関連記事
【【世界平和】『遊戯王マスターデュエル』イベントでは遂にエルドリッチが禁止にwwww】
『遊戯王 マスターデュエル』素早く負ける“自爆デッキ”が大流行!ついには「死なせねーぜ」とライバルを回復させるメタまで回り出す
記事によると
・『遊戯王 マスターデュエル』で開催中の「エクシーズフェスティバル」イベントにおいて、“自爆デッキ”なるものが誕生し大きな話題に。
・「自爆デッキ」とはその名の通り、自らにダメージを与えて敗北することを目的としたデッキ。ただひたすらに、効率良く負けを目指す構築です。
・なぜ、そのようなデッキが流行っているのでしょうか。それはイベントの報酬獲得方法に原因があります。本イベントでは対戦結果に応じて「メダル」が手に入るのですが、その枚数は勝利なら「100」、敗北なら「50」と設定されています(いずれもマイデッキ使用時)。
・この仕様を見た一部のユーザーから、「長時間じっくり対戦して1勝を勝ち取るよりも、すばやく負けを繰り返したほうが効率的なのでは?」という見方が出始め、やがて拡散。かくして冒頭の“自爆デッキ”が流行ることとなりました。
・そんな状況を受け、ついには「自爆メタ」なるデッキも登場。こちらは、素早く自爆しようとする相手を「絶対に死なせない」という逆転の発想から生まれており、「ヒロイック・ギフト」「衛生兵マッスラー」など“相手を回復するカード”によって自爆を阻止し、なるべく長く生き残らせようとします。
以下、全文を読む
💫━━━━━━━━━━━
— 【公式】遊戯王マスターデュエル (@YuGiOh_MD_INFO) February 17, 2022
エクシーズ フェスティバル
開始!
━━━━━━━━━━━💫
イベント限定で3つのレンタルデッキもあるので是非ご参加ください!
また、開催を記念してログインミッション(500ジェム配布)実施中です!
詳細はゲームをチェック!#遊戯王マスターデュエル pic.twitter.com/HWlGpCGPA9
自爆デッキ最終構築。魂のリレーが強い。
— 天野さとし (@ten_amns) February 17, 2022
破壊童子ラキアも相性が良くてオススメ。#遊戯王 #遊戯王マスターデュエル pic.twitter.com/jpAsaR0rAE
エクシーズフェスティバル高速周回用、低価格自爆デッキ
— むらさめ (@MAR_AZUREN) February 17, 2022
神の宣告はぶっちゃ抜いていい pic.twitter.com/Wq7T04gEIc
エクシーズフェスティバル
— くら月 (@961Luna) February 17, 2022
R以下自爆デッキ#遊戯王マスターデュエル pic.twitter.com/uInebHN0FE
今日の遊戯王マスターデュエル
— 葉流雲 (@RainyAlone_Leaf) February 17, 2022
エクシーズ杯開催
↓
負けても報酬貰えるから皆んな自爆デッキ使い始める
↓
自爆デッキ同士のスピードラン
↓
相手を回復するデッキが出てきた←イマココ pic.twitter.com/4Pc9l6tTc9
自爆デッキが流行ってると聞いたので自爆メタデッキ組みました。#遊戯王マスターデュエル #エクシーズフェスティバル pic.twitter.com/vlHigHO6Oo
— 【Ax4】バウさん( *´꒳`*)╯三🔪 (@tg_bouncer3) February 17, 2022
自爆デッキだと勘違いしてたら大逆転クイズで草www#エクシーズフェスティバル pic.twitter.com/oA8p5lnaWB
— 徳用エビオス錠 (@hakaiju) February 17, 2022
相手がどんどんライフ減らしてくから自爆デッキかと思ってたらとんでも無い事された pic.twitter.com/3MepqhTtVv
— 白凪 稲裡 (@shironagi_inari) February 17, 2022
真面目にエクシーズフェスティバル用のデッキ作った後に自爆デッキとしか当たらない心情完全にこんな感じ pic.twitter.com/qEUYl3dCXY
— Maglo (@Maglo110101) February 17, 2022
自爆デッキはないので他爆デッキ組みました。#遊戯王マスターデュエル pic.twitter.com/bnSxepVju7
— MαζΑΣ_SaN (@MazaE_Ataraxia) February 17, 2022
ファーニマルしかデッキないから自爆デッキ使ってるんだけど、ダイスポットで名勝負して笑ってる#マスターデュエル pic.twitter.com/Si9jva17V2
— 🤍 (@p9v9o) February 17, 2022
自爆デッキの何が良いかって早くポイント稼げるのもあるけど、相手も自爆デッキだとどちらが早く死ねるかの勝負になって面白いのと、勝ったときのリザルトが普通にやるより美味しいから普通にやるのが馬鹿らしくなる。 pic.twitter.com/IhsX3r3NNS
— 寧狐 (@neko10neko14) February 17, 2022
この記事への反応
・「自爆デッキです 先攻希望」って名前のプレイヤーと当たったから先攻渡したけど自爆に失敗してたのでしゃーねーなー本当の自爆を見せてやるよって後攻でこっちが自爆した
なんだよこのイベント……
・エクシーズフェスは思い思いのエクシーズデッキを組む人もいればエクシーズしなくても戦えるデッキを組む人も居て
さらには負けてもポイント入るのを利用して高速自爆デッキを考え出し
と思ったら謎の自爆メタを作り出したりで
改めて遊戯王の自由度の高さを思い知らされる
・あんなにソリティアしてアルデクだのロンゴミだのVFDだのを立てて封殺することを「対話拒否だ~」「壁とやってろ~」だの批判してた世界で「周回のための自爆デッキ」とかいう真の対話拒否デッキが割と肯定的に流行りだすの笑える
・遊戯王、これは自爆デッキ使わざるを得ないわ、勝利した時に500で負けた時に50くらいじゃないと真面目に1戦してる間に敗北で10戦くらいできるもん
・「エクシーズイベント楽しみたいからエクシーズデッキだ!」→わかる
「いつも使ってるデッキが全然制約引っ掛からなかったからそのまま使うぞ!」→わかる
「イベント報酬ガチりたいから手段は選ばず効率的に行くぞ!自爆デッキだ!」→わかる
「結界像ビートだ!」→一番わからん
・自爆デッキ、こっちは損しないとかそういう問題ではなくて対面に来たら素直に不快なので毎回舌打ちしてる。
イベントに備えて予めアーゼウスとか龍王への対策含めデッキ考えてた自分がアホみたいやん。
・自爆デッキ披露された人間が気になって調べて、後からめっちゃ効率いいじゃんって気付いて広まっていくの笑う。
そして、今日もそうやって世界はできていた-。
・エクシーズイベント、勝率でマッチングさせるだけで自爆デッキとやりたくない人と自爆デッキ使いたい人の不幸なマッチ問題解決する気がする
・十二獣と自爆デッキ以外当たらないんだけど
俺は思い思いの好きなエクシーズテーマでわちゃわちゃするのを期待してたのに……
・自爆デッキが議論されてますが
報酬を全てもらうなら自爆するしかありません。
これはもうルールが悪い。
仮に全勝しても200勝必要で、仮に1戦10分かかるとしたら33時間
期間も7日しかないので1日4.7h~10hやり込まないと報酬貰えないんですよ。
ハッキリ言って真面目にやってなんか良い事あるの状態


くっさw
速攻で回すのが基本なんだから、相手が遅延行為に及んだら即サレンダー
無駄な努力ご苦労さんなんだよね
エアプだからデビフラあるか知らんが
負けたほうが結果ランキング上位とかならアホだけど
モンスター「お宅もですか」
アテム世代のおじさんにはわかんないや
レンタルで戦うより自爆のほうがおいしい
あるよwでも払う数値が残りのライフ丁度の場合は発動しないと思う
どっちも損して無いな!
オートで進むんかな
これはソシャゲと同じマラソンなんだよ。
そうなんだ
クソ古いGBAの遊戯王とかではできた気がしたが
まぁさすがに今じゃ修正したか
サレンダーはポイント貰えない
じゃなきゃサレンダー祭りになるだけだからな
だれか教えて?
炎上覚悟の地獄絵図にしてしまうのだがこれは遊戯王だもんで暫くこのままだろ?
それじゃ自爆デッキは流行る
なるほどサンクス
時間でもらえるようにしないと(もちろん意図的な遅延や放置は禁止で)
報酬がガクッと安くなるライン以降は遊び続けてもささやかな報酬はありますよって部分で運営も全部とる想定なんてしてないんだよなぁ
今回も中国人が不正ツール使ってると思って自爆デッキの奴は容赦なく通報しまくってたわw
だからって手持ちカードの差がでかすぎるゲームで負けたら報酬無しにもできんだろうしどうすんだろうね
そりゃ勝敗よりも効率求めるわな
あと負けた時のポイントが多すぎなんだよ
勝ちが50P+召喚ボーナス 負けが10Pくらいでいいのに
イベント期間を長くするか入手ポイントを多くして
効率優先で自爆しなくても悠々とイベント完遂できるようにする
そうすれば効率優先で自爆するのも少なくなる
どう考えてもあの報酬の分布は惰性で走り続けてもオマケがありますよーってだけで完走なんて想定してないだろ
よくあるパターンなのに全部取りたすぎて発狂する奴多すぎ
なぜ「全部やりきらないとダメだ」と思ってしまうのか
現実世界と一緒やな
いやそんなん知らんよ
ただ対戦ゲームで勝負より効率優先プレイをする理由なんて時間的理由か手間がクソ面倒かしかないんだから
そこを何とかしない限り報酬がオマケ程度だろうと効率優先プレイする奴は多いってだけ
100戦とか50戦とかノルマを課すとゲームはつまらなくなる
まさにHA☆NA☆SE☆!!状態
報酬いい3200までで勝率5割でも43戦
1日6戦にランクマのデイリーもあるから結構時間かかるぞ
これが一番良いだろうな
報酬がゴミだろうとイベント期間中はイベント完走目指す人は多いし
まして自爆デッキ敗北なんて簡単にできるなら報酬ゴミでもとりあえずやっとくかー、って人は多そう
自爆デッキ使いの養分の皆さん、ありがとうございますwwwww
コナミらしい適当設定
阿呆なこと言い出すやつでてきそうだけど
相手依存の環境なんて何の安定もないだろ
相手が自爆ならほっとけばいいしガチならサレンダー
これで終わりなイベント
面倒だからやらないだろうけど
正直5000以降回すくらいならバイトして稼いだ金で課金した方が効率良さそう
そんなことしたらヌメロンしかいなくなるぞ
見てる分にはおもしろい
残りの報酬は自販機の下に落ちてる小銭程度
発達くんは何故か全て取りきらないと気がすまないのでこんな事態にw
イベント中はエクシーズ以外リミット付けたらな
やってることはただの仕事だよね
ニートのお仕事
期間中の総対戦時間とかにしろよ
イベントでは使えないタイプのデッキを使ってた人は課金して新たにデッキを組むか負け役をやらされるかでしかない。
イベ用のレンタルデッキも弱かったしな。
ゲーム性変わってて草
どっちもwinwinじゃん
ガチ対戦だけしたくて勝ちを譲られたくもないってんならそれこそ相手がそうだと分かった瞬間に降参して次行けばいいだけじゃないか
勝手に相手死んで勝利ポイント貰えるとかクソ美味い。
そのとおりですがなにか
それやると死なせねーぜデッキだらけになるだけなんじゃね?
対戦時間を長引かせる事に重点置いたデッキが流行るだけという
相手の手札やデッキ見えないからクイズみたいな逆転の展開怖いし普通に誘発投げるけどさ
ソシャゲそのものが娯楽としては本末転倒だからな
ほぼ自殺にしか使えないのにSR
一分どころか10分も待たせるような事されるくらいなら即負けして50貰って次行く方がよほど効率的
ルールが欠陥。どうせ報酬となるポイント極端に高いんだろ?そら皆自爆デッキやるし、そのメタする奴は運営の回し者にしかならない
即100もらえるやつのほうが美味しいじゃん?
勝敗だけで決まるなら真面目にやらんわな
重要なのは時間効率だし相手を問わず能動的に50稼げるんなら負けた方がいいのは変わらなくないか?
興味ないテーマのパックを剥きたがらない人やカード資産に乏しい微課金以下が使うにはレンタルは弱過ぎるのも問題
レンタル同士で当たらないと中々勝てないでしょ、あれ
つーかサレンダーでポイント無しが問題
何回も周回する必要がある1週間イベで1戦につき何分も相手のソリティア見続けたいか?って話
まぁサレンダー連打で稼がれるのもまた違うのは分かるから上手くやるのは難しいとは思うけどな
特定のデッキが過剰に優遇されるのは如何なものかと
お前なんのためにこのゲームやってんの?
そのポイントで何がしたいの?
ヌメロンがエクシーズ召喚を?妙だな🤔
横からだけどイベントで稼いだジュエルはランクマなりフリーデュエルで好きなデッキ組む為に使うんだぞ
逆に聞くけど君はイベント以外興味ない人なの?
それ、マトモにやったら上の方の報酬まで取れない詐欺をメーカーがやってますって話じゃん。
まぁ、実際にそう(詐欺)だから対策で自爆大流行なんてことに生ってる訳だろうけど。
でも3600からの報酬なんて260ジュエルでしょ?
600円位のために何時間無駄な作業すんの?
効率考えたら課金すればいいのでは?
それ、なんの対策にもなってない。
結局、自爆しないで戦うとずっとソリティア見させられて時間浪費すんの変わらんからな。
自爆デッキ同士当たったら、相手が負けてくれれば更に美味しいだけで、相手が自爆デッキじゃないならやっぱり自爆したほうが疾くポイント貯まる
誰が報酬完走するなんて言ったんだよ、当然効率の良い3600まででイベントは放置だよ
イベントは完走するのが当然みたいな声の大きい奴らも多いが普通は報酬と手間、効率などを照らし合わせて自分にとってのゴールを設定するもんだ
ソシャゲなんてそんなもんだぞ?
でなきゃニートでもなきゃやってられんよ
負けて既定路線、運が良けりゃ勝ちポイントって考えたら普通に賢いのが面白いよな
というか、負けが50の時点で、デッキ構築に時間をかけて、レアカードに金をつぎ込んで、ガチガチに戦って、長時間かけて、負け50になる可能性が普通にある時点で、
それならサクッと金使わずに50連打したほうが早いってなるわ
あと、ストレスが無い
これが一番でかい
ランクマでもフリーのデュエルでも十分待たされるぞ
このゲームやったことあるか?
やめりゃいいんじゃないかな、このゲーム
「あなたは当社の評判を不当におとしめている」――。昨年秋、コナミは一通の書簡を発送した。宛名は小島秀夫。コナミの人気ゲーム「メタルギア」シリーズを開発した世界的なゲームデザイナーだ。2015月12月にコナミを退職し、新会社「コジマプロダクション」を設立していた。
コナミが指摘したのは、16年9月18日の出来事だ。この日、小島はゲームイベント「東京ゲームショウ」で、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが主催するトークイベントに登壇した。数カ月前にコナミが「開発中」と公表した「メタルギア」最新作について、ファンから「小島さんはあの作品に関わっているのですか」とたずねられ「関わってるわけないじゃないですか」と苦笑交じりに答えた。
最新作は、ゲームファンの間で必ずしも良い前評判ばかりでなく、会場は笑いに包まれた。これがコナミ側の感情を逆なでしたようだ。この発言を理由に、コナミは、小島と退社前に交わした報酬契約の違反があるとして支払いの一部を拒否しているもようだ。両者の話し合いは決裂し、今はほぼ没交渉となっている。コナミ広報は「適切に支払っている」と回答、コジマプロダクションは「ノーコメント」と口をつぐんでいる。
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
プロだ
それでいて、復刻イベントもない。
正直今回の縛りが自分の回したいデッキを作りにくいから作業感きついし…