前から『ひぐらしのなく頃に業/卒』を
考察していたYouTuberがいたのだが、
『ひぐらしのなく頃に卒』の14話が放送された後、
突然、Twitter垢を削除し、YouTubeの動画を
削除していた事が判明した
ひぐらし解説動画で愛用してたイチコロさんショックで引退してて草 pic.twitter.com/t3UYA7U3n3
— はち@知恵先生推し (@isshimukuiru8) September 24, 2021
↓
YouTubeの方では、登録者2万人を越えるほど
それなり人気があるYouTuberだったのだが…
動画は全部削除されていた
ひぐらし考察のイチコロさん
— あかねくらまる (@meimaru0210) September 24, 2021
動画消してる。
気持ち凄くわかる。 pic.twitter.com/JiJAMCC8Jq
おそらく、14話の内容が酷かったショックで
消えてしまったのかもしれない…
ひぐらし卒の14話をまだ見ていない人へ、、、気をしっかり持って視聴してください、、とくにめっちゃ考察していた人達はお気をつけて、イチコロさんっていう考察系YouTuberさんが全動画とTwitter垢消した程ですから、、、 #ひぐらし卒
— 👽ベンジー👽 (@sinseibenzi1) September 25, 2021
この記事への反応
・妙だな…
・なんでやろなぁ…?
・草
卒業できたんやね
・盛り上がってきたところなのに…
・考察が鋭すぎて"消された"か?
・14話になってやっと真面目に考察するのがバカだって気づいたんか
・悲しい
被害者やこいつは
・余計な考察とかするから楽しめなくなるんだろ
・タイトル通りファンを卒業させるためのシリーズだったわけやな
【【ネタバレ注意】アニメ『ひぐらしのなく頃に卒』で株がドン底まで下がった北条沙都子さん、とんでもない事実が判明! → 視聴者困惑で荒れてしまう…】
【【悲報】『ひぐらしのなく頃に業』、考察で盛り上がった「カレンダーやトランプの伏線」、ただの作画ミスだった! 円盤で全修正wwwww】
あの内容を見て卒業しちゃったんかね…

無理矢理蘇生させられたようなもんだろ。俺屍2とかと同じタイプ
考察を良く思わない人達が通報したとか
てか落ち目の竜騎士に何期待してんの
これは「あーあまたやっちゃったか」だからちょっと違う
ひぐらしって最初ホラーだったよね?
大石さん↓が一言
CS版はサスペンスアドベンチャーノベルってジャンルで売ってる
信者から言わせたらミステリーでもサスペンスでもないらしいけど
あれについていけなきゃ無印終盤の山籠りからの山狗撃退でひぐらしファンやめるだろ
アニメの考察なんて自己満足でしかない
どつきあって心を通わす正統派ストーリーでめっちゃ面白かったのに
ドラゴンボールになるとか頭がキューっとなって出てこれないだろ・・・
竜騎士は風呂敷を広げるのは得意だけど、畳むのが下手くそだって
だから毎回終了間際で不評になるんだよ
エヴァも納得いかなかったけど同人上がりと比べたら天地の差だわ
グロ系ギャグ
一体何をどう考察しろというのか
え?
そもそもの、ひぐらしの根幹を全否定しちゃうの?
まだまだ終わらせる気はない
考察ミスった恥ずかしい負け犬が逃亡しただけ
この作者って思わせぶりな演出するのが上手いだけで特に何も考えてないんだから
公式<考察を楽しんでください
ファンならしっかり考察しろ
ひぐらしに入れる時点で制作側も飽きてるだろ
いや普通に意味わかるが
公式が考察しろって煽ってきたから考察したら、考察なんてなんの意味もないほどの超展開を見せつけられたからブー垂れてる
これのどこが変?
考察が外れたからといって作品の展開を馬鹿にしたり怒ったりしてる連中のことを言っとるんだが
あの売り文句自体、1番最初の話の段階で正解の考察が1%しか無かっただけで、あの結末が1%ってわけではない
さすがに作品がかわいそうになっちゃうね
もう完全に竜騎士に見切りを付けてしまったんだなぁ
気持ちは分かる
なんで超展開、考察に意味がないって勝手に決めてんだ??
お前が作品の幅を決めるなよ
ミステリの皮被ったファンタジーなんだから
ファンは大絶賛やぞ
エンタメ作品として昇華出来てるからな
竜騎士の作品は一度裏切られてからが本番やでw
ウィルスで感情がコントロール出来ないとか何とか違うか……もう覚えてない
自由にループできる能力で考察とか無意味な、なろうレベルの何でも有りのファンタジーじゃん。最新話のドラゴンボール化まで考察続けていたほうが頭おかしい
うみねこや過去作も交えて話すガチ勢だったから
やっぱ話の筋から言ってもおかしかったんだなw
うみねこはそれで叩かれてひぐらしでついたファンが離れたからな
今回のはひぐらししか知らないライト層で当時のうみねこ炎上と同じことが起きてるな
良い結果にはならなそうだ
ファンタジーでも必要十分な世界観や法則を設定できればミステリーできるし相反する概念じゃない
ファンタジーを辻褄合わせぶん投げ癖の逃げ口上にするなと
やっぱエヴァを真似たって事なのかねw
別に忘れられて話題にもなってなかったから新規で
テレビシリーズやる必要も全然なかったわけだし
ゆっくり動画もYouTuberなの?、
新規で再開するまで終わったと思われてて
とっくに忘れられてたからそれはちょっと無理過ぎるような
どうせならドラクエユアストーリーみたいに突き抜ければよかったのに
まぁそうなんだよなー。うみねこ最後の方の家族揃ってドンパチやるとか考察がどうの以前の話だったしな
卒でなぜか1話からなぞり始めて再放送かよってなってたからな
その上で最新話のアレだから信じて付き合った連中全員にツバかけたようなもん
考察も何もプレイしてないの丸わかりやんキミ
未知の寄生虫が村民を発狂させてたみたいな
バカなオチ付けてブチキレられたのに
まだ考察付き合う優しい人居たんだ…
よく知らんがお得感がある構成だな
超パワーで倒せばよかったなwww
考察と言うより各話のキャラの行動から話を整理するだけの人だったので
各話の話の流れが意味無くなったので引退しただけだろ。別におかしい話でもない
元がアレなのになぜ考察などやりだすんだよ。
死んでたコンテンツに期待する方も悪かろう。
引退する人が居ても仕方ないよ
一族同士で殺し合いの方じゃなくてフレデリカとかヱリカとの合戦の話だよ。イメージだとしてもあれはないわ
謎解きでもなんでもなくファンタジックな内容ぶっこんでくるんだから
ひぐらし以外の考察もしてたけど
猫箱を暴こうとする心無い大衆の表現でしかないやん
考察ポイントですら無い部分あげつらって考察以前云々言ってるのは流石に?w
いやみんなからパワーをもらって元気玉をしなかったので微妙
あと時間が静止して竜騎士が実写で現れて「これはアニメの世界だったんだ!大人になれ!」と
言わなかったのが致命的だった。その辺がまだ突き抜けられない凡才の悲哀を感じる
さっきから信者一人でおつかれさまです
はい、負けを認めてくれてありがとうw
知らんけど
うみねこが叩かれてるのはそこじゃない
最終回なのに話題にもならず、終わったのかどうかも記憶に残らない作品になる
それならまだ「あの竜騎士がまたやらかしやがった」の方が記憶に残る。選択としては正しい
負けてるのは自分だって気が付かない愚か者はいやだねー
まともな反論すら出来ずレッテル貼りに逃げた君は愚かじゃないんだ?w
YouTuberの定義は広告収入得てる人だから
ここに張り付いてそんなお前の言うところの愚か者にいちいちレスしてる時点で負け組だって言われてるんだよ
愚か者言い出したんキミやん
負け組おつーw
ひぐらし以外碌に再生数なく、それで登録者数2.72万人までいったのに
こんな真似したら恩を仇で返してるなこいつw
ひぐらしアンチの叩き棒に利用されてるじゃん
いや、チャンネルじたいを消したらわかるよ、残してるのがスケベ心を感じるわw
竜騎士とかいう奴最悪だな他人の作品めちゃくちゃにしやがって
ラスト前の超展開で動画全消しでまとめサイトでも取り上げられて
売名大成功じゃんこの動画主www
肝心の動画消えてたら話題になっても意味なくない?
スーパーオヤシロ人に覚醒したのはむしろ成功
ただの再放送だったからな
プライドとかないんか?
好きなアニメでそんなんやられたらキレ散らかすけど
また地味な謎解きに戻ったらゲームセットだよ
逆転ホームランとか言うなら謎解きなんか全無視して
いきなり聡子がビキニで小学生バージョンと高校生バージョンで
遊ぶ水着回とかやらないと無理
営利企業だから全然売れてなかったらスポンサーから突っ込まれて
制作会社は作品を逆張りするしかないんよ。プライドで飯は食えない
というかこうなる事は察せただろ
雛見沢にもう謎残ってないのに今まで通り、〜が真犯人で考察がー伏線がーってなると思ったか?この作りで
ぼくちんの思い通りにならなかった!裏切られた!ってお気持ち表明、親ガチャとか言ってそう
そもそもひぐらしの時点でまともに話作る気ゼロやん
最終回は期待してる
同窓会やるのかと思ったら「卒業しろ」って意味わからんわな
判明してもなあと。魔女系や更にその上位の話だから、うみねこやまだ発表してない他作品とも
全部繋がってますよー的な世界観の話になってくるので更にどうでもいいような
むしろここまで来たらみんなの力を私に~とかで光線で吹っ飛ばした方がカタルシス的に良いだろ
死体蹴りが趣味な人も稀に居るから・・・
ナシボンもいい加減卒業しろよ(´・ω・`)
泣けばタイトル回収できるだろうし
それに14話の仕打ちで心折れても仕方ない
んで話の繋がりを分かりやすく整理する動画を作ってたら、繋がりに意味が無くなったので終わった。
ひぐらしの生放送で竜ちゃんが「作画ミスはありません」って発言したのが全部悪い
きも
それはない
なら細かいこ気にすんなよ
梨花と沙都子がやりあう展開は前からある程度予想できたし、そのやりあい方が刃物や銃とか使った人間の範囲内でのバトルかドラゴンボール的なバトルかの違いだけだろ
これがドラゴンボール的なバトルじゃなくても結果が変わるわけじゃないだろに
途中から冷凍食品のチャーハンでてきてキレて帰った客
竜騎士のは、そんなの無駄って分かれよ。
それは違うぞ。超地味で話題的に空気になってて視聴率もお察しだったからむしろ逆のような
作品の幅wwwwwwwwwwww
ひぐらしのタイトル無しじゃクソカオスゴミアニメでしかないのに??
というかひぐらし自体考察は無駄
完全に内容全部知ってる上で見直してこの演出は~とかの考察くらいじゃないと無理よ
うみねこはいきなりテーブルトークの痛い顔芸バトル
卒業は視聴者そっちのけでいきなりDB超←NEW
登場人物が全員病気でおかしいだけでした
足音の正体や枕元の謎の声は神様でした
うみねこ
全ての話はメンヘラの書いた妄想小説でした
魔女とかも全部妄想です 実際に何が起きたのかは教えません爆発事故として処理しました
今からでも鬼滅の動画出した方が圧倒的に伸びるぞ
ダメなのは画面は派手なのに結局内容は超地味な事
ピークは百合シャンデリアだけだった
ちゃんと考察()しろよなぁw
キラヤマト生存
少ないキモオタしか見てないアニメで居なくなったら大変だろw
これ
ひろゆきレベルの頭の悪さ
謎偏と回答編が別々に分かれてて分かり辛いから話の繋がりを整頓するのがメインだった
もともと予測が違ってるなんて毎回だったし、ウミネコの事も何度も言及してた
単純に話の整合性が取れなくなったから完結にしただけじゃないかなあ
考察する価値のある内容ならな
ミステリーっていうのは
作者の用意した箱庭の中で、ルールに従って考察するのが楽しいんだよ
そのルールが追加されたり変更されたり嘘をつかれたんでは考察する意味がない
嘘つきが嘘をどんどん重ねて発言に矛盾が出るのと同じ
「そんな手があったのか」はアリだが「そんなの無いよ」はナシって事
DV夫から離れられない妻みたいだな
有難いメッセージに何話使ってんだよ
マジで放送時間の無駄
ないない
それだけなら動画削除はしないんじゃないかな、ましてやアカウントまで・・・
それは無い
山狗撃退はちゃんとキャラの個性活かしてエンタメしてたから
今やってるのはキャラの名前と見た目使っただけの全く別の話だし
他の部活メンバーに至っては全員個性殺されて存在価値無くなった
一応収益化には達してるから消すの惜しいんだろうな
ほとぼり冷めた頃に別動画で復活か垢売却か
むしろ考察も出来ないアニメって何の意味があるの?
それとも僕は頭悪いですって自己紹介なの?
語るに落ちるとはこの事
アニメとして旧ひぐらしうみねこは見られるレベルやもん
まさか大の大人が山のように関わってるアニメ作品で
ここまで聳え立つゴミ作れるとは思わんやん
それとも君はひぐらしがドラゴンボールになるって予想ついてたんか?
これvs沙都子擁護の終わらないレスバ見て
このままアニメで言い合わせたら面白いかも!とか思ったんやろなあ
勝手に一人で妄想しとけよw
そんなのバラまくほうが恥ずかしいわ
シン・ひぐらしのなく頃に
回答編ダル過ぎて見てる人がほとんどいなかったので
なんか宇宙の意思だとか奇跡の力だとかでエウアがえうあーって言って終わりなんだろうな
君の米と一緒だね
超人になったら力で全てを解決して終わりだからな
もうあの頃には戻れない
ただ正直初期のシリーズでスタンドみたいなのが出てきた時点で真面目に推理・考察するようなもんじゃないって気づかんもんかな?とは思うけど
君はそんな頭良い人間じゃないんだよ
うみねこでやった手法で味しめてるのかね。
うみねこで遊び終わったオモチャはしまわれて終わりとはっきり答えは出さず。
今回はしまわれてたオモチャを引き摺りだし
赤坂、大石、兄想いの沙都子など良かった所を壊す。
馬鹿にミステリーは書けない
何をそんなにショック受けることがあるの?
名前の由来がFF5のレナが好きでその竜騎士から取ってるからそのままやぞ
ひぐらしの情報だけで考察は無理
ひぐらしなんて解で終わってるだろ
こんなん楽しんだもん勝ちだろ
僕はそっと画面を閉じた
元々DB的演出をしたくて結果クソ展開になったのかどっちだ?
後者なら感覚が合わなかったで仕方がない側面もあるが、前者ならフォローができない。
ちゃうで
YouTubeに動画あげるやつをYouTuberって呼ぶんだとさ
Googleの説明にも書いてある
村八分から生まれた人間不信による重度のコミュ障で他所の人間に馴染めないのが根本の原因だから勉強じゃなんも解決せんぞ
業、卒として企画組まれてるんだから最初からだぞ
なんか視聴者は勝手に裏切られたみたいに思ってるけどなw
うみねこで学習しろよ😅
キモオタ向けじゃ勝てないかwww
案の定、製作側は何も考えてねぇからドラゴンボールになったし(笑)
業の段階で「まだ結末知らされてません!」とか楽しみにしとったのに
最近はずっとエンドレスエイト見てるような感覚だった
そこへ来てドラゴンボールだからそりゃ匙投げますわ
卒業はいつから自分が望んだ時にできるようになったんだ?望んだ時に辞めるなら中退じゃろ
とっくに次回作がない物だと思って卒業してる
今回墓から掘り起こしてまで卒業したかったのは竜騎士自身
梨花のループ全部見ても村に閉じ込めようとする沙都子でもう破綻してるよな…
うみねこが見られるレベルってそれ本気で言ってます?
14話でドラゴンボールみたいな戦闘描写があって、考察は意味ないみたいに思っちゃったことで辞めたってことかな
でもうみねこでも魔女が魔法使いまくりみたいな描写あったし、たしかそれはみんながそういうことがあったと信じれば超常現象もあったことになるみたいな話だった。
これも同じようなもんじゃないのかね。
同じ作者だし、うみねこの方で使った表現をひぐらしでも使ったと考えればあり得なくないと思うんだが
こんなややこしく話を考えるって、ひぐらし業卒のテーマをさとりかの絆として想定してない証拠なんだよな
考察が云々以前に作品が何をしたいのかすら分からないっていうのは論外なんだわ
他の作品も色々観て作品のテーマ論を覚えろ
もともと妄想や雛見沢症候群のフラッシュバックとかが現実化して何でもアリだから
特に考察に意味は無いのは、これまでの回答編でも同じなんだよ
この人も三人の魔女に絡めてうみねこを紹介するくらいだから特に気にしてないし
ただスーパーオヤシロ人同士の戦闘を重ねて見た目は派手でも面白味は無いって気が付いたんじゃね?
なるほどなぁ
私はてっきり、うみねこの戦人が、魔法バンバン使われた話を見て推理を投げ出しそうになったのと同じで、この考察者さんも同じような理由で投げ出しちゃったのかと思ってました。
これが本当にミステリーを愛した人間の理想的な回答なんだって
ひぐらしにこだわってたあのころに読めてれば良かった
あまりに綺麗に閉じ切るとそれ以降話題にならなくなり興味が失われてくる面もあるしな
エヴァもそうだけど謎が残ってたり登場人物たちの行く末に余地があるからこそずっとファンの頭の片隅に残る
「正解率1%──惨劇に挑め。」
こんなコピーつけて自サイトに考察掲示板作って散々煽って考察させておいて未知のウイルスオチだもん
竜騎士にミステリ書けないのなんて古参ならみんな知ってるよ
いつもの竜騎士であり特に驚くようなことではないんだが
竜騎士はミステリなんて言ったことは一度もない定期
氷菓をボロ糞に叩いた『かまいたちの夜』の作者が
ひぐらしを新しいタイプのミステリと絶賛してても竜騎士は否定
だからそれがかなわない展開になったから逃げたんだろう