• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




EVANGELION STORE オンライン(休店中)

1638275373356


記事によると



このたび、弊社株式会社グラウンドワークスが運営する「EVANGELION STORE(オンライン)」(https://www.evastore.jp/)におきまして、第三者による不正アクセスを受け、お客様のクレジットカード情報(17,828件)が漏洩した可能性があることが判明いたしました。
お客様をはじめ、関係者の皆様に多大なるご迷惑およびご心配をおかけする事態となりましたこと、深くお詫び申し上げます。
なお、個人情報が漏洩した可能性のあるお客様には、本日より、電子メールにてお詫びとお知らせを個別にご連絡申し上げております。
なお、当該サイトはEVANGELION STOREグループの他のサイトとは完全に分離したシステムで運営しているため、「EVANGELION STORE Yahoo!店(オンライン)(https://store.shopping.yahoo.co.jp/evastore/)」「EVANGELION STORE TOKYO-01(池袋店)」「箱根湯本えヴぁ屋」は、今回の不正アクセスの対象とはなっておりません。
弊社では、今回の事態を厳粛に受け止め、再発防止のための対策を講じてまいります。
お客様をはじめ関係者の皆様には重ねてお詫びを申し上げますとともに、本件に関する概要につきまして、下記の通りご報告いたします。





1.経緯
2021年7月12日、一部のクレジットカード会社から、弊社サイトを利用したお客様のクレジットカード情報の漏洩懸念について連絡を受け、2021年7月12日弊社が運営する「EVANGELION STORE(オンライン)」でのカード決済を停止いたしました。
同時に、第三者調査機関による調査も開始いたしました。2021年9月29日、調査機関による調査が完了し、2020年6月8日~2021年6月30日の期間に 「EVANGELION STORE(オンライン)」で購入されたお客様クレジットカード情報が漏洩し、一部のお客様のクレジットカード情報が不正利用された可能性があることを確認いたしました。以上の事実が確認できたため、本日の発表に至りました。


2.個人情報漏洩状況
(1)原因

弊社が運営する「EVANGELION STORE(オンライン)」のシステムの一部の脆弱性をついたことによる第三者の不正アクセスにより、 ペイメントアプリケーションの改ざんが行われたため。

(2)個人情報流出の可能性があるお客様
2020年6月8日~2021年6月30日の期間中に「EVANGELION STORE(オンライン)」において クレジットカード決済をされたお客様17,828名で、漏洩した可能性のある情報は以下のとおりです。

・カード名義人名
・クレジットカード番号
・有効期限
・セキュリティコード
・ログオンID(EVANGELION STORE(オンライン)会員用メールアドレス)
・パスワード(EVANGELION STORE(オンライン)会員用)

上記に該当する17,828名のお客様については、別途、電子メールにて個別にご連絡申し上げます。
また、弊社におきましては、第三者調査機関によるログファイル等の調査の結果、現時点では上記の情報以外の個人情報の漏洩は確認されておりません。


3.お客様へのお願い
既に弊社では、クレジットカード会社と連携し、漏洩した可能性のあるクレジットカードによる取引のモニタリングを継続して実施し、不正利用の防止に努めております。
お客様におかれましても、誠に恐縮ではございますがクレジットカードのご利用明細書に身に覚えのない請求項目がないか、今一度ご確認をお願いいたします。万が一、身に覚えのない請求項目の記載があった場合は、たいへんお手数ですが同クレジットカードの裏面に記載のカード会社にお問い合わせいただきますよう、併せてお願い申し上げます。
なお、お客様がクレジットカードの差し替えをご希望される場合、カード再発行の手数料につきましてはお客様にご負担をお掛けしないよう、弊社で負担することをクレジットカード会社に依頼しております。
※クレジットカード会社にご連絡の際は「EVANGELION STOREのクレジットカード情報流出の件」とお伝えください。

4.公表が遅れた経緯について
2021年7月12日の漏洩懸念から今回の案内に至るまで、時間を要しましたことを深くお詫び申し上げます。
本来であれば疑いがある時点でお客様にご連絡し、注意を喚起するとともにお詫び申し上げるところではございましたが、不確定な情報の公開はいたずらに混乱を招き、お客様へのご迷惑を最小限に食い止める対応準備を整えてからの告知が不可欠であると判断し、発表は調査会社の調査結果、およびカード会社との連携を待ってから行うことに致しました。
今回の発表までお時間をいただきましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

以下、全文を読む








この記事への反応



ずっと閉鎖してた理由これかぁ セキュリティコード抜かれるって保持してたってことだけどなんで…?サービス側では保持する必要ない気がするけど…

エヴァストアくんさぁ…

あーあ…
セキュリティコードまで抜かれるって…


エヴァストアがやられたらしい。
まずいな。


なんで「セキュリティコード」を保持してんだろう? 保持してはいけないことになってるんだけどな。ログかな?

フロントが改ざんされて盗むためのコード差し込まれたのか、【違法に】クレジット情報保存してたのかどっちなんだ。

自分のカードが不正使用されてたのはこれかぁ。まぁカード会社が不正使用した分は保証してくれたけど、、、

うわあああ。ガチ該当している・・・

マジか...これが原因でしばらく使えなかったのか...

だろうな。絶対メンテじゃないと思った。あまりに長過ぎる。

こういう事がある度に、裏面のセキュリティコードなんか何のフェールセーフにもなってないし、セキュリティコードのログ残さないようなシステム組めんのかと思うわ。

公表おせーよエヴァストア…

最近「クレカを不正利用されました」って言ってる方多いな~って思ってたけど、絶対エヴァストアの情報漏洩が原因じゃん…17800件ってすごい数だよ







個人情報だだ漏れ…
エヴァストアで2020年6月8日~2021年6月30日の期間中に買い物した人はしっかり確認しておこう














コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:41▼返信
見事にオワタ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:41▼返信
ATフィールド全開
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:41▼返信
ゼーレめ!直接マギオリジナルをハッキングしにきたか、
どうする、碇
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:42▼返信
こんなゴミに金出すヤツwwww
5.投稿日:2021年11月30日 22:43▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:43▼返信
伊吹「ダメです、このままでは17,828人分の個人情報が、流出します。」
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:43▼返信
卒業してればこんなことには・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:44▼返信
>現時点では上記の情報以外の個人情報の漏洩は確認されておりません。

上記以外ってもうこれで十分だろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:44▼返信
うわ完全流出やんけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:44▼返信
パターン青!漏洩です
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:45▼返信
ダメダメだね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:45▼返信
中韓以下で草w
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:45▼返信
丸ごと流出してるやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:45▼返信
セキュリティコード保存しとくってどういう事よ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:45▼返信
保存してたのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:45▼返信
こういうのって、攻撃した奴捕まえらんないのかな
不正クレカを使ったやつ自体は追えそうだけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:45▼返信
中国に個人情報ガーとか騒ぐアホいるけど、
日本のITセキュリティの低さのほうが深刻だよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:46▼返信
エヴァンゲリオンなんかに興味無くて良かったわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:46▼返信
>>16
どうせ海外だしなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:47▼返信
9月29日には全部わかってたのに言わなかったのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:47▼返信
冬月「漏れたな」
碇 「ああ」
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:47▼返信
>>1
相当ヤベー流出なのに数ヶ月未公表ってマジ?!
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:47▼返信
>>17
それとこれとは別の話
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:48▼返信
勝手にアリババで買い物されそうですね・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:48▼返信
使徒の侵食が止まりません!!!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:49▼返信
どうせ犯人は中国人アルヨ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:49▼返信
侵食型の使徒のせいだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:50▼返信
3Dセキュアを導入しろとあれほど・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:50▼返信
シンエヴァみたいな終わり方で草
🤶以降ワンコくん🐕‍🦺→不正に奪取🤯
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:50▼返信
ロシアかもしれんぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:50▼返信
アニメとグッズからの卒業を促す作戦
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:51▼返信
これガチめにやばいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:51▼返信
Amazonもセキュリティコード保持してるんだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:51▼返信
セキュリティコードwww
馬鹿じゃねぇの、やらかしにも程があるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:52▼返信
卒業した奴なら不要だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:54▼返信
ぷぎゃああああああああああああアニオタざまあああああああああああああああああああああああ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:54▼返信
個人情報なんかより即日実害あるやつ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:54▼返信
漏れちゃ駄目だ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:54▼返信
いまだにエヴァなんて言ってるのは50代のジジイとババアだけだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:55▼返信
普通ネットで買い物するのは二段階認証だが尼みたいに二段階認証いらんのもあるからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:55▼返信
>>4
残酷な天使の様になるしか無いんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:55▼返信
>>2
北朝鮮かロシア「毎度ありがとうございます」
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:56▼返信
流出した個人情報は、ダミーだと、日本国政府には伝えておく、
それより、ゼーレがこの事態を知ったら、我々もタダではすまんぞ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:57▼返信
旧で悪阻エンドで良かったのに
堕ろしてよ!(首締め)
ギロッ👁️…気持ち悪い(悪阻)
アダムとエバは林檎を食べてから♪
フニフニフニフニ跡を絶たない♪
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:58▼返信
「うひゃひゃひゃ。ご愁傷様ww」
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:59▼返信
さらば、全ての個人情報
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:01▼返信
2021年7月12日弊社が運営する「EVANGELION STORE(オンライン)」でのカード決済を停止いたしました

4ヶ月ダンマリかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:02▼返信
>>47
半年隠蔽し、カード決済そのまま、何の対策もない任天堂より良心的じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:03▼返信
やっぱれ現金払いがいいんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:04▼返信
BS日テレだかでずうううううううううっと同じ番組流してたやつか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:05▼返信
エヴァじゃこんなもんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:06▼返信
セキュリティコード保存する設計者はちょっとアレすぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:06▼返信
セキュリティコードってなんやねん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:11▼返信
第666プロテクトを発動しないと
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:13▼返信
やっぱ保存してんじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:14▼返信
>>53
カードの裏に書かれてる数桁のパスコード
オンライン決済の時に使ったりする
ただ取り決めで通販サイトが保持してはいけないことになってるから大体都度入力になる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:16▼返信
さらばしたヱヴァンゲリヲンを墓穴から掘り出して新作作れば取り戻せる
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:17▼返信
マジかよ庵野・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:18▼返信
セキュリティ任天堂レベルかよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:18▼返信
これ第11ウィルス型の使徒イロウルの仕業だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:18▼返信
夕ブロイド
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:19▼返信
ポスターとか買ったけどクレカなんてつかってない
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:22▼返信
監督が反日ってわかっただろ?わざとだよこれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:23▼返信
クレカ情報全開はまずいですよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:23▼返信
普通は可能性の時点で公表、注意喚起じゃないの
100億目指してたから足引っ張ると思って隠蔽した感じか
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:29▼返信
3Dセキュアでパスワード増やすといいぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:29▼返信
カードの明細は毎月必ず見ような
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:30▼返信
やべえよ やべえよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:30▼返信
だいたいこのサイト下請けの中韓企業に委託して作ったんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:31▼返信
うわぁ・・・セキュリティコードまで漏れてるのはやばすぎでしょ
全部いつでも引き出される状態だと思ったほうが良い
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:35▼返信
うひゃひゃひゃ。ご愁傷様でした
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:35▼返信
セキュリティコード保持してたってなぜなんだ
普通に犯罪やけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:38▼返信
専用ショップはまず怪しいと思った方がいい。
謎の力で流出しちゃうんだから
74.投稿日:2021年11月30日 23:38▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:43▼返信
ざまぁw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:47▼返信
ざるセキュリティの癖にクレカ登録ばっかりさせようとする通販サイト嫌いなんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:50▼返信
ひでー
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:52▼返信
Qのうちにエヴァを卒業しておいて良かったよ

79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:53▼返信
逆にキモオタしか被害出なくて良かったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 00:03▼返信
綾波にぶっかけてるヲタが被害にあうくらいだから一般人はノーダメージw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 00:04▼返信
イ゛ヴァンギャリエン
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 00:14▼返信
🕶ゲンドウ「………」


🕶ゲンドウ「使徒か…」
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 00:16▼返信
対象期間もめっちゃ長いしマジで終わってんなガバガバセキュリティで通販サイト運営すんなよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 00:23▼返信
現時刻を持ってカード情報を破棄
対象をハッカー攻撃と認定する
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 00:40▼返信
これもシナリオの内ですか?碇司令。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 00:46▼返信
何かもう俺、オンラインで趣味のもの買う時はデビットカードだけにしようかな
お小遣い口座で常に小額しか入ってないし
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 00:57▼返信
セキュリティコード何で保存してんだよ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 00:59▼返信
カード決済周りのシステム改ざんされるのってどんなもんなん?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 01:02▼返信
セキュリティコード保存しとくなよ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 01:06▼返信
これカード会社から不正利用分の請求されて会社消し飛ぶやつか
システム組んだやつは逃げとけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 01:08▼返信
セキュリティード666
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 01:21▼返信
早く完全キャッシュレスになると良いですねw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 02:02▼返信
もしセキュリティコード保存してたなら重大な違反
通販側は被害者兼加害者となるよ
それ以外で抜かれてるならカード会社の補償がありそうだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 02:12▼返信
終わってるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 02:42▼返信
これってカートに脆弱性高いプラグイン使ってて偽入力画面構築された手口じゃないかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 02:46▼返信
まさにセカンド、サードを遥かに超えたファイナルインパクト!!

運営会社の倒産まったなし!!!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 02:53▼返信
いや17828人て・・・いい加減エヴァからそして庵野から卒業しろよ?笑
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 02:57▼返信
セキュリティコードまで抜かれてんのか。これ被害総額はとんでもないことになってんだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 03:11▼返信
わざとだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 04:05▼返信
運営会社社長「やはり最後の敵は同じ人間だったな…」
運営会社社長「冬月先生、あとは頼みます…(海外逃亡)」
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 04:11▼返信
俺はセキュリティを信じないのではなく
不正アクセスをするクラッカーの曲がった意地を信じてるのでネットでカードの登録はしたくないのである
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 04:12▼返信
いやいやいや
なんでセキュリティコードを記録してんの?
カード会社との照合に使うだけで記録しちゃ駄目なデータだって馬鹿でも知ってるぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 04:21▼返信
「無敵のスタープラチナ」でなんとかしろってのなら するけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 04:24▼返信
買おうと思ってたけど商品の在庫なさすぎて諦めた記憶。よかったわ買えなくてw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 04:44▼返信
カード決済はこれがあるから嫌だわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 05:12▼返信
なんで今頃になって発表すんだよ
遡って明細調べんのめっちゃ面倒じゃねーか
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 05:41▼返信
怖えーなー
クレカは小規模の販売サイトでは使ったことないけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 06:12▼返信
なんでコードまで盗られてるのかと思ったら
決済画面がハックされてたのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 06:18▼返信
パターン青ったのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 07:15▼返信
コードスリーセブン🎰
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 07:30▼返信
店舗側でコードの保持は違法じゃなかったっけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:26▼返信
保存しないルールのセキュリティコードが残ってるってどういうこと
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:48▼返信
謝れば済む問題じゃねぇやろ
漏洩したなら責任もってカード会社に連絡しろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:12▼返信
これって、クレカ情報入力するとこが改ざんされてて、別のとこにも情報送信されてたってことなんか
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:14▼返信
>>102
クレカ情報保存してたデータベース抜かれたなんてどこにも書いてないだろ、バカか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:30▼返信
なんかそういう使途いたよね。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 15:45▼返信
庵野監督はいつも身内に獅子身中の敵を抱えてんな

直近のコメント数ランキング

traq