
5万円からさらに3万円に減額して委員会で可決 香川・丸亀市の「現金給付」案めぐり議員提案で
記事によると
・香川県丸亀市議会の都市環境委員会は全市民に5万円を給付するとした予算案について議論した。
・この予算案を巡っては、松永市長が2021年4月の選挙戦で全市民に10万円支給することを公約に掲げて当選し、その後、5万円に減額して議会に提案していた。
・委員からは、5万円の支給に対して効果を疑問視する声や財源不足を指摘する声が相次いだ。そのため、議員提案として支給額を3万円に減額する案が提案され、採決の結果、賛成多数で可決した。
【【選挙詐欺】小田原市長「私が当選したら市民全員に10万円!」⇒実は国からの給付金の事でしたwwwwwwで市民激怒】
【愛知・岡崎市長が公約だった「5万円一律給付」を断念!!いいのかこれ・・・】
【【これは酷い】「全市民に5万円給付します!」で初当選した兵庫県丹波市長、就任1ヶ月足らずで2万円の商品券に変更へ】
この記事への反応
・10万→5万→3万 不足分はうどん券でも配布しますか?(笑)
・公約の70%引きってそこらのスーパー以上の値引率やないかい
・無い袖は振れないからね 無理をすれば出せるかもしれないけど後々の影響が怖いよね
・詐欺みたいなやり口やな、、、
・お金をばらまいて票を得たようなもんやないか(呆れ) てゆーか詐欺にならんのかいなこれ。(゚ω゚)
・なんかもうすごいな、、、
・10万円の公約が5万円になったと思ったら、更に3万円に減額😅 金に釣られて投票した人が多いだろうから不満がたくさんでてきそう
・もし「私が丸亀市民」だったら、 PS5すら買えなくなったので、SwitchLiteか貯金に回りそう。だまされた感でいっぱい。 任期途中で辞任しそう、と勝手な予感
・あ、一応3万円で確定なんかな。 貰えないよりはマシなんだろうけど丸亀市民は納得いかないんじゃないかな。 あと前市長も。
・10万円給付公約で僅差で丸亀市長交代したのに給付額3万円まで下げられてて草w
こんなんもう詐欺みたいなものやん・・・

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
・もし「私が丸亀市民」だったら、 PS5すら買えなくなったので、SwitchLiteか
なんでゴミを