48t9e4a8989tw89

関連記事
新型『PS5』、ヒートシンクが小さくなっていたことが判明! これにより、排熱温度が9度上がった模様


New PS5 Console Model May Actually Be Better Than the Original・新型『PS5』に関して、賛否両論が出ているが、とあるYouTuberは初代機よりも優れていると主張した。

489tew89a4t894a


・少し前に別のYouTuberが新型『PS5』を分解する動画をアップロードし、ヒートシンクが少なくなっていたことを指摘していた。

・そして、排熱温度も上がっているという話になった。

・しかし、これについて優れていると主張するYouTuberは検証したところ、CPUの動作温度が旧型よりも約11℃低くなっていたという。

新型『PS5』は新しいヒートシンクの影響で、若干騒音が大きくなっているが、許容できる範囲とした。

・また、メモリに関しては旧型より少し熱くなっていたが、重要なのはCPUであると主張した。 

記事によると






以下、全文を読む


この記事への反応

んなわけあるか
冷却がちゃんとしてるほどCPU温度も排気も室温に近づくだけや


すげええええええ
どんな超技術だよ


オーパーツか

何基準で11度なんだ
てかシュリンクしてないのに下がってたらそれはそれで駄目なんでは


結果がでる来年の夏が楽しみだねw

それって冷却性能の向上じゃなくて、クロックダウンしただけでは…

クロック下げただけやろ

cpuとか同じ位置ならヒートシンクそのままで基板交換じゃないの?


ワイ車のECUと冷却ユニット設計者
ヒートシンク温度が高いのにCPUは低いって
それ熱抵抗が高くてちゃんと伝熱してないってことやぞ


CPU以外はかえって熱くなってるやん…
やはり冷却性能とCPUのクロックがダウンしてるのでは…?




関連記事
【噂】ソニー、超高性能の新型ハード『PS5 Pro』を2023年に発売するとのリーク!AMD社製の新型SOCを搭載、8Kゲームにも対応か

『PS5』に刺すだけで使えるSSDが発売へ!ヒートシンクによる放熱効果で安定した高速動作を実現!




旧型と同じくらいの処理力の状態で温度が下がっていたらそれはそれですごいんだけどね
実際のところどうなんだろうか



B09DP1QS3M
剣 康之(著), 内藤 騎之介(その他), やすも(その他)(2021-09-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09CYLYPT4
FLIPFLOPs(著)(2021-09-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B07PMJ3SYH
渡 航(著), 石井 一貴(ナレーション), 戸田 めぐみ(ナレーション), Audible Studios(出版社)(2019-04-12T00:00:00Z)
5つ星のうち4.5