分白菜をちゃんと洗ってなかったんだな~と思う
負け犬って否定ばっかりだな
やっぱりネット世界でくらいなんでもかんでも否定して
勝った気分に浸りたいの?
デブの豚野郎は早く死にたいからバクバク食べてるのです。
???「むふふ・・・」
生まれてこの方一回も見たことないわ、東日本限定なんかこれ?