
関連記事
【【速報】『ドラゴンクエスト12 選ばれし運命の炎』、発表!!】
↓
ドラクエ12、UE5を使っていることが判明
本日発表となった『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』の新規開発スタッフの募集です。
— ドラゴンクエスト宣伝担当 (@DQ_PR) May 27, 2021
本作はUnreal Engine 5にて開発中であり、さまざまな挑戦をしております。
一緒に新しいドラゴンクエストに挑戦してみませんか?
皆さんのご応募をお待ちしています!https://t.co/Pj4HzglQqI#DQ12
本日発表されたドラゴンクエスト最新作『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』にて Unreal Engine 5 をご採用いただいております!
— アンリアルエンジン (@UnrealEngineJP) May 27, 2021
ご採用頂きありがとうございます!!! #UE5 #DQ12 https://t.co/vIBuVpRPuo
開発ディレクターは、ドラクエ11も手掛けた内川毅さん
ドラゴンクエストXIIスタッフ募集!
皆さん、こんにちは。『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』ディレクターの内川です。
今回募集をかけている『ドラゴンクエストXII』は、ドラゴンクエストシリーズのナンバリング最新作となります。
このプロジェクトの使命は、「世界中のお客様にドラゴンクエストの新たな魅力をお届けすること」。堀井さんのおっしゃっているように、次の世代に向けたドラゴンクエストとして相応しい様々な挑戦を盛り込んだ意欲的なタイトルになっております。しかし、35年の歴史を持つタイトルの伝統を守りつつ、変革していくということは並大抵のことではありません。この使命を達成するためには、これまで以上に、同じ志を持った新しい「仲間」が必要です。
タイトルの発表を終え、現在『ドラゴンクエストXII』開発チームはゴールにめがけて全力疾走中です。自分たちの作ったゲームが、ドラゴンクエストの次の35年を支える…そんなつもりで、みんな気合を入れて開発を進めています。これを読んでいるあなたも、新しいドラゴンクエストが生み出す驚きと感動を、そして、その先にある未来を、堀井雄二さんや僕たちと一緒に創ってみませんか?
我こそはと思うやる気と元気のある、クリエイターの皆さんのご応募をお待ちしています!
【次世代ゲームエンジン『アンリアルエンジン5』新映像公開&早期アクセスがスタート!このクオリティの世界を簡単に作れちまうんだ】
この記事への反応
・ドラクエ12はUE5なの!? 本気だこれ…
・ドラクエ12がUE5で開発となると PS5なのかも LumenとかNaniteとかバリバリ使ってCG映画クオリティの映像になるんだろうか・・・
・ドラクエ12がUE5採用ってことは、これPS4じゃ無理なだよね?PCでサンプル動かすにも最低メモリ32GBとNVIDIA GTX 1080以上のグラボが必要ってあったけど、次世代機じゃないとパワー足らないよな。しかも、実働台数が不明の現状のPS5じゃ販売数見込めないだろ。DQ12までに普及台数増えるだろうけどさ。
・ドラクエ12はUE5で開発してんのかー 楽しみですねえ
・正直配信で出た情報よりもこれが一番嬉しい情報
・ドラクエ12はUE5使ってるとか意外だな 高画質路線に舵切るのか?
・ドラクエ12ってUE5製なのか。それじゃあPS5対応はほぼ確定的だろうに、何で対応ハード発表しなかったんだ。というか、制作スタッフの募集今日アナウンスされてるんだけど、いつ発売する気なんですかね。
・ドラクエ11の経緯見てる上でSwitch移植とかあったら時間掛かるやろかねえ?UE5は互換性改善されてるかもやが(適当な意見)
・ドラクエ12はUE5開発ならPS5/XBX/PCだろうな
・ドラクエシリーズやったことないし、あんま興味もなかったが、12はUE5を使ってダークな世界観って聞くとちょっと興味出てきた。
ワールドワイド狙ってるだろうし、PS5/XS向けに作ってるのは間違いないだろうなぁ
スイッチ版はどうだろ・・・また移植やら完全版やらで荒れるのは勘弁してほしい
スイッチ版はどうだろ・・・また移植やら完全版やらで荒れるのは勘弁してほしい

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ゴキブリきもい~