• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




大谷翔平「ありがたい」メジャーを動かした!“大谷ルール”正式発表

1648789288405


記事によると



・米大リーグ機構と選手会は現地時間3月31日、新ルールを導入すると発表した

・打順に入った先発投手が降板後もDHで出場を続けられるというもの

・“大谷ルール”の導入が正式に決まったことに大谷自身は「それはありがたいなと思います、個人的にもチーム的にも」と歓迎。

・米大リーグで二刀流を後押しする動きには「日本時代にはない動きだったのでアメリカの方が柔軟な対応をしてもらえてるのかな、すごいありがたいなという気持ちはあります。今は僕しかいないですけど、カジュアルな形での出場にもつながると思うので、それは(メジャー)全体で考えてもプラスが多いかなと思います」とにこやかに話した。


以下、全文を読む

この記事への反応



大リーグを変えた男

たった一人の日本人の才能がメジャーリーグのルールまで動かしたの凄い。


全チームのファンが関心を寄せるオールスター戦で球界の看板たちが、より商業的に自由なルールの下で試合をすることは案外翌年以降のルール改正に大きな影響をもたらすのかもしれないな。

これめちゃくちゃ凄いことですやん。

DHがないと何もできないからナ・リーグにも移籍できるようになってよかったね。

日本野球界は頭固いからな

さりげなく日本のプロ野球機構ディスってるw
日本のプロ野球機構は動き鈍いからなw


素晴らしい…ほんと、色んな意味で素晴らしい……




大リーグのルールまで買えてしまうとは


B09L1C64SN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3





B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:03▼返信
やるじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:03▼返信
組織の共通の目的(組織目的)がなくなる
組織の協力する意思(貢献意欲)がなくなる
組織の円滑なコミュニケーション(意思疎通)がなくなる

組織の共通の目的(組織目的)を失う
組織の協力する意思(貢献意欲)を失う
組織の円滑なコミュニケーション(意思疎通)を失う
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:04▼返信
このルールでお金ガッポリ貰えそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:04▼返信
組織の共通の目的(組織目的)が壊れる
組織の協力する意思(貢献意欲)が壊れる
組織の円滑なコミュニケーション(意思疎通)が壊れる

組織の共通の目的(組織目的)が崩れる
組織の協力する意思(貢献意欲)が崩れる
組織の円滑なコミュニケーション(意思疎通)が崩れる
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:04▼返信
誰?
6.投稿日:2022年04月01日 15:04▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:05▼返信
はいエイプリルフール
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:05▼返信
ルール買ったんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:06▼返信
もう偉人伝に載るやろコイツ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:07▼返信
大谷が買えた
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:07▼返信
>>5
HaHaHa こいつは大したジョークだw
ビンタしてあげようw スミスみたいになw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:07▼返信
凄い活躍だ
野球に全く興味ないけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:08▼返信
正直ホームラン王決める大会みたいなので初戦負けした時点で落ち目
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:08▼返信
大谷とかいう世界の宝
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:08▼返信
ヤバすぎて草
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:09▼返信
大谷が60本20勝すればベースボールが救われるという風潮
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:09▼返信
>>1
得するのこいつ以外にいんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:09▼返信
>>6
イヨッ!メジャースポーツネット弁慶!
今季の年俸はどんくらいになりそうや?ww
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:10▼返信
ルール買うとかワンナウツかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:10▼返信
張本勲がメジャーに挑戦していれば大谷などより活躍出来たことだろう
しかし忠義のため彼は日本で戦うことを選んだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:10▼返信
日本最大の偉人やな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:10▼返信
まあ特に理由があって禁止されていたというよりかは、ここに触れるだけの存在がこれまでいなくて未整備だった感じやねんな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:10▼返信
歴史上最高の選手が日本人だっただけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:10▼返信
まあ特に理由があって禁止されていたというよりかは、ここに触れるだけの存在がこれまでいなくて未整備だった感じやねんな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:10▼返信
ほんと大谷しかやらんルールで草
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:10▼返信
きかねぇやつは大谷サンの第二のバットでわからせられちゃうんやろなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:11▼返信
>>17
ボケ老人「喝!!」
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:11▼返信
共通の目的(組織目的)がなくなる
協力する意思(貢献意欲)がなくなる
円滑なコミュニケーション(意思疎通)がなくなる

共通の目的(組織目的)を失う
協力する意思(貢献意欲)を失う
円滑なコミュニケーション(意思疎通)を失う
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:11▼返信
また子宮が増えるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:11▼返信
そもそも解除したらDH戻せないってルールなのが意味不明
誰も二刀流なんかやらねーから適当に決めてただけだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:11▼返信
共通の目的(組織目的)が壊れる
協力する意思(貢献意欲)が壊れる
円滑なコミュニケーション(意思疎通)が壊れる

共通の目的(組織目的)が崩れる
協力する意思(貢献意欲)が崩れる
円滑なコミュニケーション(意思疎通)が崩れる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:14▼返信
あまり大谷さんを持ち上げるのやめてあげなよ・・・
メディアも皆も全員で凄い!とか品行方正とか身勝手に持ち上げるから

この人が「善人で常に正しく良い人」でないといけない風潮になってるよね
普通の男ですら20代は下半身バカなのに、この人は更にスポーツ選手で嫌でも性が旺盛になるのに

向こうでも野球とそれに付随する仕事以外では、ほぼ外に出ず性事情どうしてんの?と言われてるのよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:14▼返信
日本ディスってるって?
才能ある選手はアメリカで野球するのが夢なんだから
日本野球は二軍みたいなもん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:15▼返信
想定外のイレギュラーな選手が出てきたら、古いルールを押し付けて従わせるのではなく、対応したルールに改正するのは良い。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:16▼返信
最初期は二刀流(笑)で期待されてなかったのにな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:17▼返信
アメリカが発展するわけだわなー
すげー柔軟だわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:17▼返信
何故かイライラしてる人がいますねえ
糞捨ての人殺しゲーとかやってるんだろうなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:18▼返信
>>37
やめたれw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:18▼返信
>>17
グレインキーとかならぶっちゃけ控え野手より打ちそう。
DH無しのナ・リーグにいた2019年は50打席ぐらいで.288 3本 OPS.888とかだったし、7年連続2桁安打だからな。

あとバムガーナーもやる可能性はあるかもね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:19▼返信
>>6
でも北米四大スポーツだからな
市場規模世界2位なんだろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:20▼返信
>>36
アメスポは柔軟だよな
よくも悪くも
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:20▼返信
ベイスボールと野球は別の競技だし
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:20▼返信
組織の共通の目的(組織目的)が消える
組織の協力する意思(貢献意欲)が消える
組織の円滑なコミュニケーション(意思疎通)が消える

共通の目的(組織目的)が消える
協力する意思(貢献意欲)が消える
円滑なコミュニケーション(意思疎通)が消える
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:21▼返信
エースで4番とか、フィクションや小学生ぐらいまでの話だと思ってたのに…
大谷選手と言い、将棋の藤井九段と言い、最近の若ぇもんは創作を超えてくるのすげぇなぁ
なんか良くも悪くも平均化している上の世代と違って、今の若年世代は星と屑の差が広ーいね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:21▼返信
ルール変更であっちでも二刀流とか出てきたら凄そうやな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:22▼返信
こういうお前以外は誰にも真似できないが特例的にルール変更認めたるわというコミッショナーの存在が
ベースボールをベースボール足らしめるので大平はその期待に応えてあげて欲しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:24▼返信
>>30
深刻な打低を解消するために、打てない投手より打てる選手を入れる事にした。それがDH制。

なら打てる選手より、更に打てる投手がいるならそういうルールになるのは自然な流れだよね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:25▼返信
さっそく韓国人が大谷をコリアン認定しようとしてて草
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:25▼返信
大リーグのルールまで買えてしまうとは
「買えて」しまうとは

ほんまにはちまのバイトは日本語ダメだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:27▼返信
科学の正義の 学習の正義の
科学の不正義の 学習の不正義の
科学の悪の 学習の悪の
科学の大義名分の 学習の大義名分の
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:29▼返信
能力主義の国らしいやり方
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:32▼返信
はちまが育てた
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:32▼返信
>>48
さっそくって
もうメジャー行って直ぐにコリアン認定されてるよ
オ・タニの名で
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:33▼返信
>・打順に入った先発投手が降板後もDHで出場を続けられるというもの

字面ヤバすぎるわ
大谷いなかったらギャグだろこんなん
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:34▼返信
※16
ハードル高すぎ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:34▼返信
ロースターに二刀流枠が設けられた時点で一人でルール変えてるんだよなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:35▼返信
まぁ今は金になる男だし
使い潰すまでは利用しないといけないからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:37▼返信
金で買ったみたいな誤字は修正してやれやw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:39▼返信
これってもっと前から出てた話だよね。
メジャーは敗戦処理に野手をマウンドにあげることがあって、DHに投げさせたいけど、交代になるからって議論になってたことがあった。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:39▼返信
>>56
え?何言ってるのお前www
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:39▼返信
故意に歩かせるのも一人に対して試合中一回だけとかルール作れ
やったら一塁じゃなくて三塁まで進ませて
走者一掃する位のペナルティにすりゃいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:40▼返信
>>54
正直、始めから出れて当然だとおもうぜ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:47▼返信
ソンフンミンに負けた一発屋
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:47▼返信
イチローの最多安打にはさんざんいちゃもん付けてきてあん時はまだ日本人がだいぶMLBでだいぶ冷遇されてたけど変わったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:50▼返信
※6
アメリカ自体がマイナーだからなーw
人口3億ちょいwwww

やっぱり卓球だよな!
14億の国技だぜ!!!
メジャーな中国人最高だぜ!!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:52▼返信
>>61
故意かどうかどうやって判断すんねん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:54▼返信
買うなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:57▼返信
ちまきそれじゃ買収したみたいじゃん
失礼過ぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:00▼返信
悔しいならJリーグに来て得点王取ってみろチキンが、どうせJ3にも受からねーわこんな奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:04▼返信
化け物定期
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:07▼返信
ちょーーん悔しいーーーーーwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:09▼返信
今は僕しかいないって、今後もお前ぐらいだろ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:11▼返信
>>32
性事情なんて自分で出して終わり
性欲が残るのは出し方の問題
知識があれば簡単にコントロールできる
日本キッズのような脳がイカレてる奴らと
一緒にするのは良くないな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:13▼返信
♪子供の頃からエースで四番~

今の高校球児でそんなのいる?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:16▼返信
野球とか世界で見たらマイナーな競技だからなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:16▼返信
全ての日本人大リーガーは野茂に感謝しろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:20▼返信
アメリカ人は日本人を知らないアル
78.投稿日:2022年04月01日 16:23▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:33▼返信
はちまってさん付けして対象をバカにするのホント好きだよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:35▼返信
>>75
じゃあ何が世界的で有名な競技なんすかね…る
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:37▼返信
韓国人選手には逆立ちしても無理無理
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:38▼返信
※80
サッカー
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:39▼返信
ええやん
これで大谷さんハンデ無くなったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:39▼返信
>>13
情報がフワッフワで草
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:43▼返信
ガチで才能あれば認めるんやなアメリカかっこよす
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:50▼返信
日本だったら
大谷だけ得するのずるい
大谷のいるチームだけ得するのずるい
って言ってルール変更されない
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:51▼返信
NPBにも下手な野手より打てるピッチャーいるからな
アマ時代は4番でエースって人も多いだろうし
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:53▼返信
いつもは改悪されるのに優遇されるようになったのかすげええ
海外じゃそれくらいメジャーが人気無くなってんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 17:00▼返信
アメリカ野球の人気はもはや大谷頼みだからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 17:00▼返信
オーナーからしたら一人分の給料で扱き使える選手が増えて嬉しいからな
柔軟とかではなくビジネス
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 17:09▼返信
つまり、大谷みたいな選手や、チーム的にも経営者側的にも珍しくWINWINだったんですねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 17:24▼返信
まだ野球なんかやってんの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 17:25▼返信
そもそも大リーグがもうオワコンだからなあ
ジャパンマネーに縋らないとやっていけん
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 17:25▼返信
>>89
野球完全に終わってて草
そら五輪からも除外されるわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 17:33▼返信
これはマジすげえな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 17:34▼返信
今まで考えもしなかったのに
大谷の登場で二刀流に興味を持った選手が他にもいるみたいだしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 17:35▼返信
買収しました
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 17:45▼返信
凄いプレイヤーってだけじゃルール改正までには至らない
誰もやったことがないことをしてしかも認められないとそうはならない

イチローでも出来なかったことだからな、素直に尊敬する
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 17:46▼返信
>>86
それは間違いないな
日本の陰湿なところ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 18:31▼返信
ルール多すぎスポーツ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 18:38▼返信
>>40
うん。サッカーのイギリスプレミアリーグとスペインのラ・リーガの売り上げ高の総和=メージャーリーグの売り上げ高w
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 18:56▼返信
大谷さん以外はすぐに故障してそのルールは潰える、になんとかかんとかうっぼー
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 19:21▼返信
大谷の打席が見たいというファンに応えたんやな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 19:57▼返信
アジアの誇りニダ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 01:25▼返信
※3
シンプルにこれだよな、去年のオールスターで1人で3割?半数?のグッズを売上たくらい狂ってたもんな

出場機会増やしたら球団・ファン・大谷の全員が嬉しいし誰も損をしない(活躍出来るなら前提だけど、去年は異常だったから今年は心配)
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 05:34▼返信
韓国みたいに買収したんか

直近のコメント数ランキング

traq