
Epic Games Wins Appeal Against Apple in Australia
記事によると
・アプリストア手数料をめぐる裁判は、オーストラリアでも行われていた。
・最初はApple社の主張(訴えを却下)が認められていたが、その後エピックゲームズ社が控訴し、勝訴した。
・Apple社は、エピックゲームズ社がアメリカの企業であり、今回の訴訟がオーストラリアで行われているという事実を理由にし、「フォーラム・ノー・コンビニエンス」という法律に沿って、訴えを却下すべきであると主張していた。
・控訴審では、裁判官がこの主張を退けた。
・これは、オーストラリアではこの訴訟が解決に向けて前進していることになり、これにより世界で唯一、iOS版『フォートナイト』をダウンロードできる場所がオーストラリアになる可能性がある。
以下、全文を読む
フォーラム・ノー・コンビニエンスとは?
「フォーラム・ノン・コンビニエンス」とは、当該裁判所に管轄があっても、利便性・公正さ・経済性等から、当該紛争を審理する上で他の裁判所が適切であり、かつ、より便宜な法廷地であると認められる場合に、訴えを却下することができるという法理です。
この記事への反応
・それでもオーストラリアのゲームに関する法律では、『フォートナイト』はアウトなのでは?
(恐らく流血表現がNG)
・要するに裁判を行う権利を得ただけの話じゃない?
結果としては、エピックゲームズが負けそう
・オーストラリアは最近、法関係がガバガバだからなぁ
・そもそも、エピックゲームズ側が勝つ見込みはない
・オーストラリアの裁判所はエピックゲームズは訴訟する資格があると判断したってこと?
・馬鹿げている…
【Epic Games、Appleが独禁法に違反していると欧州委員会に申し立て!「開発者は公正な市場で競争する権利がある」】
【エピックゲームズさん、Steamに対抗していたらとんでもない額の損失を生み出してしまう】
あくまでも、『訴訟を起こす』ことが認められた話であって、アプリストア手数料をめぐる裁判でエピックゲームズが完全に勝ち取った話ではないよ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
知らんがな(´・ω・`)
2. はちまき名無しさん
地下水と一緒に脳みそまで吸われてしまったのか