
関連記事
【【悲報】2021年版『都道府県魅力度ランキング』、前回42位だった茨城県が最下位に舞い戻る(2年ぶり11回目)】
↓
茨城知事「痛くもかゆくもない」 魅力度再び最下位に転落
記事によると
・民間シンクタンク「ブランド総合研究所」による「都道府県魅力度ランキング」が発表され、茨城県が最下位に再び転落した。
・大井川和彦知事は報道陣の取材に応じ、「ランキング自体が賞味期限切れ。最下位になろうが痛くもかゆくもないというのが県民の本音では」と突き放した。
・茨城県は2009年の調査開始以来、12年の46位、20年の42位を除く、ほぼ全てで最下位を記録。県は18年度に営業戦略部を新設して発信を強化、東京・銀座のアンテナショップを全面改装するなど、現状打破を目指してきた。
・20年の42位は過去最高位で、大井川知事は9月の知事選でランキングの順位向上を実績に挙げていた。最下位再転落という結果に大井川知事は「ランキング自体が賞味期限切れ」と強調。一方で「オンリーワンの魅力を目指した成果が上がってきており、その取り組みは続けていく」と述べた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・みんな飽きたんだよね
・そうです痛くもかゆくもないんです
・茨城県に対して、失礼なランキングです もう止めるべきです
・一調査会社の尺度でつけた点数にどれほどの意味があるのか。茨城県の評価は県民がするのだろう。他県の人々からよく思われようと県政が何かをする必要はない。・・・
・そんな強がりを言わず、むしろ魅力がないという抜群の知名度を逆手に取っていきたいもの。自虐YouTubeチャンネルでも立ち上げたら…
・県民単位では気にすべきデータでも無いし、今の状況を鑑みると低い方が他県からのミーハーが来ないから良いと思うけど、これって県の仕事が出来てないから県内にある物を県外の人が知らないと言う見方も出来る つまり知事含めお前らは気にしろよって話ではある
・大井川知事、マジになったらあきません。このランキング47位が1番話題になるんです。45位や46位より美味しい話やないですか!良いゴルフ場もたくさんあるし景色も美しいし、私は大好きですよ✨
・もう落ちようがないってのは中途半端なポジションより気楽だもんなぁw ( ´艸`)
・なかなか良いコメントだが、 「最下位でかえっておいしい」 ぐらい言ってほしい(笑)
・ガルパンで上がった分が下がっただけでは? チャンスを活かせなかった責任はあるかも。
負け惜しみコメントよりも逆手に取ってアピールしたほうがおいしいと思うけどねぇ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
まぁ何年やろうが絶対上位も下位も変わらんからな