記事によると
・富山市の飲食店で出された料理を食べた客2人が意識を失うなどし、病院に救急搬送された。
・飲食店で出されたおひたしは山から野草を採ってきて作ったものだった。
・店主は山菜採りのベテランだったのだが、今回食べられる『モミジガサ』と間違えて猛毒の『トリカブト』を提供してしまったという。
・トリカブトとモミジガサは、同じようなところに生えており、見た目がよく似ているとのこと。
この記事への反応
・山菜とか怖くて食えんわ
・山から野草取って商品として出すって今時そんな飲食店あるのか…
・死ななくてよかったな
でも店は潰れるだろうな
・見た目がまぎらわしいんだからしゃーない
お前らだって同じ色のピーマンとパプリカだったら見分けられないだろう
・しゃーない
次回から気をつければそれいい
・食えようが食えまいが食欲わかんわこんなの
・花きれいなんよなトリカブト
・しゃーない
リスク込やからこそ美味いんや
フグもキノコも山菜料理も
【【!?】キルギス共和国の保健相、コロナ治療に有毒植物「トリカブト」を推奨!会見で実際に飲んで見せる】
【【ヤバイ】「ニラと間違えて」庭に生えていたヒガンバナを食べちゃった女性二人が食中毒!!】
トリカブトってやべぇなおい!
野草のベテランでも間違えることがあるのか…
野草のベテランでも間違えることがあるのか…

てか自分で毒味してないのかよ
😁👍大坂なおみは日本の誇りじゃけえ
アレが至言とか言ってる知恵遅れは
マネしてトリカブト食ってみたらどうか
食品添加物なんかの偽物のと違って
こっちは本物の「毒」だし、もちろん「栄養」もある
マジでよく似てるから生で食べたときの「サックリ感=トリカブト、シャッキリ感=モミジガサ」で判断してる
教訓を積んだ人間はむしろ辞めたらいかん
問題はモミジガサとトリカブトが本当に同じ場所に生えているときがあるんだよ
モミジ、モミジ、モミジ、トリカブト、モミジみたいなウッカリをやってしまう可能性が結構ある
山菜取って副業したーーい!
山菜マスター(ネットの知識のみ)
なんということでしょう
激毒ビフォーアフター
しゃーない、しゃーない
言っている奴らは間違いなく店がもみ消しのために雇った業者だろうなw
仮に業者じゃなかったら頭がおかしすぎるw
仮にこれで夫が死んだとしても、
「間違えただけなんです!本当に愛していたんです!(涙」
で無罪になるな
次回とかねーよもうww
割とマジでそれ
普段から勝手にとって食ってるただの地元のジジババ連中は全員ベテランだぞ?
トリカブトだったら危ないじゃん
いや、そうじゃない。
モミジガサは名前の通り紅葉っぽいけど、トリカブトは紅葉ぽさは全く無い
モミジガサもニリンソウも事故起こりやすいけど
いつも山野草取るところなら、生えてる場所でわかるよなぁ
>>2がなんか言ってる🙋
さようなら。
勉強代になってよかった
今度からは自分でとらねーとな
すぐ119したわけだし、事故なら厳重注意で済むだろうけど
客足は遠退くだろう
これを間違えたらいかなる理由があってもベテラン返上しないといけない
もう一度1からやり直すんだなw
刑事事件だと思うが
藤原薬子がトリカブトの毒を仰いで死ぬの
ピーマンほっときゃ黄色くなるし、たとえが下手だわ
> お前らだって同じ色のピーマンとパプリカだったら見分けられないだろう
飲食店で提供する側と一般人じゃ立場が違う
あの豹変シーンはちゃんとホラーしてたわ
トリカブトってマジで猛毒だから4ぬんじゃ・・いやいやいや
お釈迦様だって毒キノコで死んどるしな
ちなみにこれを見て本当に実行された場合、君も捕まるのちゃんと分かっている?
分かっているならいいよ^^
資格とか無いの?
ゲーム内で仁が覚えた毒殺が、蒙古にも逆利用されるのが怖かった。
ジビエとかも正直、苦手
モミジガサの葉には毛状突起があってザラザラしてるのに対して
トリカブトの葉はつるつるという明確な違いもある
ベテランといっても年寄りで目が悪くて細部まで見えなかったのか認知症入ってたのか
ベテランゆえの慢心で注意を怠ったのか
少しでも注意が向いてたら知識のある人間が間違えることはない・・・はずなんだがな
素人だったのかプロがたまたまボケて間違えたのか気になります
パプリカとピーマンがどうの言ってるヤツとか脳ミソ腐ってるんだろうな
そりゃ同じもんだしな。
ほんとそれ
毒が強過ぎるせいである程度縛らんと後半ヌルゲーになるよな
こうやって人を殺せばいいんだな (勉強になった
見分けがつかなったで事故として処理されるだけかな
可愛い子の中に紛れ混んでるブスをお持ち帰りしたような感じだな
ヘビイチゴ
こりゃ差し出された方はわからず口に運んじゃうわ
この店は潰れるだろうな
店主かわいそう
見分けつけづらいものもあるみたいだいな
素人がしったかで手をだしちゃダメなやつだな
店側は賠償請求確定だなw
人に分けたり食わせたりするのは止めて欲しいわ
そしてどういうわけかこれが笑い話や自慢話なのよ
いやぁ、うちの爺さんトリカブト間違って食ってねえゲラゲラゲラwww
うちの婆さんはトリカブト間違って食ったけど生きてたんだよウヒャウヒャwww
みたいな?
モミジガサを摘んでる時に一緒につかんだんじゃないか
育ててる植物の周囲の雑草を抜くときに、育ててる植物まで一緒にむしってしまう時があるから、そんな感じで
山菜は栽培もあるけど、結局誰かが取ってくるんだから、
スーパーに間違えて毒草が納品されて売られてたケースだってある。
てか、山菜のプロ名乗るんなら、最低限トリカブトの違いくらいわかっとけよって話。
不味かったら吐くだろ
何がベテランだよ笑わすなハゲ
山菜ってジャンル自体がそもそも美味しさを求めた食い物じゃないんだ
よく似てるから危ないんやで
確実に見分けがつく物以外は口にしない方が良いから…。
食べる側に知識があれば回避出来たかもしれんが、難しいわな
適者生存は自然界のルールだし、珍しく人間様が負けただけとも言える
トリカブトくらいよく噛んで食べれば余裕だろ
客に出したら終わりだろ、賠償金で終わりさね、後遺症とかもありそうだし。
めちゃくちゃあるぞ
お通しとかいうクソシステムやめろ
業務上過失
龍が如く7でもホームレスが野草のおひたしを提供してるとこあったけどあれを思い出したわw
パプリカは肉厚で質感が違う
家庭菜園の貧弱なのでも違いがわかるしスーパーとかで売ってる良品ならなおさら