
記事によると
・堀江貴文氏が宮迫博之さんについて言及した。
・宮迫博之さんは闇営業問題でテレビに出演できなくなり、その後は芸能活動自粛期間を経てYouTuberに転身した。
・宮迫博之さんは質の高いコンテンツを休むことなく配信し続け、何本かのバズり企画を成功させ、いまやチャンネル登録者数130万人超のトップクラスのYouTuberとなった。
・そんな宮迫博之さんが 「いつかテレビの世界に戻る」「 『アメトーーク!』の司会に復帰したい」という願いを捨てられていない状況だという。
・テレビでお笑い芸人をやりきりたいという気持ちはわからないでもないが、テレビの世界に復帰を望むほどの価値が残っているのかは疑問とのこと。
・宮迫博之さんの収入がいくらぐらいかざっくりであるが、把握できており、はっきり言ってYouTuberに転身してからも、大きな減収ではないと指摘した。
・またテレビで数少ない出演枠を取り合うより、自由度の高いYouTubeのほうが今後、増収していくに違いないとした。
この記事への反応
・いまだテレビの影響力って大きい部分はある
テレビで紹介された商品が売り切れるが
YouTubeで紹介されたからといって売り切れにはならない
テレビもYouTubeも届けることに関して各々得意な分野があるかと
・単純にテレビの方が楽だからだろ
何も考えないでヘラヘラしてるだけやし
・人はね損得以外で動くこともあるのよ
・ステータスだわな
大金持ちより映画やテレビ音楽の人気者のほうがステータスは上だし
超大金持ちYouTuberよりハリウッドスターの方がステータスは遥か上
・YouTubeは毎回真剣勝負しなきゃならないからね
単純にキツイんだろうね
それに比べてテレビは楽よ
・まあ、テレビがヤバいなって思ったのは
今まではスポンサーしてた企業が独自に番組動画作って
YouTubeにアップする事をぽつぽつやり始めてる事
・まだテレビは力あるし、宮迫はテレビのが稼げるんだろう
というかYouTuberがテレビにでるのは宣伝効果もあるだろうし
・いざとなったらヒカルと新しい事業起こしてそっちメインで食べていけるよ
【宮迫博之さん、一流料理人が対決するYouTube番組『有頂天レストラン』を発表!審査員はまさかのデヴィ夫人wwwww】
【吉本興業、宮迫博之さんによるYouTubeコラボ企画にブチギレ! 「直営業はやめて。吉本興業を通してからにして」】
これだけ成功しているんだから、どこへ行ってもなんとかなりそうな気がするけどな
わざわざテレビに戻る必要性はないかもしれない
わざわざテレビに戻る必要性はないかもしれない

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ホモは黙ってな