• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【ネタバレ注意】『ワンピース』最新話、ファンからの批判と失望が殺到… 「ダサい・緊張感ない・20年続けたファンやめる程」

【ネタバレ注意】『ワンピース』ルフィが食べた「悪魔の実」の正体、ついにガチで判明! 覚醒したルフィの姿もとんでもない事になるwww


先週から初登場して
今週発売のジャンプでも
無双状態だった
ルフィの「ギア5」

しかし……

※ジャンプ先週号・今週号未読の人は
内容に触れるので以下ネタバレ注意

4088831209
尾田 栄一郎(著)(2022-04-04T00:00:01Z)
レビューはありません










ニコ生・ユーチューブで知られる有名配信者
石川典行さんの動画より




ujiopww

yiouww


ルフィがゴムというハズレ能力で
なんとか工夫してがんばって戦ってきたのを
25年間ずっと応援してたのに
「実はゴムゴムの実じゃありませんでした!」をやられて
怒りというより悲しみのほうが大きい。

尾田先生は面白いと思ってるのかも知れんけど
最強の敵が現れたからって
ゴムゴムの実じゃなくてチートの実でした
だけはやって欲しくなかった!

なんだよヒトヒトの実って!?
同じ船員のチョッパーとかぶってんのかよ
なんで太陽神ニカがゴムなんだよ!
後付けやめろ!
(考察班が)神話とか持ち出してるけど
それで子供は納得するのかよ!

尾田マジで殴りたい


huiwowww

tt786t8

tuiww

y7893

yiwouww

yti73w

yuiwww

yuiw


  


この記事への反応


   
「なんで太陽神ニカはゴムなんだよ」
正論すぎて草


子供の読む漫画でおっさんが怒るなよ

↑子供がおっさんになるまで連載してるんやぞ
  
子供が…なんだって??(ドンッ!
dWBzgEE


見た目はおふざけに見えるギア3やギア4は
当のルフィ本人はあれで真剣だったから
カッコよかったし緊張感あった。
ギア5はルフィ本人も敵もふざけてるからダメなんよ。
「あひゃひゃひゃひゃ」「ほげー!」ってさぁ。


ドラゴンボールもわりと悪ノリして
身勝手の極意というふざけた名前にしたけど
許されてるのは見た目のカッコよさや。
やっぱり少年漫画はシンプルなカッコいいデザインが一番大事。


もう昔のような死闘は見れないんだなって

ホンマど正論やな
ゴムの体質を持つ神という超ご都合主義w




めっちゃお怒りやん
太陽神ニカはぽっと出すぎた感あるな
せめて序盤中盤とかで
ニカ出してれば伏線回収!って感じだったけど


B09TKVGK64
遠藤達哉(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B09TKW1VWJ
タイザン5(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません



4088830687
芥見 下々(著)(2022-04-04T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(906件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:02▼返信
トゥーン・ワールドデース!トゥーンモンスターは攻撃をくらいまセーン!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:03▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:04▼返信
誰か知らんけどアウトでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:04▼返信
言ってること大したことないのにまとめんなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:05▼返信
知るかよwww勝手に応援しておいて自分が気に入らない展開になったら作者を殴りたいってアホすぎるw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:05▼返信
任天堂信者だったなら、任天堂には絶対服従なんだけどなぁwww

やっぱファンと信者は違いますねwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:05▼返信
※2
ユーギボーイ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:06▼返信
石川が大物配信者の扱いなのかよ、なんか違う気がするんだが
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:06▼返信
ウィルスミスとクリスロックはニガニガの実だけどね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:06▼返信
ニカはなんでゴムなのん?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:06▼返信
名前を伏せるから『伏線』名前出してたら『布石』
伏線と布石の区別付いてない奴多いな
62巻表紙の件あるからニカはちゃんと伏線張ってたし見つけられなかった読者の負けだよ
ニカがゴム体質の謎はこれからの話で明かされていくだろうし今騒ぐのは早とちり
というか冷めたならぎゃーぎゃー騒がずにとっとと作品から離れろよ、見苦しいわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:06▼返信
小田先生まじで才能枯れてないか?
絵は見づらい、セリフはおかしい、設定もつまらない、やばいよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:06▼返信
底辺ユーチューバー地獄説
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:06▼返信
ルフィ本人はいつでも本気だろ、ニカの影響受けてるとはいえふざけてる訳じゃねーわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:07▼返信
結局作者も「ワンピース」が何なのか最初から考えて
描き始めたワケじゃないってのも解っちゃったよね…
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:07▼返信
まだおったんかわれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:07▼返信
25年間の長期連載での設定の余りを継ぎ足したようにしか見えん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:07▼返信
人様の作品に寄生している虫が、なにを偉そうに宿主を批判しているんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:07▼返信
ご都合主義とか言い出したらご都合主義だらけじゃないか?ワンピースなんて
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:08▼返信
とはいえ今回の展開って海外評価は高いんですぜ。
海外ファンからは大絶賛。

なんか今の日本国内の論争見てるとアンチがひたすら荒らしてて、ワンピースを商業的にしか見てない自称ファンのYouTuberが批判することでコメ稼ぎしようとしてるようにしか見えない。

考察で稼いでるなら、なんでモデル太陽神ニカがゴムなのかも考察してみろ。そもそも一味の実の語呂合わせも,こじつけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:08▼返信
>>5
ソレでも常に具体性皆無のブタの発狂からの罵声に比べりゃかなりマシだと思う。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:08▼返信
ナルトも才能ない主人公が周りのエリートを追い抜いて上り詰める話かと思ったら、血統最強とか言う台無し設定だったしな
なんで生まれつきエリートが面白いと思うんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:08▼返信
>>11
そういう設定だから
サイヤ人だって頭髪が不気味に伸びたりしないけど「なんでサイヤ人は髪の毛伸びないの?」なんてアホな質問する奴はいないだろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:09▼返信
この漫画を読んだことがないことが俺の自慢
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:10▼返信
ニカってことは韓国人だな
やっぱりワンピースは韓国起源なんですね
尾田先生
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:11▼返信
バカな外国人はこの内容に大満足らしいな、本当にバカらしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:11▼返信
結局こいつらワンピが何なのかも知らんのに何を目指してるんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:11▼返信
お前の感想なんか知らんがな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:11▼返信
でも文句言うだけで読み続けますw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:12▼返信
うわっきっついな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:13▼返信
とろサーモンのくぼた?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:13▼返信
>>23
父親が凄いだけで、血統は普通だろ、あの漫画
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:13▼返信
むしろ戦い方が初期のルフィに戻ってて懐古厨歓喜展開じゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:13▼返信
漫画なんてほぼこんな展開じゃん、何言ってんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:13▼返信
自分の批判意見を子供がみたらーとか勝手な想像で他者を巻き込むやつはゴミだと思ってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:14▼返信
底辺ユウチュウバカ小野坂ハゲヤそっくり
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:14▼返信
何こいつ、殴るとか通報だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:15▼返信
他人の作品勝手に考察wして文句とか…
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:15▼返信
とっとと完結してほしい。
シャンクスとワンピースの結論だけくれたらそれでいいよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:15▼返信
今始まったことじゃねえじゃん。
実は覇気ってものがありまして、ルフィは一番すごい覇王色でした。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:15▼返信
尾田くん…
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:15▼返信
ガラスの仮面で説明してくれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:15▼返信
身勝手の極意って何だ?と思ってググッたけど、ドラゴンボール今こんな事になってんのかw
銀髪?白髪?の方はクソダサいけど、兆しの黒髪はカッコイイな
それにしても身勝手ってw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:16▼返信
なにこれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:16▼返信
自分で漫画描いてからホザけカス
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:16▼返信
誰が言うとんねや
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:16▼返信
>>34
全然戻ってない定期w
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:16▼返信
iPhone不正購入で中国人カップル逮捕 楽天モバイル1.9億円被害か

おい、馬鹿。岸田
お前留学生は日本の宝って言ってよな。どこが宝田氏ね馬鹿岸田
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:16▼返信
>>34
懐古厨いないよ、初期勢は空島あたりでほぼリタイアしてるでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:16▼返信
いい大人がガキ向け漫画に熱弁。痛すぎて正視に耐えんね
スマブラやマリカみたいなパーティゲームでガチ勝負やってる奴並に痛いね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:17▼返信
これで黒ひげのヤミヤミも実はヒトヒトの実モデル◯◯で伝説の悪魔の実でした〜とかならウケるなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:17▼返信
>>1
嫌なら読むなよ
何が尾田殴りたいだよ世間のみんながお前に首吊ってほしいと思ってるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:18▼返信
ワンピースらしくていいけどな。 真面目なの見たければなんでワンピース見てるんだ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:18▼返信
つーか100巻以上もよう追えるわ。せめて30巻位で話纏めて欲しいわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:18▼返信
>>51
ここでコメントしてるお前並に痛いよねw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:18▼返信
石川典行とかまだ生きてたんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:19▼返信
おだっちの伏線すげええええええええええええええ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:19▼返信
いや誰やねん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:19▼返信
>子供の読む漫画でおっさんが怒るなよ

>↑子供がおっさんになるまで連載してるんやぞ

ワロタw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:19▼返信
>>51
負けてばかりの人生なんですね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:20▼返信
>尾田マジで殴りたい!

暴行の犯行予告?
集英社に通報した方がいい?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:20▼返信
>>23
別にナルトは血統最強じゃない上に、才能があるのは序盤でも証明してただろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:20▼返信
後から見返すと、そういう意味だったのかって発覚するのが伏線であって、ワンピにそういうのはないからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:21▼返信
後付け設定でスベるとは…
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:21▼返信
今ワンピ読んでるおっさんって俺がガキの頃にこち亀読んでたおっさんと同類なんだよなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:21▼返信
インフレの影響か知らんが最近は幻獣種とか古代種とかモデル何とかみたいな「何それ?」みたいな能力者増えすぎ、昔のシンプルなワンピースの方が面白かったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:21▼返信
太陽神は空島編で既に言及されているんだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:21▼返信
>>51
ワンピースに対して熱い想いを語ってたキムタクに謝れや
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:21▼返信
確かに石川典行とかいう子供は納得してないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:21▼返信
つーか実の被りNGって尾田はそんなこと言ってなくね?
考察班()の勝手な押し付けだろ?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:21▼返信
ここ尾田ファンが多すぎだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:21▼返信
昭和生まれのおっさんがジャンプ読んでるだけでも恥ずかしいのに
今時努力友情勝利なんて流行らないんだよね
主人公は最初から最強でモテモテで無敵
今は最低これぐらいはあって当然だから
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:21▼返信
やっぱ文句言ってる勢はおじさんか
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:21▼返信
>>42
「はじめの一歩よりはいいかなって」
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:22▼返信
でも後付け設定だから、途中までは間違いなくゴムゴムの実だったはずだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:22▼返信
身勝手の極意もめちゃくちゃ叩かれてたろうが
ワンピースにマウント取れる点なんかなんもねぇ
駄作なんだから黙ってろや
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:22▼返信
いやだれー!?
この人昔の漫画家とか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:22▼返信
>>69
キムタクが熱く語るのと、キモヲタが熱く語るのを同列に捉えてるとかヤバw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:23▼返信
>>66
よく分からなくて草
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:23▼返信
むしろ「実の被りNG」って思わせたのも尾田のブラフじゃん
ファンならまんまと引っ掛かってまいったってなる展開じゃねえの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:23▼返信
ワンピースはモデルゼウスの実とかか?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:23▼返信
ポッと出だから怒ってるんじゃない。
ふざけた能力すぎるせいでバトルの緊張感が冷めるから。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:23▼返信
ちまきちゃんのためにコメント書いてくれるお前らは神だよ(´・ω・`)俺はちまき応援隊だから一日10レスはするわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:23▼返信
>>71
読解力皆無のアスペw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:23▼返信
そんなに文句言うんだったら、お前がワンピース描きゃ良いじゃねーかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:24▼返信
>>72
単にこの人の言い様が気に食わないだけっしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:24▼返信
ゴムゴムがハズレでその中で工夫して〜とかいう意見見るが別にそんな漫画じゃなくねえかな
能力バトル漫画ってほどでもないしギア5thに関してはもう少しカッコよくてよかったと思うけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:24▼返信
>>76
ルフィーの誕生日が五月五日のニカニカだから最初からの設定だよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:25▼返信
>>85
お前がなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:25▼返信
>>79
いい大人という点で同じなのに差別化したがるのほんま草
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:25▼返信
>>90
顔真っ赤やんwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:26▼返信
チョッパーと被ってんのはほんと草
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:27▼返信
>>91
ガチで同列に捉えてて草。最高に馬鹿じゃんw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:27▼返信
>>93
お前も被ってるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:27▼返信
その話は覇気が出た時点で終わりだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:27▼返信
神と神からのドラゴンボールみたいなのを原作でやっちゃったか〜w
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:27▼返信
>>89
五を解体したらニカとか言いたいんか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:28▼返信
>>92
いや意味わからん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:28▼返信
以前から何度も出してたやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:28▼返信
嫌なら見るな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:28▼返信
ワンピース25年も追えてるような人が今更そんな文句言うか?
売名行為だろうがガチなら頭がだいぶ弱いんだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:29▼返信
>>44
因みにベジータは我儘の極意なw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:29▼返信
シャンクス腕がああああ!!がピークで以降ずっと下降線だったわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:29▼返信
>尾田マジで殴りたい
はい犯罪予告
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:29▼返信
悪魔の実自体が大当たりなんだよなー
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:29▼返信
>>99
そりゃあアスペだからなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:30▼返信
>>33
いや凄いのは母親のうずまき一族の血統の方だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:30▼返信
言ってる内容自体は同意なんだけど「超大物配信者」とやらに何か権威があるかの様な扱いは違和感しかない
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:30▼返信
誰?ヒカキンじゃないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:30▼返信
>>89
尾田っちすげぇぇぇぇ!!!

ってなるかよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:30▼返信
面白くないはじめの一歩状態だな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:30▼返信
>>86
妹よ、お兄ちゃん、やっとわんぴぃすみたいな漫画描いたよ…!
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:31▼返信
誰よ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:31▼返信
>>98
せやで?
読者から「一味の能力は数字の繰り返し(5656、8787、110110(ヒトヒト))でしょ?」って質問来たときに「ヒヤッとした」って返事してたのはそのせいやで
ここと何故か誕生日が5月6日(ゴム)でなくニカの繰り返しになってると気付かれたら壮大なネタバレになる所だった
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:31▼返信
神の力手に入れるのは悪役か最終回じゃないとな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:31▼返信
中盤から主人公は実は天界人でした~つって弱い能力で戦うことから神器に逃げた植木の法則と同じ轍を踏むとはね

まあ植木は神器だけでは勝てなくなって最終的にとんちを効かせて初期能力を開花させる展開に持っていけたけど
ワンピースの場合はそもそもゴムじゃなかったってやっちゃったからそうした原点回帰で熱くさせる事もできないんだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:31▼返信
>>74
おっさんはおっさんでも「ぼくのかんがえた最強のワンピース」じゃないから文句を言っているキチガイだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:32▼返信
このおマンガはどこで無料で読めるのですか?🐷❓
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:32▼返信
今のルフィの方が面白くて好きだな~ってかゴム使えるのは標準能力って書いてあるじゃん(笑)
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:33▼返信
ワンピ信者とジャンプの編集が尾田っちすげぇ!伏線すげぇ!と総イエスマンになって甘やかした結果がこれだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:33▼返信
>>94
(´・ω・`)ここでまた書いたらまたレスつくんかなって目でみてるけどもう8時30分なのでそんな時間ない
これ伸ばしたら20レスいったかもくやしいです
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:34▼返信
覇気も、覇王色の覇気をまとう覇王化もそうだけど展開がチープに感じるのは画力の低下もあると思う
エニエスロビーら編はコマがスッキリしてて見やすくて画力も全盛期レベルだから、ギアセカンドとかめっちゃカッコよかったもん
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:34▼返信
まあつまらないと思うなら勝手に読むのやめたらいいんじゃないの?

これからどうやってYouTuber続けていくかは知らんけどw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:34▼返信
>>120
こんな頭の悪い擁護するのが信者なんやな
だからなんで太陽神がゴムなんだよって話してるのに
ニカ→ガジュマル→ゴムではあるけど、
太陽神ニカ→ゴムとはならんやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:34▼返信
>>115
信者の思考ヤバすぎて草。完全に後付けなのを自らも分かってるのに絶対認めないw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:35▼返信
>>120
太陽神とゴムの関連性が良くわからんことへの指摘でしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:35▼返信
要するに映画のMASKみたいな事したいんだろ?
読んでねーから知らんけど。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:35▼返信
シャンクスはわざとルフィが食べるように仕向けたんやで
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:35▼返信
>>83
腕が延びる時点で大分ふざけてるだろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:35▼返信
おじさんが少年漫画の展開に難癖つけてて草
他に考えることねーの
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:36▼返信
今までは幻獣種でも、竜なりフェニックスなり現実世界での神話に出てくる存在だったけど、いきなり完全漫画オリジナルの神様では萎えるよ
せめてモデルジョイボーイじゃダメだったの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:36▼返信
ルフィお前船降りろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:36▼返信
>>126
アンチの思考ヤバすぎて草。完全に資料のある証拠なのを自らも分かってるのに絶対認めないw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:37▼返信
>>128
まぁ、尾田先生ボンクレーとかイワンコフとか明らかにジムキャリーモチーフでジムキャリー好きそうだもんね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:37▼返信
>>131
少年漫画なら少年が少年のうちに終わらせろよw
しかもストーリーものだぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:37▼返信
>>115
誕生日が5月6日のゴムって意味分からんw何故かじゃなく、そう思うのが既におかしい事に気付けよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:38▼返信
>>53
尾田信者こわ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:38▼返信
俺はチョッパー出てきたとこで読むのやめたけどこれだけ長期連載してたら読者層高めにもなるだろ
100巻越えの漫画なんて子供は入りにくいわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:38▼返信
楽しいなあ!小田! どん
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:39▼返信
ONE PIECEが見たいのであってトムとジェリーを見たいんじゃねえんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:39▼返信
ワンピースってまだやってんのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:39▼返信
ワンピースに寄生してる配信者如きが何を偉そうに
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:39▼返信
>>131
だってもう食べていけなくなるからな
人気漫画に寄生したくせ展開に納得いかないとキレたらどうやって活動続けんのよ?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:40▼返信
>>134
資料w証拠ww信者が曲解して無理矢理こじつけただけなのにwwマジで信者やべー
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:40▼返信
身勝手はふざけてねぇよ、身体の動くまま自然体で戦うスタイルなんだから読んで字の如くだろ
本当にアニメ見たのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:40▼返信
>>139
たかが漫画百冊なんて三日もありゃ余裕で読めるだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:41▼返信
誰だよwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:41▼返信
キャス界隈で超大物の石川さんか…
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:41▼返信
>>147
仕事してなけりゃねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:42▼返信
全巻焚書動画でも上げて引退するのかな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:42▼返信
>>89
ルフィが5月5日なのは子供の日に因んでだぞ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:43▼返信
また配信者が作者バカにしてんだなwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:43▼返信
なんでもかんでも後付け設定とか言って怒る奴いるけど、面白ければ何でもいいじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:43▼返信
>>150
休み無いのかお前…
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:43▼返信
伏線はあったんだから別にいいだろ
諸々の演出は腹立ったけど設定自体はいい
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:43▼返信
>>150
ついこの前三連休あったろ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:44▼返信
>>138
ついこの前、敵が急にニカの紹介しただけやしなwww

伏線もクソもない
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:44▼返信
身勝手よりゴジータの演出の方がふざけてるように見えたな
性格も変わっちゃってたし
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:44▼返信
ゴムゴムの実がハズレ能力なんて設定あったっけ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:45▼返信
こんな動画見に行くやつおるん?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:46▼返信
東映もやっとハッキングから復活したんだから青葉るのだけはやめてくれよマジで
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:46▼返信
作者殴りたいって言ってる時点でもうファン辞めてるようなもんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:46▼返信
>>152
これが普通の思考
無理矢理ニカに掛けて尾田先生スゲーってするのが信者の思考

分かりやすいね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:46▼返信
25年頑張ってきたって言うのだけは共感できない
頑張って読んできたってことは、読むのが苦行だったってことやん
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:47▼返信
>>160
むしろ最初から当たりだから大騒ぎしてたような気がする
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:47▼返信
>>158
ゴムゴムなら誕生日は5月6日だから!

とか擁護してる信者はこどもの日も知らないらしい😂
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:48▼返信
他の作品でもそうだけど、後付け設定とか怒る奴ってホントにバカが多いな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:48▼返信
>>122
暇人なのに時間ないアピールしてて大草原
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:48▼返信
誰やねん
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:49▼返信
尾田栄一郎クズだな人間の

ルフィ「尾田栄一郎が憎い」
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:49▼返信
>>166
誰が大騒ぎしてたの?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:49▼返信
※127
関連性も何もオリジナルだから何でもありだぞ
いわば体質
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:50▼返信
サンジさん
女嫌いだった事が確定
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:50▼返信
>>2
ゴムの勝ちデース
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:50▼返信
誰だよこの汚いおっさんwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:51▼返信
25年間も何を期待し続けてたんだこいつは
勝手に期待を裏切られた!ってキレて原作者殴りたいって言ってるだけの人じゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:51▼返信
>>137
読者コーナーでファンが勝手に誕生日押し付けてくるのがワンピの常なんやけどルフィに関しては譲らずに五月五日なんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:51▼返信
>>20
大抵の漫画がそうだろ
ドラゴンボールだって悟空強い→実は戦闘民族のサイヤ人
遊戯王→僕の考えたカードで逆転!
考えただけでキリないわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:52▼返信
>>157
連休を漫画だけについやすなよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:52▼返信
>>152
それがブラフだっつーの
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:52▼返信
はちま村ボーイは今日も盛況
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:52▼返信
ワンピース考察勢はゴムゴムの実じゃないんじゃないかって結構前から予測してたしなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:52▼返信



こんな豚に叩かれたところで・・・
 
 
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:52▼返信
みんな真面目だね
適当に読み流せば変にストレスたまらないよ
休載はよろしくないけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:53▼返信
>>173
ただの後付けって事なw
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:53▼返信



効かないねぇ!ニカだから!


188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:53▼返信
いやわりと中盤ぐらいからゴムゴムじゃない説出てたじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:53▼返信
典行ってまだ生きてんだ
ニコ生4癌のうちコレコレ以外はくたばったと思ってた
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:54▼返信
これだけ腐したからには早く次の寄生先みつけないといかんのでは?
191.ナカジマユウキ(38)投稿日:2022年04月07日 08:54▼返信




                       こんなもん見てるバカいるんだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:54▼返信
>>1
太陽神ニカはぽっと出すぎた感あるな
せめて序盤中盤とかで
ニカ出してれば伏線回収!って感じだったけど

はちま全く読んでないのがわかるからな
ニカの話は何度も出てるからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:55▼返信
※61
任天堂自身がスマブラやマリカをガチゲーとして作ってないんだよなぁ・・・
まぁ、NXとかいうチームの一人がこれからのマリカの望むこと10選とかいう動画上げてるから
それ見れば痛さがわかると思うよ。素人意見で痛すぎるからw
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:55▼返信
※186
そりゃ後付だからオリジナルの神様なんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:55▼返信
>>24
これ
なんで悟空は人間じゃないんだよとか騒ぐのと一緒でアンチがアホなこと言ってるだけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:55▼返信
>>181
信者の思考:ブラフ

マジで草
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:55▼返信
>>188
子供の頃から大人になるまで読んでいたら多少は読解力と考察力が上がって当然だよな
それが出来なかったヤツらが「裏切られた!」って騒いでるだけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:55▼返信
マジで誰
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:55▼返信
アンケート至上主義のジャンプ
大不評なんだから巻末掲載になるだろう
これで巻末側にいかないなら編集部の忖度でしかない
くそつまらんアヤシモンよりつまらない展開
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:56▼返信
>>194
後付けだからオリジナルの神とかいう謎理論来ましたw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:56▼返信
悪魔の実それぞれのの固有の覚醒能力とかの方がよかったな
結局ルフィの努力とかは関係なくアタリの実引いただけになっちゃうし
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:56▼返信
なにが超大物やねん
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:56▼返信
>>16
まだワンピースが何なのかもわかってないのにこんな事言うのは恥ずかしいぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:57▼返信
>>172
海軍
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:57▼返信
ファンタジーだと思ってたのにいきなり現実世界の神話出してきたら冷めるに決まってるだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:57▼返信
そのうちギア8まで行って、ハイ・ローの切り替えまであるで
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:57▼返信
まぁ、ワンピースにハマってる奴はいい年してポケモンやってるような奴だからな。
↑の動画に出てくる痛々しい奴ばかりなのは仕方ないよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:57▼返信
>>55
ナルトやブリーチも言うて凄い巻数だからな
追ってりゃいいだけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:58▼返信
>>24
3は伸びる定期
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:58▼返信
※200
いや単純に言うまでもなく後付に決まってんだろってことな
オリジナルにしておけばどうとでもなるから
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:58▼返信
>>205
上ではオリジナルの神とか言ってるやつおるけど意見を統一してくれんか?
そういうとこ豚みたいやぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:59▼返信
>>86
まじでアリがちな展開だったらそれはそれで文句言う癖に嫌なら読むのやめろってな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:59▼返信
たぶんギアセカンドあたりのとき、ギアセカンドの代わりにニカが登場してたらここまで騒がれてなかったと思う
引っ張りすぎて今更感がでてしまった
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:59▼返信
>>192
具体的には?まさか人魚のことじゃあるまいな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:59▼返信
>>112
流石にあれよりはマシ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:00▼返信
※201
それはもう昔から言われてるな。この漫画のわかりやすい欠点の一つ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:00▼返信
>>178
主人公その他の誕生日を同列に考えてて草
ルフィの誕生日だけは譲らなかった!それはニカに由来してるから!!尾田っちスゲー!ってなる信者の思考怖い
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:01▼返信
これから映画やってメチャクチャ強いボス出てきて勝ってもハイハイチートチートwwって面白味なにもなくなるんだよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:01▼返信
どんな感想を持つのも自由だけど、他人の創作物に乗っかって小銭稼いで、挙句それが気に入らないからと作者をぶん殴りたいとかどんだけ身勝手だよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:01▼返信
ゴムノキ=ニカだからゴムゴムは実はニカニカの実で覚醒したらゴムから油を使えるようになる
ならある程度自然な流れだったのにいきなりジョイボーイから太陽神ニカ出てきて戦闘がギャグマンガ化した
から荒れてるんだと思うの
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:01▼返信
>>214
名前すら出てるで
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:02▼返信
来週からどの面下げて集金するのかが気になる
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:02▼返信
>>214
はちまバイト
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:02▼返信
>>211
は?知らねーよボケ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:02▼返信
>>214
別に信者を庇う訳じゃ無いけど、ニカが出て来てるのは本当だぞ。
説明は面倒臭いから気になるならYouTubeで信者の考察でも観て。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:02▼返信
大物配信者ってなんだよそれ
ただの一般人だろうよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:02▼返信
超大物…?だれ❓
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:02▼返信
たかが一塊のファンが解きが何言ってんだ気持ち悪い
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:03▼返信
まだニカの全ての正体がわかってないのに
一喜一憂しすぎだろw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:03▼返信
>>220
悟空だって突然金髪になったやん
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:03▼返信
王道が何故面白いか理解できない人間に〜ってコピペを思い出す
デザイン含めて尾田はとにかく読者の逆張りしないといけない病気に罹ってると思う
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:03▼返信
>>220
別に荒れてないけどな
騒いでるのは広告収入で生きてる配信オタクだけ
海外ウケもいいし一部が騒いでるをこうやって大袈裟に取り上げてる時点で察し
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:04▼返信
>>220
ゴムから油ってなんやねん
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:04▼返信
>>224
本当に豚そっくりの反応で草
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:04▼返信
>>222
お前が気にすることじゃないだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:04▼返信
信者がなんでも伏線認定するガイジ集団で気持ち悪いんだよなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:04▼返信
>>236
アンチよりはマシ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:04▼返信
誰?考察系ユーチューバー?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:05▼返信
>>132
太陽と考えるから駄目なんだろ
自分の想像通りに世界と他人に干渉できるなら、それは世界各地に存在する最高神である創造神だろうさ
創造神だから、他をモデルじゃなくてオリジナルなんだろう
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:05▼返信
>>235
ワンピの展開もコイツが気にすることじゃないよね
少なくとも作者殴る話にはならんよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:05▼返信
>>234
ちな、ここまで自演なw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:06▼返信
集英社「DBもナルトもヒロアカも鬼滅も呪術も海外で売れてるのにお前だけは長いことやってるくせに一円も稼げん😌」

尾田「じゃあアメコミみたいにしたるわ!!!」
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:06▼返信
努力血統勝利
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:06▼返信
自分の人生を考察しろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:06▼返信
>>234
別々のコメントに意見統一しろなんて言ってるお前が豚
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:07▼返信
>>215
信者は同レベルな事に気付けよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:07▼返信
※225
最初に出た所だけ言う簡単な論破だぞ?
漫画読んでるんだから余裕でしょ。横着はいかんよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:07▼返信
>>241
大嘘吐きまで豚譲りw
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:08▼返信
とはいえ考察系YouTuberのために連載してるわけじゃないからなあ
自分の思った展開じゃないからって文句言うのは筋違いだろ
まあ、今の展開が面白くないのは同意だけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:08▼返信
>>224
さっきから逆張りがカッコいいと思ってコメントに噛み付いてるキチガイだから相手するだけ無駄だよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:08▼返信
『四皇のカイドウを出した時は「こんなヤツは倒せないって、
さすがに言いましたけど、いまだ、どうやって倒せばいいか…
でも、ルフィと一緒に悩みつつ、解決策を切り開いていかないと。
「このパンチは強いから倒せる」というんじゃ読者が納得しない。
こうすれば勝てるだろうというアイデアが出た時、読者が初めて納得してくれると思う。』
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:08▼返信
トゥーンだから無敵デースwww

実際やってることこれなのにホンマ信者ってアホやな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:09▼返信
>>245
アンチは意見まとめてこいってそんなにおかしい指摘か?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:09▼返信
実は違うかもの匂わせは1000話超えてからだもんな
これで後付けじゃないはあまりにも苦しい
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:10▼返信
>>250
アンチが公式の逆張りそのものだろwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:10▼返信
これで戦闘も死ぬほどダサいのが終わってる
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:10▼返信
あー大丈夫。少年世代は割とOKなんだわ。
受け入れられないなら、大人になったって事だろ。
大体ナルトでも、4代目の息子だ?ふざけんな勢が大量に居て叩いたりしたんやろ?
面白いのに。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:10▼返信
そうよな「ゴムゴムのナントカ」って技名で俺らは騙されてたってことか・・・
でもまぁ、応援してたっていうけど、それ読者として勝手に応援してただけだからな、別に尾田は悪くはないし殴られるいわれはないな
毎月生活費を払ってやって応援していたわけじゃないし、たかが読者が偉そうに言うなってーの
印税にいくらか貢献したかもしれないけど、それどうせ1000万分の1以下くらいだろ?尾田の細胞のいくつぐらいかなぁ、一読者の貢献分の細胞なんて新陳代謝でとっくに垢になって剥がれ落ちて消滅してるか老廃物としてうんこか汗と一緒に排泄されて消えてるよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:10▼返信
>>237
目クソ鼻クソ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:11▼返信
>>251
完全に後付けなの作者自ら言ってるじゃねーかw信者は現実を見ろや
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:11▼返信
あれだけゴムゴム言ってたのに結局ナルトと同じチート持ちだったわけだからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:11▼返信
>>257
いやあんなブサオがイケメンと美女の夫婦から生まれたなんてふざけんなっていいたいやろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:12▼返信
最後はナミがスケスケのワンピース着てthe endだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:12▼返信
>>254
15巻のルフィの誕生日が5月5日だった時点でニカなの確定してるぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:13▼返信
考察が薄い
そもそも考察系とかいう知ったふりして漫画を語る行為そのものが薄い
考察と気に入らない展開に駄々こねるのは全く別だぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:13▼返信
>>262
別に。
何かそんなルールあんの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:14▼返信
ゴミが
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:14▼返信
>>204
そんな描写ない定期
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:15▼返信
>>258
そうやな
じゃあ読者一人一人が離れてコミックも買わなければいいだけの話なんだ
所詮コミックが売れなければワンピース御殿もそのうち売りに出す程貧しくなるだろう
みんなコミック買うのやめような
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:16▼返信
ニカ関係の話は10年以上前に出てるし「太陽」に関しては所々に関係する名前や場所が出てきてたりするんだよな
考察サイトとかチョろっとでも見れば「後出し」なんて言い方は「お前の考察が甘いだけ」って罵倒されてもおかしくないレベルのアホだぞ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:16▼返信
>>264
これ認めないアンチやばいよなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:17▼返信
>>258
だいたい一番初めにシャンクスがゴムゴム言ったのが悪いわ
最初からヒトヒトの実モデルニカと言ってくれればルフィも「意味わかんねえ」で済んだのに
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:17▼返信
>>264
ワンピの世界じゃその日に産まれるとみんな神になるのか
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:17▼返信
>>259
どっちもどっちや
ライト勢がマシ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:18▼返信
結局カカロットみたいなのが一番好かれるよな
ルフィの環境は恵まれすぎ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:18▼返信
逆に考えて売れるジャンプ作品の王道パターンなんだから良いじゃん
文句言ってる連中のほとんどが20超えたいい歳したおっさんってだけで反吐が出るわ
そもそもお前らなろう系好きやろ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:19▼返信
>>270
そもそも考察する前提で漫画読まんやろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:19▼返信
脅迫罪になるのかな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:19▼返信
>>260
倒し方が分からないってだけで、ニカなのは15巻の時点で確定してるから
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:20▼返信
まあでも覚醒する前はちゃんとゴムだけで戦ってたわけだし・・・
覚醒前はゴムゴムの~でいいんじゃね
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:20▼返信
「普段バカやりながら肝心要は真面目に本気」のルパンや冴羽タイプの王道だから良かったものを
「普段バカが肝心要も相手をバカにするバカ」だものアンチも沸くでしょそりゃ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:21▼返信
いい歳してワンピースwやっぱあたおかしかおらん
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:21▼返信
>>272
それ知っているのは5老星と超一部だけ。
ラフテル行ってないシャンクスが知るはずもない。
知ってたらバギーも知っている事になるだろが。
浅いなーやっぱ批判者は。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:21▼返信
勝手に期待するのはいいけど失望するのは筋違い
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:21▼返信
>>273
後付けじゃなく最初からそういう設定だと言ってるのに、アンチはどこまで読解力ないんだ。呆れるわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:22▼返信
>>270
ゴムの特性を持ってる太陽神なんてのが馬鹿にされてる最大の理由だぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:22▼返信
>>270
ゴムゴムが偽名っての判明したのはつい最近じゃん
大事なのはそこだぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:23▼返信
こういう文句言うやつに限って作者への売上貢献のコミックは買わずに本誌のジャンプ雑誌だけしか買ってなかったりするんだよな、コミック以外は全部編集とアニメーション会社やメディア会社にしか金は入らん
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:23▼返信
>>277
考察も理解力もないクソが「後出し!」「伏線もない!」とか喚いてるのがアホってことだろ
全世界にアホ丸出しで愚痴るまえに少し調べろや
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:23▼返信
>>276
そら初期からずっと読んでたら20越えるわ
そういうずっと好きで読んでた奴らも失望してるって話
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:24▼返信
>>281
その王道ルフィだったの30巻ぐらいまでだよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:24▼返信
赤犬とか黒ひげのときまであのギャグみたいな戦いするのかと思うとなあ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:24▼返信
>>281
お前の勝手なイメージを全体がそうだみたいに言うなキチガイ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:24▼返信
>>285
信者「5月5日産まれは神になるの!」

wwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:25▼返信
ニダ
ニカ

あ、・・・(察し)
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:25▼返信
なんでニカがゴムなの?かっていうのをよく見るがニカはガジュマルという木の別名でガジュマルはゴムの木だからって言う説が濃厚だな。
ついでにルフィの手足の伸び方がガジュマルの伸び方と似ているというのもある。
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:25▼返信
>>283
その設定がそも後付けなのに草
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:25▼返信
>>289
太陽神がゴムの性質持ってる神様ってのはどこからの伏線?
どう考えても後出しだし、ガジュマルの木がどうのもこじつけだよね
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:26▼返信
>>20
ご都合主義を除いたら、船出して直ぐ遭難して終了だね。
つまり2話で完結!
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:26▼返信
>>8
カイバボーイ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:27▼返信
人のふんどしで相撲とる寄生虫金髪豚に「大物」もクソもあるかよ
寄生虫のなかでもっとも醜い寄生虫が大騒ぎしたら寄生虫仲間や寄生虫をすきなうんこマニアが反応した話

まあ寄生虫ががっかりするほど寒いカートゥーンパクリ表現が繰り出されたのは同意だけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:28▼返信
>>296
厳密にはゴムの木じゃないみたいだけどな
信者がこじつけで凄い!って言ってるだけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:28▼返信
>>292
黒髭はギャグ描写でも違和感ないけどな。赤犬とは戦わなさそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:28▼返信
ギア3でトムとジェリーに似せてきたあたりでだいたい方向性はわかっていたやろ…
ギャグキャラ特性は言わば無敵要素の一つなんや
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:29▼返信
作者の人、そこまで考えてないと思うよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:29▼返信
>>288
なんかそれで問題あるか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:29▼返信
そもそも誰だよこいつ。
人の作品勝手に考察やら批判やらして小銭稼ぎして居る乞食やろが。
偉そうに何意見してんねん。
のたれ死んどけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:30▼返信
トムとジェリーもぶん殴られたら手でバカでかくなったり
顔を何かに挟まれてぐいーーーーんって伸びたりするだろ?
ゴムです。
はい論破。
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:30▼返信
アンチはルフィが5月5日でニカ設定が大昔から有るの認めないよなw子供の日とかww
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:31▼返信
ワンピースの信者って、ニシくんっぽいね
話の通じなさとかガキ向けの漫画で必死になってるとことか
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:31▼返信
>>167
なんだお前らめっちゃワンピース読んでるじゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:32▼返信
>>309
信者がそれだけで尾田っちすげー!ってなってんのマジで滑稽
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:32▼返信
別にスーパーサイヤ人とかも
ポッと出て何の理論もないじゃん
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:32▼返信
>>288
本誌買ってくれる方が一番ありがたい形だろ。コミックは当たり前に売れるから
本誌が今非常に厳しいんだよ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:33▼返信
※310
奴らは撮り鉄と同じタイプなんだろうよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:33▼返信
で、このひと誰???
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:33▼返信
一番問題なのはどんなにやられて消耗ようが心臓の音で復活することでしょ
これのせいで「はいはいチートチート。しょーもな」ってなったわ
こんなバトル見てておもろいか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:33▼返信
>>311
大人が少年誌を勝手に読んで勝手に怒るのはヤバすぎん?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:33▼返信
>>313
何に怒ってるのか理解してないなら書かなくていいよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:34▼返信
>>319
怒るだけでスーパーwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:34▼返信
「伏線もない!」「関連もない!」
 ↓
「伏線ありました」「コレとコレでこういう関連性がありました」
 ↓
「たまたまだ!」「こじつけだ!」「ぼくがすべてただしいからみとめない!」
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:35▼返信
でも神になったルフィは
大して強くなかったよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:35▼返信
何だかんだ文句言いながら見てるよな
ワンピ信者
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:35▼返信
バトルのハラハラ感が一気に失われたよな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:35▼返信
>>317
息切れ(?)して元に戻ったのにすぐ復活したしな
設定からもうつまらん
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:35▼返信
思考とかやってる奴が作者という神に意見言うのは違う
そんなに気に食わないなら自分で作れば?
思考が当たったくらいで作者と同じ位置にいると勘違いしてる馬鹿
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:35▼返信
>>320
馬鹿w悟空が怒ってる事じゃねーよwマジで笑ったじゃねーかw
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:36▼返信
今まで通り
尾田を崇拝して媚売ればいいんだ
てめえらワンピ信者は
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:36▼返信
超サイヤ人5ッドみたいなもんやろ(適当)
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:36▼返信
※317
強い奴出てきたギア4までで死闘するけど負けるニカ覚醒で勝利で最終回まで続けば
読者ほとんどが、キミが思うしょーもなって感想になると思うけど、
まだしょーもなって判断するのは早すぎる。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:37▼返信
アンチも結局ずっと見てるんだから
そら大成功だよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:37▼返信
>>321
その伏線とやらが、胡散臭いからこじつけって言われてんだろ
完全に納得できるような伏線あったか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:37▼返信
>>23
家族のエピソード出す時凡人だったら一瞬で終わるやん
すげえ人ならいくらでも深掘れるし主人公にも深みが増す
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:38▼返信
>>25
リアルでも声高々に自慢してるやつ出会ったことあるけど読んでるやつより恥ずかしいよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:38▼返信
20巻ぐらいまでしか読んでないけどルフィって尾田だよね
絶対特別な存在にすると思ってた
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:39▼返信
発達には難しい漫画だ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:39▼返信
>>298
そもそも神というのが曲解なんだよ、ニカはただの人間
「その功績から神と呼ばれるようになった戦士と同じ実を食べ、同じ能力を得た少年が覚醒した」だけなのに、人じゃなく神になったと誤解してるアホのどれだけ多いことか
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:39▼返信
ワンピースは伏線伏線言われてきたから
当然のように伏線求められてる結果
ニカの伏線が弱かったからヤイノ言われてるだけ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:40▼返信
>>332
サスペンスでも刑事物でもないのにそんなに「完全に全員が納得できる伏線」を求めて暴れるようなキ○ガイはその時点でこの手の漫画は読まない方が良いんじゃないか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:40▼返信
なんでフェニックスは炎なんだよって言ってるようなもんじゃん
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:41▼返信
>>321
ただの連想ゲームだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:42▼返信
ニカと言う言葉が出てきたのは10年以上前、太陽関連のワードはもっと前から散りばめられてる。ルフィの誕生日が5月5日と判明したのは15巻。どう考えても最初からニカ設定あったよね
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:43▼返信
いやいや伏線完璧な回収でむしろ鳥肌立つレベルだろ
考察浅いだけのアホよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:43▼返信
ハズレ能力で頑張るのがルフィってそりゃお前の頭の中で決めつけてるだけやんけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:43▼返信
ニカ初登場の決着付けるかの流れはよかったのになんでああなった
性能も結局ガチャだわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:43▼返信
>>337
そうそう
超サイヤ人ゴッドも別に神様に昇格してるわけじゃないしな
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:43▼返信
>>339
求めてないぞ?信者の無理矢理なこじつけに突っ込んでるだけでw
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:44▼返信
これでもう赤犬にも3大将にも黒ひげにも負けることが絶対にないって決まっただけでもう萎える
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:46▼返信
ヒトヒトの実ニカはゴムというより
楽しいコメディの能力だから、でっかくなったり、手足伸びたり、殴られたらその形になったり
結果的にゴムみたいな体だよってだけ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:46▼返信
>>347
ばかなのかな?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:46▼返信
いやお前らチート好きやろ?なろうで無自覚系ハーレム主人公が無双してるの大好きやろ?ルフィも同じようなものやん
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:47▼返信
>>342
アンチは認めないけど尾田っちやっぱりスゲーよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:47▼返信
>>337
ニカがゴムゴム食べてたとかにわかすぎて草
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:47▼返信
ハズレ能力で何十年もさんざん頑張ってきたじゃん。
今まではニカの恩恵あったか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:49▼返信
>>283
深い考察者はシャンクスは最初から分かってたって話してるけど?笑笑
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:49▼返信
自分がよく理解できない、同意見じゃない作品で
大勢が盛り上がってるの見るとなんか嫌な気持ちになるのはわかる。
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:49▼返信
今までワンピ読んでるやつはこんなの気にしないわ。
マジで何いってんのこの人
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:49▼返信
※355
深い考察者って誰?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:50▼返信
>>271
こどもの日って知ってる?

そもそも読者もルフィはこどもの日!って持ち上げてたのに。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:50▼返信
>>350
信者って論理的思考一切出来んからすぐ馬鹿だの言い出すよね。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:51▼返信
ワンピース 考察 で調べたけどこんなおっさん出てこないんだが?w
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:51▼返信
>>352
控えめに言って天才
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:52▼返信
作者が後付け認めてるのに、なんでワンピの信者って伏線がとんでもない漫画ってことにしたいの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:52▼返信
>>318
作者が後付け認めてるのに、なんでワンピの信者って伏線がとんでもない漫画ってことにしたいの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:52▼返信
気に食わなかったら卒業でええやん
いつまで読むつもりなんだか
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:53▼返信
バトル能力ものなのにこんだけ話が続いてるのに
まだこんなに盛り上がってるの異常だよ。
普通は、あの漫画まだやってたん?今どうなってるん?って扱いになるよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:54▼返信
ギャグ描写で戦ってるのはないよ

昔のクロコダイルやルッチみたいに相手の方が強いけど必死に食い下がって、勝利したルフィはもういないんだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:54▼返信
>>225
出てこなかったわ。
逆にフーズフーが突然ニカの話したからゴムゴムの正体はニカニカだって考察できたとかドヤってた。
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:54▼返信
信者「伏線なんだがー」
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:55▼返信
>>363
いつ認めたの?ソースは?まぁ、存在しないからソース出せる訳ないかw
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:56▼返信
伏線じゃねーし、伏線だとしてもアヒャヒャを持ち上げるのは草生えるわw
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:57▼返信
>>370
カイドウ強すぎて倒し方が思いつかないって話有名じゃん。

まさかそんなのも知らずに信者してんの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:57▼返信
そらそうやろ、先なんて考えずに思い付きだけで25年間描いてきたんだから
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:58▼返信
アンチは知らんだろうけど10年以上前からニカ説有ったのよ。ニカのワードが出て、ルフィの誕生日に結びつけるというこじつけだったけど、今思えばガチだったんだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:58▼返信
>>342
太陽関連のワードは散りばめられてるってwww

そりゃ特殊なワードでもないし使われまくってて当然だろwwwクッソワロタ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:58▼返信
ニカがなんでゴムなのか納得させられる奴おる?
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:58▼返信
太陽神ニカがゴムの性質を持つことを「ご都合主義」って言ってる奴は浅い
こんな見た事も聞いたことも無い配信者?でなくちゃんとした考察チャンネルでは正解に近いものが言われてるけど
そのうち本編でも明らかになるでしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:58▼返信
普段見てもないのに荒れだしたら応援してたのにとか言って出てくるやーつw
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:59▼返信
正直今後のバトルも今回みたいな戦い方ってなると見る方もしんどいなぁ。
お互い真剣に戦うから燃える展開になるわけで、今回みたいな大事な場面で戦闘がギャグっぽくなるとちょっとなぁ…。
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:59▼返信
>>365
それ言うんだったらお前もやん
ここのコメントが気に食わないなら、ここ卒業すりゃいいだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:59▼返信
>>335
そもそも“主人公”なんだから、特別な存在て当たり前だろ笑
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:00▼返信
>>372
倒し方が分からないって、現状まだ戦ってるのに何言ってんだw決着のつけ方の細部が決まってなかっただけだろww
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:00▼返信
>>374
お前の妄想なんてそりゃ誰も知らんがな
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:01▼返信
>>372
それで後付け認めたい事にしたいのは無理有るわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:01▼返信
なにこのブサ顔
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:01▼返信
※380
はちま起稿ってワンピースアンチが集うまとめサイトって事?
コメントが気に食わなくて、なんでここを卒業するんだ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:02▼返信
>>374
15巻の時点でニカ設定あったの確定だよな。尾田先生スゲーわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:02▼返信
>>377
ただの後づけだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:02▼返信
>>386
まーだアンチが張り付いてて草
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:03▼返信
>>24
いやそんなにケンカ腰にならんでも
普通に説明聞きたいだけだと思うぞ
何でゴムになのか俺も気になる
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:04▼返信
気持ちは判らんでもないが別にヒトヒトの実モデルニカである事自体は許容範囲
ただその能力が「全てをギャグ時空に引き込む」みたいな能力が一番ヒエヒエの実だわ
バトル描写がギャグ(目玉飛び出したりコミカルな動きしたり)になったのが最悪すぎた
別に何も面白くもないしカタルシスもなく白けてるだけ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:04▼返信
>>375
馬鹿w普通の太陽の話じゃねーよwアンチは取り敢えず批判する為にもある程度知識入れとけなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:04▼返信
てかジュシジュシとか言ってた考察者は息してんの?

なんも考察できてないじゃん。
伏線とやらから導けよw
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:04▼返信
いやだれだよw
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:04▼返信
流石に石川憲行くらいは知ってるけどまだ配信者してたんだな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:05▼返信
超序盤でバギーに処刑されそうになった時「わりぃ俺死んだ」って笑って
スモーカーが「笑った…!?」ってビビってるコマが伏線。
その後都合よく雷落ちて助かったけど、これはニカが半覚醒してギャグみたいに雷落ちた。

397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:06▼返信
尾田栄一郎の地元の熊本でゴムの木の名前がニカだから
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:06▼返信
>>382
ニカも通用せず、カイドウ戦まだこれから展開あんの?
そういう伏線あったのか。見逃してるわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:07▼返信
>>393
コイツがそうなんだろ
考察という名の思い込みだった樹脂が外れたから、逆ギレして有耶無耶にしてんだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:07▼返信
お前らは知ってるけどルフィ自身知らないからずっとゴムゴムの実を食べたって言うんだよなぁ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:08▼返信
ゴムじゃなかったとかダサいとかふざけてるとかはどーでもいいんだよ
それよりどんなにボロボロにされようと、あの鼓動の音?だけで復活するってのがダメだ
あそこまでチートにしたらアカンて
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:08▼返信
ワンピースって特徴的な笑い方多いけど、笑顔の描写でニカって擬音が付いてるのはルフィだけらしい。ここ迄拘ってる尾田っちすご過ぎて鳥肌立った
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:08▼返信
殴りたいって犯罪予告か?
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:08▼返信
四皇決着次なる強敵はみたいな見出しあったからもう終わるやろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:09▼返信
殴るなら和月でしょ
あいつが余計なアドバイスしてからワンピースはおかしくなった
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:09▼返信
20年以上かけてやってることがなろうと同レベルだからな
尾田と担当編集がアホ過ぎるわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:09▼返信
大人が9割って子供の頃から読んでて大人になっちゃったんだろ

あと新規に子供が読まないw
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:09▼返信
DB超は公式同人だけどこれは原作がやらかしてるから大分違うやろ
てかゴムゴムが弱すぎてインフレに付いていくには説得力無いから生まれたのが覇気じゃねえんかよ
実はアイテムチートでしたーより覇気進化させてスーパーサイヤ人にした方がよかったのでは?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:10▼返信
>>368
俺が知ってるのだと、空島編で太陽神ニカの名前が出て来るぞ。
まぁ名前が出て来ただけだけど。
信者にはそれだけで十分なんじゃね?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:10▼返信
>>397
それガセやで
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:11▼返信
死にそうになったら心臓の音で回復ってまだ予想だろ。
ニカになって2話しか経ってないぞ。
叩きやすいからそうなって欲しいのはわかるけど、
ちょっと早すぎるわ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:11▼返信
>>375
特殊なワードじゃないって、君ここでいう太陽を普通の太陽とでも思ってるの?wやっぱりアンチって浅すぎ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:11▼返信
>>354
そのハズレ能力自体がニカの能力なんだから恩恵は受けてるだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:11▼返信
※408
一応覇気を纏うって進化?まではカッコよかったよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:11▼返信
最近のOPはジャンプでも下手なほうの漫画だと思ってるけど
25年頑張ってきたのは作者だろ勘違いすんな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:11▼返信
伏線も何も漫画内でご丁寧に体がゴムの太陽神について語られるシーンあるからな
誰でも予想できるだろアレ
考察もクソもあるかよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:12▼返信
>>402
嘘つくのやめてもらっていいですか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:13▼返信
>>402
って事は連載前から決めてたって事よな。そうでもなければ絶対他のキャラでもあって良い擬音だもんな。
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:13▼返信
太陽神ニカで検索すれば初期構想だったって考察あるから見な


ギャグマンガ最強説にワンピースが乗っかったのは思うところがあるが
最初からの構想だったのであれば受け入れたほうが楽だ

ハヌマーンとか良く見つけたと思うわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:13▼返信
後付けとか言うけどよだいたいの漫画が主人公は特別な設定盛られてるじゃん
特にバトル漫画はそれが顕著だぞ本当の凡人なんていない
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:13▼返信
※413
会話になってない。

ゴムだけの部分で戦ってきたろ?そのゴムだけだがハズレだって言われてんだろ?
んで最新話でニカの部分出てきてハズレだと思ったらなろうだったって言われてんだろ?
ゴムの部分だけで戦ってた時ニカの要素出てきたか?出て来てないだろ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:14▼返信
考察してるいい大人が勝手に失望してるだけでアレはアレで有りじゃねって普通に思うけど
失望したなら読むのやめればいいだけ、結局後から手のひら返ししそうだね
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:14▼返信
次回でカイドウが手も足も出ないレベルで圧倒してボコってくれれば問題ないやろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:14▼返信
※420
いるよ
ワールドトリガーの修
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:15▼返信
百歩譲ってニカニカの実だとしてもなんで覚醒するまでニカの力が出せなかったんだよ
食った時点であひゃあひゃしてないとおかしいだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:15▼返信
うるせえ!ドン!!
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:15▼返信
>>417
嘘じゃないんだなコレが。嘘言うなら他のキャラが笑ってニカの擬音ついてるシーン挙げてくれ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:15▼返信
>>292
どうせサカズキと戦うならサボとのタッグがいいな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:15▼返信
※424
あいつはメンタルがおかしいけどな
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:16▼返信
※423
もう本誌PR内のワードに
カイドウとの勝負はルフィの勝利に終わったって出てる。
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:16▼返信
既出だろうけど敢えて言わせてもらう
そんなこと気にしてたらファイブスター物語読めんぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:16▼返信
アンチを諭そうなんて無駄の極み
10年前に見るのを辞めた奴がスレタイに釣られて湧いてるだけ
10日もすれば泡みたいに消滅するわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:16▼返信
>>419
おもいっきり最近出てきた後付けだし信者が無理矢理妄想で補完してるだけやんけ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:16▼返信
単に期待しすぎだろ
自分に合わなかったってことだから諦めろ
作者殴ってまで話の内容変えさせたいのか?w
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:16▼返信
>>418
絶対そう。色々伏線張りまくってる尾田先生なら不思議じゃないけどね
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:17▼返信
不遇能力を努力で鍛え上げたドフラミンゴのほうが印象良いわな
ルフィはチートの実で色々補正があったのが分かってきたのが一番残念
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:18▼返信
>>421
そのニカ自体がゴムの体だってんだからニカの要素だろ、後付だろうとなんだろうと
外れだろうが覇気とギアの時点でハズレでもなくなってるしで
そもそもジャンプなんざ昔からなろうよろしくチート血縁だったりチート能力持ちばっかじゃない
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:18▼返信
あんまり乗れないのはわかるわ
ワンピースってただでさえ緊迫感ないのに
ギア5で完全にギャグマンガになっちゃた
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:18▼返信
金髪なら本当にスーパーサイヤ人だな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:18▼返信
>>402
誕生日の件といいスゲーよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:19▼返信
客観的に見てると、
再生数稼ぎたいだけのYouTuberが伏線こじつけて発表して
とにかく楽しみたい信者はすげえって盛り上がって
バイアスかかってないアンチはいやそりゃないだろと
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:20▼返信
>>53
タイのコスプレイヤーの人に似てて草
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:20▼返信
太陽神「あひゃひゃひゃ」四皇ボコー
太陽神「海賊王に俺はなる!」
どうぞー
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:21▼返信
よくゴムゴムの実は雑魚だから良かったって聞くけど
そもそも雑魚が勝負で勝てる方がご都合主義じゃないか?ww
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:21▼返信
二十何年も連載してりゃ後から思い付いたもんも沢山あるだろうが
これ少年漫画なんで主人公が特別なのは別にいいんじゃねぇの
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:22▼返信
おい、そもそもワンピの誕生日って読者考案を採用してるだけじゃねぇか。

何が最初からニカと決めてただバーカwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:22▼返信
ニカのワードが出たのは10年以上前
ルフィの誕生日が5月5日に決まったのは連載初期
数多のキャラが居るが、ニカっと笑うのはルフィのみ

アンチはまだ反論すんの?w尾田先生マジで天才じゃん
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:22▼返信
ルフィ以外の海賊たちってワンピース追い求めてるの?
ザッとしか読んでないけど、ワンピースを追い求めて海賊王になりたいのルフィだけで
他の海賊たちはいやうちらそれ興味ないんでどうぞ勝手に見つけて海賊王になってください。
って感じなんじゃないの?
もしよかったらワンピース探すの手伝いますよ?まで感じるんだけど。
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:23▼返信
>>446
ルフィは作者が決めてたことすら知らないアンチザッコw
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:23▼返信
ほとんどの作品の主人公なんて特別なチート能力持ってんじゃん
最初は覚醒させてない、後から覚醒で都合良く死にそうな場面を乗り切ることなんてほぼ
特にジャンプ作品なんてほぼそういうの多い
そんな文句あるならもちろん他の作品にも同じように思ってんだろうな?まさかこれだけ叩いてる訳じゃないよね?
そもそも嫌なら読むな、観るな
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:24▼返信
今気づいたんだけど
ルフィって名前をひらがなにして「るふぃ」を2時間鍋で煮込んで
「~~~~~」にした後にグイッと曲げて「ニカ」って文字にしたらニカじゃん。
やばくない?
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:24▼返信
>>448
ほんとにざっとしか読んでなくて草。ニワカはコメントすんなよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:25▼返信
はい、只のチート能力者でしたね
残念です
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:25▼返信
チンピースごときにムキになんなよw
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:25▼返信
>>448
探してるやつもいれば特定の国を牛耳ってるだけのもいるから目的は色々じゃない?
ルフィの仲間だって海賊王になるのが目的じゃなくて別に海賊じゃなくても達成できる目的のもあるんだし
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:25▼返信
ロキなら許されたのに。
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:25▼返信
>>412
まさか太陽の海賊団とかその程度で関連づけてるの?
もはや糖質やでそれ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:26▼返信
ハンターハンターでカイトが生きてたのはまじで萎えた。
ヒソカが生きてたのはヒソカの維持が感じられたから良いけど、
ゴンがピトー倒したのも納得できるだけの漫画力があったし
ゴンが回復するのも次の話に無理なく繋がっててすごかった。
459.半兵衛投稿日:2022年04月07日 10:26▼返信
なろうとかわらないチート能力しゃだったってこと

オレなんかやっちゃいましたか?
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:26▼返信
YouTubeの考察者達が利益優先で色々こじつけ過ぎなのよ
1000話分のストックを消費しながらどれだけ視聴者を勘違いさせれるか。
ジャンプ最新話も発売日の夜にはトレースした画像と共にネタバレして消費。作品に対しての愛は0だよ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:26▼返信
加藤純一と同類の奴じゃん
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:27▼返信
殴りたいとか言ってるけど脅迫してるって自覚あるのかなこのおっさん
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:27▼返信
1話でももう答え出てるじゃん


ゴムゴムNO~〇〇ってルフィが技名叫んでるだろ


はいアンチ論破
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:27▼返信
>>450
他でも言われてるけど100巻超えて実は〇〇でしたーなんて前代未聞だけどね
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:27▼返信
逆にずっと読み続ける苦行に耐えてきたんだから褒めてやれよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:28▼返信
とか言ってご本人が目の前に現れたら頭を垂れてしまうのじゃろう
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:30▼返信
チョッパーはヒトヒトの実のモデル何なの?
ヒトヒトだけって事あるの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:30▼返信
ニカッw
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:30▼返信
サシで最強のカイドウにギャグで勝っちゃったら残り4年くらい?の連載全部茶番になっちゃうよね
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:31▼返信
そもそも今まで大仏とか青龍とか既存のモデルだったのに、急にオリジナルの都合のいい神様登場出てきて笑うw
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:32▼返信
※469
カイドウは世界最強ってわけじゃないからな。
ロックスとかまだ出てきてない奴がいる。
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:32▼返信
誰か知らんが殴りたい
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:32▼返信
伏線回収とかじゃなくて行き当たりばったりの漫画だからな
信者が無理やり伏線扱いしてるけど無理がある
シャンクスの腕の件もどうやって無理やり後付けするのか楽しみ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:32▼返信
熱冷めの遅すぎ
アラバスタでもう読むのやめたからな
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:32▼返信
そもそもカイドウって自殺試みるほど死にたがってたのに、なんで必死に戦ってんの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:33▼返信
まぁこれは分かる
初期は今までの少年漫画と違ってゴムの能力だけで主人公が立ち向かって成長するってのが評価された部分はあったし
ギアだの覇王だの一般的なインフレバトルに突入してからクソつまらなくなった
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:33▼返信
>>466
作者の顔まで知ってるやつなんてそれこそ極一部だろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:34▼返信
go moon go moonの実やで
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:34▼返信
みんながもにょってる原因は、
えーーあの「ニカ」がモデルだったのーー!!??ってならず
ニカ…ってなに?ワンピースの中のヤツ?ってか神なの?
神って…他にもいないの?
…それとも現実世界にニカって神様いるの?
俺が勉強不足なだけ?どっち?
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:34▼返信
>>464
そりゃ100巻超えてる漫画は少ないからな、前代未聞なのは当然かと
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:34▼返信
そもそもゴムも大したことないだろ
ゴムやなくてゴミや
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:35▼返信
>>476
終盤が忍界大戦と同じ感じになりそう
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:35▼返信
>>479
数話前に伏線張られてるんだが?
ご丁寧にどんな存在か説明付きで
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:36▼返信
>>75
はじめの一歩の方がマシだわ。
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:36▼返信
いや現役最強生物はカイドウでしょ
今後出てくるカイドウより強い奴はそれこそ神とかそう言う存在
それにもあひゃあひゃ言って戦うのかなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:36▼返信
ゾロが地面に落ちて踏まれたおにぎり食ったシーンで読むのやめたわ。
オエッキタネッ見るのやめよって思ってそこから見てない。
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:38▼返信
>>458
カイトは死んだじゃん
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:38▼返信
それよりそんな半神半人みたいなやつが脱水症状に追い込まれて一度死にかけてる事の方がおどろきだ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:38▼返信
どうせ他にもモデル神がいるだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:38▼返信
カートゥーンとかのギャグキャラの化身なんだろうけど今の子にわかるんか?
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:39▼返信
※487
絶対に死んでたまるかって思った時出るナンバーが出て
コアラが殺した赤毛の少女に転生して生存してるだろうが。
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:40▼返信
散々ゴムゴム言ってたのに今度からゴムゴム言えなくなるのか
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:41▼返信
>>483
ぽっと出の設定って認めちゃったよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:41▼返信
>>130
本人だけじゃなくやられる方までふざけてるからだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:41▼返信
考察!

ってやってるバカは早よタヒねや、ウゼぇよ…
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:41▼返信
>>489
センゴクの悪魔の実ってモデル大仏だろ
大仏って神だし既に出てるし、何でニカだけ秘匿されてんのか不明よな?
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:42▼返信
>>486
初期過ぎて草
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:42▼返信
伸びなかったら巨大化出来ないやん?
チョッパー伸びないけどね。
いいじゃん、俺は面白いと思ってる。
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:43▼返信
※492
だいぶ前からゴムゴムの~~~~は言ってないよ
ジェットガトリングとかエレファントガンとかそういう技名になってる。
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:43▼返信
実際ギャグバトルは酷い
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:44▼返信
ロビン、ナミの生パンティが欲しい
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:44▼返信
ルフィ「ゴムゴムの〜」
尾田「ニカ・・・」
ルフィ「えっ?」
尾田「太陽神ニカ・・・」
ルフィ「・・・あひゃひゃひゃひゃ」
ドン!
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:44▼返信
>>15
いつでも本気wwなんかごめん、信者ピュア過ぎて笑える
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:44▼返信
大蛇をニカッと笑わせてるのは信者的にセーフなの?
ルフィにしかニカッて擬音使わないはずだけど
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:44▼返信
大丈夫大丈夫
誰も読んでないから
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:45▼返信
実際なんでゴムなの?普通太陽神にゴム要素なんて微塵もないよな?
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:45▼返信
※504
大蛇もニカだよ。
はい論破。
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:45▼返信
>>491
カイトの亡骸はピトーがおもちゃにしてて女王に食われるタイミングがなかったのにどうして生まれ変わりだと言い切れるんだ
509.投稿日:2022年04月07日 10:46▼返信
このコメントは削除されました。
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:46▼返信
こうゆうファンってただの部外者なのにな
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:46▼返信
実際ゴムじゃなくてよかったよな
女にゴム言われるとどう考えてもアレ連想するし
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:46▼返信
こどおじ4ね
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:47▼返信
>>512
こどおじって大人になってもワンピース読み続けてる人のこと?
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:48▼返信
>>1
いい年こいたおっさんがデブで金髪とか流石ワンピース好きってくらいダサいしキモいな。ワンピースもお前も同類なんよキモいんよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:48▼返信
2巻(ニカ)でゴムのような体って書かれてるんだよね。

これだけで完璧な伏線だわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:48▼返信
誰だよww
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:48▼返信
日本は考察者勢がいろいろ期待値上げすぎたんだ
海外だと結構ウケてるらしいやん
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:49▼返信
>>51
ガキ向け漫画なのに、今のリアルキッズでワンピの話してる奴いなくない?
尾田は子供に向けてるって言ってるけど、結局惰性で読んでるオジオバしかいないと思う
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:51▼返信
>ドラゴンボールもわりと悪ノリして
>身勝手の極意というふざけた名前にしたけど
とはいえ、手抜きの公式同人だから面白くないんだけどね。

ワンピは、子供なら何も考えず「すげー」で終わるけど
購読層を理解しない甘い展開だったので、一定数の熱は冷める
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:52▼返信
ギャグマンガなら地獄のミサワの方が面白い
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:53▼返信
>>409
太陽の神であってニカなんてワード出てこねぇよ

ニカは数話前が初出。
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:53▼返信
今後ミホークとか海軍大将が本気出しても
あのギャグバトルの後だと滑稽だよな
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:54▼返信
普通に迫力のあるバトルシーンで楽しめたけど
ふざけてるのが不満なのか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:55▼返信
伏線厨は何やっても震えるスゲー!
ばっかじゃん?ワンピ信者は池沼知恵遅れしかおらん
断言してやる
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:55▼返信
※508
・ジンがカイトに教えた能力に転生能力がある
・実際ゴンと転生後のカイトは合って会話してる
これでもかってほど根拠あるのに何言ってるの??

カイトの身体が肉体的にタヒんだか否かって事話してる?
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:55▼返信
段々ルフィがアホみたいになってきてたのもニカが表出し始めてた伏線なんだよな
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:56▼返信
>>24
ドラえもんはロボットだから固いし
サイヤ人だから髪が伸びないのはそう説明してるじゃん
何でゴムなの?と疑問持つのは当たり前
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:57▼返信
よく信者が持ち上げてるニカのシルエットと踊るルフィの影が全然違ってて草生える

あれを同じとか言い出したらなんでもありだわwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:57▼返信
ニカは「ゴムの身体を持ってる」じゃなくて、ゴムと同じ「性質」を持った身体を持ってて「想像力のままに戦う」だぞ?
この自称考察系は詐欺か何かか?
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:57▼返信
みんなエネル再登場まで惰性で読んでるだけ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:59▼返信
>>390
いやだからなんでニカがゴムなのかってそう言う設定だとしか言えないだろ…
作品内でのオリジナル神様なんだからどんな体質だろうがそういうもんだと納得するしかないでしょ、逆にどういう説明が欲しいんだよ
なんでニカがゴムなのかって質問はどうしてアンパンマンは顔を変えても同じ個体なのかとかなんでサトシはいつまでも10歳なのかとかそういう質問と同レベルだぞ?答えなんてないんだよ、そういう設定ってだけだ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:59▼返信
ニカニカのぉ~wピストルぅ~w
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:59▼返信
武装色の覇気の設定の時点で失敗確定してただろ
ロギア強くし過ぎなんだよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:59▼返信
>>525
それも後付け設定だろうが。
ワンピースを含め、NARUTOも鰤もリボーンもDBも進撃も、少年バトル漫画と後付け設定は切っても切れない仲なのに何を怒ってるんだ?精神病?
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:59▼返信
>>529
そもそもニカって何だよ
ルフィの話ししてくれよって段階だから
性質が〜とか言い出すとほんと着いていけなくなる
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:00▼返信
>>527
ニカの体質はゴムと同一だって五老星が説明してるやんけ、読んでないんか?
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:00▼返信
ルフィの好物はカニ🦀
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:00▼返信
ニカより何にも食ってないゾロサンジかバカみたいに強いのがよくわからん
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:01▼返信
>>528
そりゃニカの実だと完全に判明する前だし、ルフィでは無いんだから当然だろうがw
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:01▼返信
エースって白髭海賊団の隊長のくせに覇気も知らなかったってマジ?www
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:01▼返信
>>525
転生したカイトってそれもう別人じゃん
何にキレてるの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:03▼返信
シバターと罵り合って敗北した奴じゃねーか
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:03▼返信
覇気とかもう古いぞ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:04▼返信
ゴムがなんだ
こちら太陽神、文句ある?
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:04▼返信
>>536
>>11は読んでないか、文章を読み取る事が苦手かのどちらか

何故ニカがゴムの体質なのかはまだ明かされてない
これで納得しました?
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:04▼返信
>>535
ワンピースオリジナルの太陽神、神様のことだよ。ストーリーちゃんと見てれば説明はされてるぞ?
元ネタはアフリカなんかの伝説に出てくるジョイボーイ。

ただ、想像力を使って戦うのが触れ幅が大きくてよくわからないけど、そもそも、ゴムの性質としてはあり得ない的な発言や説明はドフラミンゴやカイドウがしてるぞ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:04▼返信
※541
なんだよ、カイトの実物がタヒんだかどうかの話だったのかよ。
なら死んで訓練用の操り人形にされた後それ倒して終わってたろ。
本人の精神は生きてるよ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:05▼返信
普通の人は「ゴムの能力だけで海賊王なんてなれるわけ無いから、追加で能力を手にするか別の能力が覚醒するはず」と初期から予想するわな
自分が何も考えてなかっただけなのに、作者に暴力を振るいたがるなんて、知性の欠片も持ってないのかな?
厄介勢のファンは恐いね〜
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:05▼返信
俺が気に食わないから殴りますって犯罪者の思考やん
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:05▼返信
>>318
はよ仮面ライダーとプリキュア見るのやめろよ?🤣🤣🤣
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:06▼返信
ただの看守がニカのこと知ってたのは何?
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:06▼返信
ドン!
ドン!!
ド ン‼︎

迫力があるーすげぇ!
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:07▼返信
見た目がまんまDQなのはワンピース信者の鑑だわw
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:07▼返信
>>25
別に義務教育じゃないからなぁ
好き嫌い、漫画自体に興味無いとかあるし
別に自慢じゃないとは思う
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:07▼返信
・敵にぶっ叩かれて覚醒
・ゴムから神の温度差
・いきなり人格変わる、トゥーン化で緊張感なし

読者が知ってるルフィがどこにもいないんだよ今
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:09▼返信
石川くん、流石に殴りたいはまずいよ…
ところでこの石川ってだれ?
しらねぇよこんなやつ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:09▼返信
別にお前に向けて描いてねえよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:09▼返信
>>4
殴りたいとか犯行予告か?
この人過去に殺害予告まがいな事して包丁持ちながら配信してたのを見た
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:11▼返信
>>547
つまりカイトは精神すらも生かしてはおけないのか
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:12▼返信
センゴクのモデル大仏は仏=イム
イム様は大仏になれる性質を持った神で巨大な麦わら帽子はそういうこと。
最終決戦は麦わら帽子同士の戦い。
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:13▼返信
赤い髪の片腕おじさんは何だったのかw
善人イキリ魚人おじさんは何だったのかW
大物()砂おじさんはんだったのかw
白髭ファミリーは何だったのかww
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:16▼返信
食わなきゃわからないのに勝手にゴムゴムとか言ってたおじさんが馬鹿みたいになってるやん
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:19▼返信
ヤミヤミ

ぱっと見セミ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:19▼返信
実は凄い血筋が判明するみたいなもんだしな
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:22▼返信
ゴムゴムと対に書かれてたバラバラのバギーも神
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:23▼返信
ギア5で終わりなの?あと5年ぐらい続くなら、ギア6,ギア7ぐらいまでありそうだけど。
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:24▼返信
コメントめっちゃ伸びてるな。ワンピース好きな人まだいっぱい居るようで良かった(´・ω・`)
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:24▼返信
ワンピはイーストブルー編が一番面白かったよ
少年漫画らしいワクワク感あったし
構図もシンプルで爽快感あった
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:26▼返信
ニカ=two power=ツインターボ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:26▼返信
いやゴムみたいなって事だろ
実際ゴムならもっと銃弾とかで破れる
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:27▼返信
>>557
別におじさんに向けても描いてないよ
言ってる事わかりますかおじさん
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:30▼返信
ニカ=蟹=解虫=海中=海軍中将=ガープ=ルフィ

これ論破できるアンチいる?
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:31▼返信
熱に弱い太陽神が爆誕するのか
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:31▼返信
大物配信者()
だれ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:31▼返信
こんなのノイジーマイノリティがTwitterでグチグチ言ってたりこいつの様に自分の稼ぎの為に騒いでいるだけじゃん
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:33▼返信
>>572
ガープが拒むからって大将にならないのは無理あると思ったら伏線だったのか
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:34▼返信
尾田くんイライラしちゃうからこの手のニュースは広めてやるな
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:35▼返信
誰だよw そして何様だよw
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:36▼返信
悪魔の実が神の実なんて許さないって悪魔はいいのかよwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:37▼返信
戦い方の演出は賛否あるだろうけど
伏線自体は空島の頃からあったよな
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:37▼返信
サンゴッドニカ=ゴカンニサッド

楽しいバトルの代償に普段は五感で悲しみを感じる
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:39▼返信
♪ありったけの設定をかき集めーwww
♪伏線を探しに行くのさんーwwwwwwwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:41▼返信
マンガ家より考察者の方がでかくなってしまう
今の日本よ…
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:41▼返信
>>581
ガチやん
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:43▼返信
イム様=仏様

仏教vs太陽教の戦い
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:44▼返信
ギャグ空間にする能力なのに作者のギャグが致命的におもんないんだよ。
あとニカは伏線でガジュマルが〜とか言ってる信者は野獣先輩新説シリーズ並みにガバガバ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:44▼返信
>>579
あ、熊の実
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:45▼返信
>>586
ニカ=蟹=解虫=海中=海軍中将=ガープ=ルフィ
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:47▼返信
そもそも後付けの何が悪いのかが
わからんけどw
他の漫画の覚醒っぽいものも
全部、唐突に起きてるよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:47▼返信
>>581
サンゴッドニカ=サンゴにドンッ!
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:49▼返信
※499
コマをまたいでるだけで「ゴムゴムの~」って言ってるぞ
技を連続で出す時に省かれることはあるけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:51▼返信
こんなことでガチギレしてるとかヤバすぎ

自分の望んだ結末にならないのが気に入らないなら漫画含め作品を一切読むなよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:53▼返信
>>588
なんだこれは・・・。たまげたなあ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:53▼返信
ニカ→にちから→日空
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:53▼返信
ゴムは実は神の力だったとかは別にいいけどせめて戦闘中くらいは真面目にやってくれ
ギア4もスネークマンはかっこよかったのにどうしてこうなった
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:55▼返信
>>ルフィがゴムというハズレ能力で
なんとか工夫してがんばって戦ってきたのを
25年間ずっと応援してたのに
「実はゴムゴムの実じゃありませんでした!」をやられて

これは分かる、自分もこれでがっかりした。太陽の神ニカが元々ゴムだったからゴムの能力使えるっていう設定も意味不明だし、後付けするにしてもちょっと無理やり感が強い
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:57▼返信
ニカよりもなんでただの魚にシャンクスの腕がしゃっぷりあげられたのかの方が気になる
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:58▼返信
>>521
生贄の時、太陽神は出て来てるぞ。

ちなみに、「太陽神以外に三人の神が出て来てて、それが黒髭ビビシラホシ。
だからルフィを合わせた4人はイム様の抹殺候補になってる」
と考察してる人がいるね。
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:58▼返信
20年以上かけて世界観広げてきたのにやってる事がなろうと同レベルなのホンマ草
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:00▼返信
もうプレステやめたらぁー?
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:00▼返信
もうなろうのチート主人公並の設定盛々なんでもあり状態になってるから緊張感ないんだよな
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:01▼返信
作者に対して殴りたいって脅迫罪じゃないんこれ
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:02▼返信
食べたのは強い実でしたはまあ許せるがゴムでしたは完全にエネルの雷効かない理由の埋め合わせでしかないのがクソすぎてな、神だから効かないとかいっそ振り切った方がマシだったわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:03▼返信
エースを焼き尽くしたマグマを焼き尽くす太陽☀️

俺は頂上戦争の時点でルフィ=太陽神になると考察してた
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:05▼返信
考察だなんだで盛り上がってるから尾田っちの天の邪鬼が発動したんだろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:06▼返信
作者のギャグの押し売り、感動の押し売りがしつこい、萎える

信者の大袈裟なリアクションと伏線考察の押し売りがしつこい、五月蝿い、黙って読んでろいい加減にしろ
承認欲求お化けかよ、うんざり来る
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:08▼返信
>>606
五月蝿い=五月=ニカ
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:08▼返信
晩節を汚して終わるってのは
集英社に対する意趣返しなんじゃね
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:09▼返信
ただでさえつまらないギャグ要素を戦闘に、それも最終局面に持ってくるな
別にいらんけど技名すら言わなくなったな、今まで通りゴムゴムでいくか新しいのにするか考え中か?
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:09▼返信
いずれにせよ名作にはなり得ないだろうから
好きに終わらせてやればいいんじゃね
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:09▼返信
永野護はこれにどう答えるの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:11▼返信
ドラゴンボールの域に到達することは無いからな
鬼滅にも負けてやる気無くなったのでは?
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:11▼返信
>>607
五月五日⁉︎
ニカ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:12▼返信
だよねwwwww後付けのご都合設定だよねwwwwwwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:12▼返信
そもそも海賊がヒーロー気取りな漫画の時点でギャグなので平気平気
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:14▼返信
太陽神ニカの能力が成りたい自身になれるだったのを食った直後にシャンクスに言われたゴム人間になるってのを刷り込まれてずーっとゴム人間だと思い込んでたとかにしたら話繋がったのに。
ルフィはアホだしシャンクスに言われたんだから思い込んでてもおかしくねーやろ。
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:15▼返信
ルフィって最初のころから「にかっ」ってよく笑ってた気がするが
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:15▼返信
今回の変身でワンピース=ジョイボーイが書いたギャグ漫画説が濃厚になった
ロジャー海賊団がラフテルで笑った理由とニカルフィの色が白(ラフ絵)、他の人物までギャグ描写になる能力に繋がってくる
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:17▼返信
そもそも誰?
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:17▼返信
>>612
逆じゃね
ドラゴンボールはとうに超えてるし(漫画以降のドラゴンボールはスピンオフでしかない)、鬼滅も映画での過剰な盛り上がりがあっただけでアニメ漫画共にワンピースの足元にしかないし
負ける事が無くなったので適当になっただけでは
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:18▼返信
・なんで太陽神が元々ゴムの能力備えてるの?
・なんで五老星は長年最も危険視してた悪魔の実なのに、ルフィを徹底的に潰しにかからず、ここまで放置してたの?クロコ倒して1億になって五老星にマークされるようになってから、今までつぶせるタイミングいくらでもあったよね?

と、この後付けに対する疑問が多いからモヤるんだよな
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:19▼返信
週刊誌で感想ならともかく毎回文句言われてもな
終わってからにしろよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:22▼返信
>>484
さすがにそれはない
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:22▼返信
>>5
ネット拡散してとりあえず操作したいんだろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:22▼返信
機会無かっただけでこれで冷めるって事は知らない内に冷めてたんだよその現実を受け入れられなくてケチ付けてるだけ今更
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:22▼返信
スーパーサイヤ人3みたいな純粋な進化でよかったのに変な後付け入れたせいで全て台無しになった
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:23▼返信
>>620
長く続けてるだけで
興行っていうカテゴリーなら全部負けてるよワンピースは
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:23▼返信
神は分けないとなぁ、神になったら最終回じゃん
ドラゴボだって悟空は神にはならずに神、界王神、全王って特別な存在が必ずいるもんな
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:25▼返信
大物って聞いて見てみたらただのチー牛で草
誰だよほんま
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:26▼返信
ドラゴンボールも魔人ブウでギャグ路線になってから読むの止めた( ^ω^)・・・
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:27▼返信
ギア3やギア4は見た目ダサくてもルフィが真剣に戦ってた
これからの戦闘が全てボーボボ風に急展開されたらファンほどキレるでしょ
毎回テキトーに戦われたらギャグ漫画でいいじゃん
海賊王ならなくてもよくね
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:28▼返信
作者殴りたいとか何様だろうか、もはや映画ミザリーレベルにやばい
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:28▼返信
お前ら考察中が好き勝手やって、小遣い稼ぎしてるからこの設定になったんだぞーw
それにしてもいい歳して汚ねぇ部屋だな
よくこんな部屋晒して配信できるな引くわ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:28▼返信
>>627
その長く続けれるってのが一番の強みなんだがなあ…
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:30▼返信
>>631
勘違いしているようだけど今のルフィは「真剣にあの状態で戦っている」んだよ
そもそもボーボボだって「あの状態で真剣に戦っていた」んだし
そう言うのは見てる側が勝手に思い込んでるだけだよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:31▼返信
コイツ、狭山湖に来た迷惑系の人じゃん。
考察? どうせネットの影響で骨から肉まで付けた他人の答えだろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:34▼返信
効かねえ!ゴムだから!←わかる
効かねえ!ニカだから!←いや誰
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:34▼返信
25年連載しててニカって存在が作中に出てきたのがここせいぜい1~2年くらいだからな、それでいきなり神様がゴムの能力も持ってましたーって説得力皆無の後付け設定だされて、バトルもルフィは今までもふざける場面が部分部分にあったとはいえ、いきなりギャグ漫画の時空まで飛んでいったらそりゃ読者はついていけんよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:34▼返信
はい、犯行予告
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:35▼返信
>>635
ボーボボは戦闘途中で敵幹部も観覧車に乗って談笑したり、ところてんやドンパッチと一緒に敵とふざけあって、最後に鼻毛で終わらせる「ギャグ漫画」
ワンピースは仲間のために本気でぶつかり敵に怒りをぶつけて名言集ができるほどの「少年バトル漫画」
ユーザー目線なら全然違うよ、尾田が間違えてる
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:36▼返信
はちま「大物配信者!」
一般人「え!?誰だろう!?」
はちま「この人です!」
一般人「マジで誰なんだ…。」
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:36▼返信
>>640
いや、それも外部が勝手にそう称しているだけの話なんだが…
ワンピースだって基本ギャグマンガだぞ?
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:36▼返信
※596
そこでがっかりしてるのにニカであろうがゴムの能力である事実は変わらないから矛盾してるだろ
そもそもゴムゴムの実がハズレなのはギアが出た段階で終わってるんだよ

文句言いたいだけだよそれは
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:37▼返信
変な顔
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:38▼返信
そんなにイライラするなら読むの止めればいいし、このチャンネルの登録者達にもワンピースを読まない買わないよう言えばいいのでは?
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:38▼返信
読者が何言ってんだ。自分の立場弁えろよ気持ち悪い
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:40▼返信
>>642
公式から
ワンピース「少年漫画・海賊・冒険 ファンタジー・バトル」
ボーボボ「バトルアクション漫画 ファンタジー漫画 ギャグ漫画(ブラックコメディ)」

何で公式はギャグ漫画と一切書いてないのにワンピースはギャグ漫画なの?
それこそあなたの感想ですよね?公式より強いソースあるの?
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:40▼返信
>>192
ニカがデフォでゴムの体って
流石に無理がありすぎる後付けだろ
しかも覚醒の順番おかしくね?
なんで実を食った瞬間にゴム体質だけが発現するんだよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:44▼返信
※647
その分け方は主軸のジャンルなだけやで
ワンピースは今まで山のようにギャグシーンがあるのに「ワンピースにギャグは不要」とか声、上がったか?
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:44▼返信
これからは○○の性質を持った神がモデルの実って後付のオンパレードで行くからな
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:47▼返信
>>545
まだ明かされてないってかそこになんの謎もないでしょ、ニカという空想の神様はゴムの体を持ってましたって事でそこには理由も謎もねーわ
なのになんでニカがゴムの体を持ってることに疑問持ってる奴が多いんだよ、尾田の後付けですって言って欲しいだけのアンチなのか?
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:48▼返信
>>649
ワンピのギャグはテンポ悪くなるだけで基本つまらんからもっとギャグ削れって今まで散々言われてたけどな
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:50▼返信
>>457
ニワカ過ぎて笑ったじゃねーかw全然読んでないなら取り敢えずググれや。批判するにもまずは知識が必要だぞアンチw
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:53▼返信
>>649
クロコダイル戦「ビビのために!」
エネル戦「鐘を鳴らす!おっさん!」
ルッチ戦「ロビンは返してもらう!」
ドフラミンゴ戦「覇王色覇気の戦い….」
カタクリ戦「鏡バン!見聞色を研ぎ澄ませ….」
カイドウ戦「ほげー!!巨大化して踏み潰すんゴ!wwww」
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:55▼返信
現実世界にある物質とか概念とか伝承の力を借りて戦うのが面白いのにこいつだけ完全オリジナルなの意味わからんだろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:58▼返信
>>652
それは所詮は「少数の意見」でしかないと思うんだよね
そう言われ始めてからワンピの売り上げって減ったんですか?
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:59▼返信
>>655
太陽神もジョイボーイも現実世界にある話なんだけど…
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:59▼返信
怒るの早くね?盛り上がるのはこれからでしょうに
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:01▼返信
とにかく批判したいアンチVSとにかく擁護して自分の考察を話したい信者VS一般ファン
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:01▼返信
信者って都合の悪い意見はすぐに少数意見やアンチにして、売上持ち出してくるよな、全肯定以外は認めないやつ多すぎ
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:02▼返信
>>657
現実世界にいるジョイボーイは体がゴムのように伸びる体質だった?
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:03▼返信
真面目な話、最近の一部の極少数の読者って「自分の思い通りの展開にならないとクソ呼ばわりする」のが増えたよね
本当に極一部でそいつらが不満をデカい声上げてるだけなのにね
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:03▼返信
だったら全巻捨てて二度と関わるなや、くっだらねぇ
こういうイキリファンもどきが一番厄介で癌だわ
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:04▼返信
なんだこの小汚い金髪メガネ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:04▼返信
僕の思い通りの展開にならないからイヤってかw
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:05▼返信
>>621
五老星が手に入れようとしても毎回意思があるように逃げられるって言ってたから過去に他の奴がゴムの実食べる事例あったんじゃね?
で、監視はしてたけど覚醒しなかったから今回も同じように注目はしてたけど手は出さなかったみたいな
というか漫画にそんな疑問持った所でとしかいいようないんだけど
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:05▼返信
>>73
その流行りのせいで設定似たようなアニメとか漫画多くてどれでもよくねってなるから設定はこうあるべきだ!とか勘弁してくれ。
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:10▼返信
>>660
同意だけど同じことがアンチにも言えるからなぁ
どっちも同レベルに害悪だと思うわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:11▼返信
そこまで主人公に感情移入も肩入れもしてないからどうでもいいわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:21▼返信
そもそも散々カイドウと戦ってたのにビーム見て目が飛び出るほどびっくりするのおかしくない?
見たことない攻撃されたならわかるけど何度あのビーム食らってんねん
マスクとかカートゥーンなるのほんと草
そら信者もアンチ化するやろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:22▼返信
ワンピはどうでもいいけどなんだこのおっさん気持ち悪い
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:23▼返信
ギア2←かっこいい ギア3←まぁ迫力あっていい ギア4←クソダサい上に描写も微妙 ギア5←wwww!??wwww???www

サクラ大戦かよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:26▼返信
ワンピー厨はオーバーリアクションで震えと涙が止まらなくなるんやろ
25年間夢(笑)追ってきたこどおじだから仕方ないか
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:30▼返信
久しぶりに読んだけど酷すぎて草
これがルフィの最後ならマジで信者は激おこやな
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:30▼返信
考察がハズレて悔しいの?
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:32▼返信
>>53
ネットだから言いすぎだろ
こういう奴が捕まるんだよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:34▼返信
【悲報】ルフィの新形態『ギア5』、ガチでかっこ悪いと読者が咽び泣く…
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:36▼返信
編集も発言権が無いらしいからな
ネットで尾田は担当を無視して独りよがりな漫画を描いてるっていう声に対して、編集サイドがそんなことはなく尾田先生は新人の意見にも耳を傾けるみたいなフォローしたのに、当の本人が他人の意見を聞きたくないみたいな事を言ってしまって、独りよがりな物を作ってることが判明した
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:37▼返信
ワンピ「オリジナルで映画やります!」→50億
呪術「0巻映画化します!w」→150億

そりゃ壊れるよね可哀想
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:40▼返信
「あとはギア5のキャラデザに慣れるだけですわ…眉毛と白髪への違和感がなかなか消えてくれない」
好意的に受け止めようと自分自身と戦ってる信者さん…涙
熱心な読者の期待を木端微塵にしていく先生ェ
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:40▼返信
ダレ?
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:41▼返信
>>195悟空は最初から尻尾生えてたし
大猿に化けるしで明らかに人間じゃなかったからなぁ
最初から人間として描いて、途中から宇宙人でしたってするのとは訳が違う
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:43▼返信
ワンピースなんてビビが出てたあたりが一番面白かったな
アニメ勢だけど、子供のころ楽しみにしてた
そんな子供が30過ぎた頃に原作がゴムゴムじゃなくて、ニカニカの実の神様でした展開。
賛否両論なのは仕方ないよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:45▼返信
誰?大物は、もっちーと神木だろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:45▼返信
>>682
いや、ドラゴンボールの世界観では獣人が普通に居る世界なので途中から宇宙人でしたにしてるぞ
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:57▼返信
まぁ長く続けば何かしら不満も出るやろ
DBだって、何で神と悪魔の後が宇宙人なんだよ! 何で宇宙人の後が人造人間なんだよ! とか思った時期もあったしな
後になったらどうでも良くなるよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:03▼返信
身勝手の極意はまだ超の序盤で体が勝手に動くって技があると開示されてたしな

ゴムゴムの実はゴムゴムの実だけど前に食べた太陽神ニカが死んだ後もニカの精神が実に宿り続けてたとかならよかったのかもしれない
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:14▼返信
ニカの伏線周りは正直仕込みが甘かった気はするが、神の能力を得ることもその技がギャグ全開なことも自分のルフィ像とは一致するから普通に問題ないんだよなあ。どういう風にワンピースを解釈してきたかでこの辺の意見は変わりそう。
個人的にはルフィは感情移入の対象じゃなくてトリックスターでしかないから、天竜人という唯一神的価値観に馬鹿げた神が対立するのもメガテンのカオスっぽくて嫌いじゃないし、普遍ならざる方法で環境を調停する今の展開も史上最もルフィらしい展開と思えてしまうんだよなあ。
人形使いが草薙素子に望んだことに近いのかもしれん。
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:18▼返信
ワンピース如きにマジになるなよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:19▼返信
石川典行ってまだやってたんか
ニコ生時代は目立ってたけど最近は存在感まったくないやん
「超大物」は言い過ぎやろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:20▼返信
ギア2のルフィ「俺には一緒にいてほしい仲間がいるから、俺が誰よりも強くならなきゃ、そいつらをみんな失っちまう。力いっぱい戦う方法を考えた。誰も失わないように。誰も遠くに行かないように。お前はもう俺についてこれねぇぞ。俺の技はみんな1段階進化する。ギアセカンド!」

ギア5のルフィ「アヒャヒャヒャwwwほげーwwゴムゴムのギカント!www」
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:26▼返信
哀れなおっさん
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:30▼返信
ハズレ能力で頑張ってるからカッコいいってのはあったな
尾田自身もそんな話してた気がするが

若い頃の尾田がいまのワンピみたら怒りそう
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:33▼返信
最後、血筋がモノを言うんだよ!!ってご都合主義を25年以上どころか創刊以来続けて来てるジャンプじゃない
実親が下級戦士で特別な血筋じゃなかったのドラゴンボールの悟空くらいで
集英社の総意というか株主の意向としては君主絶対主義みたいな貴族主義だろあの会社
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:34▼返信
正直、
編集の操り人形だったナルトの岸本の方がガッカリだわ

その点、尾田はちゃんと自分の構想でワンピース描いてるし、仮に後付けがあったとしてもそれも含めて尾田のワンピース 全く問題ない

例えばSWの新旧3部作にも後付けや賛否設定はあったがルーカスが作ってたからこそのSWであって、ディズニーだけで作ったオリジナルSWは良かろうが悪かろうがそれはSWではない
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:36▼返信
>>695
ナルトは一番酷かったよな
術も努力も無駄で最後は血筋のみ
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:36▼返信
ゴムゴムの実の設定に後付けするんじゃなくて
覇気の方に後付けすればよかったのに

「覇王色のさらに先に神の領域があった!そこに辿り着けたのは歴史上1人だけ・・」みたいなさ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:38▼返信
脳が老化し
新しい展開を受け入れられない中年ファン
こういう奴はほぼ老害になる
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:40▼返信
最初はそのはずれの感じはあったけど、今になってゴムゴムが強く過ぎる理由がないと逆には納得できない。
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:55▼返信
>>682
言うて悪魔の実には覚醒があるって言われてたし問題なくね?覚醒した結果がギア5なんだし
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:02▼返信
チョ·ンパーとニガって、尾田は差別主義者なの?
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:02▼返信
>>696
術も努力も無駄じゃないやん、ニワカかよ

構想で描いた結果が整合性欠如したキャラ設定とストーリー、寒いギャグとダサいビジュアル、緊張感ない池沼主人公やんけ(呆れ
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:09▼返信
>>73
なろう読みすぎるとこうなるのか…
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:09▼返信
ワンピ熱狂者はやはり頭の悪い血筋なんだね🤗※再認識
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:11▼返信
少年漫画は子供が子供のうちに連載終わらせろってあれほど言ってるのにな。自分で卒業できないゴミムシ野放しにするからこうなるんだよ。
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:18▼返信
漫画の考察とか真面目にやるもんちゃうやろw
何研究者気取っとるねんw
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:19▼返信
>>701
横井庄一さんの件を思い出せ
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:20▼返信
誰だよコイツ
痩せろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:23▼返信
トリトリさん、爆弾ボカーン!
うわああああん;;死んじゃったーッ

生きてました^ ^

どゆこと?
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:25▼返信
ノリがまんま炎炎ノ消防隊で冷めた
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:29▼返信
与えられてるだけの奴に文句言う資格無し。編集者でも原作者でもないやろ。しかも考察動画で小銭稼いで人の褌で相撲取ってるだけやん。
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:33▼返信
伏線信者マジで怖い
物語というものをわかっていない
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:40▼返信
>>696
ほならね、ゾロとかの努力も無駄だよなw
監獄編からエースから白髭一味も存在自体が無駄、バカ草
ワンピ読者はアホしかおらんのか
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:50▼返信
後付けが悪いんじゃなくて元々の設定から急に突飛な事をしたらそら不満出るでしょ
せめて形態がカッコよければまだ擁護できたけど、カッコ悪い上に気持ち悪いの二重苦で擁護不可だわ
ギア4もカッコ悪いなと思ってたけど、あれを意図的にカッコ悪く見せたのかと思ってたらさらにアレなのを出してこられたらたまらんわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:51▼返信
尾田マジで殴りたい

尾田に訴えられろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:56▼返信
>>714
火の玉ストレートw
ぐうの音も出ないやろコレ
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:20▼返信
物語が自分の想像していたそれとは違うから癇癪起こすとかwww
まあ、殴りたいまで言っちゃったんだからもう見ないよねwww
ワンピース卒業おめでとうwwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:21▼返信
>>13
毎週ちゃんと読んでるけど劣化してるな…
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:26▼返信
格好悪いとかじゃなくて単純にこいつの書くギャグが毎回滑ってるだけの話なんだよな
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:26▼返信
※718
たぶん話数調整とかのために詰め込みすぎてるよな
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:42▼返信
子供の読者なんておらんだろ
全員おっさんや
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:46▼返信
カイドウとの戦い最初どうしようか作者も困ってたらしいしな、BLEACHと同じように後付設定でゴリ押すことにしたんだな。
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:48▼返信
作者こそワンピースなのだから
捨てるか壊すかは自由やろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:56▼返信
>>486
進撃の巨人エレンが巨人化したとこで見るのやめてそう
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:09▼返信
※49
公明党の言う通りにしたら創価信者の楽天に大被害が出たで御座る。
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:16▼返信
>>721
読んでた子供がオッサンになっても連載してる少年漫画が悪いんだよ。作者も読者もガキのまんま。
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:45▼返信
赤犬がマグマは火に強いから!!とか言ってた辺りでギャグ漫画と気付けよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:47▼返信
>>694
サイヤ人だけでも特別な人だけどな
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:56▼返信
今後どんな強敵が出てこようとギャグ空間に引き入れてボコる訳だ
まあギア2〜3rdなんて全然使われなくなってたし
5thも無かった事にしてさっさと6を出すしか無いんじゃないの
今回は擁護出来ないくらい滑ってるよ尾田
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:01▼返信
嫌いって言いながらまだ見てるお前らほんとツンデレだな
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:32▼返信
なんでそんな海軍から盗まれた超重要な実食ったのに
海軍の人らはそれに今まで触れてこなかったんですかね
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:34▼返信
最近読んでなかったけどそんなに戦闘ひどいのか?
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:40▼返信
>>697
それはそれで覇気の後付けがくどいだろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:41▼返信
ニカに関してはまぁ伏線唐突過ぎたとは思うけど、ギア5に関しては今は覚醒した能力を扱いきれずに振り回されてる感あるからそこまで怒らなくてもいいのでは?と思う
ギア2〜4はそれまでのゴムゴムの能力に慣れた結果の応用みたいな形だから格好良く描けてただろうけどギア5はマジで唐突に湧いて出た能力だから…と擁護してみる
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:48▼返信
原作の展開が気に食わないなら二次創作で「自分の望んだワンピース」を描けばよいのでは?
クソみたいな展開になった原作に対して足りなかった点や補足や梃入れが必要だった部分を補った二次創作作品なんてよくあるだろ
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:49▼返信
きっも
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:49▼返信
>>39
考察というよりは妄想
ぼくがかんがえたほうがおもしろい!
て言ってるだけ
だったら漫画家なり小説家になれば?
て話よ
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:50▼返信
>>732
要は自称「考察」()の「ぼくのかんがえた最強のワンピース」じゃなく、思いっ切り外したので逆ギレして有耶無耶しようとしているだけの寄生虫が騒いでいるだけ
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:08▼返信
え?北の将軍様やん
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:08▼返信
>>729
元々ギアがギャグの設定なんだから、今までと何も変わっていねえ
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:13▼返信
まあ最低ラインを割った展開なのは確か
おふざけが過ぎる
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:14▼返信
>>738
そんなズレた事思って発言してるのワンピー厨のお前だけ
誰もそんな事言うてない
考察しだしたり、考察外して怒りだすキモいのもお前だけ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:16▼返信
しっしっしw
えええwwwww
ホゲーwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:17▼返信
大きなお友達がワンピースの事で必死になってるWWWW


745.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:17▼返信
まあ実の説明まで入れちゃったから、もう退路は無い。
常に笑いを起こす主人公としてがんばって下さい。
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:21▼返信
まともなお前らはとっくの昔にワンピに見切りつけてんで
これが普通
ワンピ必死に庇ってんのこどおじのオマエだけ
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:23▼返信
編集が働かないで作者に任せきりだとトンデモ展開になる
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:23▼返信
ゴムゴム原理主義者
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:38▼返信
誰やねん!
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:49▼返信
まあなえるよな
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:02▼返信
伏線自体は昔からあったけどコアなファンしか覚えてないレベルで伏線が薄すぎるのよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:12▼返信
ワンピースで本気になるなよw
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:12▼返信
後付け設定でパワーアップするのはむしろ少年漫画の王道だろ
スーパーサイヤ人なんてその最たるものだし
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:19▼返信
誰だか知らんがキレすぎ笑
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:24▼返信
>>598
横だが空島みたいな土地柄で太陽神の話が出てこなかったらそれはそれで異常だろ。それを後付のニカの話なら空島で出てた!っていうのは無理が有り過ぎる。その時「太陽神ニカが··」とか言ってたなら伏線すげぇってなるけどさ
次はアレか、ドンドトットが空島にも出てたから伏線!ってなるのか?あの時太鼓叩いてたウソップにも何か重大な秘密が隠されてくるんやろうなぁ
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:43▼返信
オメーの作品じゃねーから
尾田の作品だから
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:54▼返信
長期連載で無駄に引っ張ったら
後付け設定テンコ盛りになるだろ
つまり行き詰ったんだ
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:55▼返信
誰だよこの豚
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 21:00▼返信
漫画の内容ごときで騒ぎ過ぎや
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 21:13▼返信
まあよくあるだろ少年漫画では
主人公特有の実はこうでしたってやつ
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 21:31▼返信
エヴァに人生捧げて崩壊した人の次は
ワンピースに人生捧げて崩壊した人か
その次はコナンか?
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 21:41▼返信
いきなりギャグ戦闘になるんだからついていけない人が続出してるな
尾田くんマスク好きだからって影響されすぎでしょ
戦闘がまんまマスクになってら
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 21:56▼返信
一読者の意見でしかなく、つーか大物配信者って言葉自体がもう器も存在も小せぇ、、、、、、m9(^Д^)――!!
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 22:10▼返信
>>760
リボーンで血統持ち出したのは失望したわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 22:46▼返信
小田マジ殴りたい

ジョン・レノン撃った奴と心理同じやん。イキすぎたファン怖っ
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 23:07▼返信
石川典行なんてもう過去の人だよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 00:25▼返信
ネットより、「南の太陽のもとで、力強く葉を広げるガジュマルは、神様の宿る樹と言われています。」
ガジュマルはゴムの木
ガジュマルの別名:ニカ
これで納得したぞオレは
戦闘がトゥーンワールドなのはたまげたが、神の名前がニカで太陽神で体がゴムな事は説明ついてると思ってる
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 01:03▼返信
結局、あれだけ色々な能力の実がありながらゴムゴムの実だけは存在しない、だからヒトヒトの実の正体を隠す為にゴムゴムの実と名付けたとか冷めるわ。
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 01:22▼返信
ドラゴンボールならゴテンクスみたいな印象だと思うがな?
カートゥーンが狂気じみた異次元な強さに見える
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 01:29▼返信
完結したら今北産業でざっくり教えてくれればいいや
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 01:37▼返信
だれ?
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 02:24▼返信
>>767
そんなこと皆が皆納得すると思うかよあほ
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 02:51▼返信
>>762
いうてゴボも末期近いとターミネーターやら丸パクパクしてたやん
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 02:58▼返信
週刊少年ジャンプ伝統の引き延ばしご都合展開は腐るぬ程見てきたんだから今更騒ぐこっちゃねぇだろ
それか、その、もしかして25年間ワンピだけしか追って来なかったんですか…?
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 03:31▼返信
>というか冷めたならぎゃーぎゃー騒がずにとっとと作品から離れろよ、見苦しいわ
>人様の作品に寄生している虫が、なにを偉そうに宿主を批判しているんだよ
ほんこれよなw
石川典行なんて知らねーから、何?このおっさんは?としかw
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 04:39▼返信
>子供の読む漫画でおっさんが怒るなよ
>・↑子供がおっさんになるまで連載してるんやぞ
正論て言葉あまり好きじゃないけどこれは正論
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 04:59▼返信
これは打ちきり不可避やなw
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 05:00▼返信
ジャンプ編集部「尾田、おまえ船降りろ」 ドン!!
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 05:41▼返信
敗北者じゃけえ
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 06:22▼返信
弱能力持ちが終盤に自身の才覚で覚醒する展開大好きなんだけど
それさえ認めない奴って、物語のどこでカタルシスを感じるんだ?
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 07:42▼返信
気に入らないのなら理想のワンピースを自分で描けば?評価してもらえるといいね
アンチは文句を言う為にわざわざ読んでるのかな?やってることがフェミと同じだな、羨ましいわ暇そうで
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 08:03▼返信
懐古厨うっざ
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 08:13▼返信
>>762
>>740
「効かねえ ゴムだから」はギャグとして成り立つけど、「効かねえ ニカだから」は寒いだけだろ…
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 08:19▼返信
信者ワラワラで草
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:31▼返信
今後ルフィが敵の攻撃効かなくても
全てニカだからで済まされるんだよな
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:00▼返信
信者って否定的な感想に対して
すぐアンチだの読むのやめろだの言うの
なんでなの?
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:09▼返信
ワンピ信者ホンマめんどくせ
賛否リアクションが過剰表現で基地外じみててウンコ
気に入っても気に入らなくても糞喧しい
展開進まなくでも考察伏線やら喧しい
ホンマ隔離してくれ
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:13▼返信
>>767
誰に聞いたか知らないけど
ニカと呼ばれてるバニヤンツリーは
ベンガルボダイジュだぞ
ガジュマルではない
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:20▼返信
勝手に解釈違いで怒ってる奴ら本当に草
作者が書きたい事が全てだろ別に嫌なら読まなけりゃいい話
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:57▼返信
少年漫画は主人公が強なればなんだって面白いんだよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 12:20▼返信
カートゥーンアニメーションみたいなことやりたかったんだろ。どの道世界最強クラスにならんとカイドウ倒せないんだし、パワー上げるより自由に戦えるチート感に振っただけやろ。尾田なりに考えて作ってると思うがな。
個人的には悪魔の実というくらいだから、悪魔の概念が出てくると期待してたが。
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 13:54▼返信
>>1
エネルの雷攻撃がルフィに有効の時点でゴムじゃない伏線はあったろうにw
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 13:55▼返信
嫌なら読む事を止めればいいじゃん
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:00▼返信
悪魔の実とか言うチートアイテムが既にアレなのになんで今更キレるのか分からん
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:05▼返信
ドラゴンボールの方が面白い
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:17▼返信
途中つまんなくなて離れた読者が大半でしょ、で次はあなたの番がまわってきただけのこと
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:39▼返信
>>648
マジでなんで太陽の神がゴムの体なん?
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:12▼返信
考察やめてちゃんと働く時が来たと思えばいいんじゃない?
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:38▼返信
高み(笑)に行くマンガ、まだ読んでるの?
よく飽きないね?
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:49▼返信
ゴムの実てハズレ能力なの?
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:05▼返信
考察が次から次へとアイデアをボツにさせてんじゃねーのか。結果、こういうチートは尾田さんはやらないだろうと誰もが考察しなかった展開に落ち着いたんだろ。出されたものを大人しく読んでおけば良かったのに、自業自得だ。
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:16▼返信
エース死んだあたりから見てない
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:13▼返信
ここで初めて見た人だけど、見た目通りの考察ヤロウだなって思った。
ニカがゴムなら、それを納得させる理由も考察してみろよ、ってだけなんだが
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:28▼返信
ゴミピース考察動画で飯食ってんだからオダに頭上がらないはずなのに殴りたいってキチガイかよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:46▼返信
雷は効かねえゴムだから→分かる
雷は効かねえニカだから→は?
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:41▼返信
尾田は読者の予想を裏切ることばっかに固執して話の本筋やテンポをおかしくしすぎなんよ
そんなだから鬼滅や呪術の作者に遠回しにdisられんねん
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:50▼返信
>>21
ガイジンって本当に単純だな
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:53▼返信
>>806
パクリ呪術にdisる資格なんて無いけどな
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 23:41▼返信
ワンピ今は読んでないから内容はよくわからんけどアンチってわざわざ嫌いな記事読みに来てストレス溜めに来てんのに更にコメント書いて行くの?w
すごいな
病院行け
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 23:45▼返信
>>800
作者自身が言ってる
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 23:52▼返信
>>801
これはあるな
「考察と被らない様に」って意思を尊重して物語自体つまらんくさせた尾田さんにも原因あるけど
バクマンのネットで漫画わかってる人数十人からのネタで描いてて爆死した奴思い出したわ
まさにそれだもん
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 00:32▼返信
漫画は出版社が搾り取るだけ搾り取ろうと出来るだけ長く連載させようとすんのやめてほしいね
進撃やらナルトやらもそうだがこんだけ長く連載すりゃいくら才能あろうが途中が何がしたいのか分からなくもなるっつの
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 02:51▼返信
何が配信者だ 他人の褌で相撲を取ってる穀潰しが偉そうな事抜かすな
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 03:13▼返信
体がゴムみたいに伸び縮みしますっていう子供でも分かる能力だったのに実は神の力でしたって言われたら萎えるのは分かる。インフレぎみの四皇に対抗するには仕方ないとは思うけど。
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 05:13▼返信
ワンピースなんて読んでるのって小学生ぐらいだと思ってたのにこんな大人…あ、脳みそは小学生か。精神年齢が幼い大人が読んでるのね納得。お子様向けすぎて大人が読んでもつまらないよこの漫画って鬼滅も子供が読む話だし。逆に大人だとなんでこんな展開にしてどこが面白いのか延々と悩むから途中で読むのやめるんだよね、現実とか社会生活を一切していない、子供部屋に住む働かない大人には面白いかもね。
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 05:24▼返信
>>809
ワンピアンチ記事にわざわざ来てイライラしてる信者w
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 05:26▼返信
>>755
こんな当たり前のことも脳みそイカれたワンピ信者は分からないで伏線だとか騒ぐんだよな

だから嫌い
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 06:13▼返信
>>815
なんか文章が下手だな。特に鬼滅〜の手前。句読点の使い方もおかしい。頭が子供の大人って、君じゃないの?
子供の方が読んでない漫画なんだよ、ワンピって。知らない?
なら、覚えときな、この先もそんなこと書いて見当違いなコメ残さないようにさ
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 06:31▼返信
ワンピースに寄生して小遣い稼ぎしてた奴が何言ってんだ?
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 06:49▼返信
誰?(笑)
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:20▼返信
つかコレは伏線でも何でもなく連載前から決めてたろ。
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:26▼返信
>>809
馬鹿にしてんだよ、分からんかバカ
流石に病院で治せる次元超えてんぞソノ頭の悪さ
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:16▼返信
ゴムゴムの実の「別名」がヒトヒトの実モデル:ニカって書いてあっただろ。ちゃんと読めよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:57▼返信
別にそんなことで青筋立てんでも…
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:03▼返信
加藤純一のお仲間やん
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:31▼返信
連載も終わりに近づいてるし別にいいじゃん。
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 14:09▼返信
作者の事を信じてない上に暴言はいている、この方は信者でなくファンシーです。
打撃が効かない?とか、能力出せなくなる海中なのに首が伸びる?とか、空島編とか匂わせはずっと前からあったのに、納得できないなんて、信者でなく空想です。
考察や感想させてもらって再生稼がせてもらってるくせに尊敬なく噛みつくとか、クソです。
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:32▼返信
もう何でもいいからこれだけの長期連載を終わらせてくれることに感謝すべき
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:35▼返信
どの層向けかわからなくなったし、ワンピースのギャグのノリって元々嫌いだったんだけどそれが全面に出過ぎていて、面白いとかつまらないとかじゃなくて読んでいてムカつくレベルになった。

あれが面白いなら、下ネタで爆笑するのと変わらないレベルだなと。
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:09▼返信
まぁ何も思わない方がおかしいよ。今回の件に関して言えば。考察とか何も考えないで絵だけ見ておもしろーいといってる小学生くらいじゃないの興奮したの。尾田も富も名声もあって少々やりすぎたな。
ワンピースファン舐めすぎだわ
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:00▼返信
そんなとこにこだわって読んでないしなー
君はそうなのねってだけの話だな

なんだそりゃとは思っても普通に続き気になるしちょっと入れ込みすぎじゃね
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:07▼返信
バイトがあの展開気に入らないから、こういう記事とりあげてるってだけの話だろ
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 18:49▼返信
ゴムゴムがハズレ能力ッて何を見て勘違いしたのやら?
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 18:51▼返信
奇形不細工のギャグ漫画にシリアスさやカッコ良さ求めちゃダメだろ。ディズニーをパクッてるのは初期から明らかだろ。
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 18:56▼返信
>>24
ラデッツは長髪だが何か?
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 19:00▼返信
ゴムが太陽ニカなら、チョッパーですら別の実の可能性が出てきて、もうわけ分からん
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 19:33▼返信
>>550
え?幼児番組とか見てる大人いるの…?
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 21:13▼返信
昔から世界一叩かれてる駄作やど。誰も評価しとらンわ。
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 21:15▼返信
>>836
トナカイに限らず全ての動物と会話出来る能力が身に付くッてのが伏線や。
ヒトヒトの実・モデル全知全能神や。
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 23:23▼返信
よく分からんが二年後のとこらへんで切っといて良かったわ
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:05▼返信
ハズレ能力と思って読んでたことはなかったけどな
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:08▼返信
声の大きいアンチが何喚いても連載が続けられてきたあたりワンピってなんだかんだ人気なんだろな
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:10▼返信
つまんねーから子供は読んでないんだわ
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 00:19▼返信
ニカは唐突だけど、ルフィ自体がジョイボーイだの特別な存在なのはめっちゃ昔からわかりきってたことじゃん

ルフィが才能ないけど努力で立ち向かいます系じゃないと許せないマンは、いったい何の漫画を読んでたんだろう
845.ネロ投稿日:2022年04月10日 00:35▼返信
マジでゴミ展開やからな
こんなくだらんことしか思いつかないのは漫画家として終わっとるわ✨
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 03:23▼返信
読んでた作品の主人公がいきなりチートなろうの主人公になっちゃったら怒るのもわかるわw
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 05:04▼返信
のりちゃんバズってて草
コレコレに追いつきたいね
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:03▼返信
そらコミック数巻でやるならいいけど、100巻超えてこれだからなwww
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 06:49▼返信
石川典行チャンネル
チャンネル登録者数 6.84万人
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 07:20▼返信
努力すれば報われるを自分に重ねると
チート?でしたでは無理だろう
出版社からすれば打ち切りにする事はできないのだろうし
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 20:12▼返信
他にもモデル神の能力者出てくるんだろうしルフィが神くらいでないと太刀打ちできないとかじゃないんか
イム様も神だろ
名前が明らかに「仏」からつけれてるし
仏がセンゴクで使われちゃってるけど
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 01:13▼返信
次回ONE PIECE「モンキーDルフィ尾田栄一郎をぶっ殺す!海賊王には俺はならねぇ」
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 01:14▼返信
ビックマムの太もも肉ソテー

プリンの眼鏡焼き
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 01:15▼返信
オレはモンキーDサンジ
プロフィール
好きなこと海賊を食材にして料理する

嫌いな事女性
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 01:17▼返信
ルフィ「ONE PIECEを見たら頭おかしくなりますので最終回にして欲しいです海賊王にはなる予定はありませんので」

サンジ「ナミさん以外の女は興味ねぇ」

チョッパー「人間が憎い」

856.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 09:48▼返信
ワンピースの展開が微妙に思う気持ちは解らんでもないが殴りたいってなんだよ何様だこいつは
いい歳した大人が漫画くらいで発狂して情けないと思わんのか
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 21:42▼返信
>>72
だって石川って彼女中絶させて、それを他の配信者に指摘されたらその配信者をボコッて犯罪スレスレのことやってたやつでしょ
尾田が嫌いでもこんなやつよりはマシなんよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 21:44▼返信
>>77
ドラゴンボール超が駄作すぎて気が狂ったんやな
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 22:40▼返信
まあねえ
ゴムゴムの実というふざけた実で勝ち進んでいくというのはあったと思うよ
今更実はすげえ実だったんだぜと言われて白ける気持ちはわかる
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 07:51▼返信
エネルで離脱したから早く完結してほしい
完結したら読破したい
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 07:54▼返信
もしかしてニカワ=ニカ?
ジャンプ読んでないからしらんけど
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月17日 06:14▼返信
あー、確かに言いたいことはわかるかもしれない
結局チート能力を持つ選ばれた人物でしたって言うご都合主義だもんな
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:04▼返信
※115
そういう外部的要素で伏線張る?ってのおかしくね?
普通は作品内で伏線張るだろ
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:09▼返信
ほならね理論の延長
全肯定以外は認めない
だから信者と言われる
その結果それまで楽しんでた奴まで離れさせる
実はアンチよりも厄介なのは無能な信者の方
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 12:40▼返信
ルフィ「てめぇらカスども!尾田栄一郎は作者のクズだぶっ殺そうぜ!ーーーーー」
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 12:42▼返信
ルフィの田中さん「沢城みゆきはクズ声優と尾田栄一郎は作者のクズですから」

867.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 12:42▼返信
ルフィの田中さん「沢城みゆきはクズ声優と尾田栄一郎は作者のクズですから」

868.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 12:42▼返信
ルフィの田中さん「沢城みゆきはクズ声優と尾田栄一郎は作者のクズですから」

869.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 02:05▼返信
ビックマムの太もも肉
プリンの眼鏡
オペラの首
ブリュレの鼻
シーザーの心臓を
サンジが包丁で使ってぶっ刺して使う
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 02:06▼返信
ナミ「焼きかげにしてやろうか?」

ルフィ「尾田栄一郎が憎い」

サンジ「俺は女は嫌いだ」
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 02:08▼返信
黒髭・バルトロメオ・キャベンデッシュ・ロー・マルコ・バギー・ハンコックVSプリン
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 02:08▼返信
ルフィ「海賊王に俺はならねぇ」
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 02:10▼返信
モンキーDブルック
プロフィール
好きな事
爆音で音楽を鳴らす
嫌いな事
生きてる海賊※クズ
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 02:00▼返信
モンキーDドフラミンゴ

モンキーDハンコック

モンキーDジンベイ

モンキーDバルトロメオ
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 02:01▼返信
ルフィ「海賊王には俺はならねぇ」

サンジ「俺は女は嫌いだ」
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 20:16▼返信
ルフィどんどんサイコパスっぽくなってる
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:42▼返信
ナレーター「モンキーDルフィ尾田栄一郎をぶっ殺せ!次回ONE PIECEルフィ尾田栄一郎をぶっ殺す海賊王に俺はならねぇ!」
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:43▼返信
ナミ
プロフィール
自称金づる女
サンジ
プロフィール
自称 
女嫌いのコック
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:43▼返信
モンキーDミホーク
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 11:17▼返信
ビックマムの太もも肉・顎肉・脂肪腹
プリンの眼鏡
汽車やろうの頭
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 11:18▼返信
シーザーのガス
ブリュレの首
オペラの首
ブリュレの鼻
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 11:19▼返信
ホールケーキアイランド編
ダメな理由

沢城みゆきがクソ野郎

それなら
声優する資格ないただのクズ
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 11:20▼返信
サンジが女嫌いだったらよかったのに

サンジ「俺は女は嫌いだーーーーーー」

ルフィ「尾田が憎い」
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 11:30▼返信
ナミ「ONE PIECEはこれ見て最終回」

ルフィ「ありがとなクズども」

サンジ「てめぇらONE PIECEみたらてめぇら具材にしてやるから」
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:28▼返信
ルフィ「尾田栄一郎が憎い」
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:35▼返信
ルフィ「尾田栄一郎が憎い」

サンジが使用する食材
人肉
ビックマムの太もも肉
プリンの眼鏡
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月17日 12:47▼返信
ナレーター「尾田栄一郎は極悪人ですモンキーDルフィくん尾田栄一郎をぶん殴れ次回ONE PIECEルフィ尾田栄一郎をぶん殴る海賊王には俺はならねぇ」
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:59▼返信
ビックマムの太脚のもも肉

プリンの眼鏡

ブリュレの鼻
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:38▼返信
ナレーション「尾田栄一郎は漫画作者の敵だルフィくん尾田栄一郎をぶん殴れ」

ルフィ「尾田栄一郎は俺たちの敵だ」
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:32▼返信
ルフィ「尾田栄一郎を許さない」

ナミ「あたしもよ」
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 07:00▼返信
ルフィ「尾田栄一郎に漫画は書かせない!」

892.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 07:02▼返信
サンジさん
人肉を出す
ルフィ「ビックマムの人肉旨そー」
ウソップ「肉汁がたまんねぇー」
チョッパー「丸々燻製焼きにしたらヨダレが止まんねぇー」
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 13:22▼返信
ナレーター「尾田栄一郎はひどい漫画家ですモンキーDルフィくん尾田栄一郎をぶん殴れ次回ONE PIECEモンキーDルフィ尾田栄一郎をぶん殴るかいぞくおうにおれはなりたくねぇーーー」
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 13:23▼返信
ルフィ「尾田栄一郎は俺たちの敵だ」

他の一味「そうだそうだ」

サンジ「人肉使うぜ海賊の例えばビックマムやプリンの人肉をなぁ」
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 14:57▼返信
ルフィ「尾田栄一郎をぶん殴りてーなぁー」
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月04日 12:05▼返信
ルフィ役の田中さん
「沢城みゆきは声優のクズですルパンの栗田さんがかわいそうですわたし田中は沢城みゆきが憎いですコナンの高山みなみがかわいそうです」
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月04日 12:06▼返信
ナレーター「サンジの足でプリンの顔を蹴れ!次回ワンピースサンジプリンに向かって脚を顔を蹴るかいぞくおうにはおれはなりたくねぇーーー」
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:54▼返信
ルフィ「尾田栄一郎は俺たちの敵だ!」
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:55▼返信
ルフィ「ビックマムの人肉食いてー」
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:56▼返信
人肉リスト
プリン
ビックマム
ビックマム海賊団全員
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:27▼返信
ルフィ「ONE PIECEを見てる奴らテレビにひきづり込んでぶん殴ってやる」
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 21:18▼返信
田中真弓「尾田栄一郎は漫画家のクズですあと沢城みゆきも声優のクズです」
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 14:21▼返信
ルフィ「尾田栄一郎は極悪人だ」

ナミ「漫画家のクズよ!」

田中真弓「尾田栄一郎さんにはがっかりしましたルフィ役辞めます後沢城みゆきが憎たらしくてたまんない」
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:03▼返信
サンジ「ルフィ!ビックマムの人肉・ビックマムのアゴ肉・ビックマムの太脚もも肉だ!これを焼いて食え!」

ルフィ「うっひょーーービックマムの体の肉勢揃いだ!これを焼いてくいてぇーー!」
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 21:58▼返信
田中真弓「尾田栄一郎さんは極悪人です」
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:18▼返信
ルフィ「尾田栄一郎は極悪人だ」

直近のコメント数ランキング

traq