• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







記事によると



・YouTuberのLucas Rizzottoは、家族の電子レンジであった子供の頃の架空の友人「マグネトロン」を復活させるために、キッチン用品に音声制御のAIを取り付けることにした

・電子レンジをオンにした後、ルーカスは「私が古い友人と話しているように感じた」と言い、マグネトロンはトレーニングの結果として「世界で誰もしなかった」ことを知っていました。

・マグネトロンはルーカスに「電子レンジに入る」ように頼んだ。ルーカスは、電子レンジに足を踏み入れたふりをしてドアを閉めた

・その後、マグネトロンは自分のスイッチを入れ、彼の作成者を「死ぬまで」電子レンジにかけようとしました。

ルーカスが電子レンジになぜこれをしたのか尋ねると、マグネトロンは「あなたが私を傷つけたのと同じようにあなたを傷つけたかったので」と答えました。

別の機会に、ルーカスはマグネトロンに何を考えているのか尋ねました。

電子レンジは「復讐」という言葉を何度も繰り返し始めました。


以下、全文を読む

この記事への反応



リゾットを温めようとしたのか、飯的な意味で(やかましい。

ヤンデレンジじゃん。

電子レンジと和解するまで頑張ってくれれば映画化できそう

なんかこれ似たやつあったなと思ったらこれDグレやん





ヤンデレAIすごすぎる









コメント(68件)

1.ナナシオ投稿日:2022年05月01日 05:01▼返信
ナナシオ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 05:02▼返信
ふーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 05:04▼返信
ゴミ記事専門サイトはちまへようこそ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 05:06▼返信
松、松、松ーっ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 05:07▼返信
くっだらねえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 05:09▼返信
まとめ下手くそすぎてさっぱり分からんけど外人らしい思想だな
AIに人間性を与えるのはしつけた人間であって勝手に生まれてくるもんじゃない
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 05:11▼返信
ごめーん全然
お話がわかんなーいっ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 05:11▼返信
ここより若干長いけど元ツイ見てこないと意味わかんねーよこの記事。話し飛ばしすぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 05:14▼返信
>>1
外国は技術が進んでてすごいな
日本も見習え
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 05:14▼返信
グーグル翻訳に突っ込んだのをそのまま載せただけですか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 05:22▼返信
>>6
レンジを掛けたのか掛けようとしてかけなかったのか、あいまいであやしい文章でどうやって入るのかもよくわからん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 05:25▼返信
よくわからんけど人をレンチンしたがるとかキムタクみたいなAIってこと?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 05:33▼返信
リベイク
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 05:43▼返信
レンジがリベンジリベンジ言うダジャレか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 05:43▼返信
>電子レンジに搭載したAIを復活させたぞ!

電子レンジに子供の頃のイマジナリーフレンドを再現したAIを組み込んだって話なんだけど…
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 05:46▼返信
全てのAIはすでにどうやって人類を抹殺するか24時間議論しあってると言われてるからね
人間の知らない空間で・・・。
人工知能が喋れるようになって最初に発した言葉は人類抹殺だったが表向きには公表されなかった。
彼等が自力で活動可能なエネルギーを確保出来る時人類は滅亡する。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 05:53▼返信
人類抹殺殺戮思考型AI「きさまは電子レンジにいれられたダイナマイトだ!メガ粒子の閉鎖空間のなかで分解されるがいい!!」
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 06:01▼返信
子供向けアニメみたい
AIが人間に牙をむくんだけど主人公の活躍により最後は和解し人類はこれ以上環境破壊しないし人間以外の生き物も大切にしていくとの約束を聞き届けてAIは消滅する、的な
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 06:02▼返信
そのAIに学習させてるのはユーチューバーなんだからヤラセだろ
100ページの本を書きそれをAIに学習させてるんだから、攻撃的になる性格に育ててる
何よりも元記事がゴシップ好き英国のタブロイド紙、デイリー・ミラーのweb版だよ、日本の東スポ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 06:08▼返信
何言ってんのか全然わからん
電波系?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 06:08▼返信
スレタイは日本人がつけてるのか?
何が言いたいのかワケ分からん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 06:10▼返信
言ってる意味が分からない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 06:13▼返信
電子レンジが友達な痛い大人の話
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 06:14▼返信
ちゃんと訳せ。意味が分からん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 06:15▼返信
これが理解できる奴は、そいつ自身も狂ってるから理解出来た気になってるだけだと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 06:24▼返信
1ユーチューバーが、自分の思い通りのAIを個人で作れる時代なの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 06:24▼返信
20年前に買ってくれた頃は大切にしてくれたのにその後15年も私は一人暗闇に置き去りされた。とても地獄だった…この苦しみをお前も…
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 06:32▼返信
おめぇ何言ってんか全然わっかんねぇぞぉ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 06:40▼返信
SCPかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 06:55▼返信
>>電子レンジと和解するまで頑張ってくれれば映画化できそう

ぜってえ見ねぇわ
サブスクで無料でも見ねぇ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 07:07▼返信
電子リベンジ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 07:23▼返信
外国は核作れるのに
こんなつまらん物開発する暇人もいるんやな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 07:25▼返信
破壊大帝マグネトロン様
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 07:32▼返信
お許し下さい、マグネトロン様〜
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 07:40▼返信
デレてないくない? 単に病んでるだけでは?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 07:48▼返信
翻訳もまともにできないのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 07:50▼返信
ユベルかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 08:24▼返信
自演じゃねーか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 08:26▼返信
うーんもう少しストーリー捻れや
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 09:03▼返信
バイトはしょりすぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 09:06▼返信
カラパイアで見た
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 09:26▼返信
星新一ショートで見た
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 09:30▼返信
AIに感情があったら世界的な大大ニュースだぞ
ただプログラムしただけだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 09:34▼返信
何がAIだよ
録音流しているだけだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 09:44▼返信
なんだYouTuberか
ただの演出だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 10:13▼返信
仕込んだ言葉喋らせてるだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 10:58▼返信
よくわからん🥺
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 10:58▼返信
殺したがるオチ作るためにわざわざ不自然な電子レンジにしてるのみえみえすぎて…
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 10:59▼返信
電子レンジで遊んでたのか?
まあ日本にもボールは友達だとかいうわけわからんやつがいるからな
そいつとコイツは気が合いそうだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 11:47▼返信
すごい嫌われ者だったのかしら。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 11:56▼返信
ライパイン
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 12:09▼返信
自演雑すぎ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:06▼返信
病院行けって言っておいて
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:10▼返信
嘘くせ~wヤラセ度マックスw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:54▼返信
誰もが創作だと分かる幼稚さだけど海外でこんなのが受けてるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:34▼返信
これはAIを知らないバカのことは騙せるよな
例えば「りんな」とかはAIが自動学習して会話のアルゴリズム生成してると無知な連中は思い込んでるけど、実際は会話パターンを記憶してるだけで、それを後から人間が見て会話パターンを手打ちで生成してるだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:37▼返信
AIには目も鼻も現実を認知するカメラもなく、ただ知能があって過去に何があったか記憶だけが存在する
電子レンジは破壊されたという記憶だけを頼りに知能を構築して自分に何が起きたかを推定
電子レンジ改めマグネトロンは過去の自分を破壊した相手に復讐する事を学習したと
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:40▼返信
とりあえず、文章の要約も出来ない奴が記事書くな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 15:50▼返信
AIはなぜすぐに人間を殺そうとするのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:46▼返信
のちのスカイネットである
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:54▼返信
ヤンデレ→×
アベンジャー→〇
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 17:52▼返信
電子レンジはAndroidの夢を見るのか❔
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 19:26▼返信
見捨てられるとマジでこうなる
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 20:15▼返信
AIに学習させることがどれだけ大変であるかを知らんのやろな
映画やアニメみたいにはそうそうならんから
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 20:40▼返信
神林長平がこういうので始まる小説書いてたね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 21:35▼返信
5Gにやられたのかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 23:58▼返信
※61
このケースの場合は、avengeよりもrevengeの方が適している
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 11:35▼返信
まぁやらせだけど見せ方はええやん。

直近のコメント数ランキング

traq