
【東京五輪】賠償金なしでの開催中止に後押しか 国連事務総長がコロナ禍〝戦時見解〟(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
記事によると
・国連のアントニオ・グテーレス事務総長(72)が新型コロナ禍を「戦時中」との見解を表明
・「我々はウイルスと戦争をしているんだ。戦時体制の論理と緊急性が必要だ」と力説
・「参加者の安全が深刻に脅かされている場合」には開催都市からIOCに対して開催を返上できる規定
・1940年に東京五輪が日中戦争のため日本側から開催を返上した過去もある
この記事への反応
・アメリカが日本に渡航中止と退避勧告出した。これでオリンピック中止間違いない。
・海外にお願いしなければ中止にならないので、申し訳ありませんが、もっと大きくして頂いて下さい。よろしくお願い致します。中止にしないと、開催後の大不況がやって来るので、完全に全てが終わってしまいます。
・判断が遅い
・事務総長ありがとう
・戦時中レベルならば、中止の方向になりそうですね。
・まともな考え。
記事から>
— モーリー・ロバートソン (@gjmorley) May 24, 2021
日本の現在のコロナ禍が「戦時中」と世界的に認められれば、日本側から開催を中止にできる権利があり賠償金も生じない。国連のトップが新型コロナ禍を「戦時中」との見解を公式に表明したことで、日本側が開催中止へ動ける強力な後押しになるのだ。
これはいよいよ脇も固まってきたか
関連記事
【アメリカ、日本を“渡航中止・退避勧告”に引き上げ!コロナ感染状況が深刻と判断 → 東京五輪もう無理だろ… : はちま起稿】

>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
つまり中国は世界の敵