
彼氏が欲しいわけでも、結婚したいわけでもないんです。ただ、仕事終わり家に帰って、一緒に料理を作って、焚き火しながら外で楽器吹いたり、弾語りしたり、絵を描いたり、人生を一緒に楽しく生きてくれるパートナーが欲しいんです。男の人とか女の人とか関係なく、一緒に楽しく生きてくれる人。
— 雯 (@monsan2097) November 5, 2021
彼氏が欲しいわけでも、結婚したいわけでもないんです。
ただ、仕事終わり家に帰って、一緒に料理を作って、
焚き火しながら外で楽器吹いたり、弾語りしたり、絵を描いたり、
人生を一緒に楽しく生きてくれるパートナーが欲しいんです。
男の人とか女の人とか関係なく、
一緒に楽しく生きてくれる人。
めっちゃわかる。いいかげんなようで切実な願望が詰まってる。
— 鈴木 明日歌 (@szkask1010) November 7, 2021
リプ欄や引用ツイートに、「いや、だから、そうじゃなくて!!」って言いたくなるコメントも多くて悲しくなるけど、これも含めて現実か・・・。 https://t.co/Od9EkWWmdB
わかる
— ぴよ茶 (@piyopiyopiyos_) November 7, 2021
ただ自分はその相手が恋人なら尚良い https://t.co/yqCzOklYBe
ムーミンは冬眠する。スナフキンは旅に出る。どちらもかなりヘビーな孤独を味わう。寂しくても相手を引き留められない。スナフキンは賑やかなところでこそ孤独になれる旨を語った。たぶんどちらも孤独でなければ成り立たない関係なんだろうな、こういうのは。 https://t.co/hm1spYEdHZ
— 実家のray (@ray_xxx_river) November 6, 2021
気持ちはすごくよく分かる…。
— ししまる🍁 (@sisimaru0203) November 6, 2021
でも誰かに自分に寄り添ってほしいと願うのであれば、自分も相手が必要とする時に寄り添う覚悟が必要になるんだよな。気軽な様に見えて、その実めちゃくちゃ重い関係。だからこそ実際に存在する事は稀なんでしょう。現実的にはやはり結婚だよなぁ。私は失敗したけどne! https://t.co/zqH3xOXizT
この記事への反応
・スナフキンじゃん
・まじでこれやわ。
人生の中でこういう相手がいること、
ほんまにかけがいのない時間になると思う。
大事にしたほうがいい。
・大人になって周囲が結婚することで
友人関係の維持がこれほど難しくなるとは思わなかった
・そうなのよね…スナフキンみたいな人が理想かもしんない…
・一時期全く同じ事考えてたけど、
それはお互い健康体である事が前提で、
片方が例えば事故で不自由な体になって楽器どころじゃなくなり、
更に介護してあげられるのか?
自分はそこまで責任は負いたくないんじゃないか?
と思ってからこの考えはやめた
私は自分勝手な人間です
・わかる…これなんだよ……
数年ふらっといなくなっても
「あいつならなんとかやってるだろ」
くらいに扱いあって、帰ってきたらまた元通りみたいな
そんなパートナーがいいんだよ……
・女嫌いで頭がアレな独身キモオタ男が
「結婚したくないけど幼い娘は欲しい!」
と言ってるのをよく見かけるけど
そこまで非現実的でゲスな欲望でもなく
つまるところ「気の合う友達とルームシェアしたい」としか言ってないのに
この叩かれぶりはなんなんだろう?
365日うまくいくはずもなくたまには喧嘩もあることぐらい
ツイート主は織り込み済みでしょうに。
「男女に友情は存在しないはず宗教」の人達?
・引用で主に男オタクからくっそ叩かれてて草
男がこういう事を言ったら共感するくせに
女が彼氏いらない結婚したくないって言うと
「義務を放棄するな」と言わんばかりのバッシング!
これだから非モテ男さんは
そんなに居ないよな
やっぱピンポイントでスナフキンの事かw
渡部秀(出演), 三浦涼介(出演), 高田里穂(出演), 君嶋麻耶(出演), 岩永洋昭(出演), 田﨑竜太(監督)(2022-08-24T00:00:01Z)
レビューはありません

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
美少女なJSと毎日パンパンしながら過ごしたい