【新型『PS5』、ヒートシンクが小さくなっていたことが判明! これにより、排熱温度が9度上がった模様】
New PS5 Console Model May Actually Be Better Than the Original・新型『PS5』に関して、賛否両論が出ているが、とあるYouTuberは初代機よりも優れていると主張した。
・少し前に別のYouTuberが新型『PS5』を分解する動画をアップロードし、ヒートシンクが少なくなっていたことを指摘していた。
・そして、排熱温度も上がっているという話になった。
・しかし、これについて優れていると主張するYouTuberは検証したところ、CPUの動作温度が旧型よりも約11℃低くなっていたという。
・新型『PS5』は新しいヒートシンクの影響で、若干騒音が大きくなっているが、許容できる範囲とした。
・また、メモリに関しては旧型より少し熱くなっていたが、重要なのはCPUであると主張した。
記事によると
以下、全文を読む
この記事への反応
・んなわけあるか
冷却がちゃんとしてるほどCPU温度も排気も室温に近づくだけや
・すげええええええ
どんな超技術だよ
・オーパーツか
・何基準で11度なんだ
てかシュリンクしてないのに下がってたらそれはそれで駄目なんでは
・結果がでる来年の夏が楽しみだねw
・それって冷却性能の向上じゃなくて、クロックダウンしただけでは…
・クロック下げただけやろ
・cpuとか同じ位置ならヒートシンクそのままで基板交換じゃないの?
・ワイ車のECUと冷却ユニット設計者
ヒートシンク温度が高いのにCPUは低いって
それ熱抵抗が高くてちゃんと伝熱してないってことやぞ
・CPU以外はかえって熱くなってるやん…
やはり冷却性能とCPUのクロックがダウンしてるのでは…?
【【噂】ソニー、超高性能の新型ハード『PS5 Pro』を2023年に発売するとのリーク!AMD社製の新型SOCを搭載、8Kゲームにも対応か】
【『PS5』に刺すだけで使えるSSDが発売へ!ヒートシンクによる放熱効果で安定した高速動作を実現!】
旧型と同じくらいの処理力の状態で温度が下がっていたらそれはそれですごいんだけどね
実際のところどうなんだろうか
実際のところどうなんだろうか
渡 航(著), 石井 一貴(ナレーション), 戸田 めぐみ(ナレーション), Audible Studios(出版社)(2019-04-12T00:00:00Z)
5つ星のうち4.5

クロックダウンと連呼するだろうな
100万台?9割は転売屋だろ
ドコに売ってるんだよ
こどおじ任天堂おじさん憤死
旧型も巻き込まれて下がったりしないといいけど
低性能ゴミステ
当選したときが買えるときや
高みの見物
初期型はヒートシンクに正しく熱伝導出来てないのでは?
ジムライアンって実は無能なんじゃね?(定期)
そう簡単にPS5は故障しねーぞ
へー、すごいねw
でもやるゲームもない粗大ごみでしょw
ファンの回転数が上がってるのでは?
とりあえず最初に言い始めたのはお前なw
PS5は世界のメカニックの知恵が集積したハードだよ常に正解のハードルを上げてくる
いまどきのCPUは出来るぞ
固定クロックなんてないだろ
サーモグラフィとか色々あるだろ
新型Switchが?
確かにただ値上がりしたゴミだもんな😅
少なくとも憶測であーだこーだ言ってる奴よりかは信憑性あるね
ヒートシンクに覆われてるのに?
実際はあんま変わってなさそう
こっそり替えてだんまりだもんな
どっちもなにもちゃんと排熱できていて排熱の温度は上がるが中はちゃんと冷えているってだけだよ
史上最低の欠陥
さっさと直せ
ポリコレに従属する癖に日本は差別
ポリコレカルト汚染の挙句
馬鹿決定強要で日本侮辱
まじでソニー本社はSIEを解体して欲しい
日本だった頃の物は悉く消していく
本当に腐ってる
価格変更とか無い限り、今までずっと何も言わずにバージョン変わってたぞ
ヒートシンク超劣化でCPUはクロック数さげてやっとこさまともになるの確定だからソニーも必死やな
いつものソニーのステマ要員なのか
どっちにしろダサい擁護だな
普通に考えてCPUの動作クロックを下げてるとしか考えられないよね?
要するに新型PS5は旧型PS5のスペックダウン版って事だな
排熱温度は上がってるとゲハで検証されてたぞ
つまり排熱効率が悪くなっているということとだと
何の根拠があっていってるんだよ
いかれてるわ
↓
半年後 -22度温度下がりました!
↓
100年後 アイスを入れても溶けません!!
Switchはちゃんと言ってたっけ?
アタマおかしいだろ、こいつ
当初より大幅に遅れたけどようやくPS5デビュー出来るぜ楽しみー!
たれーいwww
以下、ぶーちゃん謎の発狂をご覧くださいwww
Proも絶対出るじゃん
proまで待つわ🤗
「あまり知られていないのですが廃熱って余剰の電気エネルギーなんですよ」
大切なのはチップの温度だ
ザンエンダナ
いやこの動画でも排熱温度上がってるデータでてるだろ
お前どこ見てんの
そりゃそうだろ、同じSoCの同じ処理で排気温度が上がってるなら中身は温度下がるに決まってるwww
え?ソニーにゴキブリ活動金を減らされてヒートシンク買うお金がない?
ご愁傷さま😪
バカしか買わねープレイステーション5
おめでとう!!
PCを自作したことがあれば、CPU温度はヒートシンク次第だと知ってるはずだが
粗大ゴミの定義ご存じない。
【悲報】妊娠、熱移動を理解していなかった
え?どういうこと?仮に平衡状態で測って無いなら意味ないだろそれ
楊貴妃 楊貴妃の発想がおかしい 楊貴妃は日本語が読めない
小野小町 小野小町の発想がおかしい 小野小町は日本語が読めない
ヘレネ ヘレネの発想がおかしい ヘレネは日本語が読めない
排熱温度が上がったという意味がゴキブリには理解出来ないらしい
仮に旧型と新型が同じ内部温度な場合
排熱温度の低かった旧型の方が内部温度が低かったことになるぞパヨク
出たとしてもまだ先だし今の調子だと発売しても当分買えないわ
オンゲーやってる俺はPS4じゃもう限界だし待ちきれないから買ったわw
ありがとう転売ヤー
排気温度が上がるということは排熱効率は良くなってるだろ。熱源は同じなんだから
まじでバカしか買わないのは新型Switchなんだよなぁ
第二の手帳、スイッチwよりマシだなwww
今ってアルミ?
>冷却がちゃんとしてるほどCPU温度も排気も室温に近づくだけや
何言ってんだコイツw
排熱効率がよくなっただけだろアホか?
それは排気温度9度上昇の時に言えw
どちらが優れてるかどうかは何とも言えないが
初期型の方が冷却性はコスト掛かってて静音性は上なのは間違いない訳だ
ありがとう!
取りあえずソフトと周辺機器揃えてからデビューするわ!
まずデモンズとテイルズやりたいw
長く使うからSDに換装しないとw
まさか今日買えるとは思わなかったからどんどんやる事出てきてテンション上がってきたw
上がったと言ってるのは
排熱された風の温度で
その時も排熱効率が上がったって
結論になって
PS5のそばにハーゲンダッツとか置いとくような人は注意しろよ
一瞬でお湯に変わるぞ
そうすると排気温度は低く、内部温度は超高温になる
ヒートシンクがちゃんとしてるから、内部の熱を外に運べるんだよ
最高のゲームライフおくりましょう。すごいですよ。
まだ出るかは不明だが信憑性はあるよねって話で決着が付いたろ
後この話題にスイッチ関係ないだろ次世代機の話してるんだから、オモチャはついて来れねえよ
結局ファンぶん回して対処してるだけじゃねぇかwwwwwwwwww
爆音PS5爆誕!!
普通冷却効率上がれば排気が冷たくなるんだよバーカ
この動画では排熱温度が上がったというデータ(これは認めるんだよね)とcpuの温度が下がってるというデータがある
お前色々言ってるけどマジで動画見ずに適当言ってるだろ
そういうのやめた方がいいよ
初期型は銅とアルミ
新型はアルミのみ
ヒートシンクは全部アルミだろ
初期型には銅製のヒートパイプがあったはず
排熱効率が上がってパフォーマンスも良くなってんのかな
なんとかプロっていうのは全部デマ。スイッチプロといっしょ
いかにもありそうなので自称リーカーが言ってるだけ
ヒートシンクが小さくなったから爆音になった????
意味不明
なんか劣化してる気がするんだけど大丈夫なのか
楽しみだわw
噂通り仮に出るとしても2年以上は先の話だと思うぞ
凄いね
今度は暖房機能付きやぞ!!爆音だけど!
排熱温度でしか話せない奴って情弱すぎんか
そんなのファン回転数(風量)によるだろ
排熱量=室温との温度差x風量なんだから
冷却効率がゼロなヒートシンクがあったとしたら、ファンの空気が素通りするだけなので排気温度は下がる
冷却効率が高いから排気温度が高いわけ
比熱やヒートシンク内での熱移動より、SoCからの移動がケタ3つほど悪くてボトルネックになってる。
ソニーは世界初の液体金属を使用して、ここを爆速に改善してる。
ちなみに熱移動に関してはヒートパイプが主力だから、金属内での伝熱率はあまり影響がない。
あと素材によって空冷の効率も変わらない。
排熱版なんて今どきアルミばっかだろ
自分たちがやってるからって人もやってると思っちゃダメだよw
またソニーが勝ったのか
なるほど
日本だけ取り残されてるな…
ならエアコンの室外機を部屋の中に入れろよ
ファンの送風頼みって事はゴミが詰まって来ると一気に冷却効率落ちる+音がうるさくなりそう
今まで以上に小まめに掃除しないとすぐ壊れるね
空気量が増えたら排気温度下がるぞwww
なんか一人でおしゃべりしてて可哀想
お薬飲んで早めに休んだ方がいいよ
バカが良く考えずに騒いでただけだぞ
感情的な反論ばかりだぞ
ちゃんとソース元確認しようや
PS5pro発売するから問題ない
クッソどうでもいい
初期型は糞だったってコト?w
ブーちゃん反論してみてよw
性能あがってるなまだしもそんなもん出すわけないだろうが
ブーちゃん「ごめんなさい」は?w
世界初の液体金属?自作PC用のアレと何が違うの?
ヒートシンクが小さくなったら当然熱容量が下がるわけでヒートシンクが暖まるのも早まる
仮に何時間も負荷状態にして平衡状態になっている条件で計測したんなら関係ないけど
火の玉ストレートわろた
今は銅が高騰気味だからコストカットでアルミのヒートシンクになりはしたが性能は変わらんので問題無いやろ
CPUシュリンクしたって話は確か出てないから11℃下がってるってのはあまり当てにならなそうだが
新旧でファンの変更は無かったよ(最初の動画主の勘違い)。
あと騒音は新型だと下がった(代わりに温度が上がった)ってのが最初の動画主の主張。
新型=改良という名の妥協(初期型と差は少ない)
任天堂基準で考えてもらっては困るよニシくん
CPUより排気口の熱で語るべきだと言うのに
買いもしない豚が買えない買えない連呼してんじゃねーぞw
ソニーは一度PSPでやってるから無いとは言えない
全てはバランスなのだ
↑急にこういうあり得ない設定の奴が出始めたな
こういうのは情弱って言うんだろうな
簡単な英単語も理解できない馬鹿だから仕方ないけど
携帯機と据え置きを一緒にするな、と
ソースは?
PSは昔からそうだよ初期は値段より豪華なつくり
性能は型番で進化してるけど
最初にその時点から数年持ちこたえるカツカツの高性能出して、性能横並びの新型から余裕が出て来る感じ
その場合は発表するか、メーカーから話出るから無いな
もう1ヶ月経ってるからな
値上げして劣化してくのが任天堂の電子ゴミSwitchって事だな
これで証明されたね
ニシ豚共は諦めろ、もう任天堂じゃ一生ソニーには勝てない
馬鹿がいる
ヒートシンク小さくなったなら、速攻で平衡状態に到達するだろw
それは豚がキチガイだからさ
Proが1年ぐらい品薄だったらどうすんの?
つか100%そうなるよね
メモリ温度が上がったのは嫌な話だ
今時クレカすら作れない人は何か問題が有る人だよw
つまりファンが頑張れば内部温度は下がり、怠ければ上がるってだけじゃん
大騒ぎする事じゃねぇな
こいつは冗談だろうけどマジでこんな感じの豚いるから困るw
ブーちゃん土下座は?w
ファンの送風頼みってそれSwitchの事だな
だからひん曲がりまくったんだなあ
初期型でもやれよwww
分解動画見た?初期型のヒートシンクがデカ過ぎって位あるから、早々ならんぞ
排気音がうるさくて聞こえないw
一番熱くなるんだから
そのCPUが前より冷えてるってことは進化してるってことだな
型番ちょっと変わっただけでこんなに盛り上がるのはPSぐらいだな
日本には行き渡らないハードの話されても^^;
新品ならともかく、使ってるうちにホコリが付着すればすぐうるさくなりそうだ
残念だけど初期型が正解だな
社会人ならゲームなんかやってられる身分じゃないなとしか
それだと初期型は平衡状態に達するのが遅く、性能が良く見えてしまうってことだぞ?w
🐷は持ってないから分からないんだろうけどSwitchは携帯機なのにまさかのスピンドルファンで冷却してるんよね
旧型はそれでも爆熱過ぎて本体曲がる程だったw
PS5「ぶぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!!!!!!」
転売屋「ありがとう」
Switchってそんなにうるさいのか
あ、ファンの音かw
ファンの型も回転数も騒音も新旧で変わってないと指摘されてるだろ、動画みろw
半年前くらい前にも日本に多く回すって言ってたから、信用しない方がいいよ
まだswitch持って無いの?
スマートシフトだから消費電力によってCPUとGPUが上下すんだよ
表面積の減ったヒートシンクに回転数上げたファンぶん回して風ぶっ込んで冷やす新型
静音的にはどう考えても初期型の方が豪華な仕様
初期型はリコールせなあかんな!
それ、Switchのファンの音やで
無職がゲームやってて大丈夫なの?
排気熱なら単純にファンの回転数あげたりファン自体高性能化したんじゃね
CPU温度さがる理由なんてシュリンクだけじゃないぞ
性能を下げるとかとは全然違う話
あっ
豚って勝手に人の部屋に上がり込む不審者なの?
引用コメは理解してるヤツおらんみたいやな
まあ文章で書けばそうなるけど、初期型は動いてるかどうか分からんくらい静かだからな
明らかに過剰なヒートシンクだった
ソニーに関する書かれたくない事実を書かれてしまうもんなー
ファンの回転数あげりゃそりゃ冷えるだろうけどさぁ・・
ごめん、クソマイナーサイト過ぎて見てへんわ
altより遥かにコメ少ないだろ、あそこ
初期型80超えるんじゃねーか
ニシ豚達の嫉ぶぉおおおおまみれコメンぶぉおおおおが心地ぶぉおおおおwwwww
どんなCPUだよw>クロックなんて消費電力依存
なんでいつもそのマイナーブログ持ち上げてるの?
多分PS4proの爆音トラウマがデカかったんだろうね
意地でも静音にしたる!という熱意は伝わったw
真性のバカかな?
またPS5に負けたのかw
それは電源切らずにコンセントぶっこ抜いてたからだな
PS4でも同じようなメッセージが出てた
買えないのもあるけどw
ヒートシンクで冷やして静かなんじゃなくて
排気を塞いでまで騒音を漏らさない様に密閉したって事なんだけどな
だから熱い、壊れる
同じSoCで消費電力下がってないのにクロックが下がるわけないだろと言ってんの
おわかり?
なんかバチギレだけど
ヨドバシ店頭
電源切らずにコンセントブッコ抜くとかただのアホやないか
日本重視は嘘じゃなかった!
クロック下げたとか
バカアピールいらない
PS5「ぶぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!!!!!!」
「熱暴走」は任天堂独占
ひん曲がりは任天堂独占
初期型がコスト掛かってるのはどのハードも変わらん
改良してコストカットするのは劣化では無いぞ
昔グラボでそんなデモンストレーションがあったなぁwwww(もちろんギャグ)
さすがゴキステ、熱さもハイエンドPCに負けないなwww
音量は新旧で変わってません(むしろ新型の方が少しだけ低い)
的はずれな批判しかないしな
マジレスすると、Zen2はPBOがあるから、クロックだけじゃないんや。
同じクロックでも、流す電流量を増やして更に性能を上げるのがPBO。
どんな技術だよ
また転売屋の大勝利
ニシ豚達の嫉ぶぉおおおおまみれコメンぶぉおおおおが心地ぶぉおおおおwwwww
そんなもんで壊れるとか貧弱貧弱
性能上がってる~とかアホかよw
頭の中ファンタジーだな
バカなの?
そんな魔法あるわけねーだろwww 冷却効率という科学でしか解決できんよwww
何いってんだ?
初期型はなんだったの?w
買ったやつはバカなの?
ナイアガラ2回はさすが任天堂
ソニーの技術力が凄かった、そんだけさ
新型スイッチの悪口はそこまでだ!!!!!!
esting Gamesみたいにアフターバーナーで細かく表示させて計測するのが常識。
話にならないわ。
妙だな?
新型スイッチの悪口はそこまでだ!!!!!!
スイッチに出ないゲームがたくさんあって盛り上がってますね
クロックダウンしてるはずなんだよ!
転売という名のゲームがあるじゃないw
買えない人は買い方がヘタか間違ってるんだよ
間違った買い方をずっとしてたら同じ間違いを繰り返すだけで
買えるわけない
馬鹿なら無理すんな
プロがこれで大丈夫って設計したんだ、そりゃ大丈夫なんやろ
転売屋から高い金出して買った奴は
踏んだり蹴ったりだなw
物理法則には逆らえんよね
祖国に帰れ
数年後に爆音ファンになるとかほんと勘弁してくれよ
バカアピールいらない
何回説明されればわかるんだろうこのアホ
ここ見ても的外れなコメントばっかりだし
PC持ってるとか嘘なんだろうな
バカアピールいらない
新型スイッチの悪口はそこまでだ!!!!!!
アンソ「んな訳あるかぁあああ!!!!」
草
任天堂だったら信憑性ゼロだけど
一応ソニーだしな
頭ホビージャパンかよw
転売屋は買う努力って言葉が好きだね
本体が売れてるのにソフトが売れてない
妙だな…
ニシ豚達の嫉ぶぉおおおおまみれコメンぶぉおおおおが心地ぶぉおおおおwwwww
魔法の〜はニシくんの言われて悔しかったシリーズだから無駄
意味あるけど
本当に検証したのかよ
買えないゴキが連呼してないってことは、そこまで求められて無いんじゃないww
初期型は無かった事に?w
PS4pro
「大丈夫やろイケルイケル!」
結果
「ぶぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!!!!!!」
こどおじのニシくんぽいね
同じ間違いを間違いだと気づいてるのに
繰り返すやつはただの無能だよ
バカアピールいらない
ソニーの技術力が凄かったって事やな
豚が無理やり人語を喋ろうとした結果じゃん
初期型買った奴が正解、風量に物を言わせる冷却はホコリ溜まり易いし小まめに清掃しないと
すぐに冷却効率落ちてファンの回転数上がって爆音になる
空冷は大型ヒートシンクとそよ風で冷やすのが理想なのよ
アンソ「温度より音が全てなんだよ!!!!!」
草
PS5「ぶぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!!!!!!」
現時点で比べるなら初期型買った奴の勝ち
豚ぶぉおおおおじゃんぶぉおおお
夏に冷却高めるためファンの回転数上げるアプデするって言ってなかったっけ?
おー、鳴いとる鳴いとる
つ後方互換性
Pro初期型はマジでタイトルによっては産廃になるよな
内部構造がオサレデザインの犠牲になるあるある
ニシ豚達の嫉ぶぉおおおおまみれコメンぶぉおおおおが心地ぶぉおおおおwwwww
つまり、ソニーの技術力の勝利ってことさ
ヒート「シンク」の性能は、ほとんど新旧で変わらないように見えるが?w
生産ラインが安定して歩溜まりがあがって、電圧下げても動くものが増えただけなんでは?
ソニーが電源の最適化でクロックそのままで電圧下げて最適化したと予想
旧型持っているけど本当に回っているのかってくらい静かだぞ
ヒートシンクが小さくて容量が少ないから急いで冷やさなくちゃいけないのは分かるけど
これはうるさいだろ
最近プレステが露骨にマルチで劣化しまくってるのもこれが原因やろうね
ただでさえ箱に辛勝だったのが、今や全敗
箱が100の性能なら、以前のps5は85くらいの性能
今回のクロックダウンでCPUの熱とひきかえに、70まで落ちたわけだ
豚が鳴いとる鳴いとる
技術屋のソニーが作ってるんだ、そりゃどうなってんだこれ?って凄い出来になるわな
クロックが下がった分、電圧を下げることで温度が下がったとしか思えない
メモリには以前ヒートスプレッダーがあったが新型ではなくなってしまったためメモリ温度が上昇
お、勝てないと理解して話題そらし開始したw
爆音低性能機になったって意味では意味あるなw
アレもゴキブリが必死でうるさくないと擁護してたからなぁ・・実物動かしてみて驚いたわw
それ以降はちまのゴキブリがソニー擁護してるのはあてにしない事にしてるw
完全にコストカット仕様ですね
新型買う奴お疲れ様です
落ちてないから凄いって話だぞ
え!自動車保険の会社じゃなかったの!?
認めたくないものだな
生産初期に喝入れして出荷して、あとで下げるとかあるあるやん
買えない買えない文句言う
ガキじゃないんでなw
クロックダウンしてたらすぐバレるっての
誰も証拠つかめないところ見るに、クロックダウンはしてない
ええっと、つまり…
「初期型買った奴はバカwww」って哭いてたぶーちゃんがまた負けたってこと?
新型と旧型で誰か測ってみてくれないかな、負荷かけた時の最大値と平均値
信用性ゼロ
サイレントクロックダウンでもやったんだろうけどw
専門は金融業だとばかり・・・
そういうのが出てこない時点で察しろよ
GPUだとチップの個体差によって同じクロックでも電源電圧が変わる(=発熱が変わる)
ソニーの技術力が凄いってだけだな
そんなはずないんだ!って認めないアンチは劣化した証拠を持ってこい、じゃないと話にならんよ
DFは捏造するから
認めたくないものだな、ソニーの過ちというものを
アンソはやたらPS5のクロックダウンさせたがるなぁ・・・
もしかしてXBOXクロックダウンやらかした?
これでどうやったら冷却効果上げられるんだファンの回転速度上げたとしても無理があるわ
プリインストールソフト「Astro's Playroom」実行時の動作音は新型の方がやや低減。
排気口をFLIRで撮影した際の温度は新型の方が3℃ほど高め。
ゲーム中の消費電力は旧型225Wに対して新型は230Wとやや増加
この検証見るとヒートシンクの最適化で排熱効率上がったらクロックも上がってね?
メモリの発熱が増えてるから?そっちで消費電力増えたんでしょ
またソニーの技術力の勝利か
認めない限りは問題無いw
dfは組織やしプロやからな
この動画は個人だしいろいろ限界ありそうではある
つまりこの動画は捏造の可能性あり
cpuも無意味に電圧高く設定してあるしな
↓テノヒラクルー
今からのニシ「クロックダウンwww新型買った奴バカwow」
単純な性能低下だけのクロックダウンなら正に劣化版ということになるな
でも実際検証してる人がCPU温度下がってる言ってるしなぁ、パフォーマンスもそのままで
ソニーの技術は世界ぶぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!!!!!!
新型はPS4.75ってところなんだろ?
性能的にはw
どっちを信じますか?
お前らはアホみたいな事をツイートしたりネットに書き込むから、Altに記事にされてしまうんだぞw
ゴミッチより静かだぞw
プロの技術力誇るソニーが作ってんだし、我々凡人には理解できない技術力で可能にしたんだろ
いつだってそうしてきたし
性能が下がった明確な証拠はよ
実際検証したこの人かな、何か問題あれば揚げ足取られやすいPS5ソニーの事ならすぐ発覚しそうだし
それもないからやっぱソニーの技術力の正里なんだわ
液体金属の採用は、マジで工業史に残るレベルだからな。
旧型が欠陥品なのか、クロックさげたのかどちらかだぞ
排気音and排気熱9度アップ!
それではダメって認識したから静音なPS5開発したんだろ
学習しない任天堂と一緒にしちゃいけないな
SOCは旧型より効率よく熱下がってると
そうに決まってんだろ、あり得ないもん!
無起動Switchは静かでヒエッヒエだもんな
技術力は素晴らしいが凡人の意見を蔑ろにした結果爆死するのがソニーじゃん?
βとかVitaとか…etc
クロックダウンさせたらすぐバレるっての
何の問題も起きてないから下がってないのよ
ありえないぞw
性能が変わらない明確な証拠はよ
ガキじゃないなら、9割転売って発言に対して文句言うような今年ないよなぁ(ニヤニヤ
決まってるじゃなくて証拠を出してくれ
直角エアフローの会社と違ってちゃんとデータとってヒートシンク排気熱効率化してるよ
ぎゃーっははははは
今のところ証拠をあげてるこの人の言うことが一番正しいね
劣化した筈とかクロックダウンしたはず!と主張する人は証拠持ってこないと
めっちゃ悔しそうw
もっと頑張ってエグい煽りしないとコメント稼げないよバイトくんw
揚げ足取られやすいソニーとPS5なのに証拠ありの問題報告ないし、さすが技術力あるソニーPS5なんだわ
ヒートシンクの再設計でAPUざ11℃も下がるとかマジで魔法のような技術だ
そういうの良いから証拠持ってこいよ♪ 負け組アンソw
明日の5時に備えて気持ちよく寝れるね
またソニーの勝利かよ
敗北を知りたいよ
PSPも初代と2代目と3代目で違うんだっけか
2代目が超外れで3代目で完成形
ほんこれwPSは常に勝ち組だわw負けが知りたいwww
業務で煽らないといけないからな
PS5「ぶぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!!!!!!」
wwwwwwwww
2代目と3代目は形は同じだぞ
液晶が違うだけだ
そうすれば熱交換する面積が増えるから冷却効果をより出しやすくなるはず
ゴキ「魔法のような技術だ!!!」
PS5「ぶぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!!!!!!」
PS5も段階的に改良してきてるだよ
SoC周り自社設計出来るソニーの強みよ、SoC自体もソニー監修だし
どっかのおもちゃメーカーと比べるのと失礼よ
36度程度の熱で曲がるんやぞ
いやもともと新型はボロクソ言われてたはずだが・・・・
これから出荷されんのに証拠もクソもねーから動画を主題にしてるんだろうがw
消費者としては性能が良いほうがいいに決まってんだから不安要素への疑問を口にするのは当然だろ
脳みそスポンジでできてんのか?
毎回コンセント抜くやべー奴だっけ
2000型は1000型より軽量化、小型化、CPUの処理スピード向上があったからハズレですら無いわ
他の検証結果見ないとなんとも言えんな
ソニー製品が出る度に孟宗竹林叩いてる奴がいるからなぁw
気の毒だわぁ
バカアピールいらない
PSPは開発機の333から実機で222に落とされたから初代も同じだったよ
そのせいもあってか初期のソフトほど処理落ちが目立つものが多かった
2代目もメモリが倍に増えてたりと普通に進化してたからハズレではなかったし
孟宗竹林ってなんや
妄想でや
バカアピールいらない
任天堂はこの20年改悪しかしてないから忘れちゃったんだろうけどさ
二代目で十分だったろ
初代とか重すぎて持ってられんかったぞ
Vitaもだが初期型は重すぎや
Switch持ってる子供とか狂ってるわ
頭が悪いやつが人を頭悪い呼ばわりするのな
携帯機のくせにバク熱だし冷却もしょぼくて不安しかないわ
WF-1000XM4くらいちゃんとした製品出せるなら担ぐけどさぁ・・・
ゴキ「ヒートシンク小さくしてCPU冷えるとか魔法のような技術だ!!!」
PS5「ぶぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!!!!!!」
wwwwwww
排気温度が高いほうが内部冷却効果が高いことになる
温度下がってるからむしろ拝熱性能上がってんじゃん
豚ってPS5の静音性知らないんだな
ファンが分回ってるクソッチなんか比べものにならんくらい静かだぞ
操作性と利便性を考えてない設計
DSiが発売、18,900円(税込)後に15,000円(税込)に値下げ→ニンテンドーDSi LLが発売、20,000円(税込)後に18,000円(税込)へ値下げ
ニンテンドー3DSが発売、25,000円(税込)アンバサ値下げで15,000円(税込)へ→3DS LLが発売、18,900円(税込)→New3DSとNew3DS LLが発売、New3DSが16,000円(税別)でNew3DS LLが18,800円(税別)
ニンテンドー2DSが発売、9,800円(税別)→Newニンテンドー2DS LLが発売、14,980円(税別)
任天堂らしい利益の秘訣はライフサイクルの途中で本体のコストダウンが終わったらガンガン値上げをする事だからな、3DSはそれができなかったから任天堂は赤字転落した
技術的なことわからないなら黙ってろよマジで・・・・w
いやSwitchはそもそもファンの音がしないんだがw
初代はドライブ周りのパーツ強度が強くて経年劣化強いが、メモリがメモリブースト非対応だったから通信使うゲームでは不利になる。
2代目以降はドライブ周りが簡易化してるが、メモリが増えて晩年メモリブースト対応ソフトが使える。
PS5持ってりゃわかるけどほとんど音しねえんだわ
現実も見えなくなったらお終いだよぶーちゃん
わかってないのお前じゃん
押し入れのなかに仕舞いこんだスイッチから音がするとか怪談かよ!
ヒートシンクが省略されたのだから温度は上がっているのは明らかだろう
あ、スイッチ持ってないな
手元に持ってやると何か擦れてるチリチリ音して、別の意味の騒音するの知らんのか
ニワカ知識で語ると痛い目みるぞー
熱で変形するSwitchと勘違いしてる
ユーチューバーの言うことは信用できない
バカアピールいらない
バカアピールいらない
温度は上がっていると考えられる
バカアピールいらない
お前のSwitchがいかれてるだけだわw
さすがに騒音でSwitchと比較すんのは無理だよw
いや持ってないのバレバレw
Switchと勘違いしてるからね
バカアピールいらない
あらたな ニシ算 の誕生か・・・
バカアピールいらない
排気熱上がるのは別にいいだよ、重要な部分の熱逃しうまくいってるなら
これが証拠でしょ重要な部分の熱逃しうまくいってる
バカアピール?
チョニーから広告料が出てそうだなあ
シンクが小型化してるのに高効率化してるのはやべーけど
全体の熱の流れは特におかしなことはないよな?
任天堂のファン(任豚)もうるせえです
□の方は家失った人がおるからな
アホか
んなわきゃーない
冷却がちゃんとできるほど排気は熱くなる
どっちも室温に近づくのはCPU自体の発熱がない場合だろ
でも新型の方が良いよね
爆熱という罰が当たったな
エネルギー総量が同じなら廃熱が高けりゃ内部は下がってるだろ…
義務教育も受けてるか怪しいな
Switchの話題はいりません
買えましたが何か?
ぶーちゃん勝てないからそういう煽りに舵切ったの?w
誠実な企業なら初期型を全部回収するはずなのにな
暖房性能が落ちたってことじゃないの
発売日に買ったユーザーを馬鹿にしていると思う
あいつらホント消えて欲しいね
もうこれで性能でスイッチを煽れないね
見たらギャグかと思うぞw
パソコンのCPUでリテールクーラーとそれ以外のクーラーとかで普通のことじゃ
廃熱よければ逆にクロック上げられる
そんな事言ったらスイッチはバッテリー増量してるだから初期型持ってる人はバッテリー増量モデルに交換してあげないと。
改良してるじゃんヒートシンクとファンを
お前の目は節穴か?
明白(未検証)
見たらギャグかと思うぞw
頻繁に持ち運ぶものなら軽いほうが良いけど
スープラとフィット比べてどうすんのってw
SwitchはCS機じゃねーもんな
ありゃゲームウォッチだよ
最近では多くのCPUクーラーはベースプレートとヒートパイプにしか使用しない
フィンやヒートシンクは強制空冷ならアルミのほうが放熱性が高く優秀
どっかの直角エアフローおもちゃメーカーと違って、いじれる技術持ってるから
この程度のことも分からずにあいつらはパソニシやってるんだから笑えるよな
CPUは同一部品って話じゃなかった?
PCには敵わないし箱は競ってて気持ちよく貶せないから格下のおもちゃを標的にしてんだろうね
そう思うならお前が検証してくれよ
PCなんて今じゃゴミカスじゃんw
排熱の温度が上がってるという事は排熱効率が上がって
APUが冷えてるって事だろう
まあそりゃ本気だわな豚だし
人だったら驚くけど豚だし
分解してサイズは変わってないってちょっと前に検証されてたぞ
低IQでしょ
なんか前にもまったく同じコメ見たな
BOTか?
無人島で暮らしてるのか?w
初期型のがヒートシンク分、ファンが仕事しなくて済んでた!
それAIだよ
わけわかんない
お前がなw
そんなに華氏って言葉使いたいの?最近調べて知ったのバレバレだよ。
最近はAIに置き換わってるのか知らんかったw
テイルズまでに欲しかったわ
ヒートシンクの放熱能力が上がったからだろ
メモリは元々高温に強い
100℃近くなるのがザラ
PS5以上のスペックのゲーミングPCユーザーが1000万人以上いるかどうかも怪しいのに
熱力学の法則無視かよ
永久機関作れるわ
摂氏と華氏間違えて余程恥ずかしかったんだなお前w
PCがゴミカスならPCで開発したソフトウェア全部ゴミカスの排泄物ってことでいいな?原始人
なんで?
お前の世界じゃ放熱してもどんどん温度は積み上がっていくのか?
コンソール機は統一されてるけどPCは好き勝手出来るから話できないって話
お前は一体何を言っているんだ
は?
効率100%の熱輸送ができたとしても同じ温度にしかならんて話なんだが
熱源の方が冷たいとか物理法則ねじ曲げんなよ
メモリの温度なんかは普通に排熱より高いじゃん
おや?なんで急にソフトウェアの話をしてるんですか?
やっぱり初期型買っておいてよかった
周波数下げたってのが有力な説
放熱した分はどこ行くんだよw
こういうYouTuberって測定の仕方とかガバガバだから、良い結果も悪い結果も信用しない方がいいよ
あーそうなのって聞き流すくらいにしておけ
流石にそれは無いと思う。改良してできるレベルじゃない
無音で遊んでても環境音でファンの音が聞こえないのに気にするレベルじゃないんじゃない?
ごめんごめん原始人にはわかんなかったねw
メモリ100℃は危険じゃね
DDR4でも95℃がギリギリ仕様
んなソフトベンチ取れば直ぐに分かるようなテキトー説を唱えるなよw
結局性能かわんねえのよ
馬鹿すぎて話が通じない
逃げたw
豚はいつもそうだよなw
いわゆる豚走w
ヒートパイプ強化分は熱のフィンへの移動量が増えて
CPU周りが冷えた代わりに、その熱がフィンに行った分だけフィン温度上がったんだろ
豚の自分語り笑ったw
はいはい
そのまま一生豚狩り頑張ってね原始人くんw
また豚走w
ほんと2ch発祥の論理破綻王文化は困ったもんだよな
原始人ウホウホうるさいよぉ~
安定性重視にしたって事。家庭用機に求められるのはパワーより安定性、別に悲報じゃない、正しい選択だ
調整機能はプロセッサ温度とは関係なく働くから、新型と旧型でプロセッサクロックに違いはない
じゃあクロック下げたっていうエビデンスを提示していただけますね?
クロック下げてるならパフォーマンスを直撃するし、ソフトベンチですぐ判明するだろう
そんなものはどこからも上がってきてないがな
自己紹介かな?
そんな事やったら詐欺になるっての
アソコーマン
なんで開発の話したのか脳みそ使って考えてよ~w
野グソ
PS5はただでさえCPUGPUが同時に全力稼働できない仕様になってるんだから、クロック上限を下げたら速攻でゲームが壊れるぞ
ちょっとなに言ってるか分かんない
脳みそ入ってないからテンプレ返ししかできないねぇw
ちょっとなに言ってるか分かんない
CPUより高温の部品があるのを忘れてるぞお前さん
PS5以上のスペックのゲーミングPCって普及してるの?
良いCPUクーラーだと排熱自体熱くならないぞ?
熱吸収してる金属部が暖まらないからな
自分のこと原始人って認めてて草
低IQは任豚独占なんスよw
分かった?単細胞生物以下のぶーちゃんw
ゴキちゃんもバカでした
PS5にはAMDのノートPC向けの技術であるスマートシフトってのが採用されてるんだよ
消費電力の予算を先に決めて、その範疇でCPUGPUのクロックを調節するの
CPU全力時にはGPUを抑え、GPU全力時にはCPUを抑えるって仕様になってんのよ
だからディスクトップPCみたく、CPUGPUが同時に全開になって熱出しまくる、みたいなことにはならんのよ
ワクチン今日1回目うってきたが腕マジで痛くてゲームする気になんねえ
お前ら利き手に打つのはやめた方がいいぞなんも出来ね、だるいし運転してたら急に眠くなるし
でもお前PS5持ってないじゃん
具体的になにが原始人って認めていることになるのか教えてくれる?
クロック変わらないのに五千円値上げしたスイッチェ...
図星だったかな
いっぱいいるだろw
イライラしてるねぇw
イライラしてるねぇw
華氏間違えてたの豚だろ
ずっーと9度って言い張ってたじゃん
今日はどうやっておなるの?
3日後に死んでるかもなwww
聞き手に注射しないだろ普通
性能であれこれ言うのそもそもおかしいだろ
switchは低スペ携帯機、PS5は高スペ据え置き機ですみわけしてるし
答えられない単細胞生物以下のお前の負けなw
何も関係なくて草
たらこ式で最後まで書き込んでれば論破とか思ってるからな豚は
はしはどっちで持つか考えたら左なんだけど、ペン持つのも蛇口ひねるのもドワ開けるのも右でバラバラなのよ
匿名コメントに勝ち負けがあるんだぁ~
原始人の価値観おもしろいねw
おなる元気ない
2回目は更に頭痛と高熱に悩まされるぜー
休み貰ってゲームでも遊ぶかと考えてたけど甘かったw
何が言いたいんだこいつ
USBポート1個潰して代わりに有線LANポート付けたから
画面を有機ELにしたから(震え声
それは仕方ないわ
ゴキブリにPS5の写真見せたら「どこから拾ってきたんだ?」とかいって一切認めなかったの忘れてないからな
自己紹介かな?w
あと背中と腕がガチで痛い風邪こじらせた時みたいな感じ
でも熱は出なかった、若いと服反応は70%以上らしいから二回目は解熱剤用意しといた方が良いと言われた
じゃあ写真見せろw
はいまたテンプレ返し
レパートリー少なw
自己紹介かな?w
もうその手には乗らんわ
日頃の行いが祟ってるだけじゃん、持ってたらネガキャンなんて馬鹿な事はしないし会話にしっかり混じってるはずだからな
マジで無理そうだわ俺は服反応きつめだわ
ファイザーでこれならモデルナとかアストラは俺は無理だったから助かった
ただの動物の鳴き声ですなぁ
人間の言葉使うの失礼なんでやめてもらっていいですかw
やっとけ
いつもより大きくなるぞ
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している
※古川ちゃん、スイッチの普及台数が見せかけとバラしているじゃんw
自己紹介かな?w
普通ワクチンは利き腕には射たんぞ
持ってるから良いところだけじゃなく悪いところにも気付くもんじゃないの?
ゲハ思考ですなあ
しかも豚はswitchの写真出すとかいってたくせにPS5の写真アップすると
逃げんのよswitchなんか普通に持ってるなら余裕なのに
このおもちゃ壊れちゃったよ~w
ちょっと違うけど、副反応だったか感染の影響か尿道炎でニュースになった人が居なかったっけ
そもそもお前の言ってること自体が嘘である可能性は拭えない
そういうやり取りがあったのならソースを出してくれ
そもそもPS5の悪い所って今のところ見つからないんだがね
自己紹介するなw
自分はモデルナだったから余計に発熱厳しかったかもね
それでも一応2回目の方が腕の痛みは少なかったよ
だから利き手と利かれるとバラバラなのよ箸は左でそれ以外は右
力入るのも右だから、飯食えねえの困るから右にうったらめちゃくちゃ不便
嫌いなら嫌いで良いけど事実でもない物でネガキャンはあかんやろ、嫌いだから相手を無理矢理落とすとか小学生かよ
嘘を吐いたり捏造をしなければ勝手にどうぞ
レストモード復帰時操作不能バグ
フォルダ作れないホーム画面
手垢目立ちまくりのデュアルセンス
使ってて気になるのはこの辺だな
全く見つからないとはおめでたい
1回目でも会わない奴は酷い
早い話GPUのパフォーマンス落としてるクソ仕様
相手にしちゃったねぇw
proは今以上に入手困難になりそうだけどなw
エビデンスまだ~?
上二つは概ね同意ではあるが最後はお前の手が汚いだけなのでは?
真ん中だけは分かるけど1番と3番は遭遇してないので知らないですね
ソニーもゴキブリも嫌いなのでこれからもネガキャン頑張ります
もう2回接種して問題なかったわ
マジで脳みそ入ってないやんキミw
トイレ行ったら手を洗えよ
度を越して通報されても知らんよ?
通報すまうた
ネガキャン違法なの?
お前の世界すげぇな
尋常じゃないくらい汚れやすいと思うけどね
○☓△□のシボ加工なんかしたら汚れこびりつくってわかりそうなもんだが
コントローラーは遊び終わった後に濡れティッシュか何かで拭いとけよ汚いなw
PS5はびびるくらい静かだぞ
買えばわかるが
ただディスク入れるとドライブのおとはどうしてもするDL版なら超静か
黒買えばいいじゃん
そう騙されて買ったのがPS4 Pro
掃除機並みの爆音でしたがな
手入れすればいいでしょ…
羨ましい、若いと70%以上らしいからお前は30%に入れたか
全体的に操作しやすくてDS4よりも気に入ってるけど
その手のズボラな人には逆効果だったかw
シリコンカバーつけたからええけどね
手垢がたまるほど汚れてるお前が汚いんだが
ゴキ君よほど追い込まれてるんだろうなあ
最近ゴキ捨て悲報が続いているしな
PROはうるさいけど分解して掃除してグリス塗り替えたら
かなり静かになった俺のは。
個体差じゃね知り合いのはコイル泣きしてたし
つけてる位置はcpc付近は増えてて基盤やRAM付近は減ってるんだし
一番の熱出すチップと他で平均化してんだからむしろ排熱と排気は効率化してんだろ
PS4proは知らんけどPS4やPS3の初期型とは比べ物にならないくらいに静かだよPS5初期型
シボはそんなに深くないから汚れてない
むしろボタンがクリアプラスチックになったほうがベタついて気になる
あとそこそこ重いからDS4持つとすげえ軽く感じる
PS5出るまで絶対に認めなかったProの騒音問題
PS5が出たらあっさり認める
これだからゴキブリはまったく信用できない
温度測ってるだけならソースも糞も
メディアだろうがyoutuberだろうが変わらんやん
外付けSSDの相性が悪いのかレストモード復帰すると拡張ストレージが正常に取り外しされなかった的なこと言われるのでレストモードは使わないようになった
なんぼでも条件変えて測定できちゃうけど信じてるんだ
現時点でのハイエンドゲームのトレンドといえば、4K(3840×2160ドットの解像度)と、HDR(ハイダイナミックレンジ 映像の輝度を大幅に拡大する技術)となるが、このトレンドに対応したコンシューマーゲーム機のひとつが、今回紹介するXbox One Xである。
(中略)
本稿は電源を入れての起動はまったく行わず、本体のみのインプレッションに留まっているが、「驚くほどシンプルな構成だからこそより際立つ高性能 」をしっかりと感じ取ることができた。
いつの時代のPSかな?
高価なグラボは結局cpuがボトルネックで金銭度外しなら
CPUGPU冷却電源全て高いので突っ込んでおけばいいけど
できないから最適なバランスで動かせるようにするんだろ
それって外付けSSDによるただの相性じゃん、答え出ちゃってますね
PROは別に爆音とか言う奴いるけど爆音とか騒音と言われるほどはないぞ
だから相性悪いって言ってるじゃん
PS4で使ってたのを流用
などと意味不明なことを言っており…
途中送信してしまった
PS4で使ってたのを流用したけどダメなもんはダメなんだなって
そのためにレストモードは封印してるって話だよ
せめて週1回くらいは除菌シートで拭くくらいしなよ
1つ言える事は…SSDを買い換えな
なお9℃上昇したとか騒いでいたyoutuberはMSに御呼ばれして試作機に触らせてもらえるような人物だということをお忘れなく()
君の脳内思考クロック周波数の事かな?
さっきから処理落ちしまくってるしw
9℃!とか騒いでた時がまさにそのYouTuberソースだったわけだがw
あー
色々わかっちゃったわw
ノンアルコールの、という注釈も必要では
樹脂素材だし
文句あんならスイッチも温度下げてみせろよw
以前からキッチン用のアルコール染み込ませた
マイクロファイバー製のハンカチで拭いてるけど何も問題ないよ
サイズダウン検討してるんかね
改悪していく任天堂
差がどんだけ開くんだ
排熱口の温度が上がったのは、より熱を外に出すようになっただけだと
そんな単純なことが出来ない他社とは...
なんか弱そうw
魔法かよ
どうなってんだよっっ こらおい 出てこいやっ
まさかな・・・・
そうだよ
なぜかぶーちゃんはそれを理解せずいまだに11度とか言ってるけど
実際は4℃上がっただけ
ソニーの技術は世界ぶぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!!!!!!
プロセス改善、レイアウトし直しなど。
by元半導体技術者。
ニヤニヤとか気持ち悪いな
コメントも幼稚だし
意味不明だし
へー需要が高すぎることを売れないって言うんだぁ
頭悪いんだね
今のことうちの子は本体もコントローラーも問題無し
草
情弱でもそんなの信じるかっつーの
Switchクソうるせぇぞ!
言われて悔しかったんだねw
つまりクロック下げたのか、熱が伝わって無いのかのどちらかだな
ヒートシンクの形状を空気に接する面を増やすとかなら改良来たって喜べるのに
CPUが別物になってるならバラしてる奴が嬉々として報告するだろうし(自分が見つけたよ的な)
製品になってる物はソフト、機構、電気で別設計し
組み立て後胃をキリキリさせながらテストし製品として問題無いと判断してから売るのでレイアウト変更なら目に見えて変わるからないかな
だからクロックダウンか熱伝わってないのではと言われてるんだと思うの
ps5ハードばっかでソフトの話題ないのヤバ
何で任天堂界隈とMS界隈のやつって姑息なことしかしないんだろう
デマばっかだし
小型軽量化したヒートシンクで性能向上するなんて、ノーベル賞どころか地球の産業ひっくり返るような新技術なんですがそれは・・・
何で遅かれ早かれ買うのに快適に出来るなら早い方がいいよ
ps5手に入れて捗り方が全然違うし
proとか出たら買い換えればいいし
言ってる事が謎
・ヒートパイプとファン変更による改善が行われているけど本体は3℃程度温度が上がる
・電力使用量もやや増えていてクロックダウン等は行われていない模様
・動作音はむしろ小さい
初期型の冷却がオーバースペックだっただけだっての
日本市場軽視で消費者離れも
産経の記事よりw
CPUの温度が低いとするとヒートシンクの熱伝達性上がったのかな
>クロックダウンしたんだー
キチガイ共が喚いてるw
一つだけ言えるのは液体金属がある限り新旧どちらを選んでも十分過ぎるほど冷えてるよ
4K+HDRは結構満足度高い
>冷却がちゃんとしてるほどCPU温度も排気も室温に近づくだけや
いやもう可哀そうで可哀そうで
廉価になるまで何年も待ってもどうせ毎度のようにちょっとしか下がらないだろし
早いうちに買っちまったわ
なにが間違ってんだ?
横だけど11℃下がったに対し出てくる言葉じゃねぇよ、それ
いやどういう意味?
それで分からないなら君に理解は無理だと思う
ヒートシンクで熱が消えると勘違いでもしてんのか、と
それでもなにも説明しろよ
多分それに近いだろうね
勘違いではなく熱が無になると思ってるんだろう
自分が検証した範囲で常識的な話をしたらファンボーイが突撃してきてウザいわって動画出してたなー。
頭にアルミホイル巻けよ(笑)
ヒートシンク(ファン無し)はあくまで幹部の熱を吸熱&放熱するための物で、筐体内に「放熱」された熱を筐体外に「排熱」できるかどうかは別問題だよな。
以前の分解動画見た時も思ったが、確かにヒートシンクの総量は減少してたものの、配置の変更によってエアフローを改善させようとしてるのは見て取れたから、そんなに悪いものだとは思えんかったわ俺は。
人間の脳にそんなもんないし…w
それ自分はいつかの本体アプデで直ったけど、まだダメな人もいるのか
PS5はノートPC由来のパワーマネジメント(AMDのスマートシフト)を採用しているため、CPUGPUを同時に全力稼働できないという制約がある(CPU全力時はGPUが抑えられ、GPU全力時はCPUが抑えられる)
この仕様でパワー上限を抑えたら、fps もしくは解像度が即座に低減し、目に見えてゲーム画面が劣化するはずだが、そんな報告は上がっていない
「クロックダウンした場合、絶対に発生することが起きていない」のだから「クロックダウンなどされていない」と考えるのが正しい。疑うべきところはもっと別にある
記事にするなら摂氏に変えた方が分かりやすいんちゃう
オーバークロッカーが使うリキッドメタルだからな、そりゃ伝熱性高いし良くSoC冷える
この手の煽り記事は数字がデカい方がアホが釣れるから良いんじゃよ
動画のは℃だから摂氏だな
華氏なら℉になる
クロックダウンして同じ性能なら、それSoC(CPU)の性能が上がってるよね?
んな事したら既存のソフトの動作に影響出るだろ
1本でもそんな話聞いた事ねぇぞ
ひたすら同じ願望の連投で
900コメ近くまでいくキチガイぶりは任天堂信者独占
小型化したとはいえヒートシンクは十分大きいし、液体金属も相当に冷却効果あるんだろうな
息を吐くように嘘を付くニシくん
出たでた
>ヒートシンク温度が高いのにCPUは低いって
>それ熱抵抗が高くてちゃんと伝熱してないってことやぞ
前回も今回もCPUの温度は当たり前だが排熱より高くて、今回はCPUの温度が下がって排熱の温度が高くなった
そうすると例えばCPU温度が70度で排熱が50度だったのが
今回はCPU温度が11度下がって59度になって排熱温度が9度上がって59度になったとしたら
これはコメントとは逆にヒートシンクの温度が均一に近づいて、効率よく排熱出来てるってことやぞ
ダウンクロックでソフト不良の情報なし
熱が伝わって無いなら熱源のチップから熱がヒートシンクに伝わらないから排熱はむしろ下がるはずなのに上がってる
もう諦めたらw
CPUが変わって無くて熱源の温度に変化無くて排熱が上がってるなら排熱が上手くいってる証では?
仮にクロックダウンや熱が伝わって無いなら排熱温度は下がるだろ
材質変わったのに科学や技術を理解出来ないオサルさんはw
PS4proの補償切ってまで、開けて掃除するべきなん?
それで治るんか?バンナムさんよ。
うるさくなってるならケースの静穏性下げて廃熱重視にした可能性もあるけど
これ単純に初期型がヒートシンクで逃がした熱をうまくケース外に排出できない設計ってことでは
ヒートシンクを減らして温度は下げるとは
温暖化対策の事業をすれば10兆円市場を作れるんでは
応用すれば
エアコンも車もPCも熱対策で莫大な利益が出せるよ
グリスの性能が高くなったとかヒートシンクの密着具合が改善されたとか空気の通り道に障害物が減ったとかファンの風量・風圧が変化したとかいろいろあるな
そうだよなぁ?
マジでこのコメント意味不明だわ
CPUだけ下がったのはクロックダウンってことなら説明つくな
ベンチマークのやり方としては、海外の大手メディアがファームウェアをアップグレードしていない旧型と新型で同じソフトのフレームレートなどを計測するとわかるかもね。
クロック下げてれば自然とフレームレート(やその安定性)も悪くなるし。
Digital Foundryあたりがやってくれそうな気がする
騒音がひどくなったということだから、
ヒートシンク小さくした分ファンを無理やりぶん回してるって可能性もあるけどね
その分ファンの磨耗が早まるとも言えるし。
まぁもっと調査してもらわないと何とも言えんな
とりあえず有名どころか詳細な調査をしてくれるまで待つしかない
そのアルミも上がり始めたけどなw
マジでいろんな物・素材の値段が跳ね上がり始めてインフレが進み始めてる気がするわ
嘘スペック商法はばれてるんで止めとけ
本体に魅力が無いのは販売実績でばれてるから日本人向けのコンテンツを復活させて赤字倒産覚悟のサービスを出せ
分解動画まで出して中身見せといて、あれは変更するのわかってて大きい時に見せたわけか?アピールうまいねぇ
っで何処で売ってるの?
帰れ✨
単純に設計見直して効率上がったっぽいな。
Switchは目玉焼き作れるんだっけ?
アラヒフにしくんだから
尿もれSwitchも安心
バカアピールいらない
クロックダウンして気づかれないのはSwitchだけね
バカアピールいらない
バカアピールいらない
え、放熱効果上げる方法他にも山ほどあるだろ
馬鹿なの?
バカアピールいらない
お前パソコン組んだことないだろ?
バカアピールいらないよ
バカアピールいらない
バカアピールいらない
バカアピールいらない
バカアピールいらない
何度も同じこと聞くバカだな
PS5のソフトも遊べて遊んで、PS4のソフトも快適に遊べるのにSwitchみたいゲームハブにされてるわけでもない
遊べるソフトはずっとPS5のほうが多いだろ
嘘スペックで期待させるのは任天堂ね
バカアピールいらない
ヨドバシとか