名称未設定 1
 

関連記事
【ガソリン値下げ】国民民主党の玉木代表「国民生活を守るため予算案に賛成」 → 立憲・泉代表「野党とはいえない」

【超悲報】ガソリン9週連続値上がり、約13年ぶりの高値水準に…レギュラー1リットル174.6円





【速報】「トリガー条項の凍結解除が必要」 公明・山口代表が表明

1647072898843


記事によると



・公明党の山口那津男代表は12日、、原油価格などの高騰対策として、ガソリン税を一時的に下げる「トリガー条項」の凍結解除が「必要だ」と述べた

・山口代表は、「レギュラーガソリンの店頭価格の平均は1リットル170円を突破し、ウクライナ情勢の動向によってはさらに高騰していくことが考えられる」と指摘

・「補助金に加え、ガソリン税などを一時的に引き下げるトリガー条項の凍結を解除し、利用者に値下げを実感していただくことが必要だ」と述べた

以下、全文を読む






この記事への反応



ほぼ決まりか?

与党トップからのGOサインが出たね。

ついに来たー!

選挙に不可欠な公明が乗ってくればかなり前進しそう

必要な政策は支持する。
さっさとやってくれ。


ついに公明が折れた。あとは本丸自民だけだ。

国民民主党から公明党へ圧力をかけてこの認識になったか。後は公明が自民を恫喝できるか

本気か?補助金じゃない、本気の減税か?

頼むよ。
与党だからこそできるんだから。


玉木さんの提案をパクって、公明党が実現しました!、と言いたいだけ。

いやー、維新が法案を取り下げると言った翌日に突っ込んでくるとは恐ろしい。というか自公の連携、完璧なのでは?すきま風とは何だったのか…。

公明党は支持層にそっぽ向かれたら終わりだから自民党よりはまだ国民生活の事を考えてるね。
これで岸田総理もあっさり動くんじゃない?本当に情けない話だけど。


もし実現しても、与党の手柄になるね。








公明党が動き出したってことはトリガー条項解除まであと少し?







B09TW4DDDY
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2022-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません