
前回記事
【炎上中の音楽フェス『波物語』公式サイトで謝罪!「愛知県には話してました」「当日は来場者に注意喚起してました」】

↓
愛知県「酒提供可と言ってない」 常滑フェス主催者に抗議
記事によると
・愛知県常滑市の県国際展示場で大規模野外フェス「namimonogatari(波物語)2021」が新型コロナウイルスの感染予防対策が徹底されないまま開催された問題
・県は31日、主催者がインターネット上で公表した謝罪文「お詫びと経緯のご説明」の内容に誤りがあるとして抗議すると発表した
・大村秀章知事は同日の記者会見で「事実をねじ曲げていて、到底看過できない」と非難
・主催者は謝罪文で「過度な飲酒でなければお酒の提供も可能という状態で愛知県から話を頂き、会場の設営に入りました」と説明したが、県は「酒類提供の自粛を要請した。過度な飲酒でなければ提供も可能と説明した事実はない」と反論している
以下、全文を読む
①「NAMIMONOGATARI2021」の開催について、愛知県は昨日8月30日付で、抗議文を送付させて頂き、実行委員会側に対し、早急に事実関係の報告としかるべき対応を求めているところです。 pic.twitter.com/4hUYtAuYW0
— 大村秀章 (@ohmura_hideaki) August 31, 2021
②そうした状況の中で、昨夜、突然主催者側から「お詫びと経緯のご説明」という文書が配信されました。
— 大村秀章 (@ohmura_hideaki) August 31, 2021
しかしながら、その内容には、自分達に都合の良いように事実と異なる記述がなされていますので、ここに指摘をさせて頂きます。 pic.twitter.com/65oBKeSSjI
③また、このような対応は、事実を捻じ曲げるものであり、到底看過することはできません。
— 大村秀章 (@ohmura_hideaki) August 31, 2021
なお、愛知県と主催者との折衝の状況は次のとおりであります。
改めて厳重に抗議するとともに、早急に誠意ある対応を求めるものであります。 pic.twitter.com/2AzQj7qmgi
この記事への反応
・過度な飲酒じゃなければ大丈夫って話、やっぱ嘘だったんか
・いやー水掛け論になってきた!楽しいw
・ここはイベントの主催者と行政の主張がかなり食い違っているので、はっきりさせておくべきところ。
それによって主催者の責任はだいぶ変わってくる(それでも密対策やコールアンドレスポンスみたいな部分は弁解の余地はないけれど)。
・愛知県「自粛(完全禁止)してね」
主催者「自粛(過度な飲酒禁止)します」
・なぜ、すぐバレる嘘を付く…
・流石に酒提供可のわけねえだろ。
・草
波物語運営アンサーはよしろ
・他の音楽業界関係者えらい迷惑でしょ。
・二度と愛知でイベント出来ないなこれ(笑)
・ホラ吹き謝罪文が県知事から直々に訂正されてるの笑う
・役所でこれやるのは相当怒ってるとき
・謝罪文を見たときに、県がこんなヌルい指示出すかなぁと思っていたんだけど、まぁ謝罪文のほうがおかしかったんだな。それ以外にも謝罪文として色々アレだったけど。
関連記事
【感染対策ガン無視音楽フェス『波物語』に愛知・常滑市長がブチギレ「市民の努力を愚弄する悪質なイベント」「二度と施設使用させない」】
【超密&酒類提供の音楽フェス『波物語』出演アーティストが謝罪「出演辞退、イベントの開催中止を提案するべきだった」】
【大炎上中の音楽フェス『波物語』、経産省から3000万円の補助金交付が決まっていた「感染対策が不十分と分かったら取り消す」】
【【正論】密フェス『波物語』に激怒した愛知県・大村知事が「それでもフェス全面禁止には絶対にしない」と明言 → その理由が素晴らしすぎた…】
適当な謝罪文でもっと怒られるパターン
主催者側が表に出てちゃんと説明したほうがいいのでは
主催者側が表に出てちゃんと説明したほうがいいのでは

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
賠償請求しよう