• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「モテない陰キャ平社員の俺は
ミリオンセラー書籍化作家であることを隠したい以下略」

「あんたが神作家なわけないでしょ」と
幼馴染からバカにされたうえに振られた陰キャな僕が書いた
WEB小説がアニメ化映画化された後に
作者が実は僕だったと気づいたところでもう遅い」

「技術者の俺は共同代表のリア充に
学生ベンチャーを追放されましたが
大手に内定決まりました
炎上したから戻ってきてと懇願されても
もう遅い」



成功すること自体よりも、
それによって誰かに「ざまぁ!」と威張ることが
目的になっているようなのが、どうも辛いです。




  
関連記事
【悲報】ラノベ投稿サイト『小説家になろう』、「幼馴染に復讐・絶縁して人生逆転」という闇深いジャンルが最近の流行になってしまうwwwww



この記事への反応


   
いつもの貼っとく
『今のなろうから見ればこれでもまだマシだからな
異世界転生が廃れて変わりに追放物が主流になった事で
「巨大な力を手に入れる」が
「本当の俺は最初から巨大な力を持っていた」になってて
「人々から尊敬と賛辞を得る」が
「俺の才能を見抜けなかった奴が落ちぶれるのを楽しむ」になった
現実逃避が現実改竄になり
承認欲求が攻撃性になって
本物の糖質しか付いていかない魔境になってる』


226位無理

25位のタイトルが魔剣伝説類の広告と大差無くて草
  
チクチク言葉超えて刺殺言葉過ぎる

書いてる本人だけはスッキリするかも知れないけど
こういうの読者は悲しい気分になるからやめろよ……


最近はこういう方が需要があるとは言え やっぱり辛い

魔境は1つ当たると皆一斉に真似しまくるアレなんで
大半はただのコピペ継ぎ接ぎですよ




コンセプトがわかりやすくていいけど
読む前にMP削られるタイトルやな……
次は何が流行るのかな








B08WX58GB7
任天堂(2021-06-25T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(401件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:01▼返信
ほーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:01▼返信
負け犬の妄想小説
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:02▼返信
なろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:02▼返信
こんなん読みたいか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:03▼返信
おまえらにぴったり
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:04▼返信
そりゃ 作者自身の妄想願望だからな
色々透けて見える
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:04▼返信
質が低いのは元からでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:05▼返信
なろうはゴミ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:05▼返信
妄想なんだから実際の経験な訳ないだろ。ピュア君か
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:05▼返信
担当も考えてるんじゃね
こういうラノベってタイトル回収みたいな台詞展開あるんか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:06▼返信
ゴミクソ記事
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:06▼返信
これテメーの経験を反映させてる人なんているのかねえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:06▼返信
結局読まれるから増えるわけで
読者の方が致命的にやばい
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:07▼返信
こいつらは結局何になりたかったんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:07▼返信
高校生とかが書いてるならともかく
これをいい歳した社会人が書いてるんだからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:07▼返信
プレステやってそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:07▼返信
承認欲求は大概の人にあるし別にいいけど
最近流行ってるざまぁ系は他人が落ちぶれるのをメインに喜んでるからキツい
聖人ぶるつもりはないが他人が落ちぶれても全然喜べない
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:07▼返信
PV稼ぎのためにやってるからあんま関係ないよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:08▼返信
過去への恨みつらみに囚われてる時点で今後もパッとしなさそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:08▼返信
バズりたいから読者の気を引くような嘘松ツイートするのと同じ感覚だよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:09▼返信
>>17
他人の不幸は蜜の味
ずっと昔からある言葉
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:09▼返信
なろう小説=キモヲタの妄言としか言いようがない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:09▼返信
気づいたところでもう遅い
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:09▼返信
例えばこれで大金が稼げるとかならともかく
こういったなろう系では成功しても少額しか手に入らない
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:10▼返信
よくニートや引きこもりが転生してるとか思い込んでるエアプが多いけど

大抵は社畜や仕事忙しい人なんかが事故や殺人で死んで転生してますw

そしてプロフェッショナルな知識で無双します
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:10▼返信
書いてPVあって漫画アニメまでいけば収入なんだから馬鹿にすることはない。
こういう風に馬鹿にするのはこんな小説も書けないまま稼ぎのないひ弱な人間なんだなってのが透けてみえる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:10▼返信
実家追放されてて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:10▼返信
二昔前は「何の取り柄もない主人公が学校でハーレムを作る話」
一昔前は「何の取り柄もない主人公が異世界で無双する話」
そして今は「何の取り柄もないから追い出された主人公が追い出した連中の不幸を楽しむ話」

なんていうか、自分の幸せを妄想する話から他人の不幸を喜ぶ話になってて闇が深すぎるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:10▼返信
どう考えてもウケそうなの分析してぶっこんでるだけやと思うんやが
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:11▼返信
ザマァなシーンまで読めないもん辛すぎて
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:11▼返信
>>20
警察官をクビになった俺
はちまで嘘松警察中に同僚に戻ってこいと言われてももう遅い
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:11▼返信
※22
ところが仕事の合間に書いてたのを投稿したりしてヒットしてたりするんですよ

有名なところでは転スラがゼネコンの社長が事務所で暇を持て余して書いてたりするんですよねえ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:12▼返信
最初からチート級に強くて異世界世界を舐。めプする話が抜けてるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:12▼返信
157位は限界越えなくて世界最強なのでは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:13▼返信
最近は”もう遅い”系も飽きられたのか、上位ランキングの殆どが悪役令嬢系ばかりになってる
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:13▼返信
>>23
人生
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:13▼返信
なろう系と言ってもこういった気持ち悪い小説と
真面目に物語を作ろうとしてる人の小説は分けないといけない
まぁ後者はごく少数なんだけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:14▼返信
作者というか読者じゃねーの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:14▼返信
俺を追放した勇者パーティーが堕ちていくパターン多いな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:14▼返信
ざまぁしたあとはただのチーレム無双だったりする
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:15▼返信
こういうの見ると「陰キャ非イケメン得意分野無しの主人公がモテモテハーレム作るラノベ」に
感情移入して45ってたキモオタってきもいけどまだ無害だったなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:15▼返信
元々ネトゲでハブられた経験やリアルで虐められた経験をもとにその復讐劇を妄想して書いてたでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:15▼返信
キッツいわ…
陰キャでモテないのも分かる
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:16▼返信
※39
5年くらい前に流行ってたねw
そろそろコミカライズ無料公開されて5年遅れで乞食が流行ってるとか言い出す頃
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:16▼返信
朝からこんな場所にいる奴らに批判する権利なんかないぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:16▼返信
性根が腐ってる奴が現実で復讐できないから創作物に逃げてるだけやな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:16▼返信
神谷明「今更スパロボに戻ってくれと言われてももう遅い」
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:17▼返信
あるいみなろうって世情を表してるね…つまりそういう考えを持った人が多いという証明となるような…
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:17▼返信
どういう層が読んでるんだよこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:17▼返信
他人が堕ちる所に愉悦を感じるのが正に氷河期
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:17▼返信
負け犬人生に共感が欲しいだけの作家だらけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:17▼返信
妄想
「俺を追放した無能どもは不幸になる!ざまぁ!今頃俺がいなくて困ってるだろうが も う 遅 い !」

現実
「あれ?あいつ辞めたの?」
「そこの席の……えーっと、名前何だっけ?」
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:18▼返信
なろうを読んだこともないやつが空想でなろうってこういうものだと思い込んで叩いてるというw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:18▼返信
舞台を派遣先の工場なんかと置き換えられそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:19▼返信
もう遅い脱出不可能よ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:19▼返信
>>48
日本には昔から判官びいきという言葉があってね
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:20▼返信
タイトルの前半が本当で後半が願望
58.ナナシオ投稿日:2021年06月16日 09:20▼返信
>>1
まぁ…昔からその作品、漫画とか好きになるのは
ソレを自分が持てない持ってないから求めてしまうとは言われてたからな

だからヤンキー漫画に憧れるやつは現実で、そういう奴だし
なろう系好き、VTuber好き…はそういう奴って事なんよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:20▼返信
※52
それ会社のSEが仕事してないと勘違いした社長が首にしてシステム崩壊して
新しくSEを前の給料の倍出して雇うというマヌケな会社の話が元だぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:20▼返信
これが上位に入ってくるって事は読者も同じっていう地獄
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:21▼返信
『ブーちゃんがゲーセンの両替機の前でSwitchのどうぶつの森をやってたら美人に声かけられ恋の始まりかと思いきやジロジロこっちを見ていたから気持ち悪いと警察を呼ばれゲームコーナーから強制退去させられた話』みたいな感じか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:21▼返信
本書くには何百の本かいくつもの経験が必要だがそうじゃない媒体ならそういうのが集まる
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:22▼返信
まぁ小説とかいう妄想世界なら好きにさせてあげてもいいんじゃない?
人様に迷惑かけないストレス発散になってるかもだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:22▼返信
こういうくだらないもん書いてる作者ってさ
現実で負け犬の奴がフィクションの世界でイキったところで現実の自分の負け犬人生は何も変わらんのに虚しくならんのかといつも疑問なんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:22▼返信
>>53
実際は違うと言い切れるか…?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:23▼返信
※60
週間ランキングなんてまったく当てにならないよ
工作でいくらでも上位にできるからね

本当のランキングは月間や年間ランキングに残ってる作品のみ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:23▼返信
なろう系の気持ち悪さってキツい半生よりそれを妄想で逆転させてる思考そのものだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:23▼返信
需要があるからじゃないの?

まあ読む価値の無い、クソみたいな作品が多いのは確かだがw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:23▼返信
>>61
なろう小説なら『~~美人に声かけられ恋の始まりかと思いきや、他にも美少女に話しかけられてハーレムの森築いちゃいます(白目)』みたいな感じやな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:24▼返信
タイトル見ただけで何か恥ずかしくなってくる
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:24▼返信
※65
こういうPV詐欺ランキングが当てにならないことを知らない時点で読んでないでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:24▼返信
もう遅いとか
タイトルで物語完結してるけど何書くことあるんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:25▼返信
こんなのより
「現実はクソだから物語の中だけは皆いい奴の優しい世界」って方が好感持てるわ
こういうもう遅い系とか見返してやるとか復讐してやるってのはあまりにも暗い
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:25▼返信
負け犬っぷりが露呈している下らない小説の方が、なぜか需要があるのよね
馬鹿な作者とアホな読者が増えているのです
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:25▼返信
自然な流れやないか 暴走しなければええんやで
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:25▼返信
これ主人公がモテモテだけど全員好きな理由が神作家()だからで性格が良いとかイケメンだからとか危ないところを助けられたとかじゃないんだよなぁ


不気味を通り越してホラーレベルで主人公に心酔しててやばかったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:25▼返信
足し算出来ただけで神扱いされてた頃が懐かしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:25▼返信
逆に頭良くて見た目良くて金もある奴が気持ち悪いなろう系なんて書くと思うか?
馬鹿で不細工で貧乏だから幼稚な妄想に逃避するんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:25▼返信
こうなりたい読者がいて、こうなりたいと思った作者が世に出した悲しき産物。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:26▼返信
需要があるのが凄いよな
悲しくなるやろ………
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:26▼返信
次に流行る物があったらまた飛びついて似たようなの書くんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:26▼返信
文章が拙くてもせめてカッコいいと思える話書こうや
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:26▼返信
>>71
そこは別に主題じゃないような…
まあいいけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:27▼返信
今はダメスキル○○が覚醒した~みたいなのが流行ってんじゃないの
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:27▼返信
3つめの作者はジョブズかな?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:27▼返信
いつぞやのなろうジェネレータで作ったようなタイトルやな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:27▼返信
リア充の俺が異世界転生して最強の魔王になったらインキャが勇者でやってきたので今まで通りボロクソにした件
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:27▼返信
いつかはこの中から次世代の青葉が生まれてしまうんだろうなっていう恐ろしさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:27▼返信
条件検索するとこういうタイトルは上位にほとんど無いけどね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:28▼返信
>>70
それが普通や
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:28▼返信
負け犬の負け犬による負け犬のための小説
一周して文学的だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:28▼返信
まあイキリハーレム作品よりはマシかもしれない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:28▼返信
異世界行かず現代設定でなろう系やろうとしたらこうなるわな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:29▼返信
>>83
タイトルが酷いという話でランキング関係なくね
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:29▼返信
見返してやる!!、とかそういう精神は別にいいと思うのよ
ただあまりにも攻撃的だから嫌悪感が勝ってしまうのが問題
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:29▼返信
作者叩いてっけどランキングだからこれ読者受けがいいって事だからな
こういう読者しかいないんだからしゃーない
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:29▼返信
「もう遅い」ってイキリポイント高くてすさまじく寒いと思うんだけど
流行ってんのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:29▼返信
”最近の"とか、ランキングから抽出してたりとか

ものすごく恣意的なツイートで草
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:29▼返信
>>76
あ、78位のやつって書いてなかったわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:29▼返信
最近のざまぁもう遅いものは
大してざまぁもう遅いしてないから
タイトル詐欺もいいところ感半端ない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:30▼返信
>>87
正直今見るならそっちの方が面白いまである
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:31▼返信
226位までの中でこれだけしか無いなら、なろうで流行ってるとか言えないのでは?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:31▼返信
一時期パーティ抜けろみたいな広告だらけだったなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:31▼返信
主婦「『土日くらい休ませて』と言うパパへ、世のママ達はこれだけの仕事を毎日24時間、今も続けています」 → 反論できる男おる?

なろう小説っぽい
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:31▼返信
こういう風に幼稚な妄想、幼稚なファンタジーに浸っている作品を批判していると読者から
「でも売れてるし!売れてれば正義!」的な反論が返ってくるんだよなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:31▼返信
でもな、それが人気だから作者は書いてるんやで?って事はだ・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:32▼返信
>>2
ただタイトルの毒々しさと裏腹に、チート能力で弱者を助けてあげたりする話が多いんだよなあ。
元々は善意があるんだろうけど、社会とのズレから二次障害起こしてると思うと救い難さが増す。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:32▼返信
レーベル作家もなろう寄りのもん出すからなぁ最近は
もうバカに出来ねーよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:32▼返信
センスねえなぁ本当。 何番煎じだよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:32▼返信
たったこれだけしか無いのに流行ってるとは?www
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:32▼返信
>>103
コミック発売予定とか見てると「パーティー追放された」とか「Sランク冒険者」とかよく見るな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:33▼返信
>>109
センスあったらなろうでなんて書いてないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:33▼返信
※109
ほんと今更だよねえ
叩くやつのセンスないわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:34▼返信
>技術者の俺は共同代表のリア充に学生ベンチャーの追放されました

夏の扉?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:34▼返信
なろうなんていうゴミが商業ベースに上がってくるのは、ゴミをリサイクルしてでも金に変えたい出版社が後を絶たないせいだな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:34▼返信
ちまきのMPはなんだ?
マジックポイントじゃないだろうし…メンタルのMか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:34▼返信
どれひとつとして読む気にならねえわ
なろうにもマトモに面白いものは極少数だけどあるんだけどタイトルも大体マトモな傾向あるわ
ラピスの心臓とか商業作品とクオリティ変わらんレベルだし
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:34▼返信
※111
コミカライズして何巻も出てる時点で5年以上前の作品だし
もうなろうではブーム過ぎてる
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:35▼返信
それだけ「実生活で追い出されて、その追い出した連中を逆恨みしてる」読者の吹き溜まりなんだろな、怖い怖い
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:35▼返信
78位w
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:35▼返信
>>73
だからオッサンたちは幼女向けアニメを好むのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:36▼返信
もう一部の異常者以外は読んでないでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:36▼返信
1 主人公が所属コミュニティから追放される
2 窮地の美少女を助けて仲間にする
3 主人公の能力に世界がひれ伏す
4 かつての所属コミュニティは自壊する

これで君もなろう作家
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:37▼返信
なろうが好きで一日の大半をなろうの小説読んでるけど、あれに金払おうとは思わないぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:38▼返信
(ネタが)かぶりやがって・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:39▼返信
※123
だから追放モノはもう古いつーの
いまは一周りしてふつーに現地人が主人公のファンタジーが流行ってるよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:39▼返信
マジムリヤバイ(記事を見たワイの感想
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:40▼返信
たまにキモいぐらいグロい小説書く人おるが、あれと同じでこれはこれでグロい。精神病ませてどーすんねや
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:40▼返信
※124
そりゃなろう読んでるのは金持ってない10~20代の貧乏人が大半だからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:40▼返信
普通に面白いやつは、チートだろうと自分の目標を持ってそれに向かって努力や試行錯誤していく作品なのよ
目標はスローライフでもハーレムでもいいけど、そのための物語があるかどうか
最近の追放ものはどうもその辺が微妙というか、受け身というか
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:42▼返信
何一つ成功経験が無いカス
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:42▼返信
なろうは稀に良い作品があるからな
バルドローエンとか好きだわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:42▼返信
いやでも楽しく読んでたOp.ローズダストもネバーランドもそういう系か結局は、うーむ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:42▼返信
バズり目的の無課金勢が作者を叩くなどおこがましい
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:42▼返信
※108
時代の流れ的に仕方ないんじゃね?
なろうでランク上位が書籍化したら一定数は確実に売れる、素人が書いたのが売れるならばレーベル作家に書かせれば売上伸びるとかいう安直な考えだろうし
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:43▼返信
どっちかというと、今のなろう読者が見たいものがこれってだけなんだよなぁ
作者側はPV稼いで書籍化とかが目的なんで、一つの作品がバズるとそのコピー作品が大量に書かれてランキングが同じ様な作品一色になる

古くは悪役令嬢ものだったりスローライフものだったりなんとか食堂だったり掲示板ものだったり
今は追放からのザマァものが流行りだってだけよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:43▼返信
書いてる方も読んでる方も…って事なんだろうけど
想像だに惨めな気分になりそうだけど楽しいのかねぇ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:43▼返信
こういうのもう食傷気味だけど
キンコン西野みたいなヤツが「吉本を追い出された~けどもう遅い」みたいなの書いたら読みたいわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:44▼返信
>>115
ちゃうやろ、有名作家に高い原稿料を金払うぐらいなら素人作品を連発して出版、売れたらホクホク程度の話じゃないか?100万部とか飛ばすなろう作家おるけど文庫本で100万部ってエグい数だからな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:44▼返信
面白い作品もあるのかもしれないけどタイトルでやたらと説明されると読む気が起きない
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:45▼返信
アラフォーフリーターだった俺が故郷に帰って地元のスーパーに就職。鮮魚部で軟弱な体と性根を叩き直されイケメン化。マッチングアプリで10歳下の裕福な彼女ができて婿入り。人生逆転。

っていう実在の人を知っている。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:45▼返信
何を今さら……
なろう初期からある【オレTUEEE!!】系なんかは醜いアヒルの子願望そのもの
【異世界】や【ハーレム】もユートピアや青い鳥を求める心理そのものやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:46▼返信
>>138
ちょっと読みたいw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:47▼返信
こういう作品をクソクソ言ってても仕方ないから言わないでおくとしても
「チート」とかオタク臭い用語使ったり
ステータス画面が出たりするのはなんとかならんのかw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:48▼返信
リアルで挫折しまくったやつが書いてるから、ストーリーに挫折がほぼないんだよな
普通の漫画とかと違う点ってそこだよ、負の要素が少なすぎて単調でただただ自分の妄想を形にしてるだけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:48▼返信
>>106
やばいのがそれ系を求めるユーザーが大半=多数派って事だ、冗談抜きに社会が壊れてる証拠
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:48▼返信
聖書はだいたいなろう
神話はだいたい俺TUEEE系だけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:50▼返信
>>31
警察官はクビになったら戻れないんだよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:51▼返信
読者の、な?
作者はあくまで流行りそうなのを後追いで模倣してるだけだから
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:51▼返信
巨大投資銀行とか面白いかもね、これも結局それ系だろうw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:51▼返信
「俺はやればできる」みたいな幻想を抱いて現実逃避してるんかね。
社会人じゃ読まなさそうなタイトルだな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:51▼返信
そりゃ脳内の妄想を文の形にしたのが小説だしな


153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:52▼返信
現実での自分はゴミオブゴミだから、せめて妄想の中ではとてつもなくスゴい俺で無双したいんだろ
本質は昔から一ミリもブレてない
本当に中学生が考えるような、読まなくてもタイトルから内容が分かるな
こんな妄想をただ書き散らかしただけのゴミが売れるのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:53▼返信
※151
思考停止してるねキミ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:54▼返信
もうJRPGファンタジーですら無くなってなりふり構わなくなってて草
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:54▼返信
※153
物語全否定ですかw
いやあすごいなあ、おまえの読んでる本の題名教えてくれよ
自己啓発本じゃないよなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:54▼返信
寒いタイトルばっかなんだよな
作品どうこうじゃなくてコンプレックスの塊すぎる
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:55▼返信
※155
なろうはなんでもあるから似たようなのをピックアップして出すだけで

こうやって騙せるんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:55▼返信
>>140
実はタイトルで事前に作品ジャンル説明しないと期待した内容と違う!騙したな!?と発狂する人が多いのよ、なので自衛…まぁそれでもタイトル詐欺うじゃうじゃあるけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:56▼返信
>>153
ゴミっつうけどそういう妄想自体昔からずっとあるぞ
例えば虐められっ子がちょっと鍛えただけでやたら強くなってとんとん拍子にプロの世界行くとか
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:57▼返信
なんか悲しくなってきちゃった…
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:57▼返信
検索でヒットするようにワード羅列してるだけで
本当にそういう内容かどうかは読んで見ないとわからない

たまに途中でタイトルと内容が合ってないからタイトルを改変する作品もある
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:57▼返信
これヒットしなかったら恥ずかしいタイトルだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:58▼返信
神様から貰ったチート能力で何でも解決できるので老害どもを論破してたら仲間が増えて救世主になっていた
〜 裏切られるのは知っていたけどチート能力で復活出来るから一度死んでみた 〜
(聖書)
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:59▼返信
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!!!
ガインガインガインガイン!
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!!!
ズブアァーーーーッッ!!
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:59▼返信
もう遅いとかタイトルに入ってて読む奴おるん?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:00▼返信
タイトルで読む価値がないのを教えてくれるのってありがたいよね
時間を無駄にせずに済む
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:00▼返信
>>160
なろうって鍛えてすらねーじゃん
元から秘められた能力を持ってるか、偶然とてつもない力を手に入れるかの二択
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:01▼返信
30年くらい前に一般人がオタクに抱いた感情ってこんな感じなんだろうな
単純に寒いし見てて恥ずかしくなるしキモい
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:02▼返信
作中で人気のある小説家って設定の作品が「小説家になろう」でクソみたいな順位なの面白過ぎるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:02▼返信
266件の中の7件だけで最近のなろうとかひとくくりにするって誰も疑問に思わねーの?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:02▼返信
それを読むやつはもっとバカと
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:03▼返信
>>168
それが異世界っつうご都合主義だよ
お前この程度も許容できないのか?いつの時代の人間だよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:03▼返信
※168
ああ、キミはそういうのが好きなんだね
そういう内容のばかり選んで読んでるんでしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:03▼返信
※129

30代から40代の己の人生に満たされてない人間が読んでるし書いてる印象だな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:04▼返信
とか言いながら、こんなの読んでるんだw
自己紹介な上に鏡かよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:04▼返信
>>74
自分より下に見て安心したいんだろうな
下と比べたところで無駄なのにな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:04▼返信
これが上位10件中7件なら、うわ酷えってなるけど

300位の中で7件って・・・w
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:05▼返信
※175
残念、10~20代が大半だ(運営調べ)
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:05▼返信
なんで作者の半生が出てくるんだ?
読者の求めてるものを書いてるだけだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:05▼返信
前半部分だけ事実
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:07▼返信
読者も同類やろね
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:07▼返信
※30
書きたいことが「ざまあ」しかないから、他の部分がひたすら薄っぺらいんだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:08▼返信
>>166
感想で「面白いです」とか中身すっからかんな感想しか書けない連中に需要があるで
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:08▼返信
※175
まだラノベと呼ばれる前のファンタジー小説で青春時代(小中高)を過ごした年代がその辺だから
書いてるのも読んでるのもだいたいその辺りになる
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:10▼返信
>>156
ロードス島の新刊が楽しみ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:11▼返信
書籍化やアニメ化で表に出てきた作品を叩くなら分かるけど
わざわざなろうに行ってコイツらキモいキモい言うのはどうなんだろうなぁ

わざわざゲハに来て、コイツらテレビゲームごときになに必死になっちゃってんのキモww
とか言われても、じゃあゲハなんて見に来んなよって話だし
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:11▼返信
昔のにしがみ付いてるオッサンが推す小説が面白いかというとそうでもない件
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:14▼返信
それがウケるから書いてるんじゃろ
もし作者が「たとえウケなくともオレは好きなように書く!!」って言ってるんなら
こんなにも全員のジャンルが似通ったものになるはずもないしな
読者が求めた結果よ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:14▼返信
>>159
そういう人が読むジャンルってことだよな
予想外の展開って精神的に疲れることもあるから分からなくもないが
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:16▼返信
※189
いや似通ったものを集めただけだろコレwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:17▼返信
ざまぁなんてしないフォレスト・ガンプのが好き
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:17▼返信
書くのは自由に何でも書けばいいがその内容で読み手に人気になりアニメ化までいくのがなんだかね
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:18▼返信
タイトルで話の内容まで語ってるから読まなくてもよくなってるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:18▼返信
攻撃力1億とか書いて恥ずかしくないんか…?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:19▼返信
異世界転生よりはマシかなあと思ってた時期があったけど、色々読んだら別の意味で気持ち悪いことに気づいて結局大差無いなという結論に至った
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:20▼返信
>>195
ディスガイア「」
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:20▼返信
>>191
なろう界隈にもジャンルの流行り廃りがあってみんなそれに乗っかってるので
やっぱウケ狙いの色合いが濃いだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:20▼返信
※186
ホント、早く出ないかな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:20▼返信
全部前半だけほんとのことなんやろな、、辛い
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:21▼返信
MPが削られる???
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:21▼返信
もうなんだろうな、ただ気持ち悪いだけだな。
もうタイトルだけで吐き気がするんだが。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:21▼返信
あらすじが知りたいっ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:21▼返信
ここには吐きに来たのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:22▼返信
>>178
なろうサイト行って1〜20位辺りまで見てみな
うわ酷えってなるぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:22▼返信
若害ってこんなもんばっか読んでるの?
マジで気持ちわりー陰キャしかいねーんだな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:23▼返信
みんな タイトルなんてどうでもいい 話の傾向が知りたい って思ってるんだなあ
クソほど作品が乱立するとそうなるんだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:26▼返信
わかりやすく古典に例えると

レ・ミゼラブらない ってことか
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:28▼返信
まんさんは相変わらず婚約破棄書いてるのか
いい加減飽きられて・・・ねえんだなこれが
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:28▼返信
なろうってパクリ上等なんでも有りな社会実験をやっている場なのだよ
よく 著作権がー とか パクリはダメ! とか言うのは 金を独り占めしたいゆえの方便 であって
それらを無視してズルズルにしても
別に創作活動が駄目になったりはしない むしろ加速しているのが面白い
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:29▼返信
>>2
負け犬が書いた妄想を
別の負け犬が読んで溜飲を下げてるわけか
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:29▼返信
やっぱりダメでざまぁ笑
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:31▼返信
>>211
ヒットして書籍化アニメ化したら勝ち組じゃろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:31▼返信
読まなくてもあらすじがわかるから読者感想文にはもってこいだなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:31▼返信
ざまぁはダラダラ引っ張らずにサクッとやって欲しい
故に欲しているものはタイトルで終わってる場合もある
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:33▼返信
俺が仕事できないのは無能上司が悪いっていつも言ってるお前らも近くねえか
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:35▼返信
つまんなさそー
本当に読んでるやつらいるのかこれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:36▼返信
もう遅いはアレな奴が好きなワードなの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:36▼返信
※193
それは一定の需要があるということで、お前ごとき何もないゴミが上から目線で偉そうにこき下ろすことじゃない
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:36▼返信
自分の内面をひけらかす事こそが漫画や小説で成功する最大の秘訣だからこれはある意味正解と言える
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:37▼返信
>>41
言うて昔から恋敵エリートの鼻っ柱へし折ってモテモテな主人公が多かったやん。
地位も名誉も勝ち取った人を無様な悪役に仕立て上げて引きずり落とすのはずっと変わってないし、今はそれが露骨に表現されてるだけや。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:37▼返信
226位はむしろ学生ベンチャーが主人公側だろw
高い能力ある奴が大手に就職して何が凄いんだよ普通じゃん…
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:38▼返信
もう遅い!
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:41▼返信
※205
年間や月間ランキングにそんなひどい作品無いんですけど?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:42▼返信
速さが足りない!
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:42▼返信
ただきもいわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:44▼返信
老害「いきなり強いなんてずるい!もっと苦労しろ!なんだよチートスキルって!」
クルッ
老害「いきなり強い魔法使うキャラはスルー」
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:44▼返信
読者がいるから、この順位なの?
なかなかの闇だな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:45▼返信
>>214
タイトルだけで内容の全て表されてるので
買わなくても読まなくても済むという実は画期的ななろうというシステム
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:45▼返信
気づいたところでもう遅いは草
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:46▼返信
タイトル読んでるだけで妄想して楽しい気分になれるなwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:46▼返信
本当の俺はこの世に二人と居ないほど超絶凄くて誰からも崇め奉られる程の力を有しているけど信奉されても面倒だから力を隠してるんだけどそれでも隠しきれないほど凄い力の一端が垣間見えただけで周りの人は大騒ぎして尊敬を集めまくっちゃって辛いなー チラッチラッ

今のなろうは作者も読者もこれだから
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:49▼返信
大手に内定決まりました~の弱さが逆に面白い
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:50▼返信
作者が鬱屈してるのはええねんけど、これを消費してるだけのヒキニートやらこどおじやらはホンマ終わってるで
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:51▼返信
成功の喜びより他人を見下す方が良いとか辛すぎる
こんなん小説じゃなくて私怨ノートやろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:51▼返信
まだタイトルで内容説明系が流行ってるの?
もはやあらすじさえ読む必要ないやんw
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:52▼返信
せめて10文字以内に収めてくれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:00▼返信
>>224
月間ランキングをクリックして出てきた1、2、3位だけで既にうんざりなんだが…
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:00▼返信
オンライン閲覧自由な黒歴史ノート
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:01▼返信
昔のなろうはまだ、小説家になろうの言葉通り
雑誌に掲載するつもりない人たちが自分の作品公開する場だったけど、今は自分の性癖を露出する場になってるな
それで成功している作品もあるから追随者が出るんだろうけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:01▼返信
2ちゃんにいたような奴らが読むものだから別にいいのでは?
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:01▼返信
ゆっくり虐待みたいな印象受けるわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:01▼返信
しかし読者の望んでいる物を提供するという意味では君の凄さを理解しない社会が悪いんだ君は凄いんだ素晴らしいんだ美女も本当は君にメロメロで抱いてほしいんだという小説を出し続けるのは正しい行為なのではないか
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:05▼返信
イキリ鯖太郎
イキリ骨太郎
スマ太郎
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:09▼返信
無限ガチャ面白かったけどちょっとオーバーロード意識し過ぎだよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:13▼返信
226位のやつ5分もかからず読み終わる短編だったから読んだがこれはアレだ
YouTubeで流行ってる漫画の動画だ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:14▼返信
作者は自由にやってれば良くて、要はこれに共感してしまう層の厚みというのが社会の闇なんだろうなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:14▼返信
大体どれも主人公像が同じなんだよな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:17▼返信
そういうのが人気上位に入ってるってことはそれだけニーズがあるってこと
サブカルに限らず、ムカつく相手を徹底的に馬鹿にしたいって志向の人は相当多いからしょうがないね
ここで取り上げる記事やコメントだってそういうの多いでしょ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:17▼返信
今に始まったこっちゃない。ラノベのほとんどが隠キャ主人公よちよちで
自省でなく他人を変えることが作品の主題だ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:17▼返信
単なる自分語りになってんなこれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:19▼返信
「そういうのが需要あるから」とうそぶいて自身の願望を形にするのさ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:20▼返信
オタクは自ら負けを認めているのよね
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:21▼返信
>>252
言い訳考える力だけは群を抜いて高いもんな陰キャという存在は
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:24▼返信
>>254
そういう悪循環の中でどんどん培養されてんのがなろう
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:24▼返信
最近のラノベのタイトルが長すぎてウザい
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:24▼返信
これで作家気取りだもんなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:25▼返信
まず勝ち負けがわからん
「オタクな陰キャですが、年収700万のサラリーマンで妻と子供3人、平和に暮らしてる」
私は勝ち?負け?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:27▼返信
>>26
作者かな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:29▼返信
作者じゃなくて読者なんだよな
だからこそ終わってる
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:29▼返信
指摘してる側のツイッターの奴の名前が本物じゃなくてただの厨2病入ってそうなのがなんとも
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:30▼返信
>>258
負だよ
世界救ってないじゃん
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:30▼返信
>>258
そもそも何で勝ち負けの判断が必要なんだ?何と勝負してるんだ?
お前自身が幸せならそのまま生きていけばいいだろ
不幸なら離婚するなり○ぬなり勝手にしろよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:32▼返信
なろう産じゃないラノベの見分け方を教えてほしい
書籍化する段階で推敲が入るだろうからWebの読めたモンじゃない素人の書きなぐりと違うと思ってたら大差無くて金が勿体無い
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:32▼返信
ランキングにのろうとしたら同じ作品になりそれが嫌な人はなろうから出ていく蠱毒みたいなもん
だからどんどん濃度が高くなってくる
ほんと関わらないほうがいい
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:33▼返信
もう遅いって言葉好きそうだけど、手遅れなのはお前の人生なんだよなぁ…
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:33▼返信
>>264
良さそうなタイトルを見つけます
なろうで検索します
ハイ終わり
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:33▼返信
こんなクソみたいなタイトル付けるのは、当たり判定を拡大させるためなんだろ?
意味なんか考えちゃいかんよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:34▼返信
>>263
だよな、勝ち組負け組なんて
ナンセンスと思って258書いてみた
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:35▼返信
>>258
自分で勝ちやろと思って書いてるよね
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:37▼返信
全部
隣の芝生は青く見える
にしろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:38▼返信
>>258
わざとらしいから嫌われるんだよお前
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:41▼返信
夢くらい見させてやろうぜ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:41▼返信
成功すること自体よりも、それによって誰かに「ざまぁ!」と威張ることが目的になっているようなのが、どうも辛いです。

ほんこれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:43▼返信
異世界とはいえ現実の世界でゲームのようにステータスが見れるってのが違和感があって最近のファンタジー系のラノベが読めない
ゲームの世界に転生したならそこは分からなくもないがそもそもゲームや小説の世界に転生ってのも違和感ありまくりだし
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:45▼返信
そもそも、流行っている程の界隈なのか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:47▼返信
ざまぁ!(妄想の中で)
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:47▼返信
便所の落書き、中学生の妄想ノートってのは今に始まったわけじゃないが
作者がこんなものを投稿して恥や恥ずかしいという気持ちを失ったのは最近だろうな
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:48▼返信
「底辺YouTuberだった俺が神絵師デザインのガワを手に入れて再生数月3億回越えの神VTuberになってウハウハ。おまけにリアルで会った神絵師が現役アイドルの超絶美少女で財閥の令嬢だった挙句、一目ぼれされ結婚を
申し込まれて俺、驚愕! さらには俺のファン一号を名乗る信者が隣の家に住む最近疎遠のツンデレ美少女で
三角関係勃発! いやぁ人気者はつらいなぁあはは」っていうなろうはないの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:50▼返信
あー確かにそんな傾向で違和感持ってたわ
成功自体より感情を刺激されるのはざまぁの部分なんだろうね

成功にそんなに興味が無くて復讐だけが喜びという…
悲しいね
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:51▼返信
>>258
妄想いいからハロワ行ってこいよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:53▼返信
※279
悪くない。読み易ければ日刊ランキングに入れそう
ただ隣に住んでる女はなろうでは大体ヘイト要員なので注意な
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:54▼返信
生活板に転がっている嘘松話が元ネタかな?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:55▼返信
そういう作者もいるだろうけど、ウケるネタだからとりあえずやってるケースも多いと思うぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:57▼返信
自分が仕事辞めさせられて会社が困って電話で相談してくる、みたいな嘘松大好物やんお前ら
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:00▼返信
追放を使うと話の核心部分をいきなり書けるからな
フォーマットとしてスゲー便利なのよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:01▼返信
お断りします。
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:01▼返信
>>284
そういうやつの方が私小説っぽくて面白い
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:01▼返信
そういう願望を持っているのは作者ではなく読者定期(だからこそランキングに載るわけで)
計算でやってるのが多いと思うよ
ただ時々マジモンが混ざってる
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:03▼返信
まあ主人公って基本的に弱者とか悲しい過去があったりするもんだから正解なんだけど
書いてる人の私怨みたいなものが見えちゃってるのがダメなんだと思う
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:04▼返信
ヒットの法則
「ストレスフリー」
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:05▼返信
現代版の貴種流異譚として鉄板の流れってだけ
実はすごいやつなのに不遇な環境にあって、やがて英雄として頭角を表すってのは神話時代からの定番だから
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:06▼返信
WSJを追放された俺がソニーを相手に戦います 〜エース田とイチャイチャしながら嘘リーク垂れ流し生活!もはや一般人からの信用すら失ってしまったので色々ともう遅い〜
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:06▼返信
ダメな奴がある日突然異世界転生や転送や能力に目覚めて
チート級にモテるとかチート級に強いとかがベターだけど
なろう系というブランドイメージが悪すぎる
どんなに美味しい料理でも不潔なおっさんが作ってると知れば不味そうに見えてくるものだし
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:12▼返信
なろう系小説に限らず内容が作者の人生や願望の投影なんてのは確かに存在するが、大概の場合世相に合わせて売れる内容を書いてるだけ
なろう系のトレンドが異世界転生から追放物に変わったのがいい例
大体作家の人生を元にしてたらあんな内容で済まないw
日本文学の作者なんかは基本ちょっと(本当は大分)私生活で問題行動を起こしてる宮沢賢治然り与謝野晶子然り
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:12▼返信
最近は「もう遅い」が流行ってるの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:13▼返信
>>70
タイトル見ただけで読む価値ないとわかるから便利ではあるけど、最近はタイトルを読むことすらしなくなってきた。
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:18▼返信
なんていうかクドイの一言に尽きる
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:18▼返信
>>58
ナナシオはすきあらば自分語りするが、陰キャニートだから人生再起するにはもう遅い〜
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:20▼返信
自分の話にしたら自分が悪いで終わるだろw
そんなもん読みたい奴いるわけねえ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:21▼返信
誰だかわからんやつのつぶやきを記事にするようなことか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:21▼返信
だったら電撃とか富士見とかが頑張ればいいんだけど、なんでなろうを超えられないんだろ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:22▼返信
だからといって、なろうならいくら叩いてもいいと悪口雑言を尽くすのもどうかと思うがなあ。
フィクションの小説でストレス解消するのと、現実に存在している作者や読者を蔑むのはどっちが健全だ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:23▼返信
>>294
不潔なオッサンがマズそうって言ってるの見ると、それはそれでうわぁってなるわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:23▼返信
それお前の感想レベルの内容をなろう全部に当てはめようとして滑ってる
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:24▼返信
人間失格だった俺が合格点に復帰するまでを丹念に血を吐きながら描くだけじゃいかんのか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:24▼返信
なんだこれ…
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:27▼返信
今はまだ成功体験に夢を見て現実逃避してるからまだマシ
「有能な俺が周りの無能のせいでどんどん不幸になってく話」的な愚痴の吐き捨て場になってきたら終わり
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:27▼返信
見返したいからフィクション!
…ちいせぇなぁ…。
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:27▼返信
むしろ読者がどういう層なのかを表している
書き手はそれに合わせてるだけで
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:30▼返信
リアルでもたまにあるだろ
「ボンクラの項羽は俺の才能を見抜けないから牢屋番しかさせてもらえないので劉邦に寝返ります!ジジイが戻ってこいとか言うけどもう遅い。四面楚歌で項羽涙目ざまぁwww」とかな
もっともこの物語の主人公は最後は破滅するけどな・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:30▼返信
いつものコピペがさらに先鋭化されてるのが今のなろうなんだよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:30▼返信
庶民や若い世代が裕福になれば、なろうの流行ジャンルは消えるだろうけど…日本政府に期待できないし事実上不可能だよなw
非正規が5割越えてて地方格差も酷くなる一方だし、氷河期世代を捨ててるから企業や社会構造の中層がごっそり空洞化してるし。
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:32▼返信
なろう小説に逃げたところで現実は何も変わらなくて、それに気が付いて社会復帰目指したけど45歳独身ニートでは、もう遅い
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:32▼返信
なんとなく読み始めたなろう小説で次回予告のコメントに「次回はいよいよざまぁです!!」みたいにあって
もうムリって思ったなぁ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:32▼返信
てっとり早くスカッとできる話が人気なんだよ
設定が変わるだけでそこは変わってない
ジメジメした苦労話なんかしたがる奴は多くても見たがる奴なんて少ない
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:34▼返信
面白くかける人もかけない人も同じようなキーワードや長文タイトルで
無理やり流行りの要素を入れたりそもそも流行りの要素しかない薄いものになったりで
もう普通にやってくれって思うわ
あとハーレムはいい加減くどい
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:35▼返信
タイトルで自己紹介してるのなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:37▼返信
この人達ちゃんとなろう以外の本とか読んでるの?
世に出てる作品は全て読者を楽しませるために作られてんだけど。
私利私欲のために書いてるなら辞めた方がいい。
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:42▼返信
こういうのタイトル見たら描いてる作者の方に嫌悪感湧くようになったわ 
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:42▼返信
ここに出てるやつは読んでないけど、タイトルで損してるなろうはあるよね。
多くの人が満足いく人生送れてないんかなぁって悲しくなっちゃう。
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:46▼返信
異世界転移、転生ものはだいぶ昔からあったけどタイトルはまともだったのに
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:47▼返信
チラシの裏に書かれた落書きの如きを面白がる連中が悪い
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:48▼返信
>>319
は?
書きたい物をただ書き殴っただけの作品なんていくらでもあるだろ
商業物じゃないなら、読む奴の事を楽しませようなんていちいち考えながら書く必要なんて別にねーよ
お前如きが辞めろだの言う権利なぞ無い
どんな作品だろうと、それがいいものか駄作か判断するのは読み手次第でしかない
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:55▼返信
チラシの裏の落書きってくだらん芸能人の自慢話よりよっぽど面白いよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:56▼返信
作品が多過ぎてタイトルが被るんだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:58▼返信
>>304
結局は消費してくれる消費者がいなければいくら生産しても意味がないので
不潔そうなおっさんだろうと綺麗なお姉さんだろうと不味そうと評価された時点で料理は売れなくなるのよね
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:00▼返信
脳内でいじめられっ子に復讐して
留飲を下げることを繰り返して来たんやろな
といった感想
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:01▼返信
間違えたわ
いじめっこに復讐だな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:01▼返信
>>299
女学生に裸の写真を送らせ逮捕されたが心機一転更生し今では国内トップyoutuberになった俺を追放した事務所が今さら戻ってきてくれと言ってももう遅い
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:01▼返信
>>324
はちまのコメ見ると、読み手はタイトルで判断して読んでないし軽蔑してるじゃん。こんなの風評被害でなろうから離れるわ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:05▼返信
リアルでは大抵の場合
もう遅いとか思っても実は全然興味もたれて無いからな
いつまでも過去に拘ってるのはもう遅いと思ってる側なんだよね
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:06▼返信
まあ、辞めたバイトの方が今のバイトよりマシだった程度ならあるけどね。
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:08▼返信
ある日目が覚めると大根だった
周囲はニンジンばかり中でもエリートで有名なニンジンたちを前に俺は敗北したニンジンたちは言った俺を追放するとそして捨てられた先でピーマンと玉ねぎを吸収した俺は大ピねぎとして異能の力で成り上がる
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:09▼返信
>>279
自分で書けよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:09▼返信
作品のタイトルは時代を反映するというからねw皆同じだよw
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:10▼返信
>>333
実はff14の天才ゲーマーだったけど無能店長にクビにされネットで影から復讐するやつにff14はやらさせねえ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:11▼返信
>>332
リアルでは大抵の場合
もう遅いとか思っても実は全然興味もたれて無いからな
いつまでも過去に拘ってるのはもう遅いと思ってる側なんだよね」と思っているやつから財産を奪う気がついてももう遅い
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:12▼返信
タイトルがあらすじじゃない作品で、ポイント評価が総合評価の三分の一はある作品は内容凝ってるよ
伏線管理しっかりしてる
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:12▼返信
異世界転生したいなー
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:15▼返信
読んで一番おもしろかったの転スラ
最終決戦で飽きてまだ読んでない
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:20▼返信
女子高生をマホって捕まった俺。今さらシャバに戻りたいと言ってももう遅い
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:21▼返信
>>338
つまりそうやって犯罪者落ちするんだな
どんな手を使ってでも自尊心を保ちたいから
煽り運転する奴が考えてる事と同じなわけ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:21▼返信
現実世界では陰キャでハブられてる俺が
ゲハではオタクなゲーム知識を生かして情弱を煽りまくり!

とかでもイケるやん
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:23▼返信
>>344
それくらい潔い方がいいよな
現実の自分はクソだと認めた上でネット弁慶の俺ツエーだからな
2重生活を送るヒットマンみたいでかっこよくも見えてくる
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:40▼返信
>>344
自分をハブった奴らに思い知らせた方がいいな

現実世界では陰キャでハブられてる俺がゲハではオタクなゲーム知識を生かして情弱を煽りまくり!
実はその情弱どもは現実世界で俺をハブった奴らで俺の煽りによるショックで次々とリアルダウンww
ネットで降伏宣言をしてくるがもう遅い!俺の反撃は止まらない!
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:47▼返信
魔剣伝説ホント笑うわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:48▼返信
うん、これで犯罪犯したり自殺するのを思い止まる抑止力に多少はなってるだろうし良いじゃん
精神科でこういう好きな事を書いて発露する治療あるでしょ、セルフでやってるとか超偉いじゃん。
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:48▼返信
>>346
こないだのスターなんちゃらもそうだが
普段ハブられた豚がよそに泣きついてプレステ煽るのはよく見るな

普段スペック不足と言われマルチからハブられた俺が超強力な味方「箱」「PC」のおかげでゲハ煽り無双する
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:51▼返信
※316
海外のスーパーヒーロー物でもよくある流れだと
普通な主人公が凄い力を得る→調子に乗って何かを失う→敵を倒して世界を救い最高のヒーロー
下げてそれ以上に上げる流れは王道だけど前半を極力カットしてるだけかもな
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:59▼返信
そりゃ成功した事が無い人が妄想だけで書く内容に成功体験なんて書けやしないわな。
こうなりたかった  って作者の願望だけが書かれた文章に共感なんて出来んわ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 14:05▼返信
俺達の中二病は治らない
の方がしっくりくる
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 14:09▼返信
>>348
こんなん書かせて医者に見せろとか自殺幇助で草

俺なら舌を噛み切る
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 14:15▼返信
モテない男が異世界でモテモテはありきたりだけど直球でわかりやすい
でも最近のトレンドはタイトルに復讐心がこもってて笑えない感じだよな
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 14:27▼返信
>>349
プレステとか好きそう
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 14:38▼返信
※344
まぁ結局なろう叩きしてるのもそれと同様なんだけどな
ちゃんとした小説()読んでる俺がなろう作家相手に無双する話にしかなってない
フィクションという体裁とってない分よりタチが悪いが
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 14:41▼返信
フィクションの中で勝つのと電子の海でリアルの人間にマウント取るのは別だな
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 14:50▼返信
引用ツイートで「ミステリ作家を殺人犯だと思うのと同じ」って反論あったけど全然違うぞ
あつかう題材そのものの事ではなくて
タイトルの文言から透けて見える作者の歪んだ人間性やルサンチマンが問題なんだよ
「◯◯殺人事件」という本で例えれば、なろうのは
「俺をいじめたリア充を皆殺しにしたいと妄想してたらある日思っただけでなんでも実現する能力者に覚醒。
泣いて俺様に命乞いしてももう遅い」だぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 15:01▼返信
>>358
なろう作者よりも文才あるよ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 15:11▼返信
>>357
勝つんじゃなくて勝たせるんだから違うよな
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 15:13▼返信
>>360
自己投影したキャラにな
そんなん虚しいわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 15:16▼返信
>>361
呼んだ読者に勝たせるんだよ
ちょっと思い込み強すぎだぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 15:41▼返信
>>362
読者もそのキャラに投影するわけだから
虚しいことに変わりないよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 16:01▼返信
まあキモすぎてもう近寄りたくないよね
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 16:10▼返信
誰も読んでないような順位のタイトルを無理やり晒して流行ってるとか言われてもな
10位圏内だけでしょ、流行を語れるのは
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 16:14▼返信
まあこんなもんだろ。
エ・ロ本に「こんな露骨に欲望出してきもい」っていうようなもんだ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 16:36▼返信
想像の2段階上に辛かった…
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 16:41▼返信
なろうの主人公がマジで魅力ないのは作者の投影でしかないからか。
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 16:44▼返信
現実的に向き合うべきことを昇華させてしまい理想であるべきことは現実に落とし込む
だから滑稽に見えるんだろうな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 16:52▼返信
「ちょっと何言ってるかわかんないですね」

ってタイトルの作品を紛れさせたくなる
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 17:07▼返信
文章系のタイトル禁止にしろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 17:10▼返信
これが天外魔境か
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 17:26▼返信
日記帳に書いてストレス発散するようなものだろうし、書き手の存在はわかる。読み手側に読解力諸々欠落してそうなのがやばい
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 17:27▼返信
こういうのって、書いてる奴も読んでる奴も人生虚しくならんのかね?
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 17:27▼返信
>>365
というか、なろうのランキングなんて工作ランキングでしかないのはみんな知ってることだしなぁ
最初から書籍化が決まってる作品の箔付け以上の意味はないよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 17:31▼返信
なんか意趣遺恨がこもってて読むと呪われそう
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 17:35▼返信
>>1
なろうってファンタジー物じゃないの?思いっきり現代の話っぽいんだが。
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 17:41▼返信
この手のなろう小説によくあるのが主人公凄い能力でも特に偉業達成せず
追い出した側が破滅したらそれで終わりっていう私怨復讐だけしか書かれないパターン

多分テンプレ的なのがそこまでしかなくてそれ以降は書けないんだろうなと
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 17:50▼返信
これが廃れたら次に何が来るのかまったくわからんな
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 17:56▼返信
>>2
僕は
ジョー「そこには真っ白な灰だけが残る。燃えかすなんて残りはしない…真っ白な…灰だけだ…」
悟空「落ちこぼれだって必死に努力すりゃあエリートを超える事があるかもよ?」
世代なのでさっぱり分からんとです(´・ω・`)
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 18:02▼返信
意外と読んでみると全然違う物だったりざまぁメインじゃ無かったりする
悲しいこと言うとこういう題名じゃないと人が読んでくれないからやってる人が多数だから流行りが別になったらすぐ題名変更したり別の物語作って書籍化目指す人ばっかりだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 18:21▼返信
タイトルで敬遠しちゃう
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 18:48▼返信
現代の慰安書みたいなもんだから惨めな奴の最後の心のオアシスだから
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 18:56▼返信
アニメ[けものフレンズ] がやることは知能優位でも本当に嫌味がないよな
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 19:54▼返信
第一話:追放 第二話:覚醒 第三話:仲間 第四話:ざまぁ
こんだけしか中身無いんだがどうやって話し続けるんだろな
戦闘職ではなく生産職に覚醒してスローライフするしかないだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:30▼返信
ランキングにのせる為に書いてる人達が似た様なの増殖させてるだけで
実際タグ検索かけると母数は少ないがランキングは埋め尽くされてる
つまり今の読み手がこれ望んでるだけ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:32▼返信
ざまぁ系って結局そこで話終わるから一生醜く虐め続けるかサクッと終わらせるか
話が終わるかしかないからな
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:34▼返信
21位がマジでキツすぎる…
そんなタイトルの作品が21位なのも、なろうの肥溜め感エグすぎ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:36▼返信
追放ざまぁ系はハーレム病も併発してるからなお辛い…
>>385
実際続かないぞ10万字すら届かないのも珍しくなくなってきた
ここまでテンプレ書くなら5万字程度の短編1本にまとめりゃええのに…と思ったら1万字未満の短編追放ざまぁ系がランキングにチョロチョロ乗ってる地獄絵図
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:54▼返信
200位以上まで調べて抜き出してるのが笑いどころか?
ミリオンセラーはまじきもいけどw
ただまあキモキモタイトルでも実際は読者の願望書いてるのが多数だしなろうテンプレなら書こうと思えば書けるし書籍化くらいは狙えるけど時間とかないな~みたいな人向けの高度な釣り作者かもしんないw
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:44▼返信
ダメだ…タイトル見ただけで頭おかしくなりそう……なんだよこのおぞましすぎるタイトル群は…。こんなんの作者どもって全員、青葉予備軍ばっかなんじゃねーのか…?
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:23▼返信
気持ち悪すぎて何も見えない
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:33▼返信
バカみたいwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:56▼返信
スーパーマン「普段は地味で陰キャなサラリーマンだけど本当は地球最強な件www」
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:22▼返信
いじめの描写だけはリアルで長い
恋愛のとこはスッカスカwww
それがなろうです
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:56▼返信
昔初めてなろう覗いた時に「うわぁ願望ダダ漏れでコレはきっついわ・・・」
と思った時の感覚を久々に思い出した
目次を見ただけでキツい・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 04:52▼返信
ラノベ好きやけどなろう系だけは毛嫌いしてるわ
読んでみたら以外と面白いんだろうか
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 07:46▼返信
作品内容ウンヌンより、文章表現が下手くそ過ぎてそっとタブを閉じるのが多い
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 11:07▼返信
なんで概要をそのままタイトルにするんや
400.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年06月21日 15:37▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も特に特定の亜種を含めて人が死んだor殺した記事であっても、複数のまとめブログが品種・亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネにするもので、
このサムネは2021.1.29 01:00完全に合ってる記事が第1号で2021.5.21 12:40記事が最新の確認で2021年4月には4記事ものサムネにしていたが2021.4.6 08:30・2021.4.1 13:002連続で同一ソース記事が削除されたのでmtmblgsmnmtm個別ページ化サムネの7位と並ぶ年内6記事目_月内1記事目_人が死んだ記事1記事_例の肺炎記事1記事_削除記事2記事
後々サムネの権利者に報告予定
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 21:25▼返信
読者のほとんどが、ザマァの部分がないタイトル通りの人生なんだろうな…俺もな…

直近のコメント数ランキング

traq