ネコの腎臓病治療薬、2022年中にも治験開始へ 開発の東大教授は独立 - ライブドアニュース
記事によると
・教授を務める東大で進めていたネコの腎臓病治療薬の研究に対し、全国から3億円超の寄付が寄せられ話題となった宮崎徹さん
・今春、東大を辞めて非営利の一般社団法人「AIM(アイアム)医学研究所」(東京都)を設立
・今年終わりから来年初めにはネコ薬の治験に入り、「5年以内にはヒト薬でも臨床を始めたい」という。
・「東大は大変恵まれた大学で、基礎研究は非常にやりやすい。だが、創薬という結果を早く出すのは難しい、と思ったからです」独立の理由を宮崎さんはこう話す。
【寄付3億円超】「ネコの腎臓病薬」開発の東大教授が独立、今年中にも治験開始https://t.co/A5r6M9gJfI
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 30, 2022
独立の理由について「創薬という結果を早く出すのは難しいと思ったから」と説明。設立した研究所には、東大の研究室にいた准教授や研究員ら20人全員がついてきたという。 pic.twitter.com/25rGsJCJX0
以下、全文を読む
この記事への反応
・めちゃくちゃ人望厚くてすげぇーな...
・実家のおきゃっと様も長生きして欲しい
から研究頑張って欲しいな
・全員着いてくるって凄い
・昔飼ってた猫が腎臓が悪くて死んじゃったから猫の腎臓が良くなる薬出来たらとっても嬉しい
・物凄く大変だとは思うけど、頑張って欲しい。。
【猫の腎臓病予防になる物質入りフードが商品化!!これで猫の寿命が延びるかも? : はちま起稿】
全員ついてくるってマジですげえな
頑張ってほしいわぁ
頑張ってほしいわぁ

🍮
たいして報酬を貰えないから
会社を作っておいて開発に成功してから
海外に会社ごと売るってことだな
資金が溜まってから何年か後に安価で製造するプロセスを確立すりゃいいからさ
働け無職🍮w
今売ってる猫の餌も腎臓に配慮した成分構成のが色々あるけど、2kg500円のも3000円のもぶっちゃけ大差無いんだよ
腎臓を悪くする子は生まれた時から高い餌をあげても病気になるし、丈夫な子は安いやつでも20年生きる
ぶっちゃけ餌より綺麗な水分をちゃんと補給させてるかのほうがよっぽど大事
だからと言って何もしないよりは遥かにマシだと気付けよww
金になると思ったから独立したしほかの奴も着いてきたんちゃうの?
美談なんか?
東大行くやつらが情だけで動くかよ
あと、猫白血病の特効薬も作ってくれ
AIM医学研究所(The Institute for AIM Medicine:IAM(アイアム))だろクソハゲ
治療費高いから貧乏人にはペットの治療は絶対無理
長年生きたことで人の言葉をしゃべる猫まで現れた―
その目途も立っているから付いてくるんだろうね
ぢうせ治療費で猫が数匹買えるんやろ。
誰が治療しようと思うんだ?
そういえばコロナのワクチン研究してたはずだけど何やってるのかな?
同じ餌を食べ続けさせるとリスクが上がる。
研究名目の利権。
永遠に金がつぎ込まれて成果は出ない。
ネコの腎臓病治療薬が今年中にも治験へ。開発するため東大教授が独立
だろ?’の’がいらない
もう終わりだよこの国
お前ペット飼ったことなさそう
人間の結果が飢餓だしな。
ネコは1回に4~6匹生むんだからそのままでいいよ。
ネコの妊娠期間は2カ月だぞ。
家族には長く生きてほしいと思うのは当然だけど、長く生きすぎるのも考えものってのは人間で分かりきってることやろうに
うちのにゃんこ3匹のうち2匹はもう10歳超えた・・・今のところ元気そのものだけどそろそろ腎臓病の危険が大きくなってくる
わかったからその手のボーガンを下ろせ
いうて犬もペットフードやらに幼少の頃から気を使えば20近く生きるのが普通になりつつあるからなあ
猫の腎臓病と違って飼い主次第よ
低カロリー‥。
それが治験出来るようになったってことは
既に主な課題をクリアしてるってことなんだよな
開発に金が掛かるのもその最先端技術を量産して作るメーカーの人件費が掛かるのは分かるんだよホントに。
だが、セクシー環境大臣みたいなバカな無能どもの思い付きやってますアピールや天下り利権の温床されたりすんのは、頭にこない?
命懸けで責任を背負って戦っている最先端の技術者を奴隷か何かと勘違いしてる。
あ、猫と犬、ペットの命が軽いって訳じゃなくて、大切なものは人それぞれで尊重します。
ビジネスチャンスと確信したんやろうな
そこで革新的な創薬事業が成り立つならバイオベンチャーとして十分に採算は成り立つ
どこぞの新型コロナワクチンを開発中だからお金くれ!とギブミーマネーしてるバカよりよほど効率的だ
こういう人にこそ研究資金は投じていきたい
本当にありがとう
猫ちゃん助けて!ありがとうありがとうありがとう
地に足がついてないから、神のようにふわふわ浮いて俯瞰しがち
そういう体質らしく、腎臓が寿命を決めてるようなものらしい
但しペットロスの苦しみは倍増することも覚悟すべき
今出てるAIM活性化補助のフードはそれを数%まで引き上げるんで若い内から食べさせると予防になる
だからもう高齢だったり肝臓悪くしてるとあんまり効果は無い
この教授が目指してるのはAIMそのものを作り出す治療薬でもし出来上がると人間にも有用